長瀞旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日はまことにお日柄もよろしく、大安吉日、天気は終日快晴。<br />若干早めかとは思ったけれど、大好きなロウバイのこの上ない見どころである長瀞の宝登山へ、今年2011年も行って参りました。<br /><br />宝登山のロウバイ詣も今年で4回目です。<br />公式サイトによると西ロウバイ園は6分咲き、いや後日、当日の開花状況をチェックしたら7分咲きとありましたが……十分でした。<br />さらに咲き進むにつれて、ロウバイ園全体がもっと華やかになるだろうと思います。<br />でも、これほど天気がよくて、そしてまだ見学者でさほど混雑していない中、ロウバイ全体の写真を撮りやすい時期となると、このくらいの開花でなければ難しいでしょう。<br />あるいは朝の開園9時早々か……でもそれだと、家を出るのが6時!<br /><br />西ロウバイ園は、散策路がだいたい三層に分かれています。<br /><br />まずは下から見上げて、ロウバイ林といった風情の写真を楽しみました。<br />幹にちょうど日が当たるため、ロウバイの木がまるで白樺のような白い木に見えて、そこへ黄色い花が鈴なりだから、とても清らかな姿が味わえます。<br /><br />そして真ん中の層では、秩父の山々を見下ろすアングルで、光に透けるロウバイと、山を背景にした写真。<br />また、真ん中の層は1番日当たりがよいからか、開花状態は申し分なかったので、宝石箱にぎっしりつまったようなロウバイ、あるいはそこからあふれてこぼれたようなロウバイ写真もめざしました。<br /><br />最後に山頂から再び、秩父の山々を背景にしたロウバイ風景と、逆光でまるで水がしたたるように光るロウバイを。<br />山を背景にするときは露出調整に苦労しましたが、ロウバイが暗くなりすぎないぎりぎりのところで、うっすら青い山が見えるような写真をなんとか。<br />逆光のロウバイ写真は、画面に光の粒のような細かいロウバイができるだけたくさんちりばめられた写真をめざしてみました。<br />大粒のロウバイ写真なら近所のロウバイでも可能なので、宝登山のロウバイ園ならではの写真が撮りたかったのです。<br />そんな風に、西ロウバイ園ではさまざまな姿のロウバイをたっぷりと楽しむことができました。<br /><br /><2011年度ちょっと早めの宝登山のロウバイ詣の旅行記のシリーズ構成><br />□(1)長瀞の岩畳散策&こたつ船で荒川ミニ周遊<br />□(2)宝登山神社(山頂の奥宮と、改修すんで美しくなった社殿)ほか<br />□(3)4分咲きでも見ごたえあった東ロウバイ園と福寿草とマンサクとウメ<br />■(4)黄色い雨あられと降り注ぐ、7分咲きの西ロウバイ園<br /><br /><タイムテーブル><br />08:45 家を出る<br />09:57 寄居着<br />10:01 寄居発 影森行 秩父鉄道(乗換え4分!)<br />10:22 長瀞到着<br />10:35〜10:45 長瀞の岩畳散策<br />10:45〜11:10 荒川ミニ周遊(ぽっかぽっか舟)<br />11:40 宝登山ロープウェイ駅に到着<br />11:55〜12:00 ロープウェイで宝登山山頂ロウバイ園前広場へ<br />12:25〜12:45 東ロウバイ園<br />12:50〜14:25 西ロウバイ園<br />14:25〜14:35 宝登山神社 奥宮 参拝<br />14:40〜15:00 梅園&東ロウバイ園<br />15:10 ロープウェイでふもとに向かう<br />15:25〜16:20 ガーデンハウス有隣で遅めのランチと買い物&ひとやすみ<br />16:20〜16:50 宝登山神社 社殿&摂社 参拝<br />17:12 長瀞発熊谷行の急行(急行券200円)で長瀞を去る<br /><br />ロウバイ開花状況のある長瀞観光協会公式サイト<br />http://www.nagatoro.gr.jp/<br />秩父鉄道の長瀞ロウバイ園の紹介ページ<br />http://www.chichibu-railway.co.jp/kanko/flo/roubai/index.html<br />パンフレット&割引券ダウンロードページ<br />http://www.chichibu-railway.co.jp/kanko/flo/roubai/03.html<br />秩父鉄道お得な切符の紹介ページ<br />http://www.chichibu-railway.co.jp/train/otoku/puti.html<br />

大安吉日、ちょっと早めの長瀞・宝登山のロウバイ詣2011(4)黄色い雨あられと降り注ぐ、7分咲きの西ロウバイ園

4いいね!

2011/02/07 - 2011/02/07

455位(同エリア670件中)

2

60

まみ

まみさん

本日はまことにお日柄もよろしく、大安吉日、天気は終日快晴。
若干早めかとは思ったけれど、大好きなロウバイのこの上ない見どころである長瀞の宝登山へ、今年2011年も行って参りました。

宝登山のロウバイ詣も今年で4回目です。
公式サイトによると西ロウバイ園は6分咲き、いや後日、当日の開花状況をチェックしたら7分咲きとありましたが……十分でした。
さらに咲き進むにつれて、ロウバイ園全体がもっと華やかになるだろうと思います。
でも、これほど天気がよくて、そしてまだ見学者でさほど混雑していない中、ロウバイ全体の写真を撮りやすい時期となると、このくらいの開花でなければ難しいでしょう。
あるいは朝の開園9時早々か……でもそれだと、家を出るのが6時!

西ロウバイ園は、散策路がだいたい三層に分かれています。

まずは下から見上げて、ロウバイ林といった風情の写真を楽しみました。
幹にちょうど日が当たるため、ロウバイの木がまるで白樺のような白い木に見えて、そこへ黄色い花が鈴なりだから、とても清らかな姿が味わえます。

そして真ん中の層では、秩父の山々を見下ろすアングルで、光に透けるロウバイと、山を背景にした写真。
また、真ん中の層は1番日当たりがよいからか、開花状態は申し分なかったので、宝石箱にぎっしりつまったようなロウバイ、あるいはそこからあふれてこぼれたようなロウバイ写真もめざしました。

最後に山頂から再び、秩父の山々を背景にしたロウバイ風景と、逆光でまるで水がしたたるように光るロウバイを。
山を背景にするときは露出調整に苦労しましたが、ロウバイが暗くなりすぎないぎりぎりのところで、うっすら青い山が見えるような写真をなんとか。
逆光のロウバイ写真は、画面に光の粒のような細かいロウバイができるだけたくさんちりばめられた写真をめざしてみました。
大粒のロウバイ写真なら近所のロウバイでも可能なので、宝登山のロウバイ園ならではの写真が撮りたかったのです。
そんな風に、西ロウバイ園ではさまざまな姿のロウバイをたっぷりと楽しむことができました。

<2011年度ちょっと早めの宝登山のロウバイ詣の旅行記のシリーズ構成>
□(1)長瀞の岩畳散策&こたつ船で荒川ミニ周遊
□(2)宝登山神社(山頂の奥宮と、改修すんで美しくなった社殿)ほか
□(3)4分咲きでも見ごたえあった東ロウバイ園と福寿草とマンサクとウメ
■(4)黄色い雨あられと降り注ぐ、7分咲きの西ロウバイ園

<タイムテーブル>
08:45 家を出る
09:57 寄居着
10:01 寄居発 影森行 秩父鉄道(乗換え4分!)
10:22 長瀞到着
10:35〜10:45 長瀞の岩畳散策
10:45〜11:10 荒川ミニ周遊(ぽっかぽっか舟)
11:40 宝登山ロープウェイ駅に到着
11:55〜12:00 ロープウェイで宝登山山頂ロウバイ園前広場へ
12:25〜12:45 東ロウバイ園
12:50〜14:25 西ロウバイ園
14:25〜14:35 宝登山神社 奥宮 参拝
14:40〜15:00 梅園&東ロウバイ園
15:10 ロープウェイでふもとに向かう
15:25〜16:20 ガーデンハウス有隣で遅めのランチと買い物&ひとやすみ
16:20〜16:50 宝登山神社 社殿&摂社 参拝
17:12 長瀞発熊谷行の急行(急行券200円)で長瀞を去る

ロウバイ開花状況のある長瀞観光協会公式サイト
http://www.nagatoro.gr.jp/
秩父鉄道の長瀞ロウバイ園の紹介ページ
http://www.chichibu-railway.co.jp/kanko/flo/roubai/index.html
パンフレット&割引券ダウンロードページ
http://www.chichibu-railway.co.jp/kanko/flo/roubai/03.html
秩父鉄道お得な切符の紹介ページ
http://www.chichibu-railway.co.jp/train/otoku/puti.html

PR

  • 7分咲きの西ロウバイ園はさすがに全体的に見ごたえあり@<br /><br />12時50分、ちょうどお昼時で、みなさんランチ中だったので、人がひっきりなしに通るはずのこの一角のこのアングルでも、こうして人がいない瞬間を撮影するチャンスに恵まれました。<br />

    7分咲きの西ロウバイ園はさすがに全体的に見ごたえあり@

    12時50分、ちょうどお昼時で、みなさんランチ中だったので、人がひっきりなしに通るはずのこの一角のこのアングルでも、こうして人がいない瞬間を撮影するチャンスに恵まれました。

  • 西ロウバイ園入口のロウバイのみなさん

    西ロウバイ園入口のロウバイのみなさん

  • まずは1番下の層からロウバイ園を見上げる<br /><br />ロウバイの幹が白いです。<br />

    まずは1番下の層からロウバイ園を見上げる

    ロウバイの幹が白いです。

  • 雨あらしと降り注ぐロウバイ

    雨あらしと降り注ぐロウバイ

  • 黄色い水しぶきのごとく

    黄色い水しぶきのごとく

  • 足元の斜面には張るを呼ぶ可憐な野花<br /><br />えーと、この花はなんでしたっけ?<br />オヘビイチゴのような気がします。<br />ちょうど図書館で借りていた本「野草のおぼえ方(上)」(いがりまさし著・小学館)をヒントにネット検索した結果。<br /><br />参考にしたサイト<br />http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rosaceae/ohebiichigo/ohebiichigo.htm<br />(植物生態研究室(波田研)のホームページの植物雑学事典より)<br />http://ki.itigo.jp/marli/grasses/ohebiitigo.htm<br />(HP「身近な植物と菌類」より)<br />http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result25830.htm<br />(HP「Tore-Tate.com」より)<br />

    足元の斜面には張るを呼ぶ可憐な野花

    えーと、この花はなんでしたっけ?
    オヘビイチゴのような気がします。
    ちょうど図書館で借りていた本「野草のおぼえ方(上)」(いがりまさし著・小学館)をヒントにネット検索した結果。

    参考にしたサイト
    http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rosaceae/ohebiichigo/ohebiichigo.htm
    (植物生態研究室(波田研)のホームページの植物雑学事典より)
    http://ki.itigo.jp/marli/grasses/ohebiitigo.htm
    (HP「身近な植物と菌類」より)
    http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result25830.htm
    (HP「Tore-Tate.com」より)

  • オオイヌノフグリも嬉しそう@

    オオイヌノフグリも嬉しそう@

  • 連なるロウバイの木々

    連なるロウバイの木々

  • 青空の下で頭を寄せ合って噂話

    青空の下で頭を寄せ合って噂話

  • ロウバイの唄が聞えてきそう

    ロウバイの唄が聞えてきそう

  • 白い雲のある牧歌的な風景

    白い雲のある牧歌的な風景

  • 次に西ロウバイ園入口まで戻って、真ん中の層を行く<br /><br />ここが1番混むのですが、タイミングよく、また人のいない写真を撮ることができました。<br />

    次に西ロウバイ園入口まで戻って、真ん中の層を行く

    ここが1番混むのですが、タイミングよく、また人のいない写真を撮ることができました。

  • 青空の宝石箱からこぼれ落ちたようなロウバイ

    青空の宝石箱からこぼれ落ちたようなロウバイ

  • 黄色い蝶々が舞う

    黄色い蝶々が舞う

  • 噴き上がるロウバイのしずく

    噴き上がるロウバイのしずく

  • 枯れ木とのコントラスト

    枯れ木とのコントラスト

  • 光を胸のうちに蓄えて

    光を胸のうちに蓄えて

  • 黄色い情熱の炎

    黄色い情熱の炎

  • 山頂にかけてたっぷり咲くロウバイ

    山頂にかけてたっぷり咲くロウバイ

  • 飛翔

    飛翔

  • 青い山影に迫るロウバイ・その1

    青い山影に迫るロウバイ・その1

  • 青い山影に迫るロウバイ・その2

    青い山影に迫るロウバイ・その2

  • ロウバイ・トンネルを潜って

    ロウバイ・トンネルを潜って

  • ころんと丸っこい満月ロウバイ

    ころんと丸っこい満月ロウバイ

  • 愛らしい妖精のような満月ロウバイ

    愛らしい妖精のような満月ロウバイ

  • 花びらの細いキミたちは素心ロウバイかしら

    花びらの細いキミたちは素心ロウバイかしら

  • 黄色い噴水

    黄色い噴水

  • ロウバイと共に空を仰ぐ

    ロウバイと共に空を仰ぐ

  • 標高497mの山頂近くからのロウバイのある眺め

    標高497mの山頂近くからのロウバイのある眺め

  • ロウバイのある山頂近くからの秩父の山々の眺め・その1

    ロウバイのある山頂近くからの秩父の山々の眺め・その1

  • 桃源郷の入口

    桃源郷の入口

  • 秩父盆地を背景に、光の和ロウバイ

    秩父盆地を背景に、光の和ロウバイ

  • 赤紫の花芯がチャーミングな和ロウバイ

    赤紫の花芯がチャーミングな和ロウバイ

  • 和ロウバイにしばし魅せられて

    和ロウバイにしばし魅せられて

  • 青空を埋め尽くす和ロウバイ

    青空を埋め尽くす和ロウバイ

  • ロウバイのある山頂近くからの秩父の山々の眺め・その2

    ロウバイのある山頂近くからの秩父の山々の眺め・その2

  • 青い山影と素心ロウバイ

    青い山影と素心ロウバイ

  • ロウバイと秩父の山々と秩父盆地<br /><br />東ロウバイ園にあった展望案内と照らしても、山の名前はさっぱり分かりません。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/21438644/src.html<br />関連の旅行記<br />「大安吉日、ちょっと早めの長瀞・宝登山のロウバイ詣2011(3)4分咲きでも見ごたえあった東ロウバイ園と福寿草とマンサクとウメ」へとつづく。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10544319<br />

    ロウバイと秩父の山々と秩父盆地

    東ロウバイ園にあった展望案内と照らしても、山の名前はさっぱり分かりません。

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/21438644/src.html
    関連の旅行記
    「大安吉日、ちょっと早めの長瀞・宝登山のロウバイ詣2011(3)4分咲きでも見ごたえあった東ロウバイ園と福寿草とマンサクとウメ」へとつづく。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10544319

  • 和ロウバイが光る、光る@

    和ロウバイが光る、光る@

  • 秩父の山々と盆地と和ロウバイ

    秩父の山々と盆地と和ロウバイ

  • ロウバイで黄色い宝登山と、秩父の山々との競演

    ロウバイで黄色い宝登山と、秩父の山々との競演

  • 西ロウバイ園の1番上の層からあたりを埋め尽くすロウバイを眺める

    西ロウバイ園の1番上の層からあたりを埋め尽くすロウバイを眺める

  • ひらひらと舞うような素心ロウバイ

    ひらひらと舞うような素心ロウバイ

  • 黄色く染まった空の下

    黄色く染まった空の下

  • 黄色い宝石のすきまに青空が見える

    黄色い宝石のすきまに青空が見える

  • 宝登山神社の奥宮を守る林と

    宝登山神社の奥宮を守る林と

  • 光を帯びた素心ロウバイ

    光を帯びた素心ロウバイ

  • ロウバイのたつまき

    ロウバイのたつまき

  • 西ロウバイ園から東ロウバイ園の方まで見渡せる

    西ロウバイ園から東ロウバイ園の方まで見渡せる

  • ロウバイの嵐

    ロウバイの嵐

  • ロウバイの黄色いトンネルのある景色

    ロウバイの黄色いトンネルのある景色

  • 迷路のようなロウバイと共に青い山々を仰ぐ

    迷路のようなロウバイと共に青い山々を仰ぐ

  • 淡い日差しの中で透き通るように花を咲かせるロウバイの木

    淡い日差しの中で透き通るように花を咲かせるロウバイの木

  • ロウバイの波の向こうに青い影

    ロウバイの波の向こうに青い影

  • ロウバイ・トンネルと秩父の山並み

    ロウバイ・トンネルと秩父の山並み

  • ぎっしりと鈴なり<br /><br />中層に下りてきました。<br />

    ぎっしりと鈴なり

    中層に下りてきました。

  • 西ロウバイ園の入口に戻り

    西ロウバイ園の入口に戻り

  • 黄色い星のような素心ロウバイ<br /><br />素心と満月ロウバイ、やっと見分けがつくようになった気がします。<br />

    黄色い星のような素心ロウバイ

    素心と満月ロウバイ、やっと見分けがつくようになった気がします。

  • ロウバイの向こうの山並みを仰ぎ見て名残りを惜しむ

    ロウバイの向こうの山並みを仰ぎ見て名残りを惜しむ

  • さらば、今年もすばらしかったよ、西ロウバイ園<br /><br />2011年の宝登山ロウバイ詣、おわり。<br /><br /><これまでのロウバイ写真のある旅行記><br />2011年1月1日<br />「初詣よりも先に智光山公園(1)逆光のロウバイと咲き始めのシナマンサクなど」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10532886<br />2011年1月8日<br />「所沢ちょっと早めのロウバイめぐり(1)ロウバイ寺の全徳寺」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10535639<br />「所沢ちょっと早めのロウバイめぐり(2)つやつやころころの全徳寺のロウバイ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/105356<br />「所沢ちょっと早めのロウバイめぐり(4)航空公園の夕暮れのロウバイ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10536258<br />2011年1月30日<br />「寒空の下で甘い香りのロウバイ撮影───国指定史跡・河越館跡のそばの常楽寺のロウバイほか」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10541983/<br /><br />2010年1月1日<br />「正月早々、智光山公園!(1)今年もロウバイで迎えた新年」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10414089/<br />2010年1月10日<br />「ロウバイ求めて新春・所沢市の寺社めぐり(2)ロウバイ寺の全徳寺」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10417679/<br />「ロウバイ求めて新春・所沢市の寺社めぐり(3)ロウバイ、ロウバイ、ロウバイ讃歌」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10417680/<br />2010年1月16日<br />「近くて遠いかと思ってた所沢の航空公園(2)花びら餅でお茶した日本庭園とここに目をつけたきっかけのロウバイ園」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10420327/<br />2010年1月21日<br />「宝登山でひと足早いロウバイ・フィナーレ(2)薄曇りの空に淡く光る星数のロウバイ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10421433/<br />2010年12月23日<br />「神代植物公園で過ごした天皇誕生日の祝日(2)サザンカ・侘助・ロウバイ───冬空にぬくもりを呼ぶ花たち」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10530856/<br /><br />2009年1月1日<br />「ロウバイで迎えた新年」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10298149/<br />2009年1月4日<br />「ロウバイで終わる年始休み(近所のロウバイ廻り・その2)」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10299268/<br />2009年1月25日<br />「冬の智光山公園は思った以上にフォトジェニック@」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10305862/<br />2009年2月2日<br />「今年も宝登山でロウバイ・フィナーレ(2)空から黄色い星が降る」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10307566/<br /><br />2008年1月13日〜1月14日<br />「思いがけずロウバイを見つけた散歩道」<br />※接写では、この旅行記の表紙の写真以上に得心の写真はまだゲットできていません。ビギナーズラック?!<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10211480/<br />2008年2月13日<br />「夢の宝登山のロウバイ園(2)大粒の黄色い雪のようなロウバイ」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10218652/<br />2008年12月27日<br />「侘助に会いに、今年最後の森林公園(&今年の森林公園ベスト9)」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10297364/<br /><br />2007年度にはじめてロウバイ撮影ができたときの写真のある旅行記(2007年1月30日)<br />「上野公園東照宮冬ぼたん祭り(2)これぞ撮りたかった、ステキな脇役たち」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10122234/<br />

    さらば、今年もすばらしかったよ、西ロウバイ園

    2011年の宝登山ロウバイ詣、おわり。

    <これまでのロウバイ写真のある旅行記>
    2011年1月1日
    「初詣よりも先に智光山公園(1)逆光のロウバイと咲き始めのシナマンサクなど」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10532886
    2011年1月8日
    「所沢ちょっと早めのロウバイめぐり(1)ロウバイ寺の全徳寺」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10535639
    「所沢ちょっと早めのロウバイめぐり(2)つやつやころころの全徳寺のロウバイ」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/105356
    「所沢ちょっと早めのロウバイめぐり(4)航空公園の夕暮れのロウバイ」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10536258
    2011年1月30日
    「寒空の下で甘い香りのロウバイ撮影───国指定史跡・河越館跡のそばの常楽寺のロウバイほか」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10541983/

    2010年1月1日
    「正月早々、智光山公園!(1)今年もロウバイで迎えた新年」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10414089/
    2010年1月10日
    「ロウバイ求めて新春・所沢市の寺社めぐり(2)ロウバイ寺の全徳寺」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10417679/
    「ロウバイ求めて新春・所沢市の寺社めぐり(3)ロウバイ、ロウバイ、ロウバイ讃歌」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10417680/
    2010年1月16日
    「近くて遠いかと思ってた所沢の航空公園(2)花びら餅でお茶した日本庭園とここに目をつけたきっかけのロウバイ園」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10420327/
    2010年1月21日
    「宝登山でひと足早いロウバイ・フィナーレ(2)薄曇りの空に淡く光る星数のロウバイ」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10421433/
    2010年12月23日
    「神代植物公園で過ごした天皇誕生日の祝日(2)サザンカ・侘助・ロウバイ───冬空にぬくもりを呼ぶ花たち」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10530856/

    2009年1月1日
    「ロウバイで迎えた新年」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10298149/
    2009年1月4日
    「ロウバイで終わる年始休み(近所のロウバイ廻り・その2)」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10299268/
    2009年1月25日
    「冬の智光山公園は思った以上にフォトジェニック@」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10305862/
    2009年2月2日
    「今年も宝登山でロウバイ・フィナーレ(2)空から黄色い星が降る」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10307566/

    2008年1月13日〜1月14日
    「思いがけずロウバイを見つけた散歩道」
    ※接写では、この旅行記の表紙の写真以上に得心の写真はまだゲットできていません。ビギナーズラック?!
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10211480/
    2008年2月13日
    「夢の宝登山のロウバイ園(2)大粒の黄色い雪のようなロウバイ」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10218652/
    2008年12月27日
    「侘助に会いに、今年最後の森林公園(&今年の森林公園ベスト9)」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10297364/

    2007年度にはじめてロウバイ撮影ができたときの写真のある旅行記(2007年1月30日)
    「上野公園東照宮冬ぼたん祭り(2)これぞ撮りたかった、ステキな脇役たち」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10122234/

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Oakatさん 2011/02/15 22:22:20
    黄色にけむる宝登山・・・
    まみさん、こんばんは!

    黄色にけむる宝登山・・・
    春のもやっとしたやわらかい雰囲気がいいですね・・・

    今回の雪でどうなったでしょうか・・・
    ホントに突然の雪でびっくりしました。
    春が来たかと思えばまた冬に逆戻り・・・
    花達もとまどってるでしょうね・・・
    はぁるよこい・・はぁやくこい・・・

    oakat

    まみ

    まみさん からの返信 2011/02/16 13:00:24
    RE: 黄色にけむる宝登山・・・
    Oakatさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    ロウバイ、ほんと昨日の雪でどうなったのでしょうか。
    いま頃がちょうど満開で華やか盛りだと思うので、雪でだめになっていないとよいです。

    実は、2月の今頃って、急な雪が降ることがあるなぁと、少し慣れっこになっていました。
    それは花撮影の記憶とつながっています。
    1月にスイセンを撮りに行くときや、近所のロウバイを狙っているときは、快晴やぽかぽか天気の中で撮れた記憶。
    そして2月に宝登山に行こうとスケジュール調整をしているときに、積雪で予定が狂った記憶。
    そうそう一昨年にがんばって両神までセツブンソウを撮りにいったときも、平野部はまだましだったのですが、秩父は雪が残っていた記憶があって。
    2月は油断ならないなぁと思っていました。
    それがみんな花の記憶につながるって、ステキでしょ@
    Oakatさんはいかが。

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP