
2024/08/23 - 2024/08/31
292位(同エリア2055件中)
らびたんさん
この旅行記スケジュールを元に
夏休みユーゴスラビア第3章はクロアチア。
見どころが多い国ですが・・・子どもありであちこち動き回るのは現実的ではなく、ドブロブニクに3泊としました。
単身だったらプリトヴィツェ→スプリット→ドブロブニクと陸路移動したかも?
オーバーツーリズムとの話は聞いていましたが、まさかこんなに物価が高いなんて!
2年前まで自国通貨だった国なのに、今は平均月収3000ユーロですって・・・びっくり。(翌日のボスニアツアーガイド談)
宿は利便性のみを考えて城壁内にしちゃいました☆
なるほどアドリア海の真珠。
青い海に赤い屋根の城塞都市という見映えはもちろん、歴史的にも見どころが多くてなによりメシウマ!
猫たくさんで娘も嬉しそう。
※クロアチア通貨はユーロ
1ユーロ=約165円
【行程】
①成田10:35発TK→イスタンブール17:45着
TK手配のトランジットホテル泊
②イスタンブール6:55→ザグレブ8:00着、陸路リュブリャナへ
リュブリャナ・ibis Styles Ljubljana The Fuzzy Log泊
③ブレッド湖日帰り
リュブリャナ・ibis Styles Ljubljana The Fuzzy Log泊
④ポストイナ鍾乳洞日帰り→陸路ザグレブ
ザグレブ・Rooms Butković泊
★⑤ザグレブ10:40→ドブロブニク11:40
ドブロブニク・Guest House Jeljenic泊
⑥モスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ)日帰り
ドブロブニク・Guest House Jeljenic泊
⑦コトル(モンテネグロ)日帰り
ドブロブニク・Guest House Jeljenic泊
⑧ドブロブニク9:05発→イスタンブール12:05
イスタンブール15:50発→
⑨成田8:55着
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ユーゴスラビア第3弾はざっくり③のお話
-
ザグレブBT近くに絞って宿を探していました。
1泊だけの今夜はこちら【Rooms Butković】
母屋の離れに2室あって、そこに泊めていただくスタイル。
スーパーも近くてとても便利◎Rooms Butković ホテル
-
母子で1泊68ユーロでした。
オーナーさんには12歳のお嬢さんがいるとかで娘にとてもよくしてくれ、リュブリャナの沈没宿にずっと泊まりたいと言ってた娘も嬉しそう。 -
めちゃきれいでこの旅唯一のバストイレ付きバンザイ。
明るい時間に着けたので、早速観光に出かけましょ。 -
悪名高いスリ路線6番に乗るよー?って言ったらビビってしまわれた。
現金で乗れないのでキオスクで1回券を購入しましょう。
バス停の近くには大抵「TISAK」という赤い看板のキオスクがあります。
30分券とか90分券とか細かく分かれていて、うちは30分券を4枚購入しました。子ども料金はなし。
もちろん乗ったら自分で打刻のスタイルなので忘れずに! -
観光の中心”イェラチッチ広場”からちょっと歩くとガムがたくさん貼り付けられた通りが・・・こういうセンスわからないよぅ。
アップにはしないでおきますね。壁についてる白いやつは全部ガムです。Melt Gelato & Brunch Bar バー
-
高台から見たザグレブ大聖堂は工事中。。。
-
うちは【失恋博物館】なる場所に入ってみました。
私は二日酔い博物館のほうが興味あったのですがここは娘の希望で。
受付のお姉さんは挨拶だけ日本語でくれたので娘も嬉しそう。
発音もGoodでしたよ♪
やはり男のほうが弱っちいんだよなあ…失恋博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
それに比べて女性はあっさりしたもの。
ここは日本語の解説本があるのがよかったです。
でもね、失恋だけでなく普通の死別などの思い出などもずらり並んでいるのでおなかいっぱいに・・・ -
本当のお腹は空いてきたので食事にしましょっか。
観光客もあまりいない通りをふらふらと -
ネクタイはクロアチアが発祥なんですってね(^▽^)
-
このお土産おもしろい。倒してももちろんこぼれないやつ。そして、本当にビールを注いで飲むこともできる。
買わなかったけど・・・
お土産はザグレブで買っといたほうがいいです。
同じものでもドブロブニクに行くと高いんですよ~。 -
今夜は【Nokturno】という素敵な名前のレストランへ
はい、日本語ではもちろんノクターン=夜想曲ですね。
クロアチアのビール・オジスコいただきまーす。
スロベニアに続き、この国もビール安いんです。
生はないというので瓶。レストランで2.8ユーロとは。ノクトルノ ピザ
-
どーしても米がよい!ということでリゾットがうまそうな店を検索したのですよ。1人ぶんじゃ多いよね?と店員さんにも相談して2つに分けて出していただきました。
幸せ~っ!!やっぱ米ですよね!ね!
きのこのリゾットでした。お米は芯のあるやつだけど、もうなんでもおいしく感じてしまうのです。
暗くなる前にスーパー寄って帰宿し、こちらのTVはめぼしいものもなくさっさとおやすみなさい☆ -
8/27(火)
おはようございます。8:30のバスに乗って空港へ。
今度は子ども無料にはなりませんでしたw
で、欧州は国内線でも水ダメなんでしたっけ?
昨日スーパーで補充したのに全部捨てることになってしまった( ;∀;)
UAへのマイレージは搭乗から24日経った本日もまだ加算が確認できず。ザグレブ国際空港 (ZAG) 空港
-
アドリア海を南下してドブロブニクへひとっ飛び。
ドブロブニク空港バスのPlatanus社は往復割があるため事前にネット購入していたのですが、メールで送られてくるQRコードがスマホで表示できず不安でした。
バス情報
https://platanus.hr/shuttle-bus/
ま、空港到着口にPlatanus社のブースあるしなんとかなるでしょ~っと聞きにいってみるものの・・・この旅最高に愛想のないおばさんがスマホいじりながら目も合わせず私の主張を聞く。ほんとに聞いてるのかな?と疑問に思いながらしゃべり続けました。ソ連人かと思ったw
「バスで直接言って」 以上。
バス乗車口でコード番号を示し、2人がかりで照会してもらって無事乗れた…けどこれ帰りはどうなる?街から空港も大丈夫なのかな?早朝なんだけど。。ドゥブロブニク空港 (DBV) 空港
-
ドブロブニクまでは絶景の海岸線を30分ほど。
オーバーツーリズムによる渋滞は想像以上でした・・・ -
ついに見えてきた(゚∀゚)!
-
現在、空港からのバスは2か所のみ降車可能です。
①プロチェ門
②バスターミナル
我が家は①プロチェ門で下車してこんなゲートから入ります。
13:20 ドラクエみたい♪
なお、空港へ向かうバスはプロチェ門には停まりません。
このへんだとケーブルカー乗り場になりますのでご注意を。
バス情報
https://platanus.hr/shuttle-bus/プロチェ門 史跡・遺跡
-
げっ こんな階段
文句も言わずにトランク持って歩いてくれて感謝です。 -
無事宿に到着し振り返ると素敵な風景がありました。
で、ピンポン押しても反応がありません。
スマホを見たらBooking.com経由で入り方のメッセ来てました。 -
【Guest House Jeljenic】
指示どおりに入室。13:30
すると「明日の10時に行くから現金で宿代払ってね」
日本人がそんな時間に部屋でだらだらしてるはずもなく。
旅程表を送りつけて取りにきてって言いました。
現金下ろしてこなきゃ(;'∀')
結局このホテルでは3泊したけどスタッフ誰にも会えませんでした。
お金は結局この部屋に現金を置いて去っていくことに・・・
3泊246ユーロ、バストイレ共同。
◎良い点
・Wi-fiは速い
・立地がとてもよい
・レスポンスはBooking.com、WhatsAppともに早い
・洗濯物を勝手に気軽に干せる
△いまいちな点
・枕元にコンセントなし(エアコン抜けば使えるが)
・タオルごわごわ
・食器を使ったら洗うよう貼り紙があるが水道などはない
・部屋に鏡がないゲスト ハウス ジェリエニック ホテル
-
とにかく観光に出かけましょ。
あのはげ山・スルジ山からこの町の絶景が見えるはず。 -
大観光地だしロープウェイ混むんだろうなあ?
って覚悟してたけどガラガラ。14:35ドブロブニク ケーブルカー その他の交通機関
-
日本のぎゅうぎゅうなロープウェイとは違って好きなポジションに陣取り
-
城壁に囲まれているのがよくわかります。
のちほどあの城壁を歩いて1周しますよ♪ -
歩いても登れるので一人だったらケチって歩いたと思うのだけど
-
娘の機嫌を損ねては私が大変になるのでここは課金して快適な旅にしました。
-
しかしこの景色素晴らしかったなあ~。
パノラマ 地元の料理
-
イチオシ
暑いけど夏に来てよかった…!
なお33度との表示でした。 -
あっちの山のほうはボスニア・ヘルツェゴビナかな。
明日行くのでお楽しみに~! -
こういうのやってみたい!
と、ここで雷ゴロゴロ。
ほどなくスコールになったので、帰りもロープウェイで正解でした。
山頂滞在わずか20分。。 -
雨の間は宿に避難し、溜まっている洗濯をしてしまいましょう。
洗濯ばさみを勝手に使い、旧市街にスライムシャツを干してしまいます。
非常に乾燥しているので、夜には乾いてました◎ -
雨雲が去ったら再びお出かけです。
ドブロブニクは狭い路地にたくさんの飲食店が並んでいるのですね。 -
メインストリートは混雑。
日中は車両も入れません。 -
このピレ門近くから城壁ウォークに入りました。16:30
先に言っておきますが、1周約2km、我々のタイムは75分でした。
途中にトイレやカフェもあるがノンストップです。
水は多めに、最低1リットルあると安心かなと思います。
バスに多く乗る方はドブロブニク・パスを買ってしまうとお得かも。
https://www.dubrovnikpass.com/
うちは宿が旧市街だったのでバス不要だったんです。ピレ門 史跡・遺跡
-
イチオシ
さて城壁に登りいきなりこんな風景。
さきほどまでいたメインストリートです。ドブロブニク城壁 史跡・遺跡
-
一方通行だから反時計回りに歩きます。
振り返るとさっきまでいたスルジ山が。 -
イチオシ
にしても赤い屋根を上から見ながら歩くのがとても楽しい♪
-
イチオシ
これこれ!
途中の塔から絵画のようにしてこの街を撮影するの、Juniper Breezeさんがやってて私も探そうって思ってた1枚です☆
ほんとはこれって見張り用?ここから銃撃する用?の穴と思われますが。
つい30年前は戦争真っ只中の国でしたからね。 -
城壁内には今も人が住んでいます。
内戦の跡・・・?地震の被害そのまま・・・・? -
城壁ウォークとは、このような感じで1周するのです。
夏だからまともに歩けもしないくらい混んでたらどうしようって思ってましたけど一方通行だし気になるほどではありませんでした。 -
カヌーなどのアクティビティも充実
-
これは学校のよう。
観光客が押し寄せて毎日写真を撮られながら暮らすって・・・ベネチアみたいな。 -
にしても上から街を見るのって楽しいですよね。
あの家族ピザ食べてる~とか。 -
警戒心ゼロの猫ちゃんw
-
あとは日本にない岸壁のビーチサイドとか
-
飛び込んでる人だけでなく、飛び込む勇気が出そうで出ない子を見るのもまた楽しいw
-
陽が傾き始めたかな
-
ここまで主に海側でしたが、残り半分は山と街メインになります。
-
ドミニコ会修道院
そういえばドブロブニクでは修道院や大聖堂、教会系1つも入らなかったっけ・・・というか観光の時間がぜんぜんなかったのです。ドミニコ会修道院 寺院・教会
-
このあたりで日本人のご夫婦に会いました。
TKトランジットを除くとこの旅唯一の日本人。
・・・円安で誰も来ないなんて。
これまでだったら夏休みの若者がたくさんいそうな大観光地なのに。 -
西日で輝くオレンジ色の屋根
-
最後にここミンチェタ要塞。一番高い場所になります。
城壁ウォークのハイライトにふさわしい場所と思うので、やっぱりピレ門から入るのが良さそうかなーと思いました。
1周75分ほど。ドブロブニクでこれは外せないイベントですね☆
母子で50ユーロでした。(大人35+子ども15)
16:45城壁outミンチェタ要塞 史跡・遺跡
-
今日は外食にしちゃいましょう。
一番高いローカルワインでカンパーイ♪ -
麺が食べたい!というので数あるレストランからJuniper Breezeさんがいらっしゃったお店【Dundo Maroje】へ。
店員さんもとってもいい人で、チップ弾むことになり価値の概念がまた娘に刻まれました。
頼んだのはトリュフのパスタ。金のかかる女だなwドゥンド マロイェ 地元の料理
-
夜のドブロブニクもまた美しいよね☆
・・・もうすっかりこちらの時間に体が慣れてしまいました。
明日は陸路国境越えでボスニア・ヘルツェゴビナのモスタル1day tourへ行ってきまーす(^_-)
Continued in Bosnia and Herzegovina
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
小学生連れ×海外
-
前の旅行記
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【2】スロベニアのブレッド湖とポストイナ鍾乳洞
2024/08/23~
ポストイナ
-
次の旅行記
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【4】ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルDay tour女子旅♪
2024/08/23~
モスタル
-
小2娘と3泊4日で台湾★ドラクエウォークおみやげ回収の旅<第1弾>
2023/03/25~
台北
-
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【1】TKでイスタンブールトランジット1泊
2024/08/23~
イスタンブール
-
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【2】スロベニアのブレッド湖とポストイナ鍾乳洞
2024/08/23~
ポストイナ
-
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【3】アドリア海の真珠ドブロブニク
2024/08/23~現在の旅行記
ドブロブニク
-
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【4】ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルDay tour女子旅♪
2024/08/23~
モスタル
-
小4娘と7泊9日で旧ユーゴスラビア【5.悲惨な最終章】モンテネグロ・コトル自力日帰り
2024/08/23~
コトル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Rooms Butković
3.16 -
ゲスト ハウス ジェリエニック
3.25
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ドブロブニク(クロアチア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ドブロブニク(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
289円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 小学生連れ×海外
10
57