旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mayさんのトラベラーページ

mayさんのクチコミ(57ページ)全1,139件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安いので買い過ぎ注意の道の駅(*´∇`*)

    投稿日 2017年09月18日

    道の駅 たけゆらの里おおたき いすみ・大多喜

    総合評価:3.5

    勝浦にお泊まりした帰りには必ず寄る道の駅です。
    お目当ては地元の季節の野菜はもちろんですが、ルッコラやイタリアンパセリ、スィートバジルが市価の1/3くらいで手に入ります。
    ついつい買い過ぎてしまいます_(^^;)ゞ
    ただあくまでも農家から納入されていれば、です・・・以前、夕方近くだとお野菜はお芋系しか無かった時もありました。
    観光バスも停まるようになり、ソフトクリームや筍肉まんもある食堂で、ラーメンやお蕎麦もいただけますよ。そちらの味は期待しないでくださいねρ(・・、)

    旅行時期
    2017年09月

  • ランチ最高♪ 飛騨牛♪税別1800円なり⑨

    投稿日 2017年09月15日

    飛騨牛一頭家 馬喰一代 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    昨年岐阜清流マラソンに参加した時に伺い、二日連続でランチをいただきました。
    銀座にもあることは知っていたのですが、ちょっと気張った?時にしようとあたためておきました。
    同僚の赤ちゃん誕生のランチ会で美味しいお肉をいただきました(*≧∀≦*)
    落ち着いたお店の雰囲気もお肉も写真見ればわかるでしょ! って感じです(*^ー^)ノ♪

    旅行時期
    2017年09月

  • 入れます? 今日は止めましょう!

    投稿日 2017年09月11日

    館山ファミリーパーク 館山

    総合評価:5.0

    アロハガーデンにはワンが入れるところはなかったのでお隣のファミリーパークに移動しました。
    フラワーライン道からは海岸は見えませんが、駐車場でウェットスーツのグループを見かけました!サーフィンが盛んなのでしょうね。チャリダーもたくさん見かけましたよ。
    ファミリーパークはワンと一緒に入るには
    誓約書に署名が必要です。入場料は大人540円なり、ドッグランがあるようでした。
    パターゴルフ場は評判が良いようでしたし、
    園内ではお花摘みも出来るようでした。
    しかし、9月なのに気温は30°近く(((・・;)
    暑い!!!
    なので、入り口横で記念撮影して
    枇杷のソフトクリームをいただいて退散しました!
    ごめんなさい・・・(;´Д`)

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • えっ、入れないの_(^^;)ゞ

    投稿日 2017年09月11日

    アロハガーデンたてやま 館山

    総合評価:5.0

    事前調査が足りなかったと言えばそれまでなのですが、ワンと入れる施設がひとつもありませんでした。
    入場料大人1000円なり、ここから先は入場料金がかかりますとアロハガーデン入り口のポールに書いてあります。
    その手前のお土産屋さんやレストランは入れますが、ワンはどこもだめでした。
    子カピバラと会いたかったのに残念でした。

    旅行時期
    2017年09月

  • 庶民的?な生け簀があるお寿しやさんのお刺身は絶品♪

    投稿日 2017年09月11日

    見物海岸 館山

    総合評価:4.5

    館山市内から洲崎灯台方面へフラワーラインを走り見物海岸の少し手前の右手に「ふじみ寿し」さんがあります。
    見物海岸にあるワンと一緒に泊まれる施設からは、1キロ程ですが家族一同飲むのでタクシーを頼もうと思ったのですが、予約時にお店の奥さまから送迎しますよとおっしゃっていただきご好意に甘えさせていただきました。
    お店はカウンター、テーブル席、小上がりもあり、土曜日18時でしたのでほぼ満席で、大将、奥さま、お婆ちゃん?もお手伝いされていました。
    鮑をメインでお刺身の盛り合わせを適当に、とお願いしたら、けっこうボリューミーで食べられるかしら、と心配しましたが美味しくていただいちゃいました(o≧▽゜)o
    生ビール
    冷酒
    焼き蛤
    握りは 鮪 穴子
    海老のお味噌汁

    柴犬を飼っていらしてお名前が
    「トロ」とお聞きして
    大ウケしました((o(^∇^)o))

    旅行時期
    2017年09月

  • 蕎麦&丼でお腹いっぱいランチ850円なり⑧

    投稿日 2017年09月10日

    高田屋 東銀座昭和通り店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座4丁目から築地場外市場方面まで安くて美味しいランチを求めて歩きますが、お目当てのお店がいっぱいでランチ難民になってしまうこともあります。一時間と決められた時間内に済ませる、ですからそのような時は大店でなんとか席を確保します。
    昭和町通り沿いのビル地下のこのお店は夜は居酒屋さん、ランチはお蕎麦と丼のセットがウリです。この日のおすすめセットは鮪の漬け丼~♪ 悩む( ̄~ ̄;)
    しかし、週末はお鮨の予定なので野菜天丼をチョイスしました!
    お冷やも蕎麦茶で 蕎麦湯はポットでサービスされます。
    納得の850円なり♪

    旅行時期
    2017年09月

  • 薪窯で焼いたピッツァランチ1000円なり⑦

    投稿日 2017年09月04日

    PIZZA SALVATORE CUOMO 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ナポリでナンバーワンの呼び声高い窯造りの名人による手作りの薪窯で焼き上げるピッツァは薄い生地でモチモチ、香ばしいけどちょっと焦げっぽくもあり_(^^;)ゞ
    お友達と一緒のランチはピッツァとパスタにしてシェアするのがおすすめです♪
    スープ サラダ プチデザート 飲みものも付いて1000円なり!テラス
    実は以前はピッツァランチは1200?円と少し割高だったのにこの8月から1000円になりお得感倍増なのですよ(^o^)v

    旅行時期
    2017年09月

  • ちいさな銀座のギャラリーワンワン

    投稿日 2017年08月30日

    ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    銀座2丁目ホテルモントレの近くにあるミレージャギャラリーです。8/30~9/4までDOGdog展が開催されています。
    そうです♪9名のワン大好きな方が描いた絵や小物を紹介しています。
    私はキャバリアキングチャールズスパニエルの元気くんを2年前に亡くしましたが、ワンブログは継続しているので、大好きなワンに会いに行って来ましたd=(^o^)=b

    旅行時期
    2017年08月

  • 築地パラディーゾでランチ⑥

    投稿日 2017年08月29日

    トラットリア・築地パラディーゾ 築地

    総合評価:4.5

    築地場外市場の火事の翌週にうかがいました。火事の一角以外は通常営業で
    骨太南イタリア料理で評判のお店に11:30に到着しましたが、名前を書いてお待ち状態でした。20分ほど待ちました。
    ランチメニューは自家製天然酵母のパンと季節の野菜サラダが付いて4種類(うち2種類は+500円)のなかから自家製ソーセージと茄子のトマトソーススパゲッティをいただきました♪
    飲みものが付いていないですが980円ランチ
    はお味的には十分満足できました‼

    旅行時期
    2017年08月

  • 築地本願寺前でランチ⑤

    投稿日 2017年08月28日

    築地テラス 築地

    総合評価:3.5

    築地本願寺の目の前のお店です!テラスもありますが本願寺様が工事中、交通量も多い、暑いので室内が無難なようです。
    スペシャルプレートは1280円、その他三種類は980円のランチメニューですが、ここの売りはセットドリンクが大人感覚のテイストで飲み放題♪
    持ち帰り用のカップも用意されているランチは銀座築地界隈ではここだけではないでしょうか( v^-゜)♪

    旅行時期
    2017年08月

  • お洒落なお安い銀座ランチ④

    投稿日 2017年08月28日

    オステリア ミオ・バール 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    ちょっと分かりにくいかも知れません。昭和町通りからの曲がり角にも、お店の前にも看板があるのですがエレベーターまでの通路とエレベーターが素っ気ないです。
    2階でエレベーターが開くとオステリア~が突然現れるのです。
    まずは前菜6品 それぞれに美味しいです♪
    メインはベーコン玉葱トマトパスタをいただきました。アルデンテ感バッチリ!
    コーヒー付きで1000円なり、はお店やスタッフの雰囲気も素敵なのでお得感ありますね!

    旅行時期
    2017年08月

  • 銀座ランチ③500円です!

    投稿日 2017年08月21日

    テング酒場 歌舞伎座前東銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    歌舞伎町前のぐんまちゃんのビルの地下の居酒屋さんです。ランチは500円からでコーヒーは180円!税込み!!
    安くてしっかりご飯も食べられるので食事しているのは男性か99% 女性は希少価値?(;^_^A
    ゆっくりランチを楽しむお店ではないけれど
    銀座ランチであることは確かです(^_^)v

    旅行時期
    2017年08月

  • 女性に優しいゴルフ場♪

    投稿日 2017年08月12日

    足利城ゴルフ倶楽部 足利

    総合評価:4.0

    山の日に足利城ゴルフ倶楽部に行きました。実家の近くなので御盆の帰省時には良くプレイします。そうです、残念ながら年に一度なんです_(^^;)ゞ
    ここ数年女性のロッカールームが綺麗になりました。お風呂場の写真は遠慮しましたが、ピンクの小物が可愛いです。女性客を取り込めば男性客も付いて?来ますものね 笑
    今年はコース内のトイレがリニューアルしていて見違えました。
    コース内の梅で手作りの梅干しがキャディマスター室で提供されていたり心づかいがうれしいです(*≧∀≦*)

    旅行時期
    2017年08月

  • 新子が食べたかったらこのお寿司屋さん

    投稿日 2017年08月07日

    横浜ベイクォーター 横浜

    総合評価:5.0

    新子ってなに?と思われたかたも多いでしょ!
    寿司ネタで小鰭(コハダ)になる前の4センチから5センチの大きさのものを新子というのをこのお寿司屋さんで教えてもらいました。時季はちょうど今、7月から8月にかけての一ヶ月間くらいの超限定ですね。
    横浜市鶴見区のすし善さんは、この新子のしめ方が絶妙でこの時季に通ってしまいます。
    もちろん他のネタやお料理も美味しい( v^-゜)♪、と言わないと大将におこられちゃいますね。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 今年はちょっと違う銀座!

    投稿日 2017年08月05日

    ソニービル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    ソニービルの建て替えに伴い例年開催されていたアクアリウムの場所が有楽町駅前の広場に変わっています。また、WAKOのショーウインドウは東京マラソン?と見間違えるSEIKOの黄色がドーンとロンドン世界陸上の応援バージョンになっています。宝くじチャンスセンター1番窓口ではサマージャンボを求める人が列をなすのはかわりませんけど。

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 川崎お大師さまへ厄除けラン

    投稿日 2017年08月03日

    平間寺(川崎大師) 川崎

    総合評価:5.0

    厄除大師として霊験あらたかな川崎のお大師さまをお参りしました。開創890年の記念行事は終了していますが、弘法大師さまの像がある四国88ヵ所お砂踏み参拝所に健脚のお礼にうかがいました。日本百観音霊場お砂踏み参拝所が記念に出来ていました。

    旅行時期
    2017年08月

  • 銀座ランチ1080円②

    投稿日 2017年07月31日

    ビストロ ヴィヴィエンヌ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ビストロ ヴィヴィエンヌ
    歌舞伎座の裏手のビルの一階です。奥にカウンター席があるのでお一人さまでも大丈夫です。
    1080円ランチはお魚またはお肉と選択肢は少ないですが、お味はd=(^o^)=b
    ランチの営業時間13:30までにお料理が終わってしまうことがあるのでお早めにどうぞ。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    会社から200m
    コストパフォーマンス:
    4.0
    全体的バランスは良いのです
    サービス:
    4.5
    お水がなくなるとすぐ追加は良く見ていてくれるサイン
    雰囲気:
    3.0
    特に普通です。
    料理・味:
    4.5
    選択肢を多くして欲しいかも。味は良い♪
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 1080円のフレンチ

    投稿日 2017年07月28日

    セ シュエット 赤坂

    総合評価:5.0

    セ シュエット
    フレンチ レストランのランチをいただきました!
    1080円のクィックランチのメニューは6種類からメインを選び、パン サラダ コーヒーまたは紅茶が付きます。
    今日は豚肩肉のコンフィでお腹がいっぱいになりました♪
    テーブルセッティングもお洒落でディナーもいただきたくなりました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    会社からは50メートルと近いですが、混んでいてなかなか入れません。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    全体的バランスシートは良いのですが、サラダかプチなのでマイナス点
    サービス:
    4.0
    お水がなくなったのに気がついてくれなかったのでマイナス
    雰囲気:
    4.5
    テーブルセッティングOK テーブル椅子その間隔は普通
    料理・味:
    4.5
    美味しい♪ お魚の選択肢が欲しいかも

  • お風呂が温泉です!

    投稿日 2017年05月30日

    勝浦ヒルトップホテル&レジデンス 勝浦

    総合評価:4.0

    一階にお風呂があります。
    専用のキーで扉が開きます。
    夜の時間帯はサウナもあります。
    カランは6ヶほど
    隣とは近く特に仕切りもないので
    混んでいるとシャワーや泡が飛んで来る可能性があります。
    ゴルフ帰りの宿泊だったので
    のんびり浸かるだけ。
    ちょっと茶褐色のお湯はなめらかで
    いいですよ("⌒∇⌒")

    旅行時期
    2017年05月

mayさん

mayさん 写真

1国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mayさんにとって旅行とは

新たなコミュニケーションを作ったり
深めたりする時間!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

瀑布

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています