
2024/10/08 - 2024/10/09
59位(同エリア3480件中)
miroさん
コロナ禍、ずっと我慢していた海外旅行。
行き始めたらやっぱり楽しくなってしまって(^-^)
今度はシドニーに。
これから春に向かうシドニー。
いろいろな花が咲いていてきれいでした。
行くにあたって、いろいろな方の旅行記参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
初日は、朝到着したのでホテル(ヒルトンシドニー)に荷物を預け、タロンガ動物園に向かいました。
-
羽田空港JALカウンターです。
ポインセチアみたいな花が、かわいい。 -
JALラウンジに向かいます。
-
シャワーも浴びてすっきり。
-
こちらもいただきます。
-
こちらの便でシドニーへ。
-
映画を見ながら
-
前菜いただきます。
左側のトマトペーストがおいしかったです。 -
海鮮サラダ
-
そして、グラタンだったかな。ラザニアだったかな。
半分くらいでギブアップ。デザート食べる余裕がなくなっちゃいました。 -
数時間はぐっすり。まだ寝ていたい感じですが、もうすぐ到着。朝食は、お腹がすかず、フルーツと紅茶いただきました。
-
朝焼けがきれいです。
-
シドニーに到着しました。入国審査もあっという間でした。
-
こちらのお店で、プライオリティパスを使ってサンドイッチ、サラダ、マフィン、ドーナツをテイクアウトしました。イートインもできますよ。
-
電車でタウンホール駅に向かいます。
-
シドニー、電車がいろいろ走っていて便利です。
-
タウンホール駅に到着。外に出ます。
-
ヒルトンシドニーです。
こちらで5泊お世話になります。クイーンビクトリアビルディングの目の前にあり、一歩出ればレイルウェイの停留所、タウンホールの電車駅からも近く、とても便利な場所にあります。
お部屋の用意がまだできていないので、ラウンジで朝食をどうぞ。部屋の用意ができたらメッセージを送りますと言われて -
荷物を預け、ありがたく36階のラウンジへ。
-
こちらをいただきました。
-
ホテルの前からレイルウエイに乗ります。
シドニーの電車もバスもどれも、交通カードでタッチして乗るのですが、タッチ式のクレジットカードで乗ることができ便利でした。
バス以外は、車内にタッチする機械がないので、乗り降りする時にホームでタッチする必要があります。 -
サーキュラーキーに到着しました。
最初に向かったのはこちらの公園。 -
ジャカランタが咲いているのが目に入り
-
嬉しくなってしまったんです。
以前12月にメルボルンに行った時にきれいに咲いていたので、今回はまだ早いかなぁと思っていたので。 -
散る花びらも可愛く思えます。
-
こんな花びらです。
-
フェリー乗り場が並ぶ港。
左側には大型船が停泊中。オペラハウスも見えますよ。 -
鳥さんも散歩中。
-
オペラハウスに
-
タウンブリッジと大型船。
-
フェリーに乗ってタロンガ動物園に向かいます。
-
オペラハウスの見える向きが変わって
-
軍艦が見え
-
あっという間に到着。
フェリー乗り場に泊まっていたバスに乗って山の上にある動物園の正面入り口に到着。 -
中に入ります。
-
歩いているとたくさんの花々。
-
まずはこの子のもぐもぐタイム。
かわいいわぁ。 -
キリンさんももぐもぐ。
-
あらー。こちらに来てくれるのね。
-
この動物園、眺めもいいんです。
曇っているのが残念。 -
アシカじゃなくてアザラシのショーが始まりました。
-
こんなポーズや
-
こんなポーズ
-
ここから豪快にとびおりて
-
スイッーっと泳ぎます。
-
飼育係の方は毎日、目や口や
-
体などに異常がないかをタッチしながら調べるそうです。
-
毛のはえている子もいました。
-
最後は、ジャンプしてボールにタッチ。
アザラシのショーって初めてな気がします。
とっても楽しかったです。 -
そしてゴリラのお家へ。
本物みたいでしょ。 -
本物はお家の中へ。
-
なぜか外では孔雀が羽を広げていました。
-
このビッビッときそうな鉄線のはってあるこちらには
-
熊さん。
木の上に登ってゆっさゆっさ揺らしてました。 -
そのあとで見た亀さんにほっこり。
-
これからこちらでバードショーを見ます。
1日にアザラシのショーが2回、鳥のショーが2回あります。、 -
この景色を見ながら
-
ランチを食べてショーの時間を待ちます。
朝、テイクアウトしたこのサラダとマフィンとドーナツとサンドイッチをシェア。
ばくばく食べてしまってから、写真を撮り忘れたのに気がつき、こちらをぱちり。飲み物は飛行機でもらったお水です。 -
鳥のショーって、何やるのかねえ。
と話していたら始まりました。
鷹みたいな鳥がスタッフのお姉さんの周りをぐるぐる。 -
こんなかわいい子が出て来て、卵みたいなのをコツコツ割っていたり。
-
いろいろな鳥が観客の頭スレスレに飛んで行ったり、来たり。結構面白いです。
-
最後は選ばれた観客の手に鳥が止まっておしまいです。
-
自分に砂をかけるゾウさんや
-
まったりさん。
-
レッドカンガルー。
-
カンガルーの死体の模型の向こうから歩いてくるタスマニアンデビル。
-
小さい子なんだけれど、近づいてくると何気に怖い顔。
-
結構牙がしっかりなのね。
-
気になる花々を眺めながら
-
クオッカのところへ。
おーい。
起きて。
お顔が見たいわ。
でも微動だにせず、お休み中。 -
ディンゴもお休み中。
-
そしてこちらも。
-
落っこちないでねー。
-
ちょうどはまっちゃっているわ。
-
この子はカメラ目線でにっこり。
-
おととと、眠いよー
-
ふわぁと大きなあくび。
とってもかわいいコアラさんたちでした。 -
カンガルーと
-
エミューが同居。
-
チンパンジーのかわいいお顔。
-
メスライオンは、怒っているの?
まだまだたくさんの動物さん達がいましたよ。 -
それからこちらの遊具、結構高いところをグラグラ歩いて行くんですが、楽しそうでした。
-
おみやげショップをのぞいて、そろそろホテルに戻ります。
-
フェリーに乗ってサーキュラーキーに。
-
元税関だった建物。
-
すてきです。
観光案内所があって、明日行く予定のブルーマウンテンのことについていろいろ聞きました。
親切な方で、いろいろ調べて教えてくれました。 -
ライトレールに乗ってQVBに。
目の前のホテルに戻って来ました。
41階のお部屋です。
ベッドまわりには、コンセントやUSBポートなどがありました。 -
おしゃれ。
-
TVも大きいです。
-
この椅子、座り心地がよかったです。
-
お部屋からの眺め。
窓際も座れるようになっています。 -
眺めを拡大。
タウンホールがよく見えます。 -
緑の屋根は、QVB(クィーンビクトリアビルディング)です。
-
シャワーとトイレと
-
浴槽と洗面台が1スペースに。
使い捨てスリッパ、バスローブもありました。
使い勝手がいいお部屋でした。 -
ラウンジで、紅茶とスコーンなどを食べているうちに
-
カクテルアワーに。
-
野菜スティックとチーズにドライフルーツ。
ハムサラダ類に、ヤムニョムチキンとラザニアだったかな。
写真で見るとあんまりおいしそうに見えませんが、そこそこの味でした。 -
ドリンクは、スタッフに作ってもらいます。
これは、レモネード。
夫はビールを飲んでいます。 -
そして近くを散歩。
タワーホールの前にもジャカランタが咲いているわと -
引き寄せられ眺めていると
-
タウンホールの
-
隣のセントアンドリュースカテドラルから、歌声が聞こえできました。
なんだろうと近づいたら、 -
こちらの時間なのでどうぞと招き入れられ、一緒に賛美歌を歌い、牧師様?神父様?のお話を聞きました。
あまりに、すてきな声での流暢な英語が、まるで子守歌のように聞こえて来ました(-_-)zzz
参加者数人のお話になったところで退出させていただきました。
いい経験になりました。 -
中は、ステンドグラスがとってもきれいでした。
-
ジョージストリートをチャイナタウン方向に、ぶらぶら。賑やかです。
-
戻ってくるとタウンホールや
-
QVBがライトアップされていました。
お部屋に帰ります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024年海外の旅
-
前の旅行記
5年ぶりのオアフ島④ マノア、ウォルマート ドンキホーテ ヒルトンの花火
2024/09/06~
オアフ島
-
次の旅行記
花満開のシドニー② セントラルから電車に乗ってブルーマウンテンへ
2024/10/10~
シドニー
-
夫と行く韓国 ヒルトン系ホテルに泊まる旅①コンラッドソウル
2024/07/04~
ソウル
-
夫と行く韓国 ヒルトン系ホテルに泊まる旅②ガーデン イン ヒルトン江南
2024/07/05~
ソウル
-
夫と行く韓国 ヒルトン系ホテルに泊まる旅③ ダブルツリーバイヒルトンソウルパンギョ
2024/07/06~
水原
-
5年ぶりのオアフ島① ヒルトンハワイアンビレッジからカピオラニパークまで、ぶらぶら散歩
2024/09/03~
ホノルル
-
5年ぶりのオアフ島② スワップミートからスカイラインに乗ってパールリッジショッピングセンターへ
2024/09/04~
オアフ島
-
5年ぶりのオアフ島③ ハワイ出雲大社 フォスター植物園 西本願寺 アッペティート ノードストロームラック
2024/09/05~
オアフ島
-
5年ぶりのオアフ島④ マノア、ウォルマート ドンキホーテ ヒルトンの花火
2024/09/06~
オアフ島
-
花満開のシドニー① フェリーに乗って、タロンガ動物園へ
2024/10/08~現在の旅行記
シドニー
-
花満開のシドニー② セントラルから電車に乗ってブルーマウンテンへ
2024/10/10~
シドニー
-
花満開のシドニー③ 花の街 ルーラ
2024/10/10~
シドニー
-
2024年〆の旅は、初めての釜山①甘川文化村 BIFF広場
2024/12/27~
釜山
-
2024年〆の旅は初めての釜山②白瀬文化村 松島 広安里大橋ドローンショー
2024/12/28~
釜山
-
2024年〆の旅は初めての釜山③海雲台 海東龍宮寺
2024/12/29~
釜山
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
シドニー(オーストラリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シドニー(オーストラリア) の人気ホテル
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2024年海外の旅
29
107