旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ANA(全日空)

All Nippon Airways

4.69

2 航空会社満足度ランキング(297件中)

ANA(全日空)のクチコミ(5ページ) 2,245件

西表島1人旅で利用しました。羽田空港から新石垣空港までの往復でマイレージ特典往復20,000マイルでした。往路は機材到着遅れで少し遅延しましたが到着は定刻でした。機材はボーイング787でした。安心のANAですね。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

All Nippon Airways

5.00 旅行時期:2023/10 (約8ヶ月前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

神戸空港の地上職員はそれほど親切ではありませんが、乗り継ぎの案内なども含めてよくしてくれました。国内線の飛行機は結構古いものも飛んでいます。国際線は欧州線はそれほど古くはありませんが、日本航空よりも座席は狭いです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
直行便
経由便

心地の良い機内

4.50 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
ジロー

ジローさん

男性

飲むなら別で少し調達する事おすすめします  
ひよこ豆はいくらでも酒が入るので良かったです。
お酒が進んでしまいました。
機内食が毎回楽しみではありますが、今回も良かったです。
サービスも良く、心地の良い機内を過ごすことができたと思います。

プレエコ最高!

4.00 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
生粋のパリジェンヌ

生粋のパリジェンヌさん

非公開

HNDからLAXでプレミアムエコノミーを利用。やはりエコノミーとは比べられないくらい快適!広くて最高。機内食はエコノミーと同じですが、おいしかったです。
CAさんはおそらく全員日本人だと思います。やっぱり日系の航空会社が快適と再確認です。

B787-9 プレミアムクラス

5.00 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
piro

piroさん

男性

羽田から那覇までのフライトで利用しました。機材はB787-9、新しいレイアウトでした。プレミアムクラスは大画面の液晶もついており映画やビデオも充実しています。気流の関係で2時間弱のフライトでしたが大満足でした。

楽で良かった

4.00 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
jamtk

jamtkさん

男性

成田空港からホーチミンまで利用しました。ビジネスクラスだったのでシートはフルフラットとなり、移動時間も苦痛になりませんでした。料理もおいしく、タンソンニャット空港まであっという間に到着したように感じました。

9月6日に搭乗しました

2.50 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
ひでじいさん

ひでじいさんさん

男性

高松空港→羽田空港便ANA538に搭乗しました。機材はA321ですがモニターが無くイヤーホーンで音楽を聴けるだけです。頭上にもモニターが無く退屈な1時間半でした。

空港に着いた頃は搭乗機が着いて無く、搭乗は30分遅れ、飲み物のサービスを準備してるようでしたが天候不良でサービス中止に。羽田に着く前に到着が遅れたお詫びのアナウンスがあり「申し訳ないです」  でお終い。

予約は4ケ月前だったので、12A・12B・12C で足元の広い席が取れました。
12A12A12B12CCで
同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

やっぱりの安心感、食事もおいしい

4.00 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
T04

T04さん

男性

今回は羽田/台北松山線の利用です。搭乗機はB787で、機内は綺麗でした。機内で一番大きな楽しみは食事になると思いますが、さすが日系、今回もおいしくいただけました。またエアショーの進化もすばらしいものがありました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

朝のプレミアムクラスは……

3.50 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
ラズベリー夫人

ラズベリー夫人さん

女性

プレミアムクラスは時間帯により機内食が異なる事は充分承知していましたが、
朝の時間帯だけ今まで搭乗した事がなかったので、ここまで残念なものとは知りませんでした。
お酒を飲む人にはまだ少し価値があるかも知れませんが、私には追加代金が勿体無く感じました。
(JAL国内線の当日ファーストにアップと変わらない金額だったはず)

宮古空港までは国内線としては長めのフライトなので、シートがゆったりなのは良いですが、
リクライニングが手動で重くて使いにくいのもANAはダメです。

スタッフはとても気遣いができますが、コップ系が紙コップだったり何かと上級シート感のないフライトでした。
プレミアムクラスだけペットボトルのお水があるのは助かりました。
同行者
カップル・夫婦(シニア)
直行便
直行便

9月3日に羽田-高松便に搭乗しました。

3.00 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)
ひでじいさん

ひでじいさんさん

男性

ANA533羽田-高松9:25発に搭乗しました。ゲートは46で延々とバスに乗りました。
離陸は少し遅れました。
4月の時点でスーパーバリュー75で片道12690円+手数料でした。
機材はA321でモニターがあり、お茶も出ました。搭乗率は70%位に思います。
同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

41件目~50件目を表示(全2,245件中)