旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshioさんのトラベラーページ

yoshioさんのクチコミ(13ページ)全265件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夕焼けが綺麗

    投稿日 2014年09月10日

    ウルワツ寺院 バリ島

    総合評価:3.5

    夕日を見に行くツアーに参加しました。断崖絶壁に夕日が映えてとても綺麗でした。お猿さんがいました。ウルワツ寺院のわれ門が有名で、他のわれ門とは少し違ってました。夕日を見ながらのケチャダンスもバリらしくよかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    ツアーで参加
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い
    展示内容:
    4.0
    いい

  • リーズナブルな和食レストラン

    投稿日 2014年09月09日

    はなび バリ島

    総合評価:4.5

    スイカジュース27,500ルピア、シーフードサラダ46,000ルピア、トンカツ83,000ルピア、天ぷらざるそば98,000ルピアでした。味もとてもよく、JCBカードで支払えば20%OFFで、お得でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    バリコレクション内
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    サービス:
    4.0
    まあまあ
    雰囲気:
    4.0
    まあまあ
    料理・味:
    4.5
    いい

  • 使い勝手のいいヌサドゥのショッピングセンター

    投稿日 2014年09月09日

    バリ コレクション バリ島

    総合評価:4.0

    ココスーパー、専門店、そごう、各種レストランがあって、半日楽しめます。私たちは、ホテルのシャトルバスで送迎してもらったので助かりました。ヌサドゥの代表的なショッピングセンターです。個人的には、中規模のスーパー(ココスーパー)がよかったです。お土産になるような食品が沢山ありました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    ホテルからのシャトルバスで行きました
    お買い得度:
    4.0
    いい
    サービス:
    3.5
    まあまあ
    品揃え:
    4.0
    いい

  • 落ち着いた大人のホテル

    投稿日 2014年09月05日

    アヤナ リゾート & バリ バリ島

    総合評価:5.0

    サービスがとってもいい。各プールのベッドでは、無料のミネラルウオーターを持ってくれました。なくなると、また持ってくれました。うれしいサービスです。また日本人の宿泊者が9割なので、日本語が話せる係がいて、細かい要望をするときに心強いです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    高級ホテル
    サービス:
    5.0
    とてもいい
    バスルーム:
    4.5
    いい
    ロケーション:
    4.5
    ジンバラン空港から近い
    客室:
    4.5
    とてもいい

  • 重宝したショッピングバッグ

    投稿日 2014年08月18日

    コカ コーラ ストア ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    帰りの飛行機での手荷物用にショッピングバッグを$4.95+Taxで購入しました。軽くてもしっかりしていて、遠くからでも目立ち、とてもよかったです。あと、コカコーラのミニボトル$3+Taxで購入しました。自分用に部屋に飾っています。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    いい
    お買い得度:
    3.5
    まあまあ
    サービス:
    3.5
    いい
    品揃え:
    4.0
    いろいろ

  • 空港より街中の銀行の方が両替レートがいい

    投稿日 2014年08月15日

    釜山

    総合評価:4.5

    プサンの金海国際空港では、両替レート1万円=94,300ウオン(レート9.43)でしたが、四面のロッテ百貨店近くのプサン銀行では、両替レート1万円=98,665ウオン(レート9.8665)でよかったです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 地下に色んなフードコートあります

    投稿日 2014年08月15日

    新世界百貨店センタムシティー フードコート 釜山

    総合評価:4.0

    ある一角がフードコートというより、百貨店フロア全体に色んな専門店があり、それぞれに食べるスペースがあって利用できます。私たちは、トンカツのお店でトンカツプレミアムソースセット9,800ウオンをいただきました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.5
    とてもいい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    3.5
    まあまあ
    料理・味:
    4.0
    いい

  • 買いやすい免税店、シャトルバスが利用価値あり

    投稿日 2014年08月14日

    新世界免税店 釜山

    総合評価:4.0

    B1Fのロンシャンでバッグが30%OFFになっていたので、$98で購入しました。レスポのバッグが50%OFFで\5,188だったので、買いました。受取は、プサン空港になります。シャトルバスが3路線あり、ロッテホテルやEマート、センタムシテイにいくので、よく利用しました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    シャトルバスで便利
    お買い得度:
    3.5
    セール品にいいのがあり
    サービス:
    4.5
    いい
    品揃え:
    4.0
    いい

  • 客室からの眺めがよく素敵でした

    投稿日 2014年08月13日

    85 スカイ タワー ホテル 高雄

    総合評価:4.5

    エレベータで上がり、39階でチェックインし、部屋は70階の最高階でした。バスルームは、バスタブの他にシャワールームがあり、快適でした。大きな鏡、大きなソファーがあり、なんと言っても素晴らしい眺望の部屋で満足しました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • ビーチ添いの高級ホテル

    投稿日 2014年08月13日

    ザ ウェスティン ジョスン プサン 釜山

    総合評価:4.5

    すぐ目の前がビーチの落ち着いた高級ホテルです。フロント係の女性も感じがよく、親切に情報を教えてくれました。泊まった部屋は、1キングで、ヘブンリーベッドで快適でした。1階にパンやデザートを売っているショップがあり、そんなに高くなく、よく利用しました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 切符の買い方

    投稿日 2014年08月13日

    ストリップ & ダウンタウン エクスプレス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    SDX(ストリップ&ダウンタウンエキスプレス)もDEUCEも同じです。バス停にある自動販売機で購入します。購入の仕方は、?2時間券か24時間券かを選択 ?現金かクレジットカードを入れる ?下から切符が出てくる ※現金の場合、お釣りが出てこないので、きっちりした額の紙幣やコインを入れましょう。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • DEUCEとSDXの2種類あります

    投稿日 2014年08月13日

    バス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ストリップ通りを移動するのに便利なバスがあります。各駅停車なのは、DEUCEです。2階建てバスで、前扉から乗車し、運転席前でチケットを自分でスライドさせて入ります。
    SDX(ストリップ&ダウンタウンエキスプレス)は、急行バスです。主要バス停しか止まりませんからご注意を。北のプレミアムアウトレットノースや南のプレミアムアウトレットサウスに行くときに重宝します。料金は、DEUCEとSDXとも2時間券$6、24時間券$8で、バス停付近の自販機で買えます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    利便性:
    4.5
    とても便利

  • 海沿いにあるデラックスなホテル

    投稿日 2012年03月26日

    ヒルトン ケアンズ ケアンズ

    総合評価:4.5

    以前に一度滞在したことがあったけれど、改装されていました。一階にはアジア風のレストランがありました。地下の海沿いにもレストランがあり、そこを利用しました。色んな種類のお肉のバーベキューがあり、美味しかったです。ロケーションもよく、ホテルの客室もきれいで清潔なのでお勧めです。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    フロントの人は丁寧にツアー等教えてくれる
    バスルーム:
    5.0
    清潔
    ロケーション:
    5.0
    眺めがよい
    客室:
    5.0
    デラックスできれい

  • 甘辛いチキンがお勧め

    投稿日 2014年08月11日

    フーターズレストラン&サルーン(OYO Hotel & Casino) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    テイクアウトで、チキンを購入しました。レストラン内にバーカウンターがあり、そこでのオーダーとなります。綺麗なお姐さんが沢山おり、相手をしてくれます。10ピースが$12くらいで、手羽先も手羽元も入っていました。甘辛くて超お勧めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    トロピカーナホテルの隣
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.0
    いい

  • 新しくできたショッピングモールで、JCBプラザが入っています

    投稿日 2014年08月11日

    ファッションショー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    クレジットカード会社のJCBプラザを探しに訪れました。JCBプラザは、ファッションショーモールの中のSAKS FIFTH AVENUEの中にありました。SDXやDEUCEの違いや乗り方の他、手頃なレストランを教えてもらいました。ファッションショーモールには、デパートのmacy'sやDisney shopもありました。これから先、流行っていくのではないでしょうか。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    ウィンホテルの向かい
    お買い得度:
    3.5
    そこそこ
    サービス:
    4.0
    いい
    品揃え:
    4.0
    いい

  • 青空の屋根のあるショッピング空間

    投稿日 2014年08月11日

    フォーラム ショップス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    コーチ、バーバリーなど大体のブランドショップが揃っています。今回は、家内のブーツを買うのをメインに、UGGに行きました。履き心地の良いショートブーツが$200弱であります。色違いを2足購入しました。レストランのジョーズ(ストーンクラブ)やチーズケーキファクトリーもあり、買物と食事の両方が出来るいい所で、お勧めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    シーザースパレス内
    お買い得度:
    3.5
    高級感漂う
    サービス:
    4.0
    いい
    品揃え:
    4.5
    いい

  • ノースに比べて、館内なので涼しく買物ができる

    投稿日 2014年08月08日

    ラスベガス サウス プレミアム アウトレット ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    プレミアムアウトレットノースに先に行きました。サウスは館内の店舗が多いので、ノースに比べて、移動の際、涼しくてよかったです。リーバイスは3つ買ったら1つ$39.9など、お得な買物ができました。フードコートはノースより充実しています。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    SDXで行ける
    お買い得度:
    4.5
    お得
    サービス:
    4.0
    いい
    品揃え:
    4.0
    いい

  • GODIVAやロクシタンのアウトレット店があり、お得なお買い物ができる

    投稿日 2014年08月08日

    ラスベガス ノース プレミアムアウトレット ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    SDX(ストリップ&ダウンタウンエキスプレス・急行バス)に乗って、お買い物に行きました。定番のコーチやPOLOなどの他に、GODIVAやロクシタンのアウトレット店があり、ビックリしました。お得なお買い物ができ、超お勧めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    SDXで行ける
    お買い得度:
    5.0
    お得
    サービス:
    4.0
    いい
    品揃え:
    4.5
    いい

  • SDXが停車して便利

    投稿日 2014年08月08日

    フリーモントストリート エクスペリエンス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    レストランのトニーローマに行くために、SDX(ストリップ&ダウンタウンエキスプレス)に乗って、フリーモントストリートエクスペリエンスのバス停で降りて向かいました。大きなアーケードがあり、ホテルやショップが両端に位置していました。アーケードの道沿いに、ぶら下がって降りてくるアトラクション施設が出来ており、若い人たちが体験していました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • パワーをもらいました

    投稿日 2014年08月08日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    ネバダ観光のツアーでサウスリムを訪れました。絶景、雄大、大自然満喫でとても素晴らしかったです。今回は夕日を見に行くツアーだったので、山々の影で濃淡が映えてより綺麗に感じました。夕日はとてもお勧めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    ラスベガスから450km
    コストパフォーマンス:
    3.5
    高いけれど値打ちはある
    景観:
    5.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    4.0
    そこそこの人混み

yoshioさん

yoshioさん 写真

12国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshioさんにとって旅行とは

旅行は、人生の潤滑剤

自分を客観的にみた第一印象

背が高くて優しい

大好きな場所

海外

大好きな理由

平素と違う体験ができる

行ってみたい場所

スイス

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています