旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯布院・由布院温泉 ホテル一覧

270

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

湯布院・由布院温泉について

豊かな自然、美しい街並み、そして温泉と三拍子揃った観光地

湯布院は大分県のほぼ中央に位置し、豊後富士と言われ、朝霧に包まれた景色が美しい由布岳の麓に広がる由布院盆地に囲まれた温泉地です。源泉の数は全国2位を誇り、湯量も全国3位と豊富。広い範囲で湯が湧くため、多くの共同温泉や宿が点在し、「一度は行きたい温泉地」として人気を集めています。 湯布院の温泉街は、静かで素朴な雰囲気があり、多くのショップやレストラン、個性的な美術館が多数所在しています。夏から秋にかけてイベントも行われており、休日には女性を中心に全国から多くの観光客の方々が訪れ賑わっています。 また街のメインストリート「湯の坪街道」から少し離れると、温泉が湧き出ている珍しい湖の金鱗湖や、展望所から盆地や町並みが一望できる狭霧台などの自然豊かなスポットが多いことも魅力です。

湯布院・由布院温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

由布岳の絶景を楽しむ

4.0 旅行時期:2022/12 (約10ヶ月前)

しんさん(男性)

由布院 梅園 GARDEN RESORTのクチコミ

ともかく露天風呂から見える由布岳が絶景です。雲が多い日も多いそうですが、わたしたちが行った日はちょうど晴れてよく見えました。お風呂も広く開放感があり、タクシーの運転手さんも、ここの風呂は絶景だと言っていました。お部屋も清潔で、お料理も量も多すぎずに美味しいものでした。

落ち着ける

3.5 旅行時期:2021/11 (約2年前)

lets4さん(男性)

四季倶楽部 ゆの香湯布院のクチコミ

民家の間?と思う、旅館に行く道と思わないような普通の道路を通って到着。建物はこじんまりとした昔ながらの建物。部屋は広めに感じる。朝食はいろいろな具が少しずつ出てくる。少し高台になっているので、湯布院の景色も見下ろせる。

初めての大分県訪問で女一人旅でした。
とにかくのんびり温泉を堪能したい!そこで見つけたこちらの
全室・露天内湯付きの離れのお宿。
おひとりさまでも割増無しのプランがあるとのことで即決でした。
宿泊前日には丁寧なお電話もいただいて。
今年は台風の発生が早く、飛行機の欠航も心配してましたが対応させていただきますのでご安心くださいとのお言葉にホッとしました。
御宿付近の道は狭いのでレンタカーの運転には注意が必要です。
御宿はHP通りで風情たっぷり!母屋の雰囲気もクラシカルで素敵。
何よりもお部屋のお風呂がもう本当に最高!!
出たり入ったり出たり入ったり何度も楽しませていただきました。源泉掛け流しで蛇口から出るお湯も温泉、なんて贅沢。お肌だけでなく髪もツルツルになりました。
二間プラス土間付きのお部屋は広過ぎて1人ではもったいないと思ってしまいました。
お食事も大変美味しくいただきました。
これまた1人ではもったいない広い個室でゆっくり食べることが出来ました。
強いて言えばスタッフさんの接客はシンプル?全8室の小さな御宿の割には簡素で、世間話など一切なく少し寂しかったです。感染症対策か、ゆっくりして欲しいというモットーからでしょうか。
最後にお見送りしてくださった男性は見えなくなるまで手を振り続けてくれて好印象でした。
洗面周りがちょっと古いこと、ドライヤーが壁固定な上に調子悪かったこと、ミネラルウォーターも有料なのは残念ポイント。
周りにはコンビニも何もないので、お部屋には瓶ビール(中瓶)だけでなく、缶ビールやペットボトルくらい安価に置いてくださると尚嬉しいと思いました。
総合的には大満足で、是非また泊まらせていただきたいと思いました。今度は家族でお邪魔します。

食事が美味しいお宿です

4.5 旅行時期:2023/06 (約4ヶ月前)

NIKOさん(女性)

旅亭田乃倉のクチコミ

全体に歴史がある建物で全体には古いですが、雰囲気が素敵です。庭も手入れされていますし、浴場も4か所あり朝・夕で入れ替えあり、ゆっくりとお風呂を楽しめます。
金鱗湖も徒歩圏内で、湯布院の街並みを散歩するもの楽しめました。

食事も美味しいくお部屋でいただきました。牛ステーキはカリッとしてて、ジューシーでした!

ゆったりと過ごせるコバルトブルーの湯

5.0 旅行時期:2023/05 (約5ヶ月前)

Kotuicさん(男性)

由布院温泉 束ノ間のクチコミ

公式HPにて、「束ノ間は敷居の高い温泉旅館ではありません。新しい湯治型滞在の文化を提案していく 普段使いの施設です」「自然の恩恵を与った広大な土地に建物が点在する集落なので、静かでゆったりとした時間が流れています」と記されており、是非行ってみたく日帰り入浴で訪ねた。

確かに敷地は広く、日帰り入浴の場合は特に駐車場から少し歩く。
受付は無人対応で、自動販売機でチケットを購入して箱に入れで入館する。
広い露天風呂はコバルトブルーの湯で満ち溢れ、ぬるめの湯なので長めにゆったりとつかれる。露天風呂の一画からは、木々の合間に由布岳も見えた。

束の間は湯布院温泉のなかでは最も標高の高い場所にあり、湯上りの休憩処からの眺めも良く、また窓から入る乾いた風も気持ちよかった。

Q&A 掲示板

湯布院・由布院温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名