旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

舞鶴 ホテル一覧

29

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

舞鶴の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

ポートシャインホテル

3.5 旅行時期:2024/10 (約6ヶ月前)

walkingmanさん(男性)

ポートシャインホテルのクチコミ

舞鶴にあるビジネスホテル。
舞鶴駅からは少し距離があり、徒歩20程かかったでしょうか。周囲の雰囲気はちょっと寂しい。
でも舞鶴港からは近く、車利用の客をターゲットにしておられるのかと思います。事実、駐車場はかなり広いです。室内には冷蔵庫、湯沸かし器など一通りのものはありますがそれ以上でもない、まあ普通のビジネスホテルです。
駅からは離れていますが、徒歩10分圏内にスーパーマーケット、コンビニ、そこそこの数の飲食店があり不便は感じませんでした。

オープンして6年目という「ホテルアマービレ舞鶴」は東舞鶴の町中に佇む5階建てのコンパクトで落ち着きた和風のテイストが感じられる大人の宿です。
というのも元々は明治37年開業の老舗旅館・松栄館が起こりで往時の佇まいを今に見せる貴重な遺構であり、現在は洋食レストランとして往時の海軍料理の味を引継いています。

1階はコンパクトなフロントにゆったりとした広いロービーに朝食用レストラン(夕方以降はフリースペース)、女性用大浴場、レストラン松栄館への通路と成っています。
また、ウエルカムドリンクサービスや、年代物オルゴールの展示、旧海軍戦艦のモデル展示、海上自衛隊のオリジナルグッズ販売などが有りました。

部屋は1階から5階までで、男性大浴場は3階に新しく完成しました~、浴室はコンパクトでカラン5つですが脱衣場は何故かゆったりと広いです?。
沸かし湯ですが肌がすべすべに成る不思議な湯です?…、アメニティも用意されています。

今回の部屋は1階の角部屋・モデレートシング禁煙室(2名使用)で、ゆったりとした部屋に160cmの年季の入ったダブルベッドに柔らかすぎる枕、備品は長デスク・液晶TV・ミニ冷蔵庫・電気ケトル・荷台が有りましたが空気清浄機は無かったです。
但し、TVが外国製なのかリモコンの反応が悪くて画像も良くないのは意外でした…。

トイレ&バスルームはユニットタイプでバリアフリーですがトイレがコンパクトタイプなのが使い辛いです(シャワートイレです)。

朝食は1階のレストラン椿でいただきましたが価格の割には美味しいものでした。和食がメインでメニュー構成され白いご飯にお味噌汁は普通に美味しいのでそれに合う総菜が並べられています。
冷凍小鯖の煮付け・肉じゃが・甘い卵焼き・海軍カレーはお気に入りですね。全体的に見て地味なので若い方には茶系(肉系)が少ないので物足りないかも知れません?。

また、サラダはキャベツの千切りのみで果汁20%のジュースや珈琲にパン類は美味しくありませんので期待しない方が好いです。
美味しい朝食を食べたい方には近くのホテルベルマーレをお薦めします、ちょっと高いですが価格に見合った食材で美味しく頂けます。

朝食は早くいかないとだめ

2.0 旅行時期:2024/11 (約5ヶ月前)

Hotplayさん(男性)

ホテル アマービレ舞鶴のクチコミ

舞鶴観光で一泊しました。朝食のカレーと肉じゃがが有名で、朝食時間は3部制になっています。一番遅い8時からの朝食にしたら、カレーの具がなかったです。朝食は一番早い時間にいかないと、ちゃんとした朝食を食べるころができませんでした。

夕食の刺身が最高

4.5 旅行時期:2024/06 (約10ヶ月前)

ブルーフォトトラベラーさん(男性)

旅館 銀水閣のクチコミ

専用の駐車場は旅館のすぐ前にあります。お屋敷の旅館で歴史を感じさせてくれます。男性一人で経営しているようです。奥の別館のような二階の和室に宿泊。広い部屋で一人ではもったいないくらい。窓には簾がかかっていて、夕方に片側だけ窓を開ければ、涼しい風が入ってきます。中庭の景色が素晴らしい。苔むした石灯篭が落ち着いたいい雰囲気。夕食・朝食ともに部屋内で食事。特に、夕食が素晴らしい。五種類の刺身はサイズが大きくボリュームたっぷり。新鮮で美味しい。天ぷらや煮物、燻製の鯖の煮つけも美味しい。本館の一階の居間はレトロ感があり、柱・欄干などの造りが見事です。必見の価値が十分。部屋・食事のレベルが高く、コスパ抜群の旅館です。

お隣の松栄館の2階展示コーナーが見所

4.0 旅行時期:2024/07 (約9ヶ月前)

shinさん(男性)

ホテル アマービレ舞鶴のクチコミ

ホテルアマービレ舞鶴は、京都府舞鶴市の東舞鶴にあるホテルです。
場所は、東舞鶴駅から舞鶴湾の方に800mほど進んだところです。
東舞鶴の老舗のホテルですが、東舞鶴駅前の便利な場所にホテルが数軒できて、苦労されているのではないでしょうか。
観光で家族3名で宿泊し、レンタル自転車が借りられた事、古めではあるものの客室がゆったりしていたこと、夕食付プランの会場が歴史ある松栄館であったこと、松栄館2階の展示コーナーを見学できたことが良かった点です。
特に、松栄館は、舞鶴鎮守府初代長官の東郷平八郎をはじめ、旧海軍関係者が多く利用した旅館で、歴史的建築や2階にある東郷平八郎にまつわる展示コーナーを見学させてもらうことができました。
朝食バイキングの会場はホテル館内でしたが、和食系の料理が多くて充実していました。

Q&A 掲示板

舞鶴 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名