バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年末年始は東アフリカの4ヶ国(ルワンダ、ウガンダ、ケニア、タンザニア)に行ってきました。<br />まったく準備していない状態での出発となりましたが、思った以上に順調に進み、後はデルタ航空のマイルで手配した初めてのケニア航空(KQ)とベトナム航空(VN)のビジネスクラスで帰国するのみです。<br />でも、途中バンコクで時間あったので入国してみたら、とんでもないことに!(T ^ T)<br /><br />【これまでの行程】<br />12/26 東京〜香港〜(夜行フライト)←(1)<br />12/27 アディスアベバ〜キガリ←(1)<br />12/28 キガリ〜カンパラ←(2)<br />12/29 カンパラ〜ムバレ〜ジンジャ←(3)<br />12/30 ジンジャ【ナイル川ラフティングツアー】〜(夜行バス)←(4)<br />12/31 ナイロビ〜ナマンガ〜アンボセリ←(5)<br />01/01 アンボセリ〜ナマンガ←(6)〜アルーシャ←(7)<br />01/02 アルーシャ←(7)〜キリマンジャロ空港〜ナイロビ〜(夜行フライト)←今回はココと<br />01/03 バンコク〜ハノイ〜東京(翌日)←ココです<br /><br />(1)No準備で出発!香港で計画をたてたらアディスアベバ経由でルワンダのキガリへ→http://4travel.jp/travelogue/11089788<br /><br />(2)キガリからウガンダのカンパラに移動してちょこっと町を散策→http://4travel.jp/travelogue/11090765<br /><br />(3)カンパラからムバレに移動するも急に気が変わりミッションを一部修正することに!→http://4travel.jp/travelogue/11091045<br /><br />(4)ジンジャでナイル川のラフティングを堪能したら夜行バスでナイロビへ→http://4travel.jp/travelogue/11091160<br /><br />(5)ジンジャからケニアのナイロビを経由してナマンガそしてサファリツアー前半→http://4travel.jp/travelogue/11091161<br /><br />(6)アンボセリ国立公園で寝年越し(^^ゞ&サファリツアー後半→http://4travel.jp/travelogue/11091163<br /><br />(7)ナマンガから国境越えてタンザニアのアルーシャへ町歩きするも拍子抜け(^^ゞ→http://4travel.jp/travelogue/11091164<br /><br />※香港で設定した今回のミッション<br />1. なるべく陸路で移動する<br />2. ウガンダで一番と言われているシピ滝を見に行く<br />3. できればサファリとキリマンジャロ山を堪能する<br /><br />【フライト】<br />&lt;往路&gt;<br />26 DEC JL 029 Y HND HKG 1005 1415<br />27 DEC ET 609 C HKG ADD 0035 0640<br />27 DEC ET 807 Y ADD KGL 1110 1240<br />(JL:JALエコノミー特典航空券「上海/東京/秋田//東京(HND)/香港(HKG)」30,000マイル+Taxの残り)<br />(ET:エチオピア航空のHPで購入したビジネス航空券「カイロ/アディスアベバ/香港(HKG)/アディスアベバ(ADD)/カイロ」の一部)<br />(ET:ユナイテッド航空の特典で手配したエチオピア航空エコノミー片道航空券「アディスアベバ(ADD)/キガリ(KGL)」17,500マイル+Tax)<br />&lt;復路&gt;<br />02 JAN KQ 437 C JRO NBO 2105 2205<br />02 JAN KQ 886 C NBO BKK 2255 1205(+1)<br />03 JAN VN 612 C BKK HAN 1835 2025<br />04 JAN VN 310 C HAN NRT 0030 0700<br />(デルタ航空マイルで手配したビジネス片道特典航空券「キリマンジャロ(JRO)/ナイロビ(NBO)/バンコク(BKK)/ハノイ(HAN)/成田(NRT)」80,000マイル+Tax)

2015年末年始は東アフリカ4ヶ国の旅(8)KQとVNトータル4フライト乗り継いで帰国♪途中バンコクにちょこっと入国したら初めての経験(^_^;)

45いいね!

2016/01/02 - 2016/01/04

2772位(同エリア23069件中)

kana

kanaさん

2015年末年始は東アフリカの4ヶ国(ルワンダ、ウガンダ、ケニア、タンザニア)に行ってきました。
まったく準備していない状態での出発となりましたが、思った以上に順調に進み、後はデルタ航空のマイルで手配した初めてのケニア航空(KQ)とベトナム航空(VN)のビジネスクラスで帰国するのみです。
でも、途中バンコクで時間あったので入国してみたら、とんでもないことに!(T ^ T)

【これまでの行程】
12/26 東京〜香港〜(夜行フライト)←(1)
12/27 アディスアベバ〜キガリ←(1)
12/28 キガリ〜カンパラ←(2)
12/29 カンパラ〜ムバレ〜ジンジャ←(3)
12/30 ジンジャ【ナイル川ラフティングツアー】〜(夜行バス)←(4)
12/31 ナイロビ〜ナマンガ〜アンボセリ←(5)
01/01 アンボセリ〜ナマンガ←(6)〜アルーシャ←(7)
01/02 アルーシャ←(7)〜キリマンジャロ空港〜ナイロビ〜(夜行フライト)←今回はココと
01/03 バンコク〜ハノイ〜東京(翌日)←ココです

(1)No準備で出発!香港で計画をたてたらアディスアベバ経由でルワンダのキガリへ→http://4travel.jp/travelogue/11089788

(2)キガリからウガンダのカンパラに移動してちょこっと町を散策→http://4travel.jp/travelogue/11090765

(3)カンパラからムバレに移動するも急に気が変わりミッションを一部修正することに!→http://4travel.jp/travelogue/11091045

(4)ジンジャでナイル川のラフティングを堪能したら夜行バスでナイロビへ→http://4travel.jp/travelogue/11091160

(5)ジンジャからケニアのナイロビを経由してナマンガそしてサファリツアー前半→http://4travel.jp/travelogue/11091161

(6)アンボセリ国立公園で寝年越し(^^ゞ&サファリツアー後半→http://4travel.jp/travelogue/11091163

(7)ナマンガから国境越えてタンザニアのアルーシャへ町歩きするも拍子抜け(^^ゞ→http://4travel.jp/travelogue/11091164

※香港で設定した今回のミッション
1. なるべく陸路で移動する
2. ウガンダで一番と言われているシピ滝を見に行く
3. できればサファリとキリマンジャロ山を堪能する

【フライト】
<往路>
26 DEC JL 029 Y HND HKG 1005 1415
27 DEC ET 609 C HKG ADD 0035 0640
27 DEC ET 807 Y ADD KGL 1110 1240
(JL:JALエコノミー特典航空券「上海/東京/秋田//東京(HND)/香港(HKG)」30,000マイル+Taxの残り)
(ET:エチオピア航空のHPで購入したビジネス航空券「カイロ/アディスアベバ/香港(HKG)/アディスアベバ(ADD)/カイロ」の一部)
(ET:ユナイテッド航空の特典で手配したエチオピア航空エコノミー片道航空券「アディスアベバ(ADD)/キガリ(KGL)」17,500マイル+Tax)
<復路>
02 JAN KQ 437 C JRO NBO 2105 2205
02 JAN KQ 886 C NBO BKK 2255 1205(+1)
03 JAN VN 612 C BKK HAN 1835 2025
04 JAN VN 310 C HAN NRT 0030 0700
(デルタ航空マイルで手配したビジネス片道特典航空券「キリマンジャロ(JRO)/ナイロビ(NBO)/バンコク(BKK)/ハノイ(HAN)/成田(NRT)」80,000マイル+Tax)

同行者
一人旅
航空会社
ケニア航空 ベトナム航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • なんとか、キリマンジャロ空港に到着<br />これから、4フライト乗り継いで帰国します♪<br />チェックインの際、バンコクまでしかボーディングパスを発券してもらえなかったのですが、これが後々悲劇を招くことに、この時点では気づかず<br />まずは、初めてのケニア航空でナイロビ経由でバンコクまで移動します

    なんとか、キリマンジャロ空港に到着
    これから、4フライト乗り継いで帰国します♪
    チェックインの際、バンコクまでしかボーディングパスを発券してもらえなかったのですが、これが後々悲劇を招くことに、この時点では気づかず
    まずは、初めてのケニア航空でナイロビ経由でバンコクまで移動します

    キリマンジャロ国際空港 (JRO) 空港

  • この空港、ラウンジあって、プライオリティーパスも使えるようです(^ ^)

    この空港、ラウンジあって、プライオリティーパスも使えるようです(^ ^)

  • ポテチやフルーツとケニアビールのCASTLE

    ポテチやフルーツとケニアビールのCASTLE

  • お次はCASTLEのライト<br />やっぱり、ライトじゃない方がいいかなぁ

    お次はCASTLEのライト
    やっぱり、ライトじゃない方がいいかなぁ

  • まずはケニア航空でナイロビまで

    まずはケニア航空でナイロビまで

  • 搭乗<br />ビジネスクラスは1-2の4列<br />1Dの通路側でしたが、私1人のようなので窓側に移動しました

    搭乗
    ビジネスクラスは1-2の4列
    1Dの通路側でしたが、私1人のようなので窓側に移動しました

  • ウエルカムシャンペン出ました!

    ウエルカムシャンペン出ました!

  • 機内食は、チキンをチョイス<br />前菜のように見えますが、これだけです。まぁフライト時間約30分ですから(^^)<br />パクチーが効いて美味しいです

    機内食は、チキンをチョイス
    前菜のように見えますが、これだけです。まぁフライト時間約30分ですから(^^)
    パクチーが効いて美味しいです

  • 35分のフライトでナイロビ空港に到着<br />21:30ランディング<br />沖止めでしたが、次のフライトは22時50発と結構余裕があるみたいなので

    35分のフライトでナイロビ空港に到着
    21:30ランディング
    沖止めでしたが、次のフライトは22時50発と結構余裕があるみたいなので

    ジョモ ケニヤッタ国際空港 (NBO) 空港

  • ケニア航空ラウンジへ

    ケニア航空ラウンジへ

  • ビーフ、ベジタブルカレーにTuskerビールをいただきます

    ビーフ、ベジタブルカレーにTuskerビールをいただきます

  • ゲートに移動して

    ゲートに移動して

  • バンコク行きに搭乗<br />2-2-2で2F通路側席<br />

    バンコク行きに搭乗
    2-2-2で2F通路側席

  • ウエルカムシャンパン<br />

    ウエルカムシャンパン

  • オットマンのあるフルフラットタイプ<br />ベッドにするとこんな感じ、以前乗ったトルコ航空とタイプが似てますね

    オットマンのあるフルフラットタイプ
    ベッドにするとこんな感じ、以前乗ったトルコ航空とタイプが似てますね

  • アメニティ

    アメニティ

  • 深夜フライトですが、お食事頼んじゃいます(^^ゞ<br />メインはビーフをチョイス、まずまずのお味<br />夜だからですかね?デザートもワンプレートです<br />

    深夜フライトですが、お食事頼んじゃいます(^^ゞ
    メインはビーフをチョイス、まずまずのお味
    夜だからですかね?デザートもワンプレートです

  • 赤ワインはケニア産「TOKARA」のシラーズ<br /><br />

    赤ワインはケニア産「TOKARA」のシラーズ

  • 飛行ルートはいったんアラビア半島まで行って、バンコク方面に進路変更

    飛行ルートはいったんアラビア半島まで行って、バンコク方面に進路変更

  • 2回目のお食事<br />フルーツから始まり

    2回目のお食事
    フルーツから始まり

  • メインはオムレツ<br />「TOKARA」の白ワインも頼んじゃいました<br />

    メインはオムレツ
    「TOKARA」の白ワインも頼んじゃいました

  • バンコクでの乗り継ぎ時間が6時間ぐらいあるので、いったん入国して

    バンコクでの乗り継ぎ時間が6時間ぐらいあるので、いったん入国して

    スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港

  • シティラインでラチャプラロップまで移動して、フットマッサージで至福の時間♪<br />1時間200THBなり<br />

    シティラインでラチャプラロップまで移動して、フットマッサージで至福の時間♪
    1時間200THBなり

  • 空港に戻って、ベトナム航空のカウンターでチェックインしたところ<br />なんと!始めてですが、空港税700バーツ取られました!(T ^ T)<br />どうらや乗継扱いでチケットにタイの出国税が含まれていなかったとのことでした<br />200バーツのマッサージを受けるために、700バーツの税金・・・

    空港に戻って、ベトナム航空のカウンターでチェックインしたところ
    なんと!始めてですが、空港税700バーツ取られました!(T ^ T)
    どうらや乗継扱いでチケットにタイの出国税が含まれていなかったとのことでした
    200バーツのマッサージを受けるために、700バーツの税金・・・

  • 気を取り直してw<br />まずはスカイチームのラウンジに行ってみます

    気を取り直してw
    まずはスカイチームのラウンジに行ってみます

  • まぁすいてますが

    まぁすいてますが

  • お食事はしょぼいです<br />でも、トイレコーナーにシャワーあり、何回か見に行って空いたので浴びました

    お食事はしょぼいです
    でも、トイレコーナーにシャワーあり、何回か見に行って空いたので浴びました

  • シンハビールとナッツをいただいたら

    シンハビールとナッツをいただいたら

  • インビテーションを貰ったラウンジの一つへ<br />CIPラウンジが使えるようですが、プライオリティパスでも使えるようです

    インビテーションを貰ったラウンジの一つへ
    CIPラウンジが使えるようですが、プライオリティパスでも使えるようです

  • ここは初めてでしたが、ちょっと狭いですね

    ここは初めてでしたが、ちょっと狭いですね

  • 時間となり搭乗ゲートへ

    時間となり搭乗ゲートへ

  • 搭乗、19:20 ハノイの乗り継ぎ間に合うか<br />ビジネスクラスは2-2の2列で2D通路側<br />ほとんど日本人で満席のようです

    搭乗、19:20 ハノイの乗り継ぎ間に合うか
    ビジネスクラスは2-2の2列で2D通路側
    ほとんど日本人で満席のようです

  • ウエルカムシャンペン出ます

    ウエルカムシャンペン出ます

  • ビーフとチキンでチキンを選択<br />チキンは味濃いめですが、柔らかくてパクチーも効いていて美味しい<br />意外とヌードル美味しいです<br />赤ワインと一緒にいただきました

    ビーフとチキンでチキンを選択
    チキンは味濃いめですが、柔らかくてパクチーも効いていて美味しい
    意外とヌードル美味しいです
    赤ワインと一緒にいただきました

  • ハノイの空港では沖止めでしたが、ビジネスクラスのみ別のバスにて移動

    ハノイの空港では沖止めでしたが、ビジネスクラスのみ別のバスにて移動

  • ハノイのラウンジの入口には大勢のおねいさんたちがいらっしゃいました♪

    ハノイのラウンジの入口には大勢のおねいさんたちがいらっしゃいました♪

  • ベトナム空港のラウンジは結構開放的です

    ベトナム空港のラウンジは結構開放的です

  • 到着は1時間近く遅れましたが、もともと乗継時間がたっぷりあたので楽勝です<br />パクチーたっぷりのフォーとビールをいただきます

    到着は1時間近く遅れましたが、もともと乗継時間がたっぷりあたので楽勝です
    パクチーたっぷりのフォーとビールをいただきます

  • 成田行きのゲート20番は一番はしっこで結構遠いです

    成田行きのゲート20番は一番はしっこで結構遠いです

  • 搭乗<br />2-3-2で2G通路側席<br />8、9割ぐらいの搭乗率で隣は空席でした<br />

    搭乗
    2-3-2で2G通路側席
    8、9割ぐらいの搭乗率で隣は空席でした

  • シートはしょぼいですが、シートピッチは広め?

    シートはしょぼいですが、シートピッチは広め?

  • スリーピングポジションでもフルフラットになりませんが、意外とこの角度からだににあうのか寝やすかったです

    スリーピングポジションでもフルフラットになりませんが、意外とこの角度からだににあうのか寝やすかったです

  • ウエルカムシャンペン<br />4杯目(^^)Y

    ウエルカムシャンペン
    4杯目(^^)Y

  • 朝食です。<br />フレッシュジュースはスイカでお味が濃厚でした<br />フォーボーをチョイス、辛さは控えめですが、美味しい(^^)

    朝食です。
    フレッシュジュースはスイカでお味が濃厚でした
    フォーボーをチョイス、辛さは控えめですが、美味しい(^^)

  • 成田空港に到着し、このまま出勤しました<br /><br />※香港で設定した今回のミッションの達成度合いですが、<br />1. なるべく陸路で移動する<br />→○:飛行機もいろいろ検討しましたが、あまりいいルートもなくお値段もお高めで結局バス利用となり達成♪<br />2. ウガンダで一番と言われているシピ滝を見に行く<br />→◎:滝には行けなかったもののラフティングに変更したのが大成功!<br />3. できればサファリとキリマンジャロ山を堪能する<br />→○:予定が順調に進み、ちょっと贅沢もして、サファリと山を堪能できました(^^)<br /><br />今回、アフリカに対する苦手意識もちょこっと解消されたので、またどこか行ってみたいです<br /><br />(終わり)<br />

    成田空港に到着し、このまま出勤しました

    ※香港で設定した今回のミッションの達成度合いですが、
    1. なるべく陸路で移動する
    →○:飛行機もいろいろ検討しましたが、あまりいいルートもなくお値段もお高めで結局バス利用となり達成♪
    2. ウガンダで一番と言われているシピ滝を見に行く
    →◎:滝には行けなかったもののラフティングに変更したのが大成功!
    3. できればサファリとキリマンジャロ山を堪能する
    →○:予定が順調に進み、ちょっと贅沢もして、サファリと山を堪能できました(^^)

    今回、アフリカに対する苦手意識もちょこっと解消されたので、またどこか行ってみたいです

    (終わり)

    成田空港第1ターミナル 空港

この旅行記のタグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP