長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての長崎旅行 2日目。<br />軍艦島ツアーを無事終え、港からホテルへ向かう途中、出島へ寄り道。<br />昨日、行けなかった「吉宗」が気になり開店時間に合わせて早々に出島観光を終了して店に向かいました。ネットで見た開店時間より早く開店しており、結果的によい判断でした。心もお腹もいっぱいになりホテルへ戻りました。<br />ホテルは帰りの空港アクセスに抜群な長崎バスターミナルホテル。<br />るるぶから予約<br />禁煙コンフォートシングル12㎡<br />8250-413(クーポン)=7837円

ひとり旅~長崎~⑥2日目~出島~元祖茶わん蒸し吉宗~浜んまち~長崎バスターミナルホテル

2いいね!

2025/01/30 - 2025/02/01

3367位(同エリア3987件中)

0

70

旅するこもりびと

旅するこもりびとさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

初めての長崎旅行 2日目。
軍艦島ツアーを無事終え、港からホテルへ向かう途中、出島へ寄り道。
昨日、行けなかった「吉宗」が気になり開店時間に合わせて早々に出島観光を終了して店に向かいました。ネットで見た開店時間より早く開店しており、結果的によい判断でした。心もお腹もいっぱいになりホテルへ戻りました。
ホテルは帰りの空港アクセスに抜群な長崎バスターミナルホテル。
るるぶから予約
禁煙コンフォートシングル12㎡
8250-413(クーポン)=7837円

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
るるぶトラベル
  • 戻ってきたよ~<br />大満足した軍艦島ツアーを無事終え、ホテルまで帰り道に寄り道。

    戻ってきたよ~
    大満足した軍艦島ツアーを無事終え、ホテルまで帰り道に寄り道。

    出島 名所・史跡

  • ん?!橋は一つしかないの出口は・・・と思ったら、なるほどね。こういうのスムーズさのためだろうけど、そんなに人混んでないのよね(^^;) 出入口はこの橋しかないだろうに他に出口があるのかと思った・・・一手間かかったわ

    ん?!橋は一つしかないの出口は・・・と思ったら、なるほどね。こういうのスムーズさのためだろうけど、そんなに人混んでないのよね(^^;) 出入口はこの橋しかないだろうに他に出口があるのかと思った・・・一手間かかったわ

  • d払いで入場。520円。

    d払いで入場。520円。

  • タイムスリップしたかのよう

    タイムスリップしたかのよう

  • 人も少なくて観光しやすそうです。

    人も少なくて観光しやすそうです。

  • この緑の階段が目を引く、出島観光でよく見かけたカピタン部屋。行ってみよう。

    この緑の階段が目を引く、出島観光でよく見かけたカピタン部屋。行ってみよう。

  • 下もあるんですね。先ずは2階から。

    下もあるんですね。先ずは2階から。

  • カピタンとはオランダ商館長のことらしい。事務所と住居で出島で一番大きな建物とのことです。

    カピタンとはオランダ商館長のことらしい。事務所と住居で出島で一番大きな建物とのことです。

  • 17.5畳の部屋。広いですね。

    17.5畳の部屋。広いですね。

  • 大広間では食事会など行われていたようですね。

    大広間では食事会など行われていたようですね。

  • 下へ降りてきました。ビリヤード台がありました。

    下へ降りてきました。ビリヤード台がありました。

  • バドミントンだって。このラケットでやってたんですね

    バドミントンだって。このラケットでやってたんですね

  • 大砲を展示してました。

    大砲を展示してました。

  • 乙名部屋(おとなべや)<br />日本側の貿易事務や管理を担当していた出島乙名の仕事場。出島乙名は奉行が出島を築いた出島町人の名から選ばれたそうです。

    乙名部屋(おとなべや)
    日本側の貿易事務や管理を担当していた出島乙名の仕事場。出島乙名は奉行が出島を築いた出島町人の名から選ばれたそうです。

  • みの笠に提灯。わらじもありますね。時代を感じます。

    みの笠に提灯。わらじもありますね。時代を感じます。

  • ここで出島管理の事務をしていたんですね。商館員の監視役でもあったそうです。

    ここで出島管理の事務をしていたんですね。商館員の監視役でもあったそうです。

  • 貿易期間中のみ使用された建物で乙名居住したほか、金庫番役人の仕事や見張り番人の詰め所も兼ねていたと説明書きがありました。

    貿易期間中のみ使用された建物で乙名居住したほか、金庫番役人の仕事や見張り番人の詰め所も兼ねていたと説明書きがありました。

  • 料理部屋

    料理部屋

  • 広いですね

    広いですね

  • どんどんいきましょう

    どんどんいきましょう

  • 一番船船頭部屋。2階に居住空間を再現しています。

    一番船船頭部屋。2階に居住空間を再現しています。

  • 倉庫には米俵などが置いてありました。出島内の建物の多くは一階が倉庫になっていました。

    倉庫には米俵などが置いてありました。出島内の建物の多くは一階が倉庫になっていました。

  • 洋風と和風と混在したお部屋。

    洋風と和風と混在したお部屋。

  • 屏風でいいのかな。なんだかおしゃれ空間。

    屏風でいいのかな。なんだかおしゃれ空間。

  • オランダ商館員の部屋。すごく広い。

    オランダ商館員の部屋。すごく広い。

  • 一番蔵。絵図には砂糖蔵と記されているそうです。オランダ人は倉庫を花の名前で呼び、この建物はバラ蔵でした。19世紀初めの絵図には一番から十七番、蔵が描かれているそうです。説明書きより。

    一番蔵。絵図には砂糖蔵と記されているそうです。オランダ人は倉庫を花の名前で呼び、この建物はバラ蔵でした。19世紀初めの絵図には一番から十七番、蔵が描かれているそうです。説明書きより。

  • 外に出てみました。

    外に出てみました。

  • お砂糖について展示されています。

    お砂糖について展示されています。

  • 砂糖を積んでいたんですね。

    砂糖を積んでいたんですね。

  • 雰囲気よさそうなレストラン

    雰囲気よさそうなレストラン

  • ここで長崎名物ランチも考えましたが・・・結局行かずじまい。どんなお店かな~と見に来ました。

    ここで長崎名物ランチも考えましたが・・・結局行かずじまい。どんなお店かな~と見に来ました。

  • ミニチュアがありました。

    ミニチュアがありました。

  • ミニ出島

    ミニ出島

  • 見てきたところを振り返って

    見てきたところを振り返って

  • どこだったかわからない・・・同じような建物が並んでいて見て回っていたので・・・(^^;)そして、茶わん蒸しの吉宗が気になって仕方ない

    どこだったかわからない・・・同じような建物が並んでいて見て回っていたので・・・(^^;)そして、茶わん蒸しの吉宗が気になって仕方ない

  • ん!これはなんだろう~ 少し違うものを見て興味がわく。計量秤

    ん!これはなんだろう~ 少し違うものを見て興味がわく。計量秤

  • きれいなふすま

    きれいなふすま

  • 乙名詰所 ふすまの復元<br />なんだかもう途中から同じような建物ばかりで飽きてしまったというか、吉宗も気になり あまり観光意欲も湧かないままにただウロウロしていたので、もういいかなと、お店に向かうことにしました。

    乙名詰所 ふすまの復元
    なんだかもう途中から同じような建物ばかりで飽きてしまったというか、吉宗も気になり あまり観光意欲も湧かないままにただウロウロしていたので、もういいかなと、お店に向かうことにしました。

  • 吉宗に到着すると開店してました。ネットでは17時~だったので少し早いかなと思ったのですが、反対によかった!!16時半過ぎでした。<br />29番目だったのかな?玄関で靴脱いで木札を渡されました。おじさんのカンカンて木札を鳴らしてのお出迎えで2階の座敷へ。

    吉宗に到着すると開店してました。ネットでは17時~だったので少し早いかなと思ったのですが、反対によかった!!16時半過ぎでした。
    29番目だったのかな?玄関で靴脱いで木札を渡されました。おじさんのカンカンて木札を鳴らしてのお出迎えで2階の座敷へ。

    吉宗 グルメ・レストラン

  • 日が暮れていきますね。昨日は店じまいが早くて入店できなかったので、とても残念で仕方ありませんでした。今日しかなかったので、ホントよかったです。日本酒がまぶしい~

    日が暮れていきますね。昨日は店じまいが早くて入店できなかったので、とても残念で仕方ありませんでした。今日しかなかったので、ホントよかったです。日本酒がまぶしい~

  • 定番のセットに加え、バッテラも気になってたのですが、さすがに一人では無理そうな量なので、しめ鯖にしました。酒のつまみにも最高でした。

    定番のセットに加え、バッテラも気になってたのですが、さすがに一人では無理そうな量なので、しめ鯖にしました。酒のつまみにも最高でした。

  • ふたを開けて おお~茶わん蒸しが神々しい(笑)

    ふたを開けて おお~茶わん蒸しが神々しい(笑)

  • プルンプルンです!

    プルンプルンです!

  • きれいな蒸し寿司

    きれいな蒸し寿司

  • 上品に盛り付けられてサッパリ美味しかったです。

    上品に盛り付けられてサッパリ美味しかったです。

  • 錦糸卵が長い(^^♪

    錦糸卵が長い(^^♪

  • 吉宗の新築の際に屋根の棟に設置された鬼瓦だそうです。

    吉宗の新築の際に屋根の棟に設置された鬼瓦だそうです。

  • ゆっくり食べ終わってもまだ18時前。海外からの観光客もたくさん来店してました。

    ゆっくり食べ終わってもまだ18時前。海外からの観光客もたくさん来店してました。

  • 縁結びの神様 月下老人 ここにあったんですね。写真を拡大してみて今、気が付きました(笑)

    縁結びの神様 月下老人 ここにあったんですね。写真を拡大してみて今、気が付きました(笑)

  • 帰りは 浜んまち会場の浜市アーケードを歩きランタンフェスティバルを楽しみました。

    帰りは 浜んまち会場の浜市アーケードを歩きランタンフェスティバルを楽しみました。

  • ずーっと先まで続くランタンのアーケード

    ずーっと先まで続くランタンのアーケード

  • 龍の飾りも迫力あって雰囲気抜群です。

    龍の飾りも迫力あって雰囲気抜群です。

  • 鳥かな

    鳥かな

  • 梅月堂。ここもチェックしたな~ シースクリームケーキが有名みたい。

    梅月堂。ここもチェックしたな~ シースクリームケーキが有名みたい。

    梅月堂 本店 グルメ・レストラン

  • 路面電車が2車両続いてる。

    路面電車が2車両続いてる。

  • ランタンの灯りが灯ってきました。

    ランタンの灯りが灯ってきました。

  • ホテル近くです。

    ホテル近くです。

  • なんだろ?被り物も服もバックも動物。ズボンはチェック柄。不思議な人がいました。

    なんだろ?被り物も服もバックも動物。ズボンはチェック柄。不思議な人がいました。

  • ホテルに到着。少し狭いけど、空港へのアクセスは抜群。<br />

    ホテルに到着。少し狭いけど、空港へのアクセスは抜群。

    長崎バスターミナルホテル 宿・ホテル

  • ベッドサイドのライト。あると便利ですね。

    ベッドサイドのライト。あると便利ですね。

  • トイレ、バスはホント狭かった・・・お風呂は今までで一番小さかったかも・・・こんなサイズの湯船もあるんだとびっくりした!

    トイレ、バスはホント狭かった・・・お風呂は今までで一番小さかったかも・・・こんなサイズの湯船もあるんだとびっくりした!

  • シャンプーリンス、ボディシャンはあるのでよかった。

    シャンプーリンス、ボディシャンはあるのでよかった。

  • 洗面も狭いけど、朝もシャワーしたので顔洗うとなると周りがびしゃびしゃになりそう・・・

    洗面も狭いけど、朝もシャワーしたので顔洗うとなると周りがびしゃびしゃになりそう・・・

  • お水のサービスはうれしい。観光冊子などもありました。

    お水のサービスはうれしい。観光冊子などもありました。

  • 冷蔵庫、ドライヤー、電気ポット、氷入れ、グラスなど一通りそろってます。

    冷蔵庫、ドライヤー、電気ポット、氷入れ、グラスなど一通りそろってます。

  • スリッパとパジャマ

    スリッパとパジャマ

  • クローゼットはなく壁をうまく利用してます。

    クローゼットはなく壁をうまく利用してます。

  • パジャマは上下タイプ

    パジャマは上下タイプ

  • 近くのイオンで買い出し。おつまみと朝食。

    近くのイオンで買い出し。おつまみと朝食。

  • 外の眺め。マツキヨありますね。<br />明日はもう帰る日。最後の長崎の夜を楽しみましょう~(^^♪

    外の眺め。マツキヨありますね。
    明日はもう帰る日。最後の長崎の夜を楽しみましょう~(^^♪

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅するこもりびとさんの関連旅行記

旅するこもりびとさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP