このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.40
- コストパフォーマンス 3.59
- 接客対応3.80
- 客室3.60
- 風呂3.72
- 食事3.68
- バリアフリー2.75
ボウリング場や足湯カフェ、エステルームあり!みんなで楽しめるお宿です。
クチコミ(44)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(26件)
温泉の種類も多くゆっくり出来るホテルです。
4.0
旅行時期:2018/12(約6年前)
館内は清潔でフロアーの対応も良いですよ。 周辺には余り散策する所が少ない分、ホテル内にボーリング
-
-
一人旅専門さん(男性)
長門市・長門湯本温泉のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
リピートはしません。
1.0
旅行時期:2015/08(約10年前)
ヒドイ、、 古いのは分かるのですが、部屋クロスは剥がれてる、部屋にあるイスはシミだらけ、タバコ臭い
-
-
tyury111hさん(非公開)
長門市・長門湯本温泉のクチコミ:1件
-
-
3月の平日に宿泊 バスで来れれているグループさんが2組 小さなグループさんが数組あり 時間が重なったら少々大浴場が混雑するが 私は時間帯がよかったのか 大浴場は数人でした 部屋もリニューアルされ
-
歴史のある長門湯本の観光ホテルに宿泊しました。歴史があるのは建物が古いとゆうことですが、客室はリニューアルされているようでした。大浴場ではゆっくり湯船に浸かれましたが、団体客があると風呂や朝食時は混雑し
-
お部屋と温泉は、不満はありませんが、特にこれは凄いということもありません。驚いたのは食事で、ことに夕食が豪華でした。生きたアワビを焼いて食べ、さらにふぐ刺し、ふぐちりなどのフグ料理で、いずれも美味しかっ
施設詳細情報
住所 | 山口県長門市深川湯本1051 |
---|---|
アクセス | 中国自動車道美祢ICより車で30分。JR美祢線長門湯本駅より徒歩10分(駅まで無料送迎有り)。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ○ | エステ | ||
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
長門市の開湯600年の湯本温泉の中心部にあり、リニューアルが進む温泉街の宿として今後の展開が気になるところ。最上階に温泉街...
続きを読む -
一福旅館は、恩湯もすぐの長門湯本温泉の中心部。旅館が軒を並べる川沿いですが、はっきり言えば外観は周囲と比べるとちょっとチー...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(15)
一覧を見る-
旅行時期: 2025/03/12 - 2025/03/13(約1ヶ月前)
- エリア: 角島・下関北部
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
山口県の下関から長門方面へのドライブ旅を楽しみました。下関海峡から日本海に向けてのドライブも楽しいものでした。 もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2024/11/17 - 2024/11/18(約5ヶ月前)
- エリア: 津和野
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
名古屋から新幹線で新山口へ行き、そこからSLやまぐち号で津和野に入った。津和野の殿町通りを歩き、藩校養老館を見学して、江戸時代を偲んだ。宿泊先、湯本観光ホテル西... もっと見る(写真24枚) -
旅行時期: 2023/05/20 - 2023/05/23(約2年前)
- エリア: 角島・下関北部
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
長門路で山陰本線西寄りを観光列車「○○(マルマル)のはなし」で巡る旅。山口県西部海岸方面は従来地味だったが今では注目のスポット。(2/2)は特牛~長門市~長門湯... もっと見る(写真67枚) -
旅行時期: 2022/10/18 - 2022/10/18(約2年前)
- エリア: 長門市・長門湯本温泉
関連タグ:
萩や津和野も含めて山口県の日本海側って、広島からでもけっこう遠くてなかなかおいそれとは行く気にはならないんですが、コロナ禍の今なら逆にリスクが少ない気がして、ち... もっと見る(写真98枚) -
旅行時期: 2022/03/27 - 2022/03/29(約3年前)
- エリア: 萩
関連タグ:
旅行最終日の3日目は午前中はいわゆるインスタ映えスポット巡りで、一ノ俣桜公園、角島大橋、元乃隅神社と回りました。昼食の後は萩に入り、最初に遊覧船、その後フリータ... もっと見る(写真182枚)