旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道小樽市色内1-4-16 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
ホテルノルド小樽 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
4.02
クチコミ:137件
とても良い
57
良い
65
普通
10
悪い
2
とても悪い
0

3 ホテル満足度ランキング(小樽 79件中)

項目別評価

  • アクセス 4.09
  • コストパフォーマンス 4.03
  • 接客対応4.13
  • 客室4.03
  • 風呂3.75
  • 食事3.83
  • バリアフリー3.61

小樽駅から徒歩7分、小樽運河前に立地。観光の中心街にも近く、観光とビジネスに最適のロケーションです。

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(105件)

    丸いドームが小樽運河のランドマーク的存在

    4.0

    旅行時期:2021/12(約1年前)

    2021年12月13日から1泊しました。初めての滞在です。 運河前にあり、円形のドームはランドマーク的存在。 運河ビューの部屋からは、その名の通り、運河がしっかり眺められます。 予約は4トラベルのホテルサイト... 
    続きを読む
    を通して、楽天トラベルから予約。 ■運河側エグゼクティブツインリバービュー(57平米)、朝食付き ■宿泊料:21,870円(消費税込)でしたが 楽天クーポンなどを使って5,000円引き 宿泊費総額:16,870円 部屋は57平米で5階角部屋スタジオタイプのスィートといったところ。2つの面に運河と小樽市観光物産プラザ (運河プラザ)が見えます。 部屋は広く明るいので問題なかったのですが、以下が気になったところ。 これまで泊まったどのホテルでも、ツインの1人利用だと二人分のアメニティーがおいてありましたが、ここは一人の滞在という事で、バスアメニティー、タオル等すべて一人分になっていました。また、コーヒーメーカーのネスプレッソが置いてましたが、カプセルがたった1つポツンと置いてあるのには驚きました。 さらに残念だったのは、ここを選んだ理由が「朝食」の口コミが良かったので、隣の「ソニア」と1泊ずつにしたのですが、チェックイン時に明日の朝食は提供できないので、隣の系列ホテル「ソニア」で食べて欲しいとのこと。 せっかく、1泊ずつ分けて朝食を比較したかったのに、意味が無くなりました。 まあ幸いだったのは、ソニアの朝食が問題なく良いことがわかっていたこと(苦笑) 大浴場もないので、次小樽に泊まるなら「ソニア」に軍配かな。 
    閉じる

    マイラー

    マイラーさん(非公開)

    小樽のクチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    小樽運河目の前

    1.5

    旅行時期:2020/07(約3年前)

    小樽駅くら歩いて15分くらい 小樽運河に到着です 小樽運河向かいにある 小樽のシンボル的?な建物のホテル ホテルノイド小樽 今日はこちらのホテルのランチに うかがいました 二回にあるシズルですー 北海道... 
    続きを読む
    産の材利を使用した バイキングレストラン 現在はオーダーバイキングに なっています❗ 前菜は手袋をして自分でてります メイン、デザートはオーダーですー 道産牛のステーキ キスの天ぷら 道産ホタテ、たらのソテー おすすめです❗がー 注文してから来るのに20~30分かかり 結局来なかったものも…あります オーダー漏れですね… 要領が、すごく悪いです… 時間かかりすぎ 1870円ですがー もう、いいかなとおもいます 
    閉じる

    momo

    momoさん(女性)

    小樽のクチコミ:31件

  • 名門ホテル

    5.0旅行時期:2023/02 (約2ヶ月前)

    KENKEN

    KENKENさん(男性)

    小樽のクチコミ:16件

    小樽運河の真正面でもちろん客室から望むことができ、小樽の滞在の中ロケーション、ホテルのグレード、景観と親和したクラシカルな外観など最高峰のホテルです。北一硝子や美術館や明治期の洋館もすべて徒歩圏でこのホテルも重要文化財並みのグレードです。

  • 部屋は運河側がおすすめ

    4.0旅行時期:2022/11 (約5ヶ月前)

    れま

    れまさん(男性)

    小樽のクチコミ:1件

    小樽に宿泊するよてであれば、運河沿いで立地もよく、ランドマークのような建物なのでおすすめです。ホテルは落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。朝食付きプランにしなかったので分かりませんが、朝食は美味しくてオススメだそうです。

  • ホテルノルド♪

    3.5旅行時期:2022/07 (約9ヶ月前)

    にゃんこ

    にゃんこさん(非公開)

    小樽のクチコミ:47件

    前回来たときはこちらに宿泊しましたが、今回は、観光途中に通ったので外観を見ただけとなります。朝食ビュッフェは北海道の食材が沢山使われており、観光するのにも立地が便利ですのでおすすめです。お部屋からの景色も楽しめます。

ホテルノルド小樽のクチコミ一覧(137)

施設詳細情報

住所 北海道小樽市色内1-4-16
アクセス JR小樽駅から徒歩7分。高速道路「札樽道」小樽ICから車で5分。
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

北海道のホテル 最新情報

3.82

お得情報

HOKKAIDO LOVE!割 限定プラン!

《HOKKAIDO LOVE!割】限定プラン!ぶりハーフステーキ+70分間飲み放題付 1泊2食ビュフェプランいよいよ始まる「HOKKAIDO LOVE割」。... もっと見る

3.94

お得情報HOKKAIDO LOVE!割 おすすめプラン

《HOKKAIDO LOVE!割》おすすめプラン★夕食時60分飲み放題&Cafe... もっと見る

3.85

お得情報JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム

北海道を代表する銘菓「白い恋人」のコラボレーションルームが誕生「札幌の雪」をコン... もっと見る

関連スポット

ホテルノルド小樽内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
ドゥオモ ロッソ 1

ドゥオモ ロッソ

グルメ・レストラン

3.18

パデーラ 2

パデーラ

グルメ・レストラン

3.18

  • 小樽ゆき物語

    小樽ゆき物語

    3.28

    距離:0.8km

    毎年11月から2月に開催される冬季限定イベントです。この時期だけ、日没後、小樽運河が1万個の青色LEDで彩られます。水面に... 
    続きを読む
    も灯が映り、とても華やかで綺麗でした。また、運河プラザでは、ワイングラスを積み上げてつくられた「ワイングラスタワー」が見られます。こちらは、夜間でなくても見ることができます。 
    閉じる

  • 小樽運河近くや周辺の昔、銀行や商店だったレトロな建物が夜になるとライトアップされます。中でも旧日本銀行小樽支店の建物は、建... 
    続きを読む
    物が大きく、ライトアップも明るく、好みもあるところですが、一連の建物の中では一番見応えがあると思います。 同じく見応えのある旧三井銀行の建物も近くにあり、小樽運河からも300mほどの距離のため、併せて訪れるのに良いと思います。 
    閉じる

  • 食べ処 あい田

    食べ処 あい田

    3.29

    距離:0.8km

    北海道の小樽市の観光地、三角市場のなかにある食堂です。小樽駅から歩いていけるので便利な観光スポットです。あい田さんでは海鮮... 
    続きを読む
    丼がいただけます。ウニ丼をいただきましたが濃厚で臭みもなくおいしかったです。いくらもおすすめです。 
    閉じる

  • 北海道で最初にアイスクリームを販売したお店とのことで店内はレトロ感満載。 メニューも漢字で表記されていてちょっと面白かっ... 
    続きを読む
    たです。 抹茶伯福栄(抹茶パフェ)を注文しましたが割と大きくって抹茶ゼリーも入っていてなかなかのボリューム。 アイスクリームは「北海道最古」と聞いて食べているせいかもしれませんが(笑)どこか懐かしい感じのする味で美味しかったです。 
    閉じる

  • 小樽イルポンテ

    小樽イルポンテ

    3.3

    距離:0.2km

    運河プラザのすぐ近く、小樽運河沿いにある体験施設です。1階が物販コーナーでガラス製品が置かれています。地下が体験工房となっ... 
    続きを読む
    ていて、事前に予約すると吹きガラス、サンドブラス、革小物制作が体験できるとのことです。子どもから大人まで年齢関係なく誰でも楽しめそうです。  
    閉じる

  • 長崎屋 (小樽店)

    長崎屋 (小樽店)

    3.42

    距離:0.7km

    小樽駅を出ると目の前にあります。観光客が訪れる運河や堺町通りから少し離れている上、お土産専門店も入っていません。ドン・キホ... 
    続きを読む
    ーテやダイソーなど地元の人向けの商業施設です。地下1階にはスーパーが入っていて夕方だったこともあり結構混雑していました。  
    閉じる

ホテルノルド小樽の旅行記一覧(63)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について