大垣旅行記(ブログ) 一覧に戻る
記述を間違えて書き直します。岐阜県大垣市の墨俣宿。<br />墨俣宿(すのまたじゅく)は、中山道美濃路の宿場である。<br />しかし、本来<br />墨俣は、美濃路できる前から、<br />古くから宿場町として栄えていた。<br />室町時代迄の鎌倉街道の宿場町です。<br />    (東海道の....宿場町でなく訂正します。)<br />正しくは、墨俣宿<br />東海道五十三次の41番目にあたる宿場・宮宿と<br />中山道・垂井宿を結ぶ美濃路の宿場にあたる。<br /><br />春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」が<br />2月25日(土)~3月12日(日)に開催された。<br />桃の節句にひな壇とともに飾られる「つりびな」。<br />華やかで個性溢れる数々のつりびなが街を彩る。<br /><br />いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017<br />孫達と巡り歩く墨俣つりびなまつりスタンプラリーへ<br /><br />ここは、スタンプラリーで孫達が楽しいのか駆け巡る・<br />ついて行けず.「早く..早く」と言われヘトヘトでした。<br />脇本陣のゴールを目指します。<br />20ヶ所以上のスタンプを集めると、ガラガラ抽選でプレゼント<br />残念ながら墨俣のお城の記念写真などで、いい景品が当たらず。<br />また、来年行こうと約束したので<br />今年も、孫と一緒に走り歩き回りました・<br /><br />今年だけか、今年からこんなイベントも<br />◆450年前のわらべたちの仮装行列<br /> ・とき:3月5日(日) 10時~11時30分<br /> ・ところ:墨俣一夜城→美濃路→東コミュニティーセンター<br /> ・内 容:着物を着た子と?もたちの仮装行列と<br />                  秀吉か愛したお茶を楽しむ。 <br />■件名	いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017<br />■主催	いき粋墨俣創生プロジェクト<br />■日時	平成29年2月25日(土)~3月12日(日)

いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017&450年前のわらべたちの仮装行列

201いいね!

2017/03/04 - 2017/03/05

13位(同エリア416件中)

旅行記グループ 岐阜をあちらこちらへ

3

82

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

記述を間違えて書き直します。岐阜県大垣市の墨俣宿。
墨俣宿(すのまたじゅく)は、中山道美濃路の宿場である。
しかし、本来
墨俣は、美濃路できる前から、
古くから宿場町として栄えていた。
室町時代迄の鎌倉街道の宿場町です。
    (東海道の....宿場町でなく訂正します。)
正しくは、墨俣宿
東海道五十三次の41番目にあたる宿場・宮宿と
中山道・垂井宿を結ぶ美濃路の宿場にあたる。

春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」が
2月25日(土)~3月12日(日)に開催された。
桃の節句にひな壇とともに飾られる「つりびな」。
華やかで個性溢れる数々のつりびなが街を彩る。

いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017
孫達と巡り歩く墨俣つりびなまつりスタンプラリーへ

ここは、スタンプラリーで孫達が楽しいのか駆け巡る・
ついて行けず.「早く..早く」と言われヘトヘトでした。
脇本陣のゴールを目指します。
20ヶ所以上のスタンプを集めると、ガラガラ抽選でプレゼント
残念ながら墨俣のお城の記念写真などで、いい景品が当たらず。
また、来年行こうと約束したので
今年も、孫と一緒に走り歩き回りました・

今年だけか、今年からこんなイベントも
◆450年前のわらべたちの仮装行列
 ・とき:3月5日(日) 10時~11時30分
 ・ところ:墨俣一夜城→美濃路→東コミュニティーセンター
 ・内 容:着物を着た子と?もたちの仮装行列と
                  秀吉か愛したお茶を楽しむ。
■件名 いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017
■主催 いき粋墨俣創生プロジェクト
■日時 平成29年2月25日(土)~3月12日(日)

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 2009年から、墨俣宿は美濃路の宿場町・・・<br />地域の活性化を目指し、商店街の皆さんが、<br />「いき粋墨俣創生プロジェクト」<br />スタンプラリーのほかに、紙芝居や落語、園遊会等が催されました。<br />その目玉が、450年前の わらべたちの仮装行列 <br />少し早めに来たが、墨俣一夜城から離れていく方が多いのに驚き<br />消防隊員の方、学生さん達に聞いてみました。<br />バルーンを上げたので行事が終わりましたので撤収とのこと。<br />

    2009年から、墨俣宿は美濃路の宿場町・・・
    地域の活性化を目指し、商店街の皆さんが、
    「いき粋墨俣創生プロジェクト」
    スタンプラリーのほかに、紙芝居や落語、園遊会等が催されました。
    その目玉が、450年前の わらべたちの仮装行列
    少し早めに来たが、墨俣一夜城から離れていく方が多いのに驚き
    消防隊員の方、学生さん達に聞いてみました。
    バルーンを上げたので行事が終わりましたので撤収とのこと。

  • 墨俣一夜城から太鼓の音が聞こえ<br />通りすがりの方に聞けば<br />450年前の わらへ?たちの仮装行列を聞けば<br />孫が行列に参加してるので・・・、<br />太閤出世橋へ向かい・<br /><br />大垣城の天守を模した墨俣一夜城歴史資料館へ

    墨俣一夜城から太鼓の音が聞こえ
    通りすがりの方に聞けば
    450年前の わらへ?たちの仮装行列を聞けば
    孫が行列に参加してるので・・・、
    太閤出世橋へ向かい・

    大垣城の天守を模した墨俣一夜城歴史資料館へ

  • 犀川の先には、伊吹山が霞んで見えるが<br />新犀川橋から先で撮ると伊吹山も綺麗に撮れます。

    犀川の先には、伊吹山が霞んで見えるが
    新犀川橋から先で撮ると伊吹山も綺麗に撮れます。

  • あの先が長良川<br />その堤防を気持ち良く走る、ツーリング<br />二ヶ月も過ぎれば<br />「ツアー・オブ・ジャパン」美濃ステージ <br />   http://4travel.jp/travelogue/11137596<br />今は、私のブログの表紙になってます。

    あの先が長良川
    その堤防を気持ち良く走る、ツーリング
    二ヶ月も過ぎれば
    「ツアー・オブ・ジャパン」美濃ステージ
       http://4travel.jp/travelogue/11137596
    今は、私のブログの表紙になってます。

  • 挨拶がてら。

    挨拶がてら。

  • 出陣太鼓なのか出世太鼓なのかな?<br />

    出陣太鼓なのか出世太鼓なのかな?

  • 秀吉が一夜にして築城したといわれる一夜城

    秀吉が一夜にして築城したといわれる一夜城

  • 市長の挨拶

    市長の挨拶

  • これから宿場町を練り歩きます・

    これから宿場町を練り歩きます・

  • カメラマン、報道陣も少なく<br />ただ、地元のケーフルテレビクルーたちが<br />やけに忙しく動き回ってた。

    カメラマン、報道陣も少なく
    ただ、地元のケーフルテレビクルーたちが
    やけに忙しく動き回ってた。

  • 走りながら後ろを伺いながら<br />いい構図を探す。

    走りながら後ろを伺いながら
    いい構図を探す。

  • わらべたちの仮装行列 <br />先頭に続く10人ぐらいは撮れるのですが<br />後は、子供を抱っこしたり<br />親と一緒に手をつないで父兄が歩かれるので。

    わらべたちの仮装行列
    先頭に続く10人ぐらいは撮れるのですが
    後は、子供を抱っこしたり
    親と一緒に手をつないで父兄が歩かれるので。

  • どうしても、先頭からのアングルが多くなり<br />主役のわらべたちの仮装行列 が<br />思うように撮ることが難しい・

    どうしても、先頭からのアングルが多くなり
    主役のわらべたちの仮装行列 が
    思うように撮ることが難しい・

  • この後は、宿場街道を練り歩きます。

    この後は、宿場街道を練り歩きます。

  • イチオシ

    地図を見る

  • この先が、犀川堤(桜堤防・あじさい街道)<br />約1,000本の桜並木が約2kmにわたって続きます。<br />毎年行われる「さくらまつり」には、<br />  http://4travel.jp/travelogue/10231383<br />桜並木のトンネルを行き交う人たちで大変にぎわいます。<br />ここは、何度も来てますが<br />桜祭りで、見るに値する必見。<br />ただ人気があるので駐車場が大変でた・

    この先が、犀川堤(桜堤防・あじさい街道)
    約1,000本の桜並木が約2kmにわたって続きます。
    毎年行われる「さくらまつり」には、
      http://4travel.jp/travelogue/10231383
    桜並木のトンネルを行き交う人たちで大変にぎわいます。
    ここは、何度も来てますが
    桜祭りで、見るに値する必見。
    ただ人気があるので駐車場が大変でた・

  • 墨俣宿は、古く室町時代まで、<br />鎌倉街道(京都~鎌倉)の宿場町であり、<br />江戸時代には、美濃路の宿場町として栄えました。

    墨俣宿は、古く室町時代まで、
    鎌倉街道(京都~鎌倉)の宿場町であり、
    江戸時代には、美濃路の宿場町として栄えました。

  • 子どもの健やかな成長を願い、<br />そんな、つりびなを見ながら。

    子どもの健やかな成長を願い、
    そんな、つりびなを見ながら。

  • ここは以前風呂(銭湯)にが有った所<br />風情があるので<br />先回りして、待機。

    ここは以前風呂(銭湯)にが有った所
    風情があるので
    先回りして、待機。

  • 無病息災、厄除けなど、<br />地道な手作業で去年から作られ想いが込められた<br />つるし飾り「つりびな」が、<br />美濃路墨俣宿一帯で豪華絢爛に展示される。<br /><br />今年で9年目の春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」<br />ショップ美濃路墨俣宿脇本陣の中は<br />人が多いので身動き取れず<br />ラッシュ時の様で見ることも撮ることも、ままならず・

    無病息災、厄除けなど、
    地道な手作業で去年から作られ想いが込められた
    つるし飾り「つりびな」が、
    美濃路墨俣宿一帯で豪華絢爛に展示される。

    今年で9年目の春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」
    ショップ美濃路墨俣宿脇本陣の中は
    人が多いので身動き取れず
    ラッシュ時の様で見ることも撮ることも、ままならず・

  • 美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

    美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

  • 美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

    美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

  • 美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

    美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

  • 美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

    美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

  • 美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子<br /><br />雛のつるし飾りは、<br />伊豆稲取地方に古くから伝わる<br />風習が全国に広がったもの。<br />元々は、長女の初節句に、<br />健康や良縁を祈願して、<br />雛壇の両脇に吊すもので、<br />雛壇の代わりとしてまつられたものとか・・。

    美濃路墨俣宿脇本陣の中の様子

    雛のつるし飾りは、
    伊豆稲取地方に古くから伝わる
    風習が全国に広がったもの。
    元々は、長女の初節句に、
    健康や良縁を祈願して、
    雛壇の両脇に吊すもので、
    雛壇の代わりとしてまつられたものとか・・。

  • 東海道五十三次の41番目にあたる岐阜県大垣市の墨俣宿。<br />春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」が<br />2月25日(土)~3月12日(日)に開催された。<br />桃の節句にひな壇とともに飾られる「つりびな」。<br />華やかで個性溢れる数々のつりびなが街を彩る。<br />ここは、脇本陣です。「脇本陣お座敷」。

    東海道五十三次の41番目にあたる岐阜県大垣市の墨俣宿。
    春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」が
    2月25日(土)~3月12日(日)に開催された。
    桃の節句にひな壇とともに飾られる「つりびな」。
    華やかで個性溢れる数々のつりびなが街を彩る。
    ここは、脇本陣です。「脇本陣お座敷」。

  • この後は、ガラス越しに撮るひな壇

    この後は、ガラス越しに撮るひな壇

  • スタンプラリーでお店に入って<br />飾られてるつりびなを撮るが<br />孫たちは、スタンプラリーで来ているので<br />私の様に写真を撮ってるのを制して<br />スタンプを早く押してと・・・。<br />今年も、孫たちに振りまわれそうな予感。

    スタンプラリーでお店に入って
    飾られてるつりびなを撮るが
    孫たちは、スタンプラリーで来ているので
    私の様に写真を撮ってるのを制して
    スタンプを早く押してと・・・。
    今年も、孫たちに振りまわれそうな予感。

  • 美濃路墨俣宿一帯を色鮮やかに飾る

    美濃路墨俣宿一帯を色鮮やかに飾る

  • 光受寺へ<br />遅い遅いと言われながらついていく。

    光受寺へ
    遅い遅いと言われながらついていく。

  • 光受寺に飾られていたお雛様 <br />75年ほど前のものだそうです。

    光受寺に飾られていたお雛様 
    75年ほど前のものだそうです。

  • 動き回り<br />三人一緒の撮れず<br />急いでこちら向いた時に。

    動き回り
    三人一緒の撮れず
    急いでこちら向いた時に。

  • 「光受寺」で有名な梅「飛龍梅」<br />殆ど蕾で残念でした。

    「光受寺」で有名な梅「飛龍梅」
    殆ど蕾で残念でした。

  • 孫たちと来た方向・

    孫たちと来た方向・

  • 墨俣城から、右上の<br />大垣市墨俣町の美濃路墨俣宿一帯を<br />吊るしびな色鮮やかに飾る<br />春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」<br />が2月25日(土)~3月12日(日)に開催。

    墨俣城から、右上の
    大垣市墨俣町の美濃路墨俣宿一帯を
    吊るしびな色鮮やかに飾る
    春恒例のイベント「いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2017」
    が2月25日(土)~3月12日(日)に開催。

  • 伊吹山で左の方向が養老山脈

    伊吹山で左の方向が養老山脈

  • 城の二階に飾れてます。

    城の二階に飾れてます。

  • なんとか、三人を寄せて撮るが<br />先へ先へと行くので<br />車が規制されてないので<br />見守りながら<br />スタンプラリーのゴールへ<br />今年もだけど飲み物付きだけど<br />飲み物なくても<br />孫たちは、景品に...ゲームのように楽しんでいた・

    なんとか、三人を寄せて撮るが
    先へ先へと行くので
    車が規制されてないので
    見守りながら
    スタンプラリーのゴールへ
    今年もだけど飲み物付きだけど
    飲み物なくても
    孫たちは、景品に...ゲームのように楽しんでいた・

  • 地元のご婦人方25人でつくる<br />「いき粋墨俣創生プロジェクト」が企画、運営している<br />町おこしイベントで、<br />イベントのキャラクター「ぽぽ姫」等々見かけませんでした・<br />孫たちが楽しみにしていたのに。

    地元のご婦人方25人でつくる
    「いき粋墨俣創生プロジェクト」が企画、運営している
    町おこしイベントで、
    イベントのキャラクター「ぽぽ姫」等々見かけませんでした・
    孫たちが楽しみにしていたのに。

  • スタンプラリーでは、20箇所以上を巡ると、<br />ゴールのギャラリー&ショップ美濃路墨俣宿脇本陣で抽選があり、<br />景品がもらえるので紙しばいなど見とれなく。

    スタンプラリーでは、20箇所以上を巡ると、
    ゴールのギャラリー&ショップ美濃路墨俣宿脇本陣で抽選があり、
    景品がもらえるので紙しばいなど見とれなく。

  • スタンプラリー。<br />つりびなが飾ってある寺院や店舗など33か所<br />その中20ヵ所以上スタンプを押して巡った方に、<br />抽選で粗品が進呈されが、期待に外れていいのゲットできず<br />次の目的地、安八の梅祭りへ

    スタンプラリー。
    つりびなが飾ってある寺院や店舗など33か所
    その中20ヵ所以上スタンプを押して巡った方に、
    抽選で粗品が進呈されが、期待に外れていいのゲットできず
    次の目的地、安八の梅祭りへ

  • 急いで駐車場へ<br />その途中で写真を撮ったら<br />去年と同じところで撮ってるけど<br />孫に言われて、改めて言われればそうであったかも知れない、<br />スタンブラリーも、旗のピンクでなく赤い旗の所に<br />スタンプが押せれる場所たよ。<br />1年前を思い出したが、すごいな孫たち 

    急いで駐車場へ
    その途中で写真を撮ったら
    去年と同じところで撮ってるけど
    孫に言われて、改めて言われればそうであったかも知れない、
    スタンブラリーも、旗のピンクでなく赤い旗の所に
    スタンプが押せれる場所たよ。
    1年前を思い出したが、すごいな孫たち 

  • いい景品でなく<br />次の安八の梅祭りでは<br />昼の食事と露天書のお菓子を楽しみに。

    いい景品でなく
    次の安八の梅祭りでは
    昼の食事と露天書のお菓子を楽しみに。

201いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

岐阜をあちらこちらへ

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • Kオジサンさん 2017/03/22 17:35:05
    墨俣宿
    東海道五十三次の41番目の宿と書かれていますが、41番目は宮の宿です。
    墨俣宿は美濃路で、東海道と中山道を結ぶ脇街道です。
    垂井宿から宮宿にかけての街道の宿で違っていますよ。

    風に吹かれて旅人

    風に吹かれて旅人さん からの返信 2017/03/22 21:59:36
    RE: 墨俣宿
    室町時代迄の鎌倉街道の古い古い宿場町
    大変失礼しました。
    早急に訂正します。
    親切にありがとうございます。
  • trat baldさん 2017/03/16 06:43:51
    すのまたで開催をしていたのね。
    つりびな自体はおぼろげに知っていたけど見て納得!
    スタンプラリーは面白そうね、機材を持って子供の速さは大変でしたね。

風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP