東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひたすらに、ご縁を授かり、ご縁を結んでいただこうと願った。<br /><br />・・・ただそれだけ(+グルメ?)の私たち4人の旅★<br /><br />帰宅した私を待っていたのは、思いがけないご利益でした♪(感謝!)<br /><br />恋煩いの乙女なら必見です!<br /><br />※写真はがんばって甲羅干ししている亀。縁起が良い!?

ご利益★縁結びツアー

6いいね!

2010/03/02 - 2010/03/03

4451位(同エリア6663件中)

0

34

ちょこ

ちょこさん

ひたすらに、ご縁を授かり、ご縁を結んでいただこうと願った。

・・・ただそれだけ(+グルメ?)の私たち4人の旅★

帰宅した私を待っていたのは、思いがけないご利益でした♪(感謝!)

恋煩いの乙女なら必見です!

※写真はがんばって甲羅干ししている亀。縁起が良い!?

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ

PR

  • 縁むすび一箇所目。<br /><br />まずは下鴨神社。<br /><br />糺の森を通過して、「君が代」にでてくるさざれ石を拝んだ。<br /><br />霊験あらたかな、ご利益期待大きな下鴨神社。<br /><br />20代で初めて、願かけておみくじを引いた時のこと、<br />「相手をよく見直しなさい」みたいなことが書かれていて、翌日に突然別れがきた経緯があります。<br /><br />よって、私にとっては信仰する神社の一つです。

    縁むすび一箇所目。

    まずは下鴨神社。

    糺の森を通過して、「君が代」にでてくるさざれ石を拝んだ。

    霊験あらたかな、ご利益期待大きな下鴨神社。

    20代で初めて、願かけておみくじを引いた時のこと、
    「相手をよく見直しなさい」みたいなことが書かれていて、翌日に突然別れがきた経緯があります。

    よって、私にとっては信仰する神社の一つです。

  • まずは本殿、生まれ年の神様をご参拝。<br /><br />御朱印をいただいたのち、お守りをいただいて記念撮影をしました。<br /><br />そして緊張高ぶる中、私たちは相生社に向かったのです。

    まずは本殿、生まれ年の神様をご参拝。

    御朱印をいただいたのち、お守りをいただいて記念撮影をしました。

    そして緊張高ぶる中、私たちは相生社に向かったのです。

  • この写真を見てピンとくる人は、かなりの縁結びマニアか、ここでの縁結びを体験した方かと思います。<br /><br />右側に細い通路が見えますが、相生社と連理の賢木をかこむように続きます。<br /><br /><br />

    この写真を見てピンとくる人は、かなりの縁結びマニアか、ここでの縁結びを体験した方かと思います。

    右側に細い通路が見えますが、相生社と連理の賢木をかこむように続きます。


  • こちらは連理の賢木。<br /><br />木の幹に結ばれた紐が、二手に分かれ、参拝の折にその紐を引いて願をかけることができるようになっています。<br /><br />後ろにはたくさんの絵馬がかけられているのがわかります。

    こちらは連理の賢木。

    木の幹に結ばれた紐が、二手に分かれ、参拝の折にその紐を引いて願をかけることができるようになっています。

    後ろにはたくさんの絵馬がかけられているのがわかります。

  • こちらが、願掛け用の縁結び絵馬です。<br /><br />絵馬の裏に願い事を書いて、裏側に延びている赤と白の紐をしっかりと結びます。もちろん願いを込めて。<br /><br />書いた内容を見られたくない人は、赤いシールを貼って隠します。<br />

    こちらが、願掛け用の縁結び絵馬です。

    絵馬の裏に願い事を書いて、裏側に延びている赤と白の紐をしっかりと結びます。もちろん願いを込めて。

    書いた内容を見られたくない人は、赤いシールを貼って隠します。

  • 絵馬をもったまま願をこめて、先ほどの相生社と連理の賢木のまわりを右側から3回まわります。<br />3回目の途中で社の裏にある絵馬掛けに願いを込めてかけてきます。<br />表に回ってしっかりと祈願!<br /><br />その後、願いを込めて神籤箱を振り、でてくるべく神籤棒に期待。<br /><br />47番。<br /><br />神社の売店に「47番です」と申し出ると、販売の巫女さん?が神籤を渡してくれます。<br />これが神様からの回答ということになります。<br /><br />幸いに私は大吉で幸福の兆しでした。

    絵馬をもったまま願をこめて、先ほどの相生社と連理の賢木のまわりを右側から3回まわります。
    3回目の途中で社の裏にある絵馬掛けに願いを込めてかけてきます。
    表に回ってしっかりと祈願!

    その後、願いを込めて神籤箱を振り、でてくるべく神籤棒に期待。

    47番。

    神社の売店に「47番です」と申し出ると、販売の巫女さん?が神籤を渡してくれます。
    これが神様からの回答ということになります。

    幸いに私は大吉で幸福の兆しでした。

  • つづいては、同じ敷地内にある河合神社へ。<br />こちらは下鴨神社に祭られている玉依姫が同じく祭られていて、鴨長明の方丈も建てられていました。<br /><br />ここに何をしに行ったかというと、<br />美人になる祈願をしたのでございます!!

    つづいては、同じ敷地内にある河合神社へ。
    こちらは下鴨神社に祭られている玉依姫が同じく祭られていて、鴨長明の方丈も建てられていました。

    ここに何をしに行ったかというと、
    美人になる祈願をしたのでございます!!

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

  • こちらでは「鏡絵馬」が人気です。<br /><br />だって、美人になるための神社ですもの、立ち寄らずにいられませんよね。

    こちらでは「鏡絵馬」が人気です。

    だって、美人になるための神社ですもの、立ち寄らずにいられませんよね。

  • こんなにも多くの人がおとづれているなんて!!<br /><br />ますますワクワクしてくるじゃないですかっ!!

    こんなにも多くの人がおとづれているなんて!!

    ますますワクワクしてくるじゃないですかっ!!

  • これ、ワンセット!<br /><br />絵馬と、説明書と、折形に包まれているのはお米で、自宅のご飯と一緒に炊いて食べるときれいになれるのだとか。

    これ、ワンセット!

    絵馬と、説明書と、折形に包まれているのはお米で、自宅のご飯と一緒に炊いて食べるときれいになれるのだとか。

  • 鏡絵馬には自分のお化粧品できれいになりたいお顔にメイクします。<br /><br />持ち合わせがなかったので、神社にあったマジックや筆ペンなども使わせていただきながら完成しました。<br /><br />この裏側にはしっかりと美人になりたい旨の願い事を書き添えて奉納。<br /><br />

    鏡絵馬には自分のお化粧品できれいになりたいお顔にメイクします。

    持ち合わせがなかったので、神社にあったマジックや筆ペンなども使わせていただきながら完成しました。

    この裏側にはしっかりと美人になりたい旨の願い事を書き添えて奉納。

  • 続いていったのは清水寺境内にある地主神社。<br /><br />清水寺の山門前は美しい梅?が咲いていました。<br /><br />なんか、歓迎されているような気持になれて益々もってワクワクします♪

    続いていったのは清水寺境内にある地主神社。

    清水寺の山門前は美しい梅?が咲いていました。

    なんか、歓迎されているような気持になれて益々もってワクワクします♪

  • こちらが本殿ってことになるでしょうか。<br /><br />とにかく凄い量の御礼札などがあってびっくり!<br /><br />海外からのお客様が多くてさらにびっくり!!<br /><br />

    こちらが本殿ってことになるでしょうか。

    とにかく凄い量の御礼札などがあってびっくり!

    海外からのお客様が多くてさらにびっくり!!

  • 縁結びと言ったら大黒様!<br /><br />出雲大社でもそうでしたし、とにかく縁結びにご利益があるといわれ、あちらこちらの縁結び社におまつりされております。<br /><br />地主神社でも因幡の白ウサギにちなんだブロンズ像があり、打ち出の小槌を振りながら私、願掛けしました!

    縁結びと言ったら大黒様!

    出雲大社でもそうでしたし、とにかく縁結びにご利益があるといわれ、あちらこちらの縁結び社におまつりされております。

    地主神社でも因幡の白ウサギにちなんだブロンズ像があり、打ち出の小槌を振りながら私、願掛けしました!

  • 有名すぎる恋占いの石。<br /><br />片方の石からもう片方の石へ目をつむってたどり着くというもの。たどり着くまでの道のりが、自分の恋の道のりの姿らしい。<br /><br />参拝客が多かったことともありトライしませんでした。<br /><br />

    有名すぎる恋占いの石。

    片方の石からもう片方の石へ目をつむってたどり着くというもの。たどり着くまでの道のりが、自分の恋の道のりの姿らしい。

    参拝客が多かったことともありトライしませんでした。

  • 境内にはたくさんの小さな社があり、<br />いずれも縁結びや新がん成就にご利益があるもののようです。<br /><br />こちらは大黒様をなでてご利益にあやかろうというもの。

    境内にはたくさんの小さな社があり、
    いずれも縁結びや新がん成就にご利益があるもののようです。

    こちらは大黒様をなでてご利益にあやかろうというもの。

  • 撫で大黒様のご神体が4体ありましたので、いずれのご神体も撫でさせていただきました。

    撫で大黒様のご神体が4体ありましたので、いずれのご神体も撫でさせていただきました。

  • 縁結びは打ち出の小づちだったらしい・・・。<br /><br />いずれのご神体においても頭をなでていた私。合格祈願だった・・・今更、なにに合格しようというのか?<br /><br />結局、全身撫でさせていただきました。

    縁結びは打ち出の小づちだったらしい・・・。

    いずれのご神体においても頭をなでていた私。合格祈願だった・・・今更、なにに合格しようというのか?

    結局、全身撫でさせていただきました。

  • こちらは糸で結んで縁結びするというお参り方法です。<br />下鴨で満足したので、地主神社では祈願だけにさせていただきました。<br /><br />よって、こちらもトライせずにお願いだけ・・・。

    こちらは糸で結んで縁結びするというお参り方法です。
    下鴨で満足したので、地主神社では祈願だけにさせていただきました。

    よって、こちらもトライせずにお願いだけ・・・。

    地主神社 寺・神社・教会

  • 参考までに、ひいたおみくじはこんな風にするといいみたいですね。<br /><br />とても参考になったので撮影★

    参考までに、ひいたおみくじはこんな風にするといいみたいですね。

    とても参考になったので撮影★

  • 縁結びの特別祈願も月に1度開催されているみたいですが、通常はこちらの祈祷所でやっていただけるようです。<br /><br />5000円から。<br /><br />知人は祈祷は勿論、それとは別に木札を帰りにいただいて、毎日拝んで旦那さまをゲットしました。

    縁結びの特別祈願も月に1度開催されているみたいですが、通常はこちらの祈祷所でやっていただけるようです。

    5000円から。

    知人は祈祷は勿論、それとは別に木札を帰りにいただいて、毎日拝んで旦那さまをゲットしました。

  • 私はお守りはめったにいただきません。<br /><br />お守り代わりの御朱印を必ずいただきます。すでに5冊あります。<br /><br />なぜかというと、お守りはどんと祭で焼いてしまうかいただいたところに戻してしまい手元に残りません。<br /><br />御朱印であれば、お守りの代わりともいわれるし、何時どんな思いでお寺を回ったのか思い出すことができてよいのです。<br /><br />写真は清水寺の「大飛閣」の御朱印をいただいているところです。<br /><br />

    私はお守りはめったにいただきません。

    お守り代わりの御朱印を必ずいただきます。すでに5冊あります。

    なぜかというと、お守りはどんと祭で焼いてしまうかいただいたところに戻してしまい手元に残りません。

    御朱印であれば、お守りの代わりともいわれるし、何時どんな思いでお寺を回ったのか思い出すことができてよいのです。

    写真は清水寺の「大飛閣」の御朱印をいただいているところです。

    清水寺 寺・神社・教会

  • 本日の最後は八坂神社。<br /><br />こちらにも小さな縁結びの御社がありますので忘れてはいけません!<br /><br />しっかりお参りしてきました。

    本日の最後は八坂神社。

    こちらにも小さな縁結びの御社がありますので忘れてはいけません!

    しっかりお参りしてきました。

    八坂神社 寺・神社・教会

  • 八坂神社も人が多く、シャッターチャンスがすくのうございます。<br /><br />ちょうど人が引けたところで一枚。

    八坂神社も人が多く、シャッターチャンスがすくのうございます。

    ちょうど人が引けたところで一枚。

    八坂神社 寺・神社・教会

  • こちらは八坂神社の特別御朱印でございます。<br /><br />この地は方位を守る四神のうち青龍が負わします場所。京の東の方位を守る神社なのだそうです。<br /><br />よって御朱印も「青龍」<br /><br />ご利益ありそうです。

    こちらは八坂神社の特別御朱印でございます。

    この地は方位を守る四神のうち青龍が負わします場所。京の東の方位を守る神社なのだそうです。

    よって御朱印も「青龍」

    ご利益ありそうです。

    八坂神社 寺・神社・教会

  • 翌日は京都のおへそ「六角堂」へ。<br /><br />池坊との関わりも深いうえ、こちらも縁結び。<br /><br />ホテルモントレ京都のほぼ向いに位置しています。<br /><br />

    翌日は京都のおへそ「六角堂」へ。

    池坊との関わりも深いうえ、こちらも縁結び。

    ホテルモントレ京都のほぼ向いに位置しています。

  • 後ろに見える柳。<br /><br />神籤を結ぶにあたって、柳枝2本を一つにして結ぶと成就するとか。<br /><br />ご参拝のみでした。<br /><br />お友達には幸福になるハトのお守りをいただきました。

    後ろに見える柳。

    神籤を結ぶにあたって、柳枝2本を一つにして結ぶと成就するとか。

    ご参拝のみでした。

    お友達には幸福になるハトのお守りをいただきました。

  • こちらは市比賣神社という女人厄除け・女人守護の神社だそうです。<br /><br />縁結びというよりは、ひな祭りの催事の時はヒトガタ祓いをしていただけるので、それが目的です。<br /><br />色々な災いを払ってもらい、さらなる運気と良縁を招こうというわけです。<br /><br />

    こちらは市比賣神社という女人厄除け・女人守護の神社だそうです。

    縁結びというよりは、ひな祭りの催事の時はヒトガタ祓いをしていただけるので、それが目的です。

    色々な災いを払ってもらい、さらなる運気と良縁を招こうというわけです。

  • もともとは上巳の払えと雛飾りが融合したものが「ひなまつり」。<br /><br />ヒトガタに自分の穢れや災いをうつして1年の健康と繁栄を願います。<br /><br />こちらはヒトガタ。名前を書いて、息を吹きかけてお参りするのです。<br /><br />似たようなものに流し雛がありますし、一般的な役払いもヒトガタに自分の息を吹きかけて悪いものをうつしますよね。<br /><br />一気に健康になった気分です!

    もともとは上巳の払えと雛飾りが融合したものが「ひなまつり」。

    ヒトガタに自分の穢れや災いをうつして1年の健康と繁栄を願います。

    こちらはヒトガタ。名前を書いて、息を吹きかけてお参りするのです。

    似たようなものに流し雛がありますし、一般的な役払いもヒトガタに自分の息を吹きかけて悪いものをうつしますよね。

    一気に健康になった気分です!

  • 井戸の上にはたくさんの「姫みくじ」が奉納されています。<br /><br />姫みくじを引いて、そのまま持ち帰るもよし、姫のからだに心願をかいておさめ、お参りして帰るもよし。<br /><br />

    井戸の上にはたくさんの「姫みくじ」が奉納されています。

    姫みくじを引いて、そのまま持ち帰るもよし、姫のからだに心願をかいておさめ、お参りして帰るもよし。

  • 厄年のお二人さんは邪気払いの桃の花をいただいて、お風呂に入れて邪気払いするそうです。<br /><br />私は厄も終わったのでお参りだけでした。<br />

    厄年のお二人さんは邪気払いの桃の花をいただいて、お風呂に入れて邪気払いするそうです。

    私は厄も終わったのでお参りだけでした。

  • こちらは数年前に行った時の安井金比羅宮の写真。<br /><br />今回も最終祈願所としてチョイスしました。<br />悪縁を切って良縁を結ぶのですから、行かずにおれません。<br /><br />かつて何度か、付き合っている人の気持ちがわからずに出かけて行ったことがあります。その度に祈願用の紙に願いをかいて、縁切り縁結びを実行。<br /><br />祈願を書いた紙を握りしめ、願いを心の中で唱えながら縁切り縁結びのくぐり石を手前から後ろへ くぐりながら縁切りを願う。<br /><br />後ろから前にくぐる時は良縁結びを願う。<br />最後に願いを書いた紙はくぐり石にはりつけて本殿をお参りする。<br />これですべて完了。<br /><br />数年前、私は大好きな人がいたにもかかわらずこの作業をし、見事好きな人と別れてしまいました。<br /><br />もし、好きな人がいても良縁であれば切れないようです。悪縁であれば切れるそうです。<br /><br />恋すると盲目になる方、相手の心理がわからない方、不安なら神様に切ってもらって吉でしょう。<br />

    こちらは数年前に行った時の安井金比羅宮の写真。

    今回も最終祈願所としてチョイスしました。
    悪縁を切って良縁を結ぶのですから、行かずにおれません。

    かつて何度か、付き合っている人の気持ちがわからずに出かけて行ったことがあります。その度に祈願用の紙に願いをかいて、縁切り縁結びを実行。

    祈願を書いた紙を握りしめ、願いを心の中で唱えながら縁切り縁結びのくぐり石を手前から後ろへ くぐりながら縁切りを願う。

    後ろから前にくぐる時は良縁結びを願う。
    最後に願いを書いた紙はくぐり石にはりつけて本殿をお参りする。
    これですべて完了。

    数年前、私は大好きな人がいたにもかかわらずこの作業をし、見事好きな人と別れてしまいました。

    もし、好きな人がいても良縁であれば切れないようです。悪縁であれば切れるそうです。

    恋すると盲目になる方、相手の心理がわからない方、不安なら神様に切ってもらって吉でしょう。

    安井金比羅宮 寺・神社・教会

  • そしてここでは悪縁をきって良縁を結ぶお守りと、良縁をしっかり結ぶ縁結びのお守りがあります。<br /><br />いずれも箱入り。<br /><br />良縁結びは相手と自分がもつもの。<br />悪縁きりと縁結びは自分が持つもの。<br />いずれも同じ色の同じような箱に入っていますので、いただき違いのないように確認しましょう。<br /><br />写真は良縁結びの女性が持つほうのお守りです。<br />

    そしてここでは悪縁をきって良縁を結ぶお守りと、良縁をしっかり結ぶ縁結びのお守りがあります。

    いずれも箱入り。

    良縁結びは相手と自分がもつもの。
    悪縁きりと縁結びは自分が持つもの。
    いずれも同じ色の同じような箱に入っていますので、いただき違いのないように確認しましょう。

    写真は良縁結びの女性が持つほうのお守りです。

  • 京都から帰った私を待っていたのは可愛い愛猫と・・・<br /><br />なんと!縁結びのご利益でした。<br /><br />たくさんお参りしたので、どの神社のご利益かわかりませんが、ご利益に感謝しつつ、報いるようご縁を育てていかれたらいいなぁ。<br /><br />いまは感謝!の毎日です。<br /><br /><br />私は幸せは波及すると信じています。(無宗教なので根拠は自分ですが・・・)<br /><br />このブログを見てくださった皆さんに幸せが舞い込むことを願っております。<br /><br />良いことがたくさんありますように♪<br />

    京都から帰った私を待っていたのは可愛い愛猫と・・・

    なんと!縁結びのご利益でした。

    たくさんお参りしたので、どの神社のご利益かわかりませんが、ご利益に感謝しつつ、報いるようご縁を育てていかれたらいいなぁ。

    いまは感謝!の毎日です。


    私は幸せは波及すると信じています。(無宗教なので根拠は自分ですが・・・)

    このブログを見てくださった皆さんに幸せが舞い込むことを願っております。

    良いことがたくさんありますように♪

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP