旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

阿蘇・小国郷(杖立・黒川) ホテル一覧

299

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

阿蘇・小国郷(杖立・黒川)の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

ホテルの中に、熊本県と大分県の県境がある、ちょっと珍しいホテルです。
宿泊棟も、熊本県側と大分県側に分かれていて、大分県側のほうが新しい部屋になります。
わたし達は、熊本県側の古いほうの部屋でしたが、掃除も行き届いていますし、快適に過ごせました。

館内の他に、露天風呂だけの温泉施設にも、シャトルバス利用で行けます。
露天風呂だけの温泉は、楽しいので、絶~対行ったほうがいいです!

夕食も朝食もビュッフェだったのですが、とにかく豪華!美味!
天ぷらやステーキ、ハンバーグ、パンケーキにお団子まで、欲しい分だけ目の前で注文してから作ってくださり、ライブキッチンで出来たてをいただけます(*^^)v
熊本とんこつラーメンは是非食べてください。

売店に売っている、名物のプリンも絶品なので是非♡

娘がお誕生日だったので、部屋にバースデーカードとお花が一輪ありました。
また、夕食時に、出会うスタッフさん皆さんが『お誕生日おめでとうございます!』と(*´ω`*)記念写真も撮ってくださり、チェックアウトの時にくださいました。

かなりお値段以上の良いホテルです。
めちゃめちゃオススメですよ~♪

化粧水のようなやわらかい泉質

3.0 旅行時期:2024/01 (約5ヶ月前)

ちゃっぴぃ♪さん(非公開)

四季の里はなむらのクチコミ

温泉のお湯が良いです。
山鹿温泉や平山温泉のような柔らかい泉質で大満足でした。
コーヒーがいただけるラウンジも雰囲気が良く、騒ぐグループがいなければ楽しめると思います。
好みの問題とは思いますが、夕食は口に合わず残念でした。
朝ごはんはちゃんとした和食で美味しかったです。

南阿蘇のキャンプ場

5.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

フレさん(女性)

南阿蘇あぐりキャンプ場のクチコミ

コテージを利用しました。16時までにチェックインしなくてはならず、観光の予定を立てるのにやや不便。
コテージ自体は新しくて快適でしたが、ダイニングセットなどがあればよかったかも。そしてもう少し広さがほしいです(布団を4つ敷くとびっちり)。
ゴミ箱や食器カゴなどの設備も欲しかったところです。
季節外れのためか近くのコテージに他のお客さんがおらず、人目などを気にすることなく楽しむことができました。

家内が選んだホテルです。

4.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

ヤブレイヌさん(男性)

黒川温泉 山あいの宿 山みず木のクチコミ

ホテルへの道は細くて離合困難な道でした。
当日は晴れていましたので幸いでしたが、雪の日は運転が難しいと思います。
ホテル内に大浴場が有りますが、別館の浴場へ雪や雨の日は行きにくそうだと思いました。

夕食時の給仕はベトナムの若い女性でしたが、とても好ましい仕事ぶりでした。

露天風呂からの阿蘇の雄大な景色が最高のお宿

4.5 旅行時期:2023/05 (約1年前)

comomo♪さん(女性)

阿蘇内牧温泉 湯巡追荘のクチコミ

阿蘇の内牧温泉にあるバイキングで人気のあるお宿です。
前評判に違わずバイキングは種類も豊富で、焼き肉なども牛肉・豚肉・鶏肉の色々な部位があり、飽きずに楽しむことができました。
また、お部屋の露天風呂はちょっとしたプール?と思うほどの広さで、目の前には阿蘇の山々の雄大な風景が広がり圧巻でした。
是非また利用したいと思うお宿でした。

Q&A 掲示板

70代な両親がゆっくり出来るお宿探しています。

投稿日:2019/06/19|回答9件 締切済

質問者:くりこさん(女性)

はじめまして。
くりこと申します。

8月末に70代の両親を連れて九州(鹿児島、熊本)に5泊6日で旅行へ行く予定になっています。

初日は指宿(宿、吟松)、2日目は鹿児島(宿、SHIROYAMA HOTEL)、5日目は霧島(宿、霧島ホテル)に宿泊予定になっています。

3日目と4日目の2泊のホテルが決まっておらず、父の希望で熊本に行き、阿蘇山を見たいとの事で宿選びに悩んでいます。

以前、熊本出身の方が黒川温泉は凄くいいので機会があれば是非行ってみて下さい。と言われた事があり、黒川温泉で宿を探したいと思っています。
70代の両親には、2日間連泊の方が移動も少ない為、その方がいいのかと思っていますが、黒川温泉でオススメな宿がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

両親は元気な方ですが、父の神経痛が心配な事、2泊は私達家族とは別の宿で宿泊予定にしているの為、無理をさせたくないのが本音です。

温泉好きな両親にプレゼントしたいのでお知恵をお貸し下さい。

金額的には二人で2泊で8万前後だと助かります。

また、熊本へ行くならここがオススメだよ!とか、熊本の星が綺麗な見える穴場的なスポットなどあれば教えて下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

黒川温泉のおすすめの宿・ホテルを教えてください

投稿日:2015/05/26|回答8件 締切済

質問者:papapaさん(男性)

7月に黒川温泉へ旅行に行きます
ゆっくりできるホテルを希望してます
おすすめのホテルを教えてほしいです

泊まりたい旅館有りすぎて迷ってます。

投稿日:2014/08/20|回答5件 締切済

質問者:やっちゃんさん(男性)

1月頃に夫婦で行こうかと。一泊だけなので、できれば露天風呂付き客室に宿泊したいと。評価もどこも同じようで迷っております。食事は部屋食ではないほうが良いのですが?皆様のお薦めをお知らせ下さい。

プールのある古い一軒家の温泉

投稿日:2013/04/29|回答3件 締切済

質問者:ぽんいちさん(男性)

30年前に訪れた温泉にもう一度行きたくて質問します。
手がかり1  阿蘇山の近く
手がかり2  山の中の1軒家の温泉
手がかり3  坂道を降りていくと玄関があり、その左手に25mプール(温水)があった。
手がかり4  館内は木造主体で作られていた。
手がかり5  館内の温泉の浴槽は木で作られていた。とても深い浴槽(深さ1m80?ぐらいはあったと思う)があった。

以上がこの温泉の記憶なのですが、どなたか心当たりのあるかたは温泉の名前と場所を教えていただけないでしょうか。ひょっとしたら、もう廃業している、あるいは全面改装している可能性もありますが、よろしくお願いします。

黒川温泉のおすすめの宿を教えてください!

投稿日:2011/10/15|回答5件 締切済

質問者:ハルさん(非公開)

こんにちは、ハルと申します。

11月に九州旅行へ行く予定で、11日から1泊で黒川温泉に宿泊するつもりです。メンバーは私と母と叔母の女3人。

いま、いろいろとリサーチしているのですが・・・。

黒川温泉には素晴らしいと評判のお宿がたくさんあり、調べれば調べるほどどこに泊まりたいのかわからなくなってきました!

そこで、みなさんに背中を押していただきたく、黒川温泉の宿に泊まったことがある方のおススメを教えてください!

そのお宿の雰囲気、館内の清潔感、食事、お風呂、サービスなど、良かった点を具体的に上げていただけたら嬉しいです。

3人とも黒川温泉は初めてで、温泉街の雰囲気も満喫したいので中心部にあって、できれば和洋室の部屋があるお宿を希望しています。宿までは車で行きます。

どうぞよろしくお願いいたします!

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名