下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年8月、猛暑の京都へ。その4は比叡で十分に鑑賞できなかった睡蓮を求めて、早朝の平安神宮へ。ちょうど七夕風鈴まつりが行われていて、橋殿を渡る風に涼やかな音色を響かせていました。<br /><br />・平安神宮へ<br />・神苑<br />  南神苑のおみなえし、白桔梗、古い市電<br />  西神苑の睡蓮とコウホネ<br />  中神苑の睡蓮は臥竜橋から<br />  東神苑 橋殿の風鈴<br />・大極殿回廊の風鈴<br />  <br />表紙写真は、平安神宮東御苑 橋殿の風鈴

2024猛暑の京都 その4~睡蓮と風鈴を求めて平安神宮

12いいね!

2024/08/05 - 2024/08/05

1489位(同エリア2754件中)

旅行記グループ 2024猛暑の京都

0

36

ROSARY

ROSARYさん

この旅行記のスケジュール

2024/08/05

この旅行記スケジュールを元に

2024年8月、猛暑の京都へ。その4は比叡で十分に鑑賞できなかった睡蓮を求めて、早朝の平安神宮へ。ちょうど七夕風鈴まつりが行われていて、橋殿を渡る風に涼やかな音色を響かせていました。

・平安神宮へ
・神苑
  南神苑のおみなえし、白桔梗、古い市電
  西神苑の睡蓮とコウホネ
  中神苑の睡蓮は臥竜橋から
  東神苑 橋殿の風鈴
・大極殿回廊の風鈴
  
表紙写真は、平安神宮東御苑 橋殿の風鈴

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 市バスで平安神宮へ。

    市バスで平安神宮へ。

  • 應天門。

    應天門。

  • 應天門のむこうに大極殿が見えています。

    應天門のむこうに大極殿が見えています。

  • 広々とした境内。<br /><br />大極殿の左右に、白虎楼と蒼龍楼が見えています。

    広々とした境内。

    大極殿の左右に、白虎楼と蒼龍楼が見えています。

  • こちらが白虎。<br /><br />白虎楼の向こう側に、神苑への入口があります。

    こちらが白虎。

    白虎楼の向こう側に、神苑への入口があります。

  • 拝観料を払って神苑へ。神苑は8時半オープンです。<br /><br />神苑の全体図が掲げてありました。

    拝観料を払って神苑へ。神苑は8時半オープンです。

    神苑の全体図が掲げてありました。

  • 南神苑。

    南神苑。

  • この季節、あまり花はありませんでしたが、黄色いおみなえしや、

    この季節、あまり花はありませんでしたが、黄色いおみなえしや、

  • 白い桔梗など。

    白い桔梗など。

  • 古い市電も展示されています。

    古い市電も展示されています。

    日本最古の電車 (平安神宮) 名所・史跡

  • 西神苑へ。睡蓮が見えてきました。

    西神苑へ。睡蓮が見えてきました。

  • 朝早いので、睡蓮もしっかり開いています。

    イチオシ

    朝早いので、睡蓮もしっかり開いています。

  • 奥の方には赤い睡蓮も。

    奥の方には赤い睡蓮も。

  • 昨日、時間と雷雨のせいで、ガーデンミュージアム比叡では十分鑑賞できなかった睡蓮を、じっくり眺めます。<br /><br />朝早いので訪れる人もいなくて、この景色を独り占めです。

    イチオシ

    昨日、時間と雷雨のせいで、ガーデンミュージアム比叡では十分鑑賞できなかった睡蓮を、じっくり眺めます。

    朝早いので訪れる人もいなくて、この景色を独り占めです。

  • 黄色いコウホネも咲いていました。

    黄色いコウホネも咲いていました。

  • 睡蓮の池の上には、サルスベリが枝を伸ばしています。

    睡蓮の池の上には、サルスベリが枝を伸ばしています。

    平安神宮 寺・神社・教会

  • 中神苑。

    中神苑。

  • ここは、飛び石の臥竜橋があるので、すぐ近くから撮影できます。<br /><br />足元に気をつけながら・・・

    ここは、飛び石の臥竜橋があるので、すぐ近くから撮影できます。

    足元に気をつけながら・・・

  • 臥竜橋の一部が写っています。

    臥竜橋の一部が写っています。

  • こんな感じの飛び石です。

    こんな感じの飛び石です。

  • 水面から少し顔をもたげている花もありました。

    水面から少し顔をもたげている花もありました。

  • 東神苑へ。

    東神苑へ。

  • 泰平閣(橋殿)です。<br /><br />東山を借景に。

    イチオシ

    泰平閣(橋殿)です。

    東山を借景に。

  • ここにも赤い百日紅。

    ここにも赤い百日紅。

  • 橋殿をわたります。<br /><br />七夕風鈴まつりで、たくさんの風鈴が吊り下げられています。

    橋殿をわたります。

    七夕風鈴まつりで、たくさんの風鈴が吊り下げられています。

  • 左右に揺れる風鈴。<br /><br />この景色も独り占めです。

    左右に揺れる風鈴。

    この景色も独り占めです。

  • 風で揺れるので、アップで撮影するのは結構難しい。

    風で揺れるので、アップで撮影するのは結構難しい。

  • 涼やかな音色を楽しみます。

    イチオシ

    涼やかな音色を楽しみます。

  • 橋殿を渡り終わって、神苑を出ます。

    橋殿を渡り終わって、神苑を出ます。

  • 大極殿。

    大極殿。

  • その回廊にもたくさんの風鈴。

    その回廊にもたくさんの風鈴。

  • 所狭しと。

    所狭しと。

  • 回廊から風鈴越しに眺める境内。

    回廊から風鈴越しに眺める境内。

  • 境内向かって右側の蒼龍像。

    境内向かって右側の蒼龍像。

  • 平安神宮の御由緒。御祭神は桓武天皇と孝明天皇。

    平安神宮の御由緒。御祭神は桓武天皇と孝明天皇。

  • 大鳥居をくぐって、バスで戻ります。

    大鳥居をくぐって、バスで戻ります。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP