その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
深夜3時ごろにリエカからリュブリャーナ行きのバスに乗り、途中国境で起こされて、その後1時間半位熟睡していたら起こされ、ポストイナに着いたよと言われ、朝5時半位にバスを降りた。<br /><br />そしたら寒いのなんの!!<br />日本からいきなりアイスランドに放り出された感じ。<br />多分気温は12〜14度位。<br />半袖じゃ寒すぎるので、七部袖、長袖のシャツ、カーディガンを重ね着。見た目は怪しいけど仕方ないw<br />それでも寒い。<br />バスターミナル近くのベンチで凍えながら夜明けを待ちました。<br /><br />朝6時になってバスターミナルの室内にある待合所が空いたので、そこに一旦退避。<br /><br />7時半位まで暖まって、その後鍾乳洞へと向かったのでした。<br />スロベニアの地図やガイドブックを一切持ってきていなかったので、少々さ迷いましたがw<br /><br /><8日目のあらすじ><br />早朝にポストイナに着く。夏なのに激寒。朝9時にポストイナ鍾乳洞を見学。<br />ポストイナ→ディヴァーチャ(バス@確か3〜4EUR)<br />ディヴァーチャ→シュコツィアン鍾乳洞(バス@0EUR[無料送迎シャトルバス])<br />世界遺産の鍾乳洞を見学。<br />シュコツィアン鍾乳洞→ディヴァーチャ(バス@0EUR[無料送迎シャトルバス])<br />ディヴァーチャ→ポレチュ(バス@運賃不明)<br />1時間半位観光した後、ものすごい夕立に直撃。ロヴィニ行きをやめてリエカへ戻る。<br />ポレチュ→リエカ(バス@運賃不明)<br />リエカ泊(立地最高なAPARTMAN@270HRK+5EUR[飛び込み])<br /><br />【クロアチアの旅、旅程】<br />1日目☆羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。<br />2日目☆プラハ→ドブロヴニク。<br />3日目☆終日ドブロヴニク滞在。<br />4日目☆ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。<br />5日目☆ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。<br />6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。<br />7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。<br />8日目★リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。<br />9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

トロッコ列車に乗って鍾乳洞へ!ポストイナ鍾乳洞【クロアチアの旅、内陸部の大自然編その3】

1いいね!

2008/08/08 - 2008/08/08

143位(同エリア162件中)

eme10

eme10さん

深夜3時ごろにリエカからリュブリャーナ行きのバスに乗り、途中国境で起こされて、その後1時間半位熟睡していたら起こされ、ポストイナに着いたよと言われ、朝5時半位にバスを降りた。

そしたら寒いのなんの!!
日本からいきなりアイスランドに放り出された感じ。
多分気温は12〜14度位。
半袖じゃ寒すぎるので、七部袖、長袖のシャツ、カーディガンを重ね着。見た目は怪しいけど仕方ないw
それでも寒い。
バスターミナル近くのベンチで凍えながら夜明けを待ちました。

朝6時になってバスターミナルの室内にある待合所が空いたので、そこに一旦退避。

7時半位まで暖まって、その後鍾乳洞へと向かったのでした。
スロベニアの地図やガイドブックを一切持ってきていなかったので、少々さ迷いましたがw

<8日目のあらすじ>
早朝にポストイナに着く。夏なのに激寒。朝9時にポストイナ鍾乳洞を見学。
ポストイナ→ディヴァーチャ(バス@確か3〜4EUR)
ディヴァーチャ→シュコツィアン鍾乳洞(バス@0EUR[無料送迎シャトルバス])
世界遺産の鍾乳洞を見学。
シュコツィアン鍾乳洞→ディヴァーチャ(バス@0EUR[無料送迎シャトルバス])
ディヴァーチャ→ポレチュ(バス@運賃不明)
1時間半位観光した後、ものすごい夕立に直撃。ロヴィニ行きをやめてリエカへ戻る。
ポレチュ→リエカ(バス@運賃不明)
リエカ泊(立地最高なAPARTMAN@270HRK+5EUR[飛び込み])

【クロアチアの旅、旅程】
1日目☆羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。
2日目☆プラハ→ドブロヴニク。
3日目☆終日ドブロヴニク滞在。
4日目☆ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。
5日目☆ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。
6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。
7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。
8日目★リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。
9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • 早朝にポストイナのバスターミナルに着き、8月なのに激寒でカタカタ震えながら朝を待ち、その後ポストイナ鍾乳洞を探して街をさ迷いましたw

    早朝にポストイナのバスターミナルに着き、8月なのに激寒でカタカタ震えながら朝を待ち、その後ポストイナ鍾乳洞を探して街をさ迷いましたw

  • 徒歩15分位で入り口まで行けます。<br />地図も無く迷ったので30分以上かかってしまいました。<br /><br />朝のポストイナは霧がかかっていて何ともいえない雰囲気でした。

    徒歩15分位で入り口まで行けます。
    地図も無く迷ったので30分以上かかってしまいました。

    朝のポストイナは霧がかかっていて何ともいえない雰囲気でした。

  • それでも1番最初の9時の入場までまだまだ時間がありました。

    それでも1番最初の9時の入場までまだまだ時間がありました。

  • チケットブースも開いてなかったので、その辺を散歩します。<br /><br />荷物は洞窟の近くにあるHotel Jamaに預かってもらいました。<br />宿泊予約はしていませんが、レセプションで頼んだら預かってくれました。

    チケットブースも開いてなかったので、その辺を散歩します。

    荷物は洞窟の近くにあるHotel Jamaに預かってもらいました。
    宿泊予約はしていませんが、レセプションで頼んだら預かってくれました。

  • 8時半位にチケットブースが開いたのでチケットを購入し、9時まで待って洞窟の入り口へと向かいました。

    8時半位にチケットブースが開いたのでチケットを購入し、9時まで待って洞窟の入り口へと向かいました。

  • トロッコ列車に乗ってレッツゴー!<br />天然ディズニーランドって感じでしょうか。<br />楽しいですw<br /><br />洞窟の中は常に8度と寒いので、入り口で3ユーロのコートをレンタルしました。

    トロッコ列車に乗ってレッツゴー!
    天然ディズニーランドって感じでしょうか。
    楽しいですw

    洞窟の中は常に8度と寒いので、入り口で3ユーロのコートをレンタルしました。

  • 中は撮影禁止でした。<br />結構無視して撮りまくってもいい雰囲気でしたがw<br /><br />韓国人の団体が写真撮るなと言った先からガイドの目の前で記念撮影していて、これだから日本人は・・・と言われていました。<br />あいつら日本人じゃねーよ!wと言おうかと思ったけど、言ってもしょうがないのでやめた。<br /><br />そしてこれは出口付近の大ホールの写真。<br />ここは撮っていいと言われたのでパシャリ。

    中は撮影禁止でした。
    結構無視して撮りまくってもいい雰囲気でしたがw

    韓国人の団体が写真撮るなと言った先からガイドの目の前で記念撮影していて、これだから日本人は・・・と言われていました。
    あいつら日本人じゃねーよ!wと言おうかと思ったけど、言ってもしょうがないのでやめた。

    そしてこれは出口付近の大ホールの写真。
    ここは撮っていいと言われたのでパシャリ。

  • これも出口付近。<br />しかし鍾乳洞って不思議な空間ですな。

    これも出口付近。
    しかし鍾乳洞って不思議な空間ですな。

  • 出口です。<br /><br />中は8度、外は20度以上なので、カメラのレンズがめちゃめちゃ曇ります。<br /><br />この後、荷物を引き取ってバスターミナルに戻ると、ちょうどシュコツィアン鍾乳洞のあるディヴァーチャに行くバスが停まっていたのでダッシュで乗りこみました。

    出口です。

    中は8度、外は20度以上なので、カメラのレンズがめちゃめちゃ曇ります。

    この後、荷物を引き取ってバスターミナルに戻ると、ちょうどシュコツィアン鍾乳洞のあるディヴァーチャに行くバスが停まっていたのでダッシュで乗りこみました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロベニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロベニア最安 459円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロベニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP