このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.18
- コストパフォーマンス 3.95
- 接客対応4.10
- 客室4.30
- 風呂4.60
- 食事4.35
- バリアフリー2.91
黒川温泉の渓流沿いに佇む宿。野趣あふれる露天風呂では、周囲の美しい自然と乳緑色の名湯を楽しめる。
どんなホテル?
- 所在地
- 黒川温泉黒川荘は、熊本県阿蘇郡南小国町満願寺にある旅館です。
- アクセス/ロケーション
- 旅館は、黒川温泉の温泉街の西部に位置しています。
旅館までは、熊本駅・阿蘇駅・由布院駅・別府駅から九州横断バスにて「黒川温泉」下車、博多駅・日田駅からは高速バスにて「黒川温泉」下車し、徒歩約20分です。
「黒川温泉」から旅館まで無料送迎があります。
これには予約が必要です。
車の場合は、大分自動車道「日田IC」から約1時間です。
- 設備/施設紹介
- 母屋と離れ「温りの宿」があり、旅館内には、温泉大浴場、ラウンジ喫茶「山ぼうし」、売店、自動販売機、無料駐車場などがあります。
- 泉質
- 温泉の泉質は、ナトリウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉です。
男湯・女湯それぞれに露天風呂が二つ、内湯が一つあります。
- おすすめポイント
- 自然美あふれる露天風呂は、黒川温泉でもめずらしい白緑色をした湯をたたえ、秘湯の雰囲気を醸し出しています。
クチコミ(55)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(48件)
広くてお湯が良い!
5.0
旅行時期:2015/12(約7年前)
10年近いぶりの黒川。 温泉は良かった記憶はあったけど、改めて良いお湯だと思いました。 当時は立ち寄り湯もそんなに多くはなかったけど、今回は外国人が本当に多かった。 飛びかう言葉が韓国語と中国語! 国際的だね~ ...
続きを読む-
-
もげさん(男性)
黒川温泉・杖立温泉のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
入浴待ちが・・・
2.5
旅行時期:2015/10(約7年前)
温泉街の外れにあり、湯めぐりの徒歩圏内ではありますが、中心の組合の建物からは徒歩15分ほどかかります。ただ、国道から直接車で乗り入れられますので、ある意味で好立地です。 こちらのお風呂は、外来の湯めぐりでとても人気が...
続きを読む-
-
パパさんさん(男性)
黒川温泉・杖立温泉のクチコミ:6件
-
-
※本館は利用しておりませんので、「離れ」の感想になります。
※評価は記載の通りです。
プライベート重視でゆっくりした時間を過ごされたい方におすすめの宿の一つです。
離れは完全なるプライベートエリアかつ、食事もお風呂も離れの専用があります。
部屋から出なくとも全てプライベートエリア内で完結出来るようになっています。
お湯はややグリーンがかったさらさらした泉質で、客室露天風呂・離れ専用露天風呂でもかけ流しで満喫出来ます。
(匂いはきつくないかなと思いました)
客室の露天風呂、泊まったお部屋(棟)は本当に最高で、聞こえてくるのは川のせせらぎだけと言う贅沢な空間でした。私は川の音は特段気にはならなかったです。
何より食事が死ぬほど美味しく、普段庶民は口にしない珍しいものも並びましたが、味付けや食べやすさに工夫がされており、まったく気にならずにペロリと平らげてしまいました。
食事の出てくる品物の順番や感覚が丁度良く、お腹いっぱいになるのか?と思いましたが、デザートの直前で本当に満腹で胃が満たされて、最後の最後にとびっきりの贅沢なデザートで締める、と言う最高の流れでした。
(朝食もすっごく美味しかったです)
焼き魚が嫌いで普段食べることはない私でしたが、こちらのお魚は美味しくいただけました。
食事の詳細は別途記事にもまとめます。 -
部屋は広くて綺麗でお茶菓子のいきなり団子はモチモチしていてとても美味しかったです。最近黒川温泉は韓国の方々に人気でどの宿もアジア系外国人の仲居さんが多いですが、配膳や布団敷きをしてくれたアジア系外国人の仲居さんは流暢な日本語でとても丁寧な接客。湯巡り用のお風呂と宿泊者用のお風呂が分かれているため混雑することはなかったです。食事は部屋食でお品書きを見ると少ないかなと思いましたがボリュームがありお腹いっぱいになりました。喫煙所は外湯巡りの休憩所の中にしかなく、壁が一部空いているのでとても寒いです。アメニティは普通でした。
-
黒川温泉はこの時期だからか混んでおり、9月初めでお目当ての旅館は満員、
この黒川荘はお風呂が気に入って予約しましたがもう残り2室という状況で
慌てて予約しました。
部屋も二部屋あり3人なのでゆったりしています。また食事も美味しくて
満足です。お風呂は4か所あるのですべて制覇しました。
少し青みがかったようなお湯でした。
施設詳細情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6755-1 |
---|---|
アクセス | JR久大本線 日田駅より杖立温泉行きバスにて終点下車、車で25分(送迎有り 要予約) |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 源泉掛け流し | ○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
旅情あふれる温泉街は街全体の佇まいが見どころであり、散策に適しています。
温泉街の中には、いご坂下にある首なし地蔵、いご坂を下ったところには共同湯「地蔵湯」などのスポットがあり、ひっそりと街の佇まいにとけこんでいます。
また、黒川温泉の旅館は共同で露天風呂めぐり入場手形を発行しており、一枚で3つの好みの旅館の露天風呂が楽しめます。
アクティブに過ごしたい人は、黒川温泉観光旅館組合をスタートして、馬頭観音や平野台高原展望所、すずめ地獄や奇岩石群などをめぐるウォーキングルートを歩くと、阿蘇くじゅう国立公園に連なる野山の自然を満喫できます。
近隣のグルメスポット
飲食店は温泉街の中に点在しています。
和食の食事処をメインに、甘味処、イタリアンレストランやカフェもあります。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
黒川温泉の奥にあるやまびこ旅館は、仙人風呂という大きな露天風呂と、バリエーション豊かな貸し切り風呂が特徴の温泉旅館です。チ...
続きを読む -
由布院温泉に行った後、阿蘇に行くための前泊として利用しました。2日前に確認の電話があり、バスで黒川温泉に行く時は、希望すれ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(24)
一覧を見る-
旅行時期: 2021/09/26 - 2021/09/28(約1年前)
- エリア: 阿蘇・小国郷(杖立・黒川)
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
期限がせまる旅行ギフト券無駄にしたくない気持ち(もったいない)贈ってくれた人の気持ち(ありがたい)夫婦が一緒に取れる休暇日程をギリギリまで調整今しかないタイミン... もっと見る(写真110枚) -
旅行時期: 2021/04/09 - 2021/04/11(約2年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
関連タグ:
年明けからの2度目の緊急事態宣言明けたと思ったらすぐにリバウンドで第4波到来か?4月末からまた長期出張予定の嫁さんと九州温泉旅行の予定組んでたんで、そのまま敢行... もっと見る(写真24枚) -
旅行時期: 2021/04/09 - 2021/04/11(約2年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
関連タグ:
年明けからの2度目の緊急事態宣言明けたと思ったらすぐにリバウンドで第4波到来か?4月末からまた長期出張予定の嫁さんと九州温泉旅行の予定組んでたんで、そのまま敢行... もっと見る(写真60枚) -
旅行時期: 1992/05/03 - 1992/05/05(約31年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
- 同行者: 友人
関連タグ:
今から30年ほど前の旅行記大学時代、ゴールデンウィークに札幌から九州長崎まで、カローラⅡ(実際はターセルだった)にのって男三人日本縦断旅行した回顧録。三人とも貧... もっと見る(写真72枚) -
旅行時期: 2020/10/27 - 2020/10/28(約2年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
5年前に日帰り入浴で行った黒川温泉の素敵な露天風呂のある山河旅館。その時からいつか泊まってみたい憧れの宿に。その後遂に泊まろうと思って熊本の航空券を予約したのに... もっと見る(写真60枚)