上越・直江津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この年の3月14日に開業した北陸新幹線に乗りに行きました。<br /><br />北陸新幹線に乗車後、同日第3セクター化された並行在来線(県ごとに4つに分社化)と、富山駅構内に乗り入れてきた路面電車にもあわせて乗車。<br />特に長野から金沢までの在来線の乗り継ぎが乗り応えありましたねぇ。<br /><br />---<br />妙高高原から先の新潟県部分は、えちごトキめき鉄道。<br />旧信越本線と旧北陸本線の、純粋に新潟県部分になります。<br />もともと直江津駅を境目にJR東日本とJR西日本という別会社だっただけに、運輸形態が別々になっています。

北陸新幹線と同日開業した5路線【その4】 えちごトキめき鉄道に乗る

13いいね!

2015/04/17 - 2015/04/17

231位(同エリア552件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

この年の3月14日に開業した北陸新幹線に乗りに行きました。

北陸新幹線に乗車後、同日第3セクター化された並行在来線(県ごとに4つに分社化)と、富山駅構内に乗り入れてきた路面電車にもあわせて乗車。
特に長野から金沢までの在来線の乗り継ぎが乗り応えありましたねぇ。

---
妙高高原から先の新潟県部分は、えちごトキめき鉄道。
旧信越本線と旧北陸本線の、純粋に新潟県部分になります。
もともと直江津駅を境目にJR東日本とJR西日本という別会社だっただけに、運輸形態が別々になっています。

同行者
一人旅
交通手段
新幹線 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【その3】からのつづき<br /><br />妙高高原駅。<br />県境の駅であり、ここを境に「しなの鉄道」から「えちごトキめき鉄道」となる。<br />その直江津行き。新潟駅付近を走っていた127系を譲り受けた電車。なんと6両もつないでいた。

    【その3】からのつづき

    妙高高原駅。
    県境の駅であり、ここを境に「しなの鉄道」から「えちごトキめき鉄道」となる。
    その直江津行き。新潟駅付近を走っていた127系を譲り受けた電車。なんと6両もつないでいた。

    妙高高原駅

  • 車内はオールロングシート。<br />改札口から遠い先頭車は、出発時はほぼ貸し切り状態。

    車内はオールロングシート。
    改札口から遠い先頭車は、出発時はほぼ貸し切り状態。

  • 妙高高原を出発。まだ結構雪が残っている。

    妙高高原を出発。まだ結構雪が残っている。

    えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 乗り物

  • 在来線では珍しくなった、スイッチバックの二本木駅に近づく。

    在来線では珍しくなった、スイッチバックの二本木駅に近づく。

  • 正面奥が二本木駅構内。右方向に分岐していくのが本線。

    正面奥が二本木駅構内。右方向に分岐していくのが本線。

  • 一旦ホームに入線したあと、再びバック。

    一旦ホームに入線したあと、再びバック。

    二本木駅

  • さっきのところまで戻る。

    さっきのところまで戻る。

  • そして右下方向に分岐していく本線へ。

    そして右下方向に分岐していく本線へ。

  • 平地に出ると雪はなくなるが、山々にはまだ結構雪が。

    平地に出ると雪はなくなるが、山々にはまだ結構雪が。

  • 新幹線駅開業に先立って線路を付け替えた上越妙高駅(旧脇野田駅)。<br />以前は線路がまっすぐ続いていた。

    新幹線駅開業に先立って線路を付け替えた上越妙高駅(旧脇野田駅)。
    以前は線路がまっすぐ続いていた。

  • 新装なった在来線の上越妙高駅。

    新装なった在来線の上越妙高駅。

  • 基本的にこの路線は新幹線に接続したダイヤなので、乗り継いでくる客がかなり多い。

    基本的にこの路線は新幹線に接続したダイヤなので、乗り継いでくる客がかなり多い。

    上越妙高駅

  • 上越市の中心のひとつ高田駅。<br />ここも結構乗り降りがあった。

    上越市の中心のひとつ高田駅。
    ここも結構乗り降りがあった。

    高田駅

  • 高田駅と直江津駅の間にある春日山駅前にある上越市役所。

    高田駅と直江津駅の間にある春日山駅前にある上越市役所。

  • 左から旧北陸本線(現、えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)と合流。

    左から旧北陸本線(現、えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)と合流。

  • 国鉄時代の鉄道の要衝の雰囲気を残す直江津駅構内。<br />この構内も第3セクター化された。

    国鉄時代の鉄道の要衝の雰囲気を残す直江津駅構内。
    この構内も第3セクター化された。

  • 直江津駅着。

    直江津駅着。

    直江津駅

  • 直江津駅の北口。えちごトキめき鉄道の管理駅。

    直江津駅の北口。えちごトキめき鉄道の管理駅。

  • 直江津駅の改札口。

    直江津駅の改札口。

  • ここから、旧北陸本線となるえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインに乗る。<br />なんと1両だった。

    ここから、旧北陸本線となるえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインに乗る。
    なんと1両だった。

    えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 乗り物

  • この区間には交直流切えり替え区間があるため、経済性を考慮しディーゼルカーが新造され、走っている。

    この区間には交直流切えり替え区間があるため、経済性を考慮しディーゼルカーが新造され、走っている。

  • 直江津駅を出発。

    直江津駅を出発。

  • つい1ヶ月ちょっと前までは特急列車がガンガン走っていた路線を、1両編成のディーゼルカーが行く。

    つい1ヶ月ちょっと前までは特急列車がガンガン走っていた路線を、1両編成のディーゼルカーが行く。

  • このあたりはよほど乗車人数が少ないらしい。<br />1両でも車内はこんな感じ。<br />でもJR時代は基本的に3両で走っていた。

    このあたりはよほど乗車人数が少ないらしい。
    1両でも車内はこんな感じ。
    でもJR時代は基本的に3両で走っていた。

  • 最初の駅、谷浜駅。<br />かつてはJR西日本最東端の駅だった。

    最初の駅、谷浜駅。
    かつてはJR西日本最東端の駅だった。

    谷浜駅

  • 日本海沿いを走る。

    日本海沿いを走る。

  • 有間川駅から見える日本海。

    有間川駅から見える日本海。

    有間川駅

  • 11,353mの頸城トンネル。<br />この中に前年1月に行った筒石駅がある。

    11,353mの頸城トンネル。
    この中に前年1月に行った筒石駅がある。

  • 能生駅。ちょうど桜が満開。

    能生駅。ちょうど桜が満開。

    能生駅

  • 各駅とも、1両の列車が1~2時間おきにしか来ない現在となっては立派すぎる構造である。

    各駅とも、1両の列車が1~2時間おきにしか来ない現在となっては立派すぎる構造である。

  • 糸魚川駅。<br />車内の客が半分くらい入れ替わった。<br />糸魚川から富山までは前年夏にも乗った。

    糸魚川駅。
    車内の客が半分くらい入れ替わった。
    糸魚川から富山までは前年夏にも乗った。

    糸魚川駅

  • 青海駅で同じく1両の列車とすれ違い。<br />結局この路線では2本の列車とすれ違ったのみ。

    青海駅で同じく1両の列車とすれ違い。
    結局この路線では2本の列車とすれ違ったのみ。

  • 親不知駅。

    親不知駅。

    親不知駅

  • 新潟県最後の駅、市振駅。<br />路線上、この駅の構内を出ると、次の「あいの風とやま鉄道」になる。

    新潟県最後の駅、市振駅。
    路線上、この駅の構内を出ると、次の「あいの風とやま鉄道」になる。

    市振駅

  • このあたりが一番海に近いかな。

    このあたりが一番海に近いかな。

  • 地図によれば、富山県に入ったあたり。

    地図によれば、富山県に入ったあたり。

  • 越中宮崎駅。富山県に入って最初の駅。<br />ダイヤ上は、次の泊駅までが「えちごトキめき鉄道」の一部となっている。

    越中宮崎駅。富山県に入って最初の駅。
    ダイヤ上は、次の泊駅までが「えちごトキめき鉄道」の一部となっている。

    越中宮崎駅

  • このあたりが海が見える最後の区間。

    このあたりが海が見える最後の区間。

  • 両鉄道のダイヤ上の接続駅となっている泊駅の手前。<br />赤信号で停止し、その後最徐行で進む。

    両鉄道のダイヤ上の接続駅となっている泊駅の手前。
    赤信号で停止し、その後最徐行で進む。

  • 理由は、両鉄道の列車が同じホームに入るから。

    理由は、両鉄道の列車が同じホームに入るから。

  • ということで、泊駅での乗り換えは、同じホーム上。便利と言えば便利。<br />前方に停まっている富山行きに乗り換え。<br /><br />【その5】につづく

    ということで、泊駅での乗り換えは、同じホーム上。便利と言えば便利。
    前方に停まっている富山行きに乗り換え。

    【その5】につづく

    泊駅

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP