旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タビードンさんのトラベラーページ

タビードンさんのクチコミ(6ページ)全161件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ビーチでのランチに

    投稿日 2015年01月24日

    ママズ スナック ストップ オアフ島

    総合評価:4.0

    アウラニのビーチでランチを食べる時に利用しました。チキンとポテトの組み合わせが一番好きです。ホットドッグも美味しかったです。注文するところが左側、受け取るところが右側で、その隣にケチャプやマスタード等のソースがあり好きなだけ小さな入れ物に入れて持っていくことが出来ます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ショップのみの利用

    投稿日 2015年01月24日

    コオリナ ゴルフ クラブ オアフ島

    総合評価:4.0

    ゴルフはしないのですが、アウラニに滞在中、行きはコオリナのシャトルバスを利用し、帰りは徒歩5分ほどでした。ゴルフ好きの友人へのお土産にテントウムシグッズをを買いました。とても喜んでくれました。日本人のスタッフさんも数名いて助かりました。次回アウラニ滞在時も行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 何度来ても楽しい

    投稿日 2015年01月24日

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島

    総合評価:5.0

    3度目のアウラニ宿泊です。今回は3階プール側に3泊しました。
    前回5月に来た時と変わったことは、シェリーメイのぬいぐるみが発売されていたことでしょうか。ダッフィー同様たくさんありました。小さいキーホルダーも去年発売開始になったようですが、すぐに完売し、入荷が未定だそうです。
    あとは、プールサイドでタオルを借りる時に手首につけられるバンドが、メンバーと書いたものも増えたようです。
    週に2度の夜のショーは、変わらずでした。夜は気温も下がるので何か上に羽織るものがあればいいかもしれません。私は持参したパーカー着ました。
    空港からの移動は、タクシー利用で、車内からアウラニの建物が遠くに見えてきだけでテンション上がります。何度きても楽しい気分にさせてくれるホテルです。
    次回は9月に滞在予定で、今から楽しみです

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    何度やってもハンドルの使用に数日はかかる?
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 夜景が綺麗でした

    投稿日 2015年01月21日

    グランド ワイキキアン バイ ヒルトン グランド バケーションズ ホノルル

    総合評価:5.0

    グランドワイキキアンに初めての宿泊で5泊しました。
    部屋はアラモアナ側の1BRの部屋2106号室でした。
    海の景色は少し見える程度で、夜景がとても綺麗で感動しました。
    5泊したので、4日目に掃除が入りました。
    2人では十分な広さで、洗濯機もあり便利でした。
    工事中の為、トロリーはDFS方面行はイリカイホテル前からの乗車になります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • タイミングが大事かも

    投稿日 2014年10月15日

    サンセットビーチ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    近くのホテルに宿泊していて利用しました。午前中の終わりころの時間に行ったのですが、タイミングが悪かったのか、一番奥まで行っても腰の高さくらいしか海水がなくて、全然楽しめませんでした。監視員もいるので安心ですが、次回は来る時間を考えてこようと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.0

  • 素晴らしい景色

    投稿日 2014年10月15日

    古宇利オーシャンタワー 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    昨年出来た施設のようです。駐車場のすぐ側に入場料を買うところがあり、そして電動カートに乗って数分。高台のタワーに到着します。1階には世界の貝展や売店、その上が展望台になっています。
    古宇利大橋を上から見ることが出来て、展望台からの景色は最高でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • ガイドブックを見て

    投稿日 2014年10月15日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    ガイドブックを見て、とてもきれいだなと思い、今回の沖縄旅行では必ず行きたいと思っていました。今まで何度も沖縄へは行っているけれども、渡ったことがなくて、今回初めてでした。
    天気も良くて、海もきれいに見れました。ついスピードを落としてゆっくり渡りたくなる気分になりました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 観光の帰りに

    投稿日 2014年10月15日

    古宇利ビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利オーシャンタワーの帰りに寄りました。古宇利大橋の下にあるビーチで、橋を挟んで左右にある感じで、思ったより広かったです。10時頃到着しましたが、徐々に人も増えてきました。ビーチパラソルなども貸してくれるようでした。水着では泳がずに足だけ入る人、通りがかりで寄って写真を撮る人、色々な人が来るようです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 地元のビーチらしくて良かったです

    投稿日 2014年10月15日

    恩納海浜公園 ナビービーチ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    国道を走っている時に、どこかビーチがないかなと地図を見ていたら見つけました。
    監視員もいて、大きいビーチではないものの、ラジオも流れていて、公共のビーチらしくて良かったです。シャワーも売店もありました。利用しませんでしたが、色々とアクティビティもあるようでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.5

  • たくさん種類があります

    投稿日 2014年10月15日

    御菓子御殿読谷本店 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    沖縄から名護方面に行く途中にあります。国道沿いなのでわかりやすいです。
    店内はたくさんの種類のお菓子があって、試食もあったり、ガラス越しに工場見学が出来るので楽しめると思います。
    JAL便利用で機内で配られたちゅらナビを持参すると、ちんすこうが貰えました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 買い物も食事も楽しめます

    投稿日 2014年10月15日

    なかゆくい市場おんなの駅(恩納村農水産物販売センター) 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    沖縄旅行で恩納村方面に宿泊した時は、毎回のように行ってます。食事も買い物もトイレ休憩も何でも出来ます。
    店内にはお土産など、外には何店舗か食事できるところがあります。
    今回は海ぶどう丼と黒糖ぜんざいを食べました。別の日は、カレーやマンゴーぜんざいも食べました。どれも美味しかったです。
    店内で紅芋たるとの3個入りがあって、ちょっとしたお土産用にたくさん買いました。
    また絶対に利用すると思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新しいので綺麗です

    投稿日 2014年10月15日

    ヒルトン沖縄北谷リゾート 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.5

    個人ツアーで4泊利用しました。空港からレンタカーを利用して行きました。まだ新しいのでカーナビにものってませんが、北谷の交差点の左手に2か所ヒルトンの看板がありました。そこを曲がって進んでいくと、大きな横に長い建物が見えてきます。
    エレベーターのボタンは、ルームキーがないと押せないようになってます。
    部屋も沖縄らしくブルーが入っていて素敵でした。
    朝食は4日利用しましたが、1日おきにあるメニューもあれば、昨日もあったなというメニューもありましたけど、全体的に満足できました。
    ホテルの前がビーチであれば、大満足のホテルだと思います。部屋からの夕日が綺麗でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    スタッフさん皆さん笑顔で素晴らしい対応でした
    風呂:
    5.0
    家のお風呂より立派で、浴槽から外が見えます
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食しか利用しませんでしたが、満足でした
    バリアフリー:
    4.0

  • 【待ったかいがあります】

    投稿日 2014年08月12日

    旬のお料理・釜飯 いちえ 北広島・恵庭

    総合評価:4.5

    恵庭に遊びに行った帰り、ランチで家族で初めて行ってみました。入口に入ると日曜だったせいもあり、10組ほど待っていましたが、名前を書いて呼ばれ席へ。
    席に着いてから、さらにご飯が炊けるまで20分ほど。待ち時間はありましたが、待ったかいがありました。とても美味しかったです。みんな大満足でした。
    帰りに入口に売っていた、お土産用の冷凍の釜飯を購入しました。数日後に食べましたが、やはりお店で食べる方が美味しいかも。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ラベンダーに満足

    投稿日 2014年08月12日

    ファーム富田 ラベンダーイースト 富良野

    総合評価:4.5

    7月の連休にラベンダーをみに、札幌から朝早く出たのですが、やはり渋滞。諦めかけた時にイーストの存在を思い出し、こちらへ来てみたら大正解。
    初めて来たけど、思っていたよりラベンダーがたくさんあるし、お土産も売っていて満足しました。展望台から見るラベンダーも素敵でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ビュッフェは良かった…

    投稿日 2014年07月11日

    シェラトン北海道キロロリゾート キロロ

    総合評価:3.5

    2週間前に急きょ行くことになり、札幌から近くて安かったので選びました。
    小樽で買い物したり食事た後、ホテルへ向かったのですが、15時チェックインはわかっていたものの、14時頃に到着。フロントには誰もおらず、ベルで呼んで出てくるという感じでした。まだ部屋の準備が出来ていないのでチェックイン15時なので待って下さいとのこと。売店もお風呂もまだ営業されていないので、ロビーで待ってもの良かったのですが駐車場の車で待機していました。
    15時10分前にフロントへ行くと、準備が出来たのでと鍵を渡されてました。
    室内は普通な感じで、入って左に洗面所、そこからトイレバスが一緒になったスペース、されにまた洗面所もありました。
    ソファの汚れや浴衣の破れが気になりました。
    お風呂へは連絡通路で隣の建物のマウンテンセンターの4階ですが、その連絡通路がまた距離があるように思いました。
    数年前、ピアノの方に宿泊しましたが、今は営業されていないのか?車で通った限りは人の気配はなかったです。やはり冬がメインのリゾートなのか、この時期は寂しい感じがしました。
    レストランのビュッフェは色々な種類があって良かったと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    連絡通路を利用したが、遠く感じた
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 店舗拡大

    投稿日 2014年07月11日

    北一硝子 アウトレット 小樽

    総合評価:5.0

    今年になり初めて行きました。店の扉を開けると、今までの店舗がガランとしていて、何と、その向こうにもう1つ扉があり開けると、アウトレットが大きくなっていました。
    店員さんに聞くと、4月に倉庫だった場所を改装したとのこと。お手製の階段が幾つかあり、2階にも商品がありました。今はまだスペースに余裕があるので、更に商品が増えても大丈夫そうです。ゆったりした店内でじっくり見れる店内になりました。
    毎回、何か気に入ったものを見つけては購入しています。主人は、花瓶系が好きなので毎回2~3個は買って満足しています。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 便利なスーパー

    投稿日 2014年07月01日

    フード パントリー ホノルル

    総合評価:4.5

    ワイキキで買い物をした後、ホテルへの帰り道に寄ってみました。コンドミニアム滞在でしたので果物や野菜、総菜など買いました。買い物後にトロリーに乗ってホテルへ戻ることが出来て便利でした。ABCでもなんでも揃いますが、それ以上に種類が豊富で役に立つと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 初めて入りました

    投稿日 2014年07月11日

    すし耕 小樽

    総合評価:3.5

    小樽で買い物をした後、車で移動して見つけ、初めて入りました。店内は1階にカウンターとボックス席が数席と2階の座敷に4つテーブルがありました。1階はそれほど混んでいるようではなかったですが、2階の座敷に案内されました。私がほたていくら丼と主人が握りずしを頼みました。味は普通かなという感じでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    駐車場があり便利
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 近い場所でもお魚いました

    投稿日 2014年07月01日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:4.0

    2度目のハナウマ湾。送迎のみオプションを頼みました。なるべくなら早目の時間に行って正解でした。8時に到着し、1人7.5ドルの入場料を払い、ビデオをみて、12時頃までいましたが、徐々に人が増えてきました。
    それほど遠い場所へ行かなくてもお魚は見ることが出来ました。足場が悪い場所もあるので注意が必要かもしれません。
    帰りの坂道がきつそうだったので、バスを利用しました。坂の上に到着したらお金を払います。1ドルだったと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    時間がたつにつれ人が多くなってきました
    水の透明度:
    4.0

  • JAL利用で

    投稿日 2014年07月01日

    JAL レインボー トロリー ホノルル

    総合評価:5.0

    個人旅行でJALを利用しましたので、JALOALOを申し込むとアラモアナルート乗車が出来ました。ピンクラインのトロリーがなかなか来ないこともあるので、すいているレインボートロリーが来たら乗ることにしていましたので便利でした。
    ハワイは毎回JAL便利用なので、今後も利用したいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

タビードンさん

タビードンさん 写真

10国・地域渡航

15都道府県訪問

タビードンさんにとって旅行とは

日常生活から離れること、リフレッシュすること。hgv,DVC利用も含め旅行の計画を立てて、出発するまでも楽しい時間です。旅行は夫婦で行くのが殆どなので、手配はほぼ全て自分が行う担当です。
最近では、1年後2年後の予定まで考えている毎日です。まだまだ行っていない場所がたくさんあるので、1か所も多く行ってみたいです。マイルを日々貯めている今日この頃です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ
2012年にDVC、2013年にHGVCの会員になり、ますますハワイ病になってます

大好きな理由

のんびりした雰囲気と気候がイイ

行ってみたい場所

パラオ、フランス

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています