戸塚・いずみ野・港南台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市戸塚区戸塚町にある親縁寺は時宗のお寺で富塚山親縁寺という。本尊は時宗で信仰する仏である阿弥陀如来である。寺の創建は元応元年(1319年)に遊行寺の呑海上人が開いたものとされている。開山の他阿呑海(たあどんかい)(文永2年(1265年)〜 嘉禎2年(1327年))は俣野五郎景平の弟とされ、兄の援助で総本山清浄光寺(遊行寺)を開いた遊行四代で遊行寺の開山上人である。寺名は三縁(親縁・近縁・増上縁)に因っている。元は大坂下にあったが、明和年間(1764年〜1772年)に現在地に移ってきた。<br /> 親縁寺には枝垂れ桜があったので春の桜の頃に訪れてみた。紅枝垂れ桜はまだ咲き始めであったが、満開ともなれば境内ももっと華やぐだろう。<br />(表紙写真は親縁寺本堂)

親縁寺(横浜市戸塚区戸塚町)-2011年春

1いいね!

2011/04/09 - 2011/04/09

1370位(同エリア1754件中)

0

52

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市戸塚区戸塚町にある親縁寺は時宗のお寺で富塚山親縁寺という。本尊は時宗で信仰する仏である阿弥陀如来である。寺の創建は元応元年(1319年)に遊行寺の呑海上人が開いたものとされている。開山の他阿呑海(たあどんかい)(文永2年(1265年)〜 嘉禎2年(1327年))は俣野五郎景平の弟とされ、兄の援助で総本山清浄光寺(遊行寺)を開いた遊行四代で遊行寺の開山上人である。寺名は三縁(親縁・近縁・増上縁)に因っている。元は大坂下にあったが、明和年間(1764年〜1772年)に現在地に移ってきた。
 親縁寺には枝垂れ桜があったので春の桜の頃に訪れてみた。紅枝垂れ桜はまだ咲き始めであったが、満開ともなれば境内ももっと華やぐだろう。
(表紙写真は親縁寺本堂)

PR

  • 「時宗 富塚山 親縁寺」の寺号標石。

    「時宗 富塚山 親縁寺」の寺号標石。

  • 親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

    親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺山門下の石段。

    親縁寺山門下の石段。

  • 親縁寺石段下左の庚申塚。

    親縁寺石段下左の庚申塚。

  • 親縁寺石段下右の庚申塚。

    親縁寺石段下右の庚申塚。

  • 親縁寺山門。

    親縁寺山門。

  • 親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

    親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

    親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺山門横築地塀の桜。

    親縁寺山門横築地塀の桜。

  • 親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

    親縁寺石段脇山門下の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺鐘楼あたり。

    親縁寺鐘楼あたり。

  • 親縁寺熊野権現横の紅枝垂れ桜。

    親縁寺熊野権現横の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

    親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

    親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

    親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

    親縁寺境内本堂前の紅枝垂れ桜。

  • 親縁寺熊野権現。

    親縁寺熊野権現。

  • 親縁寺熊野権現に掛かる「熊野証誠殿」の扁額。

    親縁寺熊野権現に掛かる「熊野証誠殿」の扁額。

  • 親縁寺熊野権現の蟇股。

    親縁寺熊野権現の蟇股。

  • 親縁寺熊野権現高覧の彫刻。

    親縁寺熊野権現高覧の彫刻。

  • 親縁寺熊野権現高覧の彫刻。

    親縁寺熊野権現高覧の彫刻。

  • 親縁寺熊野権現高覧の造り。

    親縁寺熊野権現高覧の造り。

  • 親縁寺熊野権現高覧の造り。

    親縁寺熊野権現高覧の造り。

  • 「茂り中日限り地蔵の旗つづく」(高浜虚子の句碑)。哲善地蔵前。

    「茂り中日限り地蔵の旗つづく」(高浜虚子の句碑)。哲善地蔵前。

  • 哲善地蔵横の二股の木。

    哲善地蔵横の二股の木。

  • 哲善地蔵。

    哲善地蔵。

  • 哲善地蔵。

    哲善地蔵。

  • 山門。

    山門。

  • 境内鐘楼前。

    境内鐘楼前。

  • 境内鐘楼堂前。

    境内鐘楼堂前。

  • 鐘楼堂。

    鐘楼堂。

  • 鐘楼堂。

    鐘楼堂。

  • 鐘楼堂前の2体の石仏。

    鐘楼堂前の2体の石仏。

  • 鐘楼横の花塚。

    鐘楼横の花塚。

  • 寺務所。

    寺務所。

  • 寺務所玄関横の犬の置物。

    寺務所玄関横の犬の置物。

  • 境内に咲くボケの花。

    境内に咲くボケの花。

  • 境内本堂前の龍の銅睡蓮鉢。 <br /><br />

    境内本堂前の龍の銅睡蓮鉢。

  • 境内本堂前の龍の銅睡蓮鉢。 <br />

    境内本堂前の龍の銅睡蓮鉢。

  • 親縁寺本堂。

    親縁寺本堂。

  • 親縁寺本堂の向拝屋根。

    親縁寺本堂の向拝屋根。

  • 親縁寺本堂向拝屋根の懸魚。牡丹の花だ。

    親縁寺本堂向拝屋根の懸魚。牡丹の花だ。

  • 春負童女のお地蔵さまを含めた六地蔵。 古く(江戸時代)からある六地蔵だ。<br /><br />

    春負童女のお地蔵さまを含めた六地蔵。 古く(江戸時代)からある六地蔵だ。

  • 戦後の昭和になって奉納されたお地蔵さま。前の5体のお地蔵さまが並び六地蔵になっているようにも見える。

    戦後の昭和になって奉納されたお地蔵さま。前の5体のお地蔵さまが並び六地蔵になっているようにも見える。

  • 牛頭塚。

    牛頭塚。

  • 修理中の地蔵堂。

    修理中の地蔵堂。

  • 境内の門。

    境内の門。

  • 銀杏の大木と鐘楼堂。

    銀杏の大木と鐘楼堂。

  • 境内の銀杏の大木。

    境内の銀杏の大木。

  • 銀杏の大木の横には東屋。

    銀杏の大木の横には東屋。

  • 境内奥の筆塚。

    境内奥の筆塚。

  • 筆塚。

    筆塚。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP