2月7日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- 全国旅行支援対象ホテル
-
湯野浜温泉で唯一!庄内浜に建つ絶景の温泉宿【全室より海が観えます】
JR鶴岡駅より車で20分/庄内空港より車で10分
3.31
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
お部屋は年季が入ってますが、窓の外には素敵な海の景色が広がってます…!夕日を見ながら玉こんにゃくを食べられるサービスが...もっと見る
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。 -
峠の葉の色も変わり始めました。おいしい新米は10月上旬からです♪
JR鶴岡駅よりタクシーで約25分 路線バス(40分)湯野浜温泉バス停より徒歩約3分。
3.26
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
庄内空港から5Km強の距離にある温泉旅館です。 旅館の送迎はないので、空港からタクシーを利用しましたが、10分程の乗車...もっと見る
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。 -
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。
-
常連さんが多い!手作り郷土料理とログハウス温泉が高評判のお宿(全コース紅ずわい蟹一人に一パイ付き!)
鶴岡駅バス40分 タクシー20分/酒田駅バス50分/鶴岡IC15分 庄内空港IC10分/庄内空港タクシー8分
3.25
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
湯野浜の少し高台にある小さな宿で湯野浜温泉バスターミナルから歩いて数分のところなります。2階の部屋からは海が見えます。...もっと見る
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。 -
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。
-
海のそばの温泉、夏は海水浴、出羽三山参拝、鳥海山、月山の登山、最上川舟下り、加茂水族館の基地に最適
庄内空港よりタクシーで10分。山形自動車道庄内空港ICから10分。JR鶴岡駅よりバスで45分。
3.21
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
カニが丸ごと一杯!湯野浜温泉「温泉民宿 しらはま荘」スタンダードプラン7,300円
山形県の湯野浜温泉。日本海に面した温泉地で、夏は海水浴客で賑わいます。その湯野浜温泉に「温泉民宿しらはま荘」はあります...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 9,100円~ (1名:4,550円) -
源泉掛け流しの湯から日本海を一望。海の幸、山の幸をふんだんに使った料理に舌鼓をうって。
JR羽越本線『鶴岡駅』より車で20分/庄内空港より車で約10分
3.21
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
ビジネス客をメインターゲットにしたテトラホテルグループの経営なので、豪華さはありませんが、食事、温泉ともに料金に見合う...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 11,000円~ (1名:5,500円) -
山形県内で唯一温泉民宿漁師の宿。自慢はとれたての魚料理や水平線が一望できる展望風呂、無料家族風呂有り
山形道 鶴岡ICより15分(湯野浜方面)
3.19
- 温泉
露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
家族でクリスマスを過ごすために宿泊しました.湯野浜温泉には大きなホテルが多いのですが,その中ではここは比較的小さな宿泊...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 22,000円~ (1名:11,000円) -
JR鶴岡駅/山形道鶴岡インターより15分/国道7号線湯野浜方面15分
3.00
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
客室のユニットバスのお湯が温泉です。この料金で自室で温泉が楽しめるのはかなり稀だと思います。ただ、温度がちょっと熱めだ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 10,000円~ (1名:5,000円) -
湯野浜温泉 うしお荘
旅館
全室から海を一望できる公共の温泉宿。新鮮な魚貝を使った料理も自慢。お風呂は源泉かけ流し(一部循環)
JR鶴岡駅からバスで40分、タクシーで30分/JR酒田駅からタクシーで40分/庄内空港から車で15分
評価なし
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。 -
JR鶴岡駅または酒田駅よりバス利用「湯野浜温泉」へ / 東北道 古川ICより47号線経由
評価なし
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
2023/01/31 - 2023/02/10は、指定条件で空室がありません。
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。
湯野浜温泉の宿泊施設をカテゴリから探す
民宿
もっと見るクチコミ
歴史ある老舗旅館で部屋から日本海に沈む夕陽が特に素晴らしい、また目の前が海水浴場になっているので特に夏場は人気の宿だ.館内はゆったりしていて落ち着け、大浴場は温泉で掛け流しだ。食事も手の込んだ料理が次々に運ばれてどいただいた。いただいた。
庄内でのオシゴトの時には定宿となったいさごやさん。今回はできたばかりの海側ツインルームをいただきました!今までの和室とちがって、こちらも又快適!ベットサイズもゆとり、海側の窓も大きくなってソファーまであるゆったり設計に、ますますここが好きになりました。
夕食の海席料理も別格の味わい!次から次に驚きの里料理が並ぶ嬉しさはたまりません。ユネスコ食文化になった庄内ならではの旬の楽しみを堪能させていただきました!次はツインルームの別バージョンも試してみたいです!
カニが丸ごと一杯!湯野浜温泉「温泉民宿 しらはま荘」スタンダードプラン7,300円
5.0 旅行時期:2022/01 (約1年前)
オーヤシクタンさん(男性)
湯野浜温泉 温泉民宿 しらはま屋のクチコミ
山形県の湯野浜温泉。
日本海に面した温泉地で、夏は海水浴客で賑わいます。
その湯野浜温泉に「温泉民宿しらはま荘」はあります。
公共交通機関でのアクセスは、鶴岡駅から庄内交通/湯野浜温泉行に乗って湯野浜1丁目が最寄りのバス停です。
湯野浜温泉まで乗ると、来た道を戻って来ることになります。
お車の場合、駐車場あります。
建物は木造2階建てのこじんまりとしており、お部屋はシンプルな和室となります。
テレビ・金庫・電気ポット・バスタオル・タオルが用意されています。
浴衣は廊下に置かれているものを取って使うようになっています。
Wi-Fiはつながりました。
水回り設備はありません。
民宿なので、布団は自分で敷きます。
部屋にもよるのですが、私が泊まった部屋は右を見ると、やや遠目に日本海が見えました。
ちなみに、海岸へは徒歩5分ほどの距離となります。
冷蔵庫・トイレと洗面台は共用。
トイレはウォッシュレット付きです。
電子レンジはありませんでした。
館内には清涼飲料水の自販機(100~160円)があるだけです。
宿から400m/徒歩5分のところにファミリーマートがあります。
お風呂は、大・中とあり、私が泊まった日は男性客しか泊まっていなかったせいか、大浴場だけ使われていました。
広い浴槽には、源泉かけ流しの湯が注がれ、ろ過循環はしていません。
夜は23:00まで。
朝は5:00から入れます。
今回、平日限定のビジネスプラン1泊2食6,750円と、スタンダードプラン1泊2食7,300円で2泊しました。
夕食は部屋出しです。
▼ビジネスプランの夕食は‥
・刺身三点盛り(烏賊/甘海老/平目)
・春雨と魚卵の和え物
・ハンバーグステーキ
・豚しゃぶ鍋(豚肉/豆腐/水菜/榎茸/長葱/人参/白滝)
・ズワイガニ半身
・米飯
・香物
▼スタンダードプランの夕食は品数が増えます。
・刺身二点盛り(烏賊/寒鰤)
・揚げ茄子とピーマンの味噌和え
・有頭海老フライ
・生野菜&オレンジ果実
・赤ソイの煮つけ
・ズワイガニ←(丸ごと一杯)
・五目鍋(鶏肉/豆腐/榎/水菜/人参/白菜/長葱/白滝)
・大根おろし
・米飯
格安な宿泊代に関わらず、日本海に近いとあって海の幸が食卓に並びました。
烏賊が透き通っていて新鮮!
冬だったので、両プランともズワイガニが出て来て、スタンダードプランだと丸ごと一杯!
さらに、赤ソイと言う珍しいお魚(メバルの一種)の煮つけは絶品でした。
ビールは650円。
日本酒は、大山と言う地酒が徳利で350円です。
朝食は食堂で提供され、ごく一般的な和定食です。
ご家族で経営されている、家庭的なお宿、しらはま荘。
源泉かけ流しの温泉で体を癒し、日本海の幸を堪能しました。
お安く泊めて頂いて、懐にも優しいお宿です。
今回は天気が悪く夕日が見れないのが残念でした。
次は、夕日を見に行きたいです。
お部屋は年季が入ってますが、窓の外には素敵な海の景色が広がってます…!
夕日を見ながら玉こんにゃくを食べられるサービスがあって、ドリンクはワインとオレンジジュースから選べます。
お近くのシニアご夫婦はワインをおかわりされてました。
玉こんにゃくは味が染みていてとっても美味しかったです。
温泉は露天と館内の2種類あって、海の景色を見ながら入れます。
温泉の後はフロント近くの給茶機で水やお茶を頂けます。
お食事は、夜も朝も十分な量があり美味しく頂けました。
伺った日は天気が悪く、夕日や露天風呂が叶わなかったので残念でした。
翌日はお天気で素敵な景色を見られ、露天にも入れました!
お食事や温泉でのんびり過ごせるいいお宿でした(^^)
湯野浜温泉は、山形県内でも珍しい砂浜つづきにある温泉地。ホテルの玄関から砂浜まで、1分もかからないのがイチバンの魅力ですかね!朝の潮騒の景色、真昼のシーサイドリゾート感、夕陽のドラマチックなシネマタイム・・・どれをとってもスバラシイ!もちろんこの景色は部屋やお風呂からもイタダケマス。
いさごやさんをいつも選んでいるのは、静かな雰囲気の宿だから。この、ゆっくりと時が流れるような空間で、私らのように、兄弟・夫婦や友達とゆっくり過ごすにはサイコーのお宿です。
食事も、この内容でこれだけ堪能できるのはまさにスーパーバリュー!ポイントかなり高いのが魅力です。これからも庄内でのオシゴトの時には迷わず此処を選びます。ヨロシクです!
Q&A 掲示板
湯野浜温泉 ホテルについて質問してみましょう。