旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hoo89.mさんのトラベラーページ

hoo89.mさんのクチコミ(5ページ)全566件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大手町付近の門

    投稿日 2023年05月06日

    大手門 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    人気の入口で混んでいます。混んでいる原因は警察のセキリュティチェックですが、時間によっては結構時間がかかります。現在も昔もセキュリティチェックが厳しいことは間違いありません。その後、番人用の建物があります。

    旅行時期
    2023年05月

  • 江戸城跡

    投稿日 2023年05月06日

    江戸城 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    江戸城の跡があまりなく、予想外でした。残っている残跡からもわかるように丈夫な城だったと思われます。わずかですが、登って江戸城周辺が見えます。話題の種にも都民は一度晴れた日に訪れてみた方がいいと思います。

    旅行時期
    2023年05月

  • 南青山の小さな美術館

    投稿日 2023年05月04日

    紅ミュージアム 青山

    総合評価:4.0

    無料施設で、小さい施設です。紅花のわずか1%で紅色を出します。工程を始め、歴史を学べます。子供の健康を祈り赤塗りしていたところから、女性の化粧アイテムに。紅を水に溶かして利用します。人によって色の出方が異なるので、ぜひ体験してください。

    旅行時期
    2023年05月

  • 初めて下車

    投稿日 2023年05月03日

    大宮駅 大宮

    総合評価:3.5

    新幹線で通過したことはありますが、初めて下車しました。予想通り大きな駅です。東口に行きたいのに北口しか出れないのかと思いましたが、中央口経由で通れました。待ち合わせをしたら、落ち合うのが大変そうです。

    旅行時期
    2023年05月

  • 帰りに利用

    投稿日 2023年05月03日

    土呂駅 大宮

    総合評価:3.0

    なかなか電車が来ないと不便な土呂駅。行きは大宮駅を利用し、たくさん歩きました。さすがに帰りは歩きたくなく、利用しました。しかし、意外と土呂駅を利用する人が多く、びっくりしました。電車の中も満員。赤羽でやっと空いてきました。

    旅行時期
    2023年05月

  • 盆栽を知らなくても楽しめる

    投稿日 2023年05月03日

    さいたま市大宮盆栽美術館 大宮

    総合評価:4.0

    盆栽祭りに合わせて行きました。盆栽についてわからなくても、楽しめます。盆栽の定義や歴史を学んだ後、外に飾られている盆栽を観察。2階のテラスから見る盆栽もいいです。ここにある盆栽で1番古いのはなんと500年。日本の芸術の素晴らしさを感じました。

    旅行時期
    2023年05月

  • お金に優しそうな公園

    投稿日 2023年05月03日

    大宮公園 大宮

    総合評価:3.5

    目的地ではありませんが、通りました。神社から抜けれ、遊園地や動物園がある大宮公園。1日ゆっくり楽しめます。他に民俗館、プールとサッカー場など充実しています。春には桜が咲き、お花見を楽しめそうです。姪を連れて再度行きたいです。

    旅行時期
    2023年05月

  • 着物でおしゃれな神社へ

    投稿日 2023年05月03日

    武蔵一宮氷川神社 大宮

    総合評価:3.5

    寄るつもりはありませんでしたが、行ってよかったです。私以外にも着物で着ている人が意外と多く、ゆっくり巡れる神社。目的が違うので、ポイントを見ました。袋絵馬が可愛いと思いました。なかなか行く機会がありませんが、また行きたいです。

    旅行時期
    2023年05月

  • 盆栽祭り

    投稿日 2023年05月03日

    大宮銀座通り商店街 大宮

    総合評価:3.0

    5/3に大盆栽祭りで栄えていました。フードトラックの合間に盆栽が飾られていました。ワークショップやフリーマーケットもやっていました。フリーマーケットで盆栽が安くて100円とお値段。あっという間に通過し、大宮公園方面に移動しました。

    旅行時期
    2023年05月

  • 2023

    投稿日 2023年05月03日

    大盆栽まつり 大宮

    総合評価:3.0

    インスタでイベントを知り、行ってきました。3日は大宮駅東口側、4、5日は氷川神社でイベントがあるとのことでした。大宮駅周辺のイベントはフードトラックが来ていて、盆栽が飾られていました。土呂駅近くの会場の方が盆栽祭り感が出ていました。盆栽だけでなく、盆栽を入れる器なども販売されていました。

    旅行時期
    2023年05月

  • およそ20年ぶりの地元の美術館

    投稿日 2023年04月30日

    目黒区美術館 目黒

    総合評価:3.0

    ベルギーと日本展が始まった翌日に行ってきました。あいにくの雨です。地元で旅行の思い出の地ベルギーの展示があるとのことで興味を持ちました。区民は200円引きで、リーズナブルな価格。油絵や彫刻が展示されています。展示会のポスターにもなっていますが、ベルギー人が100年以上前に着物に馴染みがあったことは意外でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 西本貴美子展

    投稿日 2023年04月29日

    エプソンスクエア丸の内 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    私は、嵐にしやがれのちっちゃな野望がきっかけで知った貴美子さん。72歳でカメラに夢中になり、自分でPCで加工。自虐ネタもありますが、貴美子さんの可愛らしい姿に惚れ込みました。94歳の貴美子さんは、私の祖母を思い出させる人物の1人です。

    旅行時期
    2023年04月

  • 5Fにある展示

    投稿日 2023年04月29日

    銀座カネマツ (銀座6丁目本店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    美しいキモノに紹介されていた、展示会があり、行ってきました。月ごとに着物や帯が並んでいました。柄でなく、その時期に合った素材でできています。時間がなくてゆっくりは鑑賞できませんでしたが、楽しめて何よりでした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 母と義弟の誕生日

    投稿日 2023年04月29日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:3.0

    点心が食べたく、横浜の中華街に行ってきました。パンダ好きの姪は、パンダグッズで喜んでいました。とりあえず人が多くて驚きましたが、予約していたので食べ放題のお店に気軽に入れました。今度は混んでないであろう平日に行きたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • お花のイベント最終日

    投稿日 2023年04月29日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5

    訪れるのは、3年ぶり。以前は冬に来てスケートリンクがありました。たまたま花のイベント最終日に行き、きれいでした。お花を植え替えての演出のようで、最終日の午後からお花の提供をしていました。サスティナブルでお客さんも喜べるイベントでした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 大人900円の観覧車

    投稿日 2023年04月23日

    よこはまコスモワールド 横浜

    総合評価:3.0

    久しぶりに観覧車に乗りました。1周20分程で横浜の街並みを楽しめます。運営の理由上、2度停車しました。しかし、ゆっくり景色を楽しめました。まだ無料で乗車できる姪は、つまらなそうでした。観覧車が透明な色の機体に乗りたい場合、待たなくてはなりません。全体の内、たった4台のみです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 東急SALUS5月号に特集

    投稿日 2023年04月23日

    臨港パーク 横浜

    総合評価:3.5

    横浜に行く機会があり、たまたま駅にあったSALUSに特集されたみなとみらい。臨港パークに野菜のオブジェがあることを知り、行ってきました。最寄りはみなとみらい駅で、海岸沿いに親子で楽しめる芝の公園です。海辺で休憩するのもおすすめです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 日本茜の色彩イベントに誘われて

    投稿日 2023年04月16日

    マルゼンカフェ 日本橋店 日本橋

    総合評価:3.0

    期間限定のイベントに誘われ、丸善に来店。会場の目の前でお腹が空き、レストランにも入りました。ケーキセットに惹かれましたが、2400円と高め。珍しいパークのハヤシライスを注文をしました。初めてのポークハヤシライスは、意外と相性が良くて美味しかったです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 初日から雨の藤祭り

    投稿日 2023年04月16日

    亀戸天祖神社 亀戸

    総合評価:3.5

    藤の見頃の時期が祭りの初日。まさかの雨でしたが、週末の予定を考えたらこの日しかチャンスしかありませんでした。学業で有名とは知りませんでしたが、やはり藤がメインで来ている人がたくさん。大きい神社ではありませんが、長く滞在していました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 初日から雨

    投稿日 2023年04月15日

    亀戸天神社 藤まつり 亀戸

    総合評価:3.5

    雨にもかかわらず、日本人や外国人観光客が来ていました。藤の鑑賞、くずもち屋に行くのが定番コースです。亀戸天神社では縁日の出店の準備がされていたので、晴れの日はお祭り感が出ると思います。雨の時期もおすすめのようなので、また行こうと思います。

    旅行時期
    2023年04月

hoo89.mさん

hoo89.mさん 写真

15国・地域渡航

15都道府県訪問

hoo89.mさんにとって旅行とは

異文化に興味があり、海外旅行大好きです。
はじめての1人海外は、高校生の時に行ったカナダのバンクーバー島ヴィクトリア。
その後、留学も含めて1人で海外旅行にしばしば行っています。

トランジットを含め、行ったことのある国は17か国。
オーストラリア、アメリカ、カナダ、パプアニューギニア、アラブ、マルタ、イタリア、中国(上海・香港)、
メキシコ、パラオ、ロシア、フィリピン、ベルギー、ルクセンブルク、ベトナム、フランス、マレーシア。

思い出の地はつい何度も訪ねがちですが、
新しいところでインスパイアしようとしています。

国内旅行も好きで
ボランティアで屋久島や小笠原にも行ったことがあります。

自然が好きで、以前はよくダイビングをしていました。
コロナ禍で旅行に行けなくなり、着物に夢中になりました。
着物で出かけることも増え、産地にも巡ろうとしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケアンズ(オーストラリア)、ヴィクトリア(カナダ)、マルタ、フェアバンクス(アラスカ)、
マウイ島(ハワイ)、カウアイ島(ハワイ)、ハワイ島(ハワイ)、ベトナム

大好きな理由

思い出の地

行ってみたい場所

クロアチア、コスタリカ、エジプト、マカオ、トルコ、セドナ(アメリカ)、イエローストーン(アメリカ)、
カンクン(メキシコ)、ロンドン(イギリス)、ドイツ、イタリア(シチリア島以外)、タイ、ポーランド、
キューバ、ブルネイ、マレーシア、ウィーン、バリ島、スペイン

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています