パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10日間だけアパルトマンを借りてパリ生活。<br />モンサンミッシェルでの外泊をへて再びパリに戻ってきました。そしてブルターニュ地方の名物である、そば粉のガレットをパリで初めて食べます。<br /><br /><br />---------------------------------------------<br />「10日間だけのパリジェンヌ」<br />---------------------------------------------<br />1日目 − パリ到着までの長い長い一日<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10249767/<br /><br />2日目(前編) − まずはクリニャンクールの蚤の市<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10250774/<br /><br />2日目(後編) − コインランドリーとスーパーを満喫!<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10250782/<br /><br />3日目 − いざモンサンミッシェルへ!<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251201/<br /><br />4日目 − モンサンミッシェルから再びパリへ<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251443/<br /><br />5日目 − エッフェル塔にてピクニック♪<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251809/<br /><br />6日目 − ナンシー(前編)<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10261259/<br /><br />6日目 − ナンシー(後編)<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10261272/<br /><br />(続きはただいま執筆中)<br />---------------------------------------------<br />

10日間だけのパリジェンヌ(4日目) モンサンミッシェルから再びパリへ

4いいね!

2008/06/22 - 2008/07/03

10932位(同エリア16417件中)

2

52

千晴

千晴さん

10日間だけアパルトマンを借りてパリ生活。
モンサンミッシェルでの外泊をへて再びパリに戻ってきました。そしてブルターニュ地方の名物である、そば粉のガレットをパリで初めて食べます。


---------------------------------------------
「10日間だけのパリジェンヌ」
---------------------------------------------
1日目 − パリ到着までの長い長い一日
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10249767/

2日目(前編) − まずはクリニャンクールの蚤の市
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10250774/

2日目(後編) − コインランドリーとスーパーを満喫!
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10250782/

3日目 − いざモンサンミッシェルへ!
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251201/

4日目 − モンサンミッシェルから再びパリへ
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251443/

5日目 − エッフェル塔にてピクニック♪
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251809/

6日目 − ナンシー(前編)
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10261259/

6日目 − ナンシー(後編)
http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10261272/

(続きはただいま執筆中)
---------------------------------------------

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • モンサンミッシェルで朝を迎えました。宿泊とセットになっている朝食を食べるためにレストランへやってきました。このレストラン、海側に面している部分は全部ガラス張りです。なぜかほかのお客さんがいなかったため、この雄大な景色をひとりじめです。

    モンサンミッシェルで朝を迎えました。宿泊とセットになっている朝食を食べるためにレストランへやってきました。このレストラン、海側に面している部分は全部ガラス張りです。なぜかほかのお客さんがいなかったため、この雄大な景色をひとりじめです。

  • ちなみにメニューはこんなかんじ。

    ちなみにメニューはこんなかんじ。

  • 朝食のあと、海辺まで下りて島の外からモンサンミッシェルの全景を見てみることにしました。

    朝食のあと、海辺まで下りて島の外からモンサンミッシェルの全景を見てみることにしました。

  • 空は気持ちよく晴れています。

    空は気持ちよく晴れています。

  • これが朝のモンサンミッシェル。まるでおとぎ話に出てくるお城のような感じです。潮や滞積している砂の影響か、周囲の海水は少ないです。<br />まだ日帰りの観光客が到着していないので、島はひっそりと静まりかえっています。

    これが朝のモンサンミッシェル。まるでおとぎ話に出てくるお城のような感じです。潮や滞積している砂の影響か、周囲の海水は少ないです。
    まだ日帰りの観光客が到着していないので、島はひっそりと静まりかえっています。

  • いよいよモンサンミッシェルともお別れです。荷物をまとめてホテルをチェックアウトし、ふもとのバス停でレンヌ行きの急行バスを待ちます。

    いよいよモンサンミッシェルともお別れです。荷物をまとめてホテルをチェックアウトし、ふもとのバス停でレンヌ行きの急行バスを待ちます。

  • 同じく島内に泊まったひとたちでしょうか。朝の散歩を楽しんでいます。散歩にはうってつけの素晴らしいお天気です。

    同じく島内に泊まったひとたちでしょうか。朝の散歩を楽しんでいます。散歩にはうってつけの素晴らしいお天気です。

  • ちなみにバス停にある小さい時刻表(左)がレンヌ行きのバス、右側がもよりの国鉄駅行きのバス(ここから15分くらいらしい)の時刻表です。<br />周囲の日本人ツーリスト達の会話を聞きながら静かにバスを待ちました。

    ちなみにバス停にある小さい時刻表(左)がレンヌ行きのバス、右側がもよりの国鉄駅行きのバス(ここから15分くらいらしい)の時刻表です。
    周囲の日本人ツーリスト達の会話を聞きながら静かにバスを待ちました。

  • レンヌ行きのバスもやはり日本人ばかりでした。半分以上が日本人。近隣にある島外のホテルにも立ち寄りながらレンヌ駅を目指します。約1時間半のバスのたび。

    レンヌ行きのバスもやはり日本人ばかりでした。半分以上が日本人。近隣にある島外のホテルにも立ち寄りながらレンヌ駅を目指します。約1時間半のバスのたび。

  • さようなら、モンサンミッシェル。

    さようなら、モンサンミッシェル。

  • 白い毛と黒い肌の羊さんたち。のんびりと朝食を食べています。かわいい!

    白い毛と黒い肌の羊さんたち。のんびりと朝食を食べています。かわいい!

  • しばらくすると市街地に入り、かわいい住宅が次から次へと窓のそとを流れていきます。

    しばらくすると市街地に入り、かわいい住宅が次から次へと窓のそとを流れていきます。

  • どのおうちの前にも色あざやかなお花が飾ってあります。

    どのおうちの前にも色あざやかなお花が飾ってあります。

  • おいしいチーズはおいしい牛乳から出来ます。<br />乳牛のみなさん、ありがとう!

    おいしいチーズはおいしい牛乳から出来ます。
    乳牛のみなさん、ありがとう!

  • レンヌ駅に到着しました。<br />せっかくなのでレンヌも観光したいと思っていたのですが、なんとなく気分がのらなかったのと荷物のパソコンが重かったためTGVの時間を早めてもらうことにしました。<br />追加料金として10ユーロとられました。たしか予約の際も、同じ区間でも料金は何パターンかありました。TGVって時間帯によって値段が違うんでしょうか?

    レンヌ駅に到着しました。
    せっかくなのでレンヌも観光したいと思っていたのですが、なんとなく気分がのらなかったのと荷物のパソコンが重かったためTGVの時間を早めてもらうことにしました。
    追加料金として10ユーロとられました。たしか予約の際も、同じ区間でも料金は何パターンかありました。TGVって時間帯によって値段が違うんでしょうか?

  • 駅前のカフェで時間をつぶします。この写真でも分かるように、クレープ屋さんが何軒かあるようでした。おなかがすいていれば絶対クレープ屋さんに行ったんだけど、ざんねんながら海辺の朝食でおなかがいっぱいだったので、しかたなく隣のカフェへ。

    駅前のカフェで時間をつぶします。この写真でも分かるように、クレープ屋さんが何軒かあるようでした。おなかがすいていれば絶対クレープ屋さんに行ったんだけど、ざんねんながら海辺の朝食でおなかがいっぱいだったので、しかたなく隣のカフェへ。

  • 「カフェにある定番のメニュー」みたいな本にのっていた、シトロンプレッセ(レモン果汁に好きな割合の水とお砂糖を加えて飲むドリンク)をぜひ飲みたいと思い、メニューにあるのを確認してから注文したのに、&quot;ノン!&quot; <br />なんか無いらしい...。(;_;) 類似するメニューとしてペリエシトロンというのを頼んだら、お店のひとは&quot;ウィ&quot;と言ってレモンが一切れ入ったペリエを出してくれました。なんかイメージと違うんだけど、、、しかたないか。ペリエシトロンを飲みながらパソコンで写真の整理などをして時間をつぶします。

    「カフェにある定番のメニュー」みたいな本にのっていた、シトロンプレッセ(レモン果汁に好きな割合の水とお砂糖を加えて飲むドリンク)をぜひ飲みたいと思い、メニューにあるのを確認してから注文したのに、"ノン!"
    なんか無いらしい...。(;_;) 類似するメニューとしてペリエシトロンというのを頼んだら、お店のひとは"ウィ"と言ってレモンが一切れ入ったペリエを出してくれました。なんかイメージと違うんだけど、、、しかたないか。ペリエシトロンを飲みながらパソコンで写真の整理などをして時間をつぶします。

  • TGVでパリへ帰ってきました。モンパルナス駅でみつけたお花屋さんです。日本のお花屋さんよりも華やかに感じるのは気のせいかしら?<br />値段も都内のお花屋さんに比べたら安い気がします。バラが人気なのか、どのアレンジにも入っているようでした。お部屋に花瓶があったら、自分用に花束を買いたかったな。

    TGVでパリへ帰ってきました。モンパルナス駅でみつけたお花屋さんです。日本のお花屋さんよりも華やかに感じるのは気のせいかしら?
    値段も都内のお花屋さんに比べたら安い気がします。バラが人気なのか、どのアレンジにも入っているようでした。お部屋に花瓶があったら、自分用に花束を買いたかったな。

  • 駅前にいきなりメリーゴーランドがありました。パリという街にはメリーゴーランドが似合う気がします。備え付けの乗り物には定番の木馬のほか、こんなバイクもありました。大人でも乗りたいかも。

    駅前にいきなりメリーゴーランドがありました。パリという街にはメリーゴーランドが似合う気がします。備え付けの乗り物には定番の木馬のほか、こんなバイクもありました。大人でも乗りたいかも。

  • さて。モンパルナス駅の周辺にもクレープ屋レストランがたくさんあるようです。そば粉のクレープ(ガレット)などはもともとブルターニュ地方の食べ物ですが、そこから鉄道でパリへやってくる人々が到着するのがこのモンパルナス駅。その関係でこのエリアにはブルターニュ名物のクレープ屋さんが多いそうです。<br /><br />やっとおなかもすいてきたので、『気分はパリ暮らし』で紹介されていた「ジョスラン」というお店を訪ねてみました。<br /><br /><br />*** Josselin ***<br />67, rue du Montparnasse 75014

    さて。モンパルナス駅の周辺にもクレープ屋レストランがたくさんあるようです。そば粉のクレープ(ガレット)などはもともとブルターニュ地方の食べ物ですが、そこから鉄道でパリへやってくる人々が到着するのがこのモンパルナス駅。その関係でこのエリアにはブルターニュ名物のクレープ屋さんが多いそうです。

    やっとおなかもすいてきたので、『気分はパリ暮らし』で紹介されていた「ジョスラン」というお店を訪ねてみました。


    *** Josselin ***
    67, rue du Montparnasse 75014

  • お昼時ということで、クラシカルな店内にはたくさんのお客さんがいました。

    お昼時ということで、クラシカルな店内にはたくさんのお客さんがいました。

  • いろいろ迷った末に私が選んだのは、お店の名前がつけられているガレット。ハムやチーズや卵が入っているとのこと。一緒に、ガレットと相性が良いと言われているりんごのお酒、シードルを注文しました。

    いろいろ迷った末に私が選んだのは、お店の名前がつけられているガレット。ハムやチーズや卵が入っているとのこと。一緒に、ガレットと相性が良いと言われているりんごのお酒、シードルを注文しました。

  • あっという間にガレット登場。

    あっという間にガレット登場。

  • 早速シードルもいただきます。<br />おっとっと。

    早速シードルもいただきます。
    おっとっと。

  • あつあつガレットは、ふちがパリパリ...

    あつあつガレットは、ふちがパリパリ...

  • 中の具はみっしりと。けっこうなボリュームです。<br />おいしかった!

    中の具はみっしりと。けっこうなボリュームです。
    おいしかった!

  • うーん、満足!<br />お昼も食べたし、お部屋に帰るか。地下鉄でもより駅まで帰ります。メトロに乗ったのはこれで何回目だろう?ふと、カルトオランジュ(定期券)のもとがとれてるのか気になります。<br /><br />ま、乗った回数はあとで数えるか。

    うーん、満足!
    お昼も食べたし、お部屋に帰るか。地下鉄でもより駅まで帰ります。メトロに乗ったのはこれで何回目だろう?ふと、カルトオランジュ(定期券)のもとがとれてるのか気になります。

    ま、乗った回数はあとで数えるか。

  • お部屋に無事、到着しました〜。<br />ちなみにこれは部屋の鍵をしまっているがまぐちです。ピエールエルメのマカロン形キーホルダーと一緒に入れてます。鍵だけだと小さくてどこかへ行ってしまいそうなので、ほどよい大きさのがまぐちに入れて持ち歩いているのです。部屋の出入りの際にしか使わないのでしまっているのは荷物の奥底。

    お部屋に無事、到着しました〜。
    ちなみにこれは部屋の鍵をしまっているがまぐちです。ピエールエルメのマカロン形キーホルダーと一緒に入れてます。鍵だけだと小さくてどこかへ行ってしまいそうなので、ほどよい大きさのがまぐちに入れて持ち歩いているのです。部屋の出入りの際にしか使わないのでしまっているのは荷物の奥底。

  • 空気の入れ替えをしようと窓を開けてみたら、、、、<br />昨日の朝と景色が違う!! うちの窓の正面に、<br />昨日の朝にはなかった観覧車が建っていたのです!<br /><br />びっくり(@_@)した〜!<br /><br />きっと公園に移動遊園地が来てるんでしょうね。<br />あとで見に行かなきゃ。

    空気の入れ替えをしようと窓を開けてみたら、、、、
    昨日の朝と景色が違う!! うちの窓の正面に、
    昨日の朝にはなかった観覧車が建っていたのです!

    びっくり(@_@)した〜!

    きっと公園に移動遊園地が来てるんでしょうね。
    あとで見に行かなきゃ。

  • 先日買った牛乳を飲みつつ、休憩タイム。日本の牛乳よりずっとさっぱりしているけれど、アメリカの牛乳よりも味がある気がする。想像していたよりもあっさりとした味でした。

    先日買った牛乳を飲みつつ、休憩タイム。日本の牛乳よりずっとさっぱりしているけれど、アメリカの牛乳よりも味がある気がする。想像していたよりもあっさりとした味でした。

  • 休憩が終わったら、そのへんをぶらぶらしにいこう。

    休憩が終わったら、そのへんをぶらぶらしにいこう。

  • スーパーのモノプリ。今の時期はちょうど大セールの時期なのです。セールが終わる前に買い物しに行きたいなー。いつ行こうかなー?

    スーパーのモノプリ。今の時期はちょうど大セールの時期なのです。セールが終わる前に買い物しに行きたいなー。いつ行こうかなー?

  • ここもセール中。街のあちこちからSoldes!(セール中!)の文字が目に飛び込んできます。

    ここもセール中。街のあちこちからSoldes!(セール中!)の文字が目に飛び込んできます。

  • 何度見ても感心しちゃうのは、各建物の窓の落下防止柵(?)のデザイン。これだけを作る職人になるための専門学校まであるんだって。

    何度見ても感心しちゃうのは、各建物の窓の落下防止柵(?)のデザイン。これだけを作る職人になるための専門学校まであるんだって。

  • いろいろ見ているだけでも楽しい。

    いろいろ見ているだけでも楽しい。

  • 牛のマークのカフェ、Le Ferme (牧場/農場)。牛のマークがかわいくて、ついモーモーカフェと呼びたくなります。

    牛のマークのカフェ、Le Ferme (牧場/農場)。牛のマークがかわいくて、ついモーモーカフェと呼びたくなります。

  • 発見!パリにもあった、めがねのParis Miki。

    発見!パリにもあった、めがねのParis Miki。

  • たまたま通りがかったマルシェ。<br />いろいろな食べ物のにおいがしてきます。

    たまたま通りがかったマルシェ。
    いろいろな食べ物のにおいがしてきます。

  • 先日の、正体が分からなかった果物はメロンであることが確認されました。

    先日の、正体が分からなかった果物はメロンであることが確認されました。

  • 東洋の武術を習っているらしい姉弟。

    東洋の武術を習っているらしい姉弟。

  • パリではあちこちで犬をみかけます。お散歩中だったり、看板犬だったり。昔いわれていたような、犬の落し物はほとんどみないし、お行儀のよい犬が多いように感じました。<br />フランスに来たら絶対会うだろうなーと思っていたフレンチブルドッグをついに発見。おとなしく店番をしている良い子です。

    パリではあちこちで犬をみかけます。お散歩中だったり、看板犬だったり。昔いわれていたような、犬の落し物はほとんどみないし、お行儀のよい犬が多いように感じました。
    フランスに来たら絶対会うだろうなーと思っていたフレンチブルドッグをついに発見。おとなしく店番をしている良い子です。

  • 部屋に戻ってまた窓から外をながめていたら、めざとい鳩がすばやくやってきました。あきらかに何かを期待している顔です。リクエストにおこたえして、くだいたくるみを少しだけ与えたら、あっという間に他の鳩やスズメまで飛んできました。<br />みんな、いったいどこから見てるの?もしかしてこの窓はねらいめの窓だったりするの?たしかにパンくずとか投げて与えるにはちょうどよいかんじの窓辺です。私の前の住人たちもなにか与えていたのかも。

    部屋に戻ってまた窓から外をながめていたら、めざとい鳩がすばやくやってきました。あきらかに何かを期待している顔です。リクエストにおこたえして、くだいたくるみを少しだけ与えたら、あっという間に他の鳩やスズメまで飛んできました。
    みんな、いったいどこから見てるの?もしかしてこの窓はねらいめの窓だったりするの?たしかにパンくずとか投げて与えるにはちょうどよいかんじの窓辺です。私の前の住人たちもなにか与えていたのかも。

  • 身を乗り出せば、すごぉーく遠くのほうにエッフェル塔が見えることを

    身を乗り出せば、すごぉーく遠くのほうにエッフェル塔が見えることを

  • 確認しつつ、4日目はこれでおしまい。<br /><br /><br /><br /><br /><br />★続きはこちら→<br />5日目 ー エッフェル塔にてピクニック♪<br />http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251809/

    確認しつつ、4日目はこれでおしまい。





    ★続きはこちら→
    5日目 ー エッフェル塔にてピクニック♪
    http://4travel.jp/traveler/mistyminds/album/10251809/

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

千晴さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP