
2025/03/17 - 2025/03/23
23位(同エリア141件中)
OASISさん
- OASISさんTOP
- 旅行記103冊
- クチコミ232件
- Q&A回答103件
- 281,039アクセス
- フォロワー79人
この日にカンタベリーへ行くことは数週間前に電車のチケットを購入済みだったので変更はできない。(というか、この日が帰国前日)
カンタベリーへ行っている場合なのか、それともヒースローの行方をチェックしているべきか...。
でも1日ホテルで過ごしても勿体無い。
悩みすぎてある点に到達するともうどうにかなるだろうという、いわゆる向こう側へ行く。
悩んでも私にできる事は限られているので、今日を楽しもうと切り替えました。
-
ANAのホームページを見てもまだ予約便は予定通り運行と表示される。
ANAによれば欠航か遅延か決まったらメールすると、でもその時点で電話するともっとつながりにくいですよね?と聞くと「そうだと思いますが、お待ちください」との回答。 -
ニュースではしきりに空港へ来るなと繰り返している。
明日の予定がわかるのは早くても今日の夕方かな、と思い予定通りカンタベリーへでかけることにしました。
日本ではあまり報道されていなかったようで、帰国してから知らなかったという人ばかり。現地では大ニュースだったのに...。 -
08:40発のロンドンセントパンクラスからカンタベリーの列車をSoutheasternのアプリから購入済み。往復で7863円でした。
ヒースロー空港の閉鎖にともないユーロスターは臨時便を運行していました、それでも乗り場前はかなり混雑。キングス クロス セント パンクラス駅 駅
-
地下鉄でセントパンクラスについてからカンタベリー行きの列車までの道のりは、あらかじめシマリスさんの旅行記をスクショしてそれをガイドにしました。
-
旅行記通り、空港行きの改札を右に曲がって
-
エスカレーターを上がったところです。
docomoのahamoを利用し、大抵問題無く繋がりましたが建物内は繋がりにくいことが時々ありました。
それで、旅行記をスクショしてそれと照らし合わせながら辿り着きました。
この掲示板にホームが表示されます。 -
この列車です。
-
シマリスさんの真似をしてアプリでも確認しました、列車の時間も同じ。
何故か時間より少し前に発車。 -
行きの車内は空いていて快適。
-
羊たちを見ながらも、1時間に1度はヒースロー空港の様子をチェック。
-
カンタベリーに到着です。
-
何も無い小さな駅でした。
-
ここから街へ向かって歩きます。
なんだかわからないけれど、みんなが向かっている方向に歩いてみました。 -
古い街並み、イギリスでロンドン以外の街へ来たのは久しぶりです。
-
そもそもなぜカンタベリーに来たかったのか理由が思い出せませんが、オックスフォード、バースなどなどほとんど日帰りできる場所は行ってしまい、まだ行ったことのない街はカンタベリーくらいだったからかな。
-
バスは赤くない
-
ウエストゲートタワー
1380年に建てられた関所だそうです。ウエストゲートタワー ミュージアム& ビューポイント 建造物
-
趣のあるゲートをくぐって街へ向かいます。
-
小川を渡り
-
中が美術館になっていると聞いたのですが、しまっているようでした。
-
古い街並みを歩くのはとても久しぶりでしたが、行って良かったとすぐに思いました。
あのままホテルでニュースに釘付けになっていても、何も解決しなかった。 -
しばらく全て忘れて楽しみます。
-
誰の銅像かわからないけれど、2025年2月25日にカミラ女王が除幕したとかいてあり、そんな最近?となんだか意外。
勝手に全て歴史があるような気がしてました。 -
まずカンタベリー大聖堂へやってきました。
その場でチケットを購入。 -
すごい扉です。
-
イングランド国教会の総本山、多くの巡礼者が訪れるそうです。
敷地内にホテルもありました。カンタベリー大聖堂 寺院・教会
-
入り口
-
中に入ると案内の方が丁寧に説明をして下さいました。
案内図は差し上げられないので、ここで覚えていってね、と言われましたがわからなくなり、途中で2度ほど戻って聞き直しました。 -
美しいステンドグラスに囲まれて
-
装飾も美しく
-
この日は人も少なく、静かに心に染み込みます。
-
とても広い聖堂です。
-
ジャンバルジャンがもらった食器はこんな感じなのかな、とつい撮った写真
-
美しい図書室もありました。
-
このステンドグラスはディズニーアニメに似ているという人もいるのですよ、と案内の人から教えてもらいました。
-
近寄ってみると、確かにディズニーアニメの画風にそっくり!
-
こんな今見ると現実とは思えないような扉があって
-
古い鍵を開けてその先へ進むと
-
回廊にでます。
-
ハリーポッターの撮影に使いたかったのに許可が降りなかったと聞いています。
-
この回廊をゆっくりと一周しました。
-
素晴らしい場所です。
-
チケットは1年以内なら再入場できると言われました、もしかしたらと思い一応チケットは大切に保管しています。
-
大聖堂から少しあるき、城壁の外へ
-
聖オーガスティン修道院にきました。
この案内を見ても閉まっている要素は何も無い。カンタベリー大聖堂、聖オーガスティン大修道院及び聖マーティン教会 寺院・教会
-
が、なぜだか閉まっていました。
-
で、しょうがないから隙間からiphoneを差し込んで写真だけ撮影。
-
その後事前に調べてこのカフェでクリームティーをいただこうと思っていました。
が、本日貸切とのこと、中に入ったらドイツ人修学旅行の学生で満席。
そういう事もあるのですね、結構ショックでしたが -
そんな時のためにもう1件マップにフラッグを立ててあります。
そこを目指して少し歩く。 -
カンタベリーのメインストリートでしょうか、賑やかです。
-
The Cornish Bakery シマリスさんが訪問されていたので
-
美味しいスコーンをいただき、ほっと一息。
ちゃんとレシート確認しました、スコーンになっていました。 -
その後も街を散歩、古い建物は見ているだけで楽しい。
-
ちょっとした美術館があって
-
子供達のワークショップもあるちょっとした博物館のような場所でした。
-
ボートにも乗れるようです。
-
良い感じのパブ、1888年からあるのかな。
-
電車の時間までウエストゲートガーデンズへ
-
駅へ行く途中に寄り道できます。
-
思っていたより素敵な場所で
-
古い教会があったり
-
この先には
-
人が住んでいるんだ!と思わずにはいられない趣のある家とか
-
寄り道して良かった。
-
ただし、ここにも修学旅行の学生が沢山いて、元気に走り回っていました。
-
白鳥、若者が走り回っているから逃げている。
-
列車の時間になったので駅に向かいました、帰りの列車は混んでいて座れない人もいるほど。
-
セントパンクラスに到着。
フォトナムアンドメイソンでここだけのブレンドティーの香りを試してみたけれど、ぴんとこなかったので購入は見送り -
外にでます、ここはホテルの入り口だったようです。
-
いつ見ても素晴らしい駅。
キングス クロス セント パンクラス駅 駅
-
それから駅の裏手の商業施設が気になっていたので行ってみることに。
-
船の本屋さん
-
中には入らなかったけれど
-
面白いお店でした。
-
Coal Drop Yard
-
この辺りは面白かったけれど
-
わざわざ行く場所でも無いかも
-
友人と食事に来る場所という感じで
-
そうそうに退散しました、ここからホテル前までバスがあるので来てみただけ。
-
明日は無事に帰国できるのでしょうか、この頃はまだターミナル4と2に電力は戻っていないとの報道。
-
この日もオットレンギでお惣菜を購入。
-
ホテルに戻るとANAからメールが。
私の帰国便は今の時点では予定通りだけれども、遅延等が発生する可能性がある。
発着案内を確認して下さいとのこと。
そのメールに他の航空会社、旅行会社から買った場合は購入元に問い合わせるように書いてありました。
やっぱり航空会社から直接購入しないと絶対にダメだなと思った瞬間です。
この日の夕方ターミナル5には数便到着したようです、それは他の空港へ行った機体を移動させるためだけで旅客はいなかったよう。
乗組員のスケジュール調整もあるし、とにかく通常に戻るのは当分難しいと報道され、そうだよね、ヒースロー以外の空港へ一旦みんな行っちゃったのだから。
昨日羽田発のフライトは途中で羽田に引き返したようで、ANAのサイトには欠航とでていました。
テレビでは専門家が電力を1カ所に頼っているのがおかしいと言っていましたが、他の空港はどうなのだろう。
さて明日はどうなっていることやら....と思いながらこの日は終了です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2025.03ダブリン&ロンドン
-
前の旅行記
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑦レミゼラブル、夜中にヒースロー空港で火災発生
2025/03/17~
ロンドン
-
次の旅行記
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑨ヒースロー再開!~帰国
2025/03/17~
ロンドン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅①ANA特典航空券で羽田からヒースローへ
2025/03/14~
ロンドン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅②ヒースローからダブリンへ
2025/03/15~
ダブリン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅③ダブリン観光
2025/03/15~
ダブリン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅④空港行きのバスは来ないし夜は食中毒
2025/03/17~
ロンドン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑤病み上がりでナショナルギャラリー
2025/03/17~
ロンドン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑥テートブリテンとオペラ座の怪人
2025/03/17~
ロンドン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑦レミゼラブル、夜中にヒースロー空港で火災発生
2025/03/17~
ロンドン
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑧ヒースロー閉鎖を気にしつつカンタベリーへ
2025/03/17~現在の旅行記
カンタベリー
-
2025.03ダブリン&ロンドン トラブルだらけの旅⑨ヒースロー再開!~帰国
2025/03/17~
ロンドン
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
カンタベリー(イギリス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2025.03ダブリン&ロンドン
2
82