![2019年に初めてハワイへ行って、次のために満期まで2年の「ANA旅行積み立てハワイ限定」をはじめた。その途端にコロナパンデミックが始まった。<br /><br />その間に夫婦で治療が必要な病気に続けてなったこともあって、いつでも気軽に旅行できると思えなくなった。<br /><br />そして、2021/09に積み立ての満期を迎えて旅行券が届いた。<br />その利用期限が2027/03でESTAが2026/3までなので、2025年中にはハワイに行く予定にしていた。<br /><br />ところが、飛び入りで英語に堪能な長女が付き合ってくれるというので、予定を少しフライングして2024年の年末に今年2度目のハワイに出かけることになった。<br /><br /> 旅行記の写真は、3人のものを使用した。<br /><br /><br />【日程】:2024/12/19~26 6泊8日 ★12/19(木)<br /><br />★1日目 伊丹14:05発ANA2178⇒成田15:30着20:25発NH184⇒ホノルル8:25着<br /> →アクティビティでワイアナエ&コオリナ<br /> 2日目 ワイキキ&アラモアナ <br /> 3日目 アロハスタジアム・スワップミート<br /> 4日目 プールサイドアクティビティ<br /> 5日目 アクティビティでノースショアへ<br /> 6日目 カイルア&ラニカイビーチ<br /> 7日目 ホテル8:00出発→ホノルル11:30発NH183⇒<br /> 8日目 ⇒成田15:45着17:35発ANA2177⇒伊丹18:55着<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> <br />【備忘録】<br /><br />ANA旅行積み立てハワイ限定プラン<br /> 2019/09 ¥929,369(積立期間2年)→→→<br /> 2021/09 ¥1,010,000(満期で旅行券)(有効期限2027/03) <br /> <br /><br />2024/07/12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★航空券+宿泊予約:ANAマイレージクラブ ダイナミックパッケージ<br /><br /> ■出発日限定 海外ツアー タイムセール 燃油サーチャージ込み大人3名1室<br /> プラン:[成田発]<IIT運賃商品><出発日限定たび応援プラン><br /> 【ホノルルコース】ANAプレミアムエコノミーで行くホノルル <br /> シェラトン ワイキキ / 【出発日限定たび応援プラン】<br /> リゾートパス$30付き(1室につき)トリプルルーム ラナイなし<br /> 料金:1,162,260円<br /> (内訳:ANAハワイ旅行券1,010,000+クーポン100,000+52,260円)<br /> マイル付与:3,351マイル×2=6,702マイル(+娘に3,351マイル)<br /><br /><br />★アクティビティ予約:アキナさんに依頼<br /><br /> ■オアフ島2日間コース<br /> プラン:2024/12/19 空港迎えからフリープラン(5~6h)<br /> 2024/12/23 ノースショア観光(10h~)<br /> 料金:$600+チップ<br /><br /><br />2024/07/14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★ANAハワイ旅行券(申込金充当)を[飛脚宅配便の貴重品扱い着払いで]送付<br /> <br /><br />2024/08/22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★国内線航空券予約取り直し:ANAマイレージクラブ<br /> (※前7/12予約料金と比較して28,700円安かったので)<br /><br /> ■伊丹⇔成田 往復2名<br /> プラン:往復スーパーバリュー75L<br /> 料金:39,860円(9,990×2名×往復-100コイン)+取り消し手数料1,760円<br /> マイル付与:262マイル×2=524マイル<br /><br />2024/10/05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★アクティビティ予約:シェラトン・ワイキキ・ビーチリゾート サイト<br /> <br /> ■エッジ・インフィニティプール<br /> プラン:エッジ・ラグジュアリーシェーズ(8:00~18:00)<br /> 料金:24,749円($165)<br /><br /><br />2024/11/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★MPC事前準備:アプリダウンロード&基本情報登録<br /><br /> <br />2024/11/24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★Wi-Fiレンタル予約:フォートラベル<br /><br /> ■フォートラベル GLOBAL WiFi<br /> プラン:ハワイ 4G(高速) 1.1GB/日 超大容量 8日間<br /> 伊丹空港 南ターミナル1階 ロッカー受取1部<br /> 料金:1,884円<br /><br /> <利用実績>※実質ふたりで利用<br /> 2024年12月19日 0MB<br /> 2024年12月20日 1,588.97MB<br /> 2024年12月21日 1,137.31MB<br /> 2024年12月22日 847.32MB<br /> 2024年12月23日 1,222.12MB<br /> 2024年12月24日 1,244.35MB<br /> 2024年12月25日 1,177.72MB<br /> 2024年12月26日 154.74MB<br /><br /> 渡航期間中合計 7,372.53MB<br /><br /><br />2024/12/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />★海外旅行保険:ANAマイレージクラブ<br /><br /> ■明日へのつばさ 3名 ※ANAカード*に合わせて最適な補償プラン<br /> プラン:お手頃プラン<br /> 保険料:20,040円<br /> スカイコイン付与:500コイン<br /><br />★機内免税品販売の事前予約:ANA SKY WEB<br /><br /> ■ANA機内免税品プリオーダー申し込み<br />](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/91/57/650x_11915715.jpg?updated_at=1736681435)
2024/12/19 - 2024/12/26
3486位(同エリア11376件中)
みちおさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2019年に初めてハワイへ行って、次のために満期まで2年の「ANA旅行積み立てハワイ限定」をはじめた。その途端にコロナパンデミックが始まった。
その間に夫婦で治療が必要な病気に続けてなったこともあって、いつでも気軽に旅行できると思えなくなった。
そして、2021/09に積み立ての満期を迎えて旅行券が届いた。
その利用期限が2027/03でESTAが2026/3までなので、2025年中にはハワイに行く予定にしていた。
ところが、飛び入りで英語に堪能な長女が付き合ってくれるというので、予定を少しフライングして2024年の年末に今年2度目のハワイに出かけることになった。
旅行記の写真は、3人のものを使用した。
【日程】:2024/12/19~26 6泊8日 ★12/19(木)
★1日目 伊丹14:05発ANA2178⇒成田15:30着20:25発NH184⇒ホノルル8:25着
→アクティビティでワイアナエ&コオリナ
2日目 ワイキキ&アラモアナ
3日目 アロハスタジアム・スワップミート
4日目 プールサイドアクティビティ
5日目 アクティビティでノースショアへ
6日目 カイルア&ラニカイビーチ
7日目 ホテル8:00出発→ホノルル11:30発NH183⇒
8日目 ⇒成田15:45着17:35発ANA2177⇒伊丹18:55着
【備忘録】
ANA旅行積み立てハワイ限定プラン
2019/09 ¥929,369(積立期間2年)→→→
2021/09 ¥1,010,000(満期で旅行券)(有効期限2027/03)
2024/07/12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★航空券+宿泊予約:ANAマイレージクラブ ダイナミックパッケージ
■出発日限定 海外ツアー タイムセール 燃油サーチャージ込み大人3名1室
プラン:[成田発]<IIT運賃商品><出発日限定たび応援プラン>
【ホノルルコース】ANAプレミアムエコノミーで行くホノルル
シェラトン ワイキキ / 【出発日限定たび応援プラン】
リゾートパス$30付き(1室につき)トリプルルーム ラナイなし
料金:1,162,260円
(内訳:ANAハワイ旅行券1,010,000+クーポン100,000+52,260円)
マイル付与:3,351マイル×2=6,702マイル(+娘に3,351マイル)
★アクティビティ予約:アキナさんに依頼
■オアフ島2日間コース
プラン:2024/12/19 空港迎えからフリープラン(5~6h)
2024/12/23 ノースショア観光(10h~)
料金:$600+チップ
2024/07/14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ANAハワイ旅行券(申込金充当)を[飛脚宅配便の貴重品扱い着払いで]送付
2024/08/22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★国内線航空券予約取り直し:ANAマイレージクラブ
(※前7/12予約料金と比較して28,700円安かったので)
■伊丹⇔成田 往復2名
プラン:往復スーパーバリュー75L
料金:39,860円(9,990×2名×往復-100コイン)+取り消し手数料1,760円
マイル付与:262マイル×2=524マイル
2024/10/05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★アクティビティ予約:シェラトン・ワイキキ・ビーチリゾート サイト
■エッジ・インフィニティプール
プラン:エッジ・ラグジュアリーシェーズ(8:00~18:00)
料金:24,749円($165)
2024/11/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★MPC事前準備:アプリダウンロード&基本情報登録
2024/11/24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★Wi-Fiレンタル予約:フォートラベル
■フォートラベル GLOBAL WiFi
プラン:ハワイ 4G(高速) 1.1GB/日 超大容量 8日間
伊丹空港 南ターミナル1階 ロッカー受取1部
料金:1,884円
<利用実績>※実質ふたりで利用
2024年12月19日 0MB
2024年12月20日 1,588.97MB
2024年12月21日 1,137.31MB
2024年12月22日 847.32MB
2024年12月23日 1,222.12MB
2024年12月24日 1,244.35MB
2024年12月25日 1,177.72MB
2024年12月26日 154.74MB
渡航期間中合計 7,372.53MB
2024/12/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★海外旅行保険:ANAマイレージクラブ
■明日へのつばさ 3名 ※ANAカード*に合わせて最適な補償プラン
プラン:お手頃プラン
保険料:20,040円
スカイコイン付与:500コイン
★機内免税品販売の事前予約:ANA SKY WEB
■ANA機内免税品プリオーダー申し込み
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自転車 徒歩
- 航空会社
- ANA
- 利用旅行会社
- ANAセールス
-
新しくしたトラベルノート2冊目(コクヨのスケッチブック)
準備◆◆◆◆◆
「永年勤続で有給休暇とは別に休みが取れるから一緒に行けるかも・・・決まったら教えてね」と言ってくれていた長女。
ANAマイレージサイトのキャンペーン最終日にたまたま見つけたお得なツアー。長女に連絡したら「行ける」というので即申し込んだ。
申し込んだ後で、部屋の狭さや向きとラナイ無しが気になった・・・涙。
どうりで・・・お得だったんだ。 -
ホテルの候補は、前回宿泊したアウトリガーリーフか、アラモアナに近い日系のプリンスか、一度は泊まってみたいと思っていたシェラトンワイキキで迷ったけど、憧れのシェラトンワイキキに決めた。
私たちが宿泊したハワイのホテルを比較をしてみると・・・
①初めてのハワイ 2019/04 5泊
★★★ハイアット プレイス ワイキキ ビーチ
部屋指定なし/3Fシティービュー
無料朝食付きに惹かれた
中心から遠かった
低層階のためラナイからの景色が全く楽しめなかった
アメリカの修学旅行生?が泊まっていてザワザワしていた
②2度目 2024/04 7泊
★★★★アウトリガー リーフ ワイキキビーチリゾート
パシフィックタワー/12Fオーシャンビュー
海はラナイに出なければ見えなかったけれど、
部屋からヒルトンの花火も街も虹も見えて快適だった
リノベされていて部屋がきれいだった
ホテルのレストランがお気に入り
電気ケトル(無料で借りれたけど)やウォシュレットが無かった
③3度目 2024/12 6泊
★★★★★シェラトン ワイキキビーチリゾート
トリプルルーム ラナイなし/6Fシティービュー
目の前がホテルの玄関屋根でビューなし
ショッピングや食事など・・・とにかく立地最高
リノベされて部屋がきれいでシャワートイレだった
コインランドリーや電子レンジが使えて便利だった
インフィニティプールがあってリゾート感が味わえた -
出発当日
家からバスと電車とモノレールを乗り継いで大阪空港駅に到着する。 -
ANAは南ターミナル。
いつも嬉しくて早めに来てしまう。国際線の並みの3時間前には余裕で到着していた。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
事前にオンラインチェックインをせずに、国際線乗り継ぎカウンターで直接「成田乗り継ぎホノルルまで」のスルーチェックインをする。
-
チェックインを済ませて、夫のモバイルWi-Fiをロッカーで受け取る。
-
私は、ハワイと台湾(2回)に続いてAiraloのeSIMを当日購入する。
前回までの3回がスムーズにアクティベートできたので何の不安も無かったのに、ホノルル到着時にアクティベートできず、チャットで問い合わせることになる・・・
日本語対応できるスタッフが不在だったり、私が忙しく遊びまわっていたりしたので、結局 3日目を迎える朝(未明)にやっとアクティベートできた。諦めてはいけない!
原因は、私が良く分かっていなかったから・・・
2日間使えなかったのと夫のモバイルWi-FiやホテルのフリーWi-Fiを併用して、8日間で1.42GB使用した。
eSIM単独だと2GBでは足りないということになるのかな?
[今後のための覚書]
・今回初めて「ICCID番号」というのを認識した
・eSIMがインストールされていると思っていたのが間違いで
以前のeSIMのトップアップパッケージをアクティブにしようとしていた (要らないもを消去していなかった)
・機内モードをオン→端末を再起動→機内モードをオフにして新しいパッケージを有効にする
・APN設定・データーローミング・ネットワークにチェックを入れる(確認) -
伊丹空港の両替所 この日は1ドル=160.2円だった
今回、旅行のために事前に何度かに分けて外貨預金(両替)していた。
※外貨預金からデビットカードで、現地通貨を引き出したり
クレジットカードのように買いものをしたりして使う。
それが平均すると1ドル=153.41円だったので、少しだけ得したことになる。
少しでも円高になったら300ドルとか600ドルとか・・・ビビりながら両替していたのだから、私は投資家には向いていない・・・( ;∀;)。
両替した日のレート(単位:円) ソニー銀行
07/16 158.76
07/17 156.73
07/24 154.95(指値155円)
07/25 153.23
08/06 144.95(指値145円)
その後、138円まで円高になったりしたけど・・・
ハワイで使う予定の金額を両替していたので諦めた。 -
大阪エアポートワイナリー
朝食抜きの私はプライオリティパスを持っているので、夫をカードラウンジに残してひとりでブランチタイム。 -
ワイン飲み放題(と言っても白のセミヨンを一杯とオレンジのスパークリングを半分だけ)とメインは真鯛のソテーを選んだ。
-
ラウンジオーサカ
私がブランチしているとき プライオリティパスを持っていなくて朝食をきちんと食べた夫はカードラウンジで一休み。 -
魚がし日本一
カードラウンジで夫と合流してセキュリティチェックを済ませて夫は楽しみにしていた立喰い寿司でランチ。 -
夫はカウンターで注文しながら立って食べたかったけど空いていなかったし,私は立ち食いが嫌いなのでテーブル席へ移動する。
海老はエビ大好きな私のお腹の中へ -
ボーディングタイム
先ずは伊丹から成田空港へ -
機材は、ボーイング737-800
-
伊丹→成田は、一日一便なので結構混んでいる。
-
成田空港到着。
成田空港第1ターミナル 空港
-
伊丹空港でスルーチェックインしているので、預入荷物は受け取らずに保安検査場に向かう。
成田空港第1ターミナル 空港
-
セキュリティチェックを済ませて、真っすぐANAラウンジへ。
-
ANAラウンジ
プレエコなのでラウンジが使えるのが嬉しい。 -
ラウンジで東京在住の娘と待ち合わせる。
-
シャワーを予約して軽く食事を済ませる。
-
目の前に私たちが乗って行くオレンジのラーちゃんが駐機していた。
-
シャワーも済ませて、お腹いっぱいになってボーディングタイム。
-
機材は、エアバスA380 フライングホヌ
-
プレエコの左最後尾。窓側から私、隣りに娘、通路を挟んで夫が座った。
因みに、右最後尾は後ろにトイレがあるので乗客が頻繁に通るので落ち着かないと思う。 -
機内食
-
食事の後、ひと眠りして目が覚めるとサンライズ。
-
オアフ島上空
-
降機間近、機内の照明がレインボーに。
-
ダニエル・K・イノウエ空港到着。
今回は初めてMPC(mobile passport control)アプリを使っての入国だけど、アプリがうまく接続できなくて顔写真の登録に手間取った。
娘はさっさとフリーWi-Fiに繋いで登録完了。
夫は訳が分からず私たちに云われるがまま・・・夫のモバイルWi-Fiを繋げて、何が何だかわからないまま登録完了して一緒にMPCレーンにやっと並んだ。少し時間がかかったけど一般の入国審査の長い列に並ぶより早く入国できた。と思う。
※MPC:ESTAを申請して米国への旅行が2回め以降が対象
前回のハワイで知り合いになったアキナさんに柱番号37番でピックアップしてもらう。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
MPCレーンに向かう娘と私を夫が撮っていた。
準備をしながら余裕で先頭を行く娘
MPCに必要な顔写真を撮りながら急ぐ私
夫は、のんびりスマホで必要のないこの写真を撮っていた・・・
文句も言わず私に任せて合わせてくれるけど、こう云うところが面倒くさい(# ゚Д゚) -
ハワイ1日目は、アキナさんに空港迎えと半日観光をお願いした。
空港近くのマクドナルドでアイスコーヒーを買ってトイレを借りて出発する。 -
ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮
お参りして御朱印を頂いた。ハワイ太宰府天満宮 寺院・教会
-
娘の希望でレナーズ ワイケレ
レナーズベーカリー (ワイケレ ショッピング センター店) パン屋
-
マラサダ(プレーン)購入する。
ワイケレアウトレットで、夫のアロハシャツや次女家族のためのクリスマスオーナメントを購入する。 -
ヴィレッジ ボトル ショップ(Village Bottle Shop & Tasting Room - Kapolei)
昼食はクラフトビールとスマッシュバーガーのお店へ案内してもらった。 -
タップが並ぶ
-
クラフトビールを4種類選んで試飲してみる。
スマッシュバーガー(お勧めの2種)の写真は撮り忘れた・・・。
それと・・・フレンチフライも・・・バーガーのサイドだと思っていたけど、隣りのテーブルの注文を間違えて私たちのテーブルに運んだのだと判明する。なので、フレンチフライはサービスで頂いた。美味しかった。 -
隣りのマーシャルズ(Marshalls)で夫の激安の靴とカシューナッツを購入する。
娘はマーシャルズで掘り出し物を探すのが余程面白かったらしくて、ハワイ滞在中にロス・ドレスやT.J. Maxxやノードストローム・ラックなどで物色した。マーシャルズ (カポレイ店) 百貨店・デパート
-
次にやって来たのは、ワイアナエの病院裏の小さなボタニカルガーデン
-
私たち以外に観光客はいなかった。
-
きちんと整備されていた。
-
ゆっくり歩いても大した距離ではないのに、この日は暑かったので汗がにじんだ。
-
小高い場所から海を臨む。
-
頂上付近から見た景色。
-
野生のヤギを発見!!
-
崖の途中にも!
-
ボタニカルガーデンなので、植物の説明があった。
その後、Mermaids Caveに寄る予定だったけど・・・駐車場に(失礼ながら)怪しい悪ガキがたむろしていたから、スーツケースも積んでいたのでアキナさんの判断で大事をとって断念する。 -
その後、アウラニにも寄ってみた。
アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ ホテル
-
ギフトショップを覗いて、プールサイドを抜けて
-
イチオシ
サンセットをカメラに収めた。
-
サムズクラブ
こちらで滞在中のビールやミネラルウォーターと夕食のポキと朝食用のサラダとばらまき土産のチョコレートやナッツを購入する。
初日にある程度のお土産を購入しておくと、旅行中にお土産の心配をしなくて済むので良かった。 -
サムズクラブで買ったもの
車だったので、重い水やビールが買えた。
1Lのミネラルウォーター24本は飲めきれるのか?と心配したけれど3人で毎日飲んだら、最終日に1本残っただけだった。
ビールは350ml缶を12本購入したけど、こちらは足りなかった。 -
初日から遊びまわって、6泊お世話になるシェラトンワイキキホテルに到着したときには、とっぷり日が暮れていた。
-
アキナさんが、部屋の(無料)アップグレードをソフトに言ってみたら?と提案してくれたから、英語が話せる娘と一緒なのでダメもとでソフトに訊いてみた。
「一泊$275プラスのところを$200(約3万円)でハイフロアーのオーシャンビューのツイン(+ソファーベッド)に・・・」と言われたので、少し悩んだけどやめた。 -
今回の旅は、ANAトラベルのツアーのタイムセール最終日にバタバタと[おすすめ順]のトップに出てきた「シェラトンのトリプルルーム」に惹かれて予約したΣ(゚Д゚)
-
アサインされたのは6階のシティビューで、海がちらっと見える部屋だった。
トリプルルームって少ない。
エキストラベッドやソファーベッドで我慢したくなかったので決めたけど、シェラトンワイキキには「ラグジュアリートリプルルーム」があると後で知った。
だけど、そちらは予算に全然合わないので、知っていたとしても無理だったけどね。 -
狭いけど、トランクを広げても余裕があった。
セミダブル2台とシングル1台
初日だけ娘がシングルで寝たけど、結局 残りの5泊は夫がシングルで寝ることになった。我が家のヒエラルキー・・・( ´∀` ) -
トイレとバスが一緒で、洗面所のほかにドレッサー(メイクする鏡と台)もあった。
クローゼットも狭いけど3人の服をかけるのに不便はなかった。
水を汲むパウチ容器(ペットボトルの水を買ったので使わなかったけど)や電気ケトルやアイロンとアイロン台も用意されていた。
長い充実したハワイ初日が終わった。
アキナさんに感謝!!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
Hawaii
-
前の旅行記
ダバスでめぐるオアフ島④6日目~帰国.。.:*・゚☆42番バスでカカアコ/最後の夜はカニカピラグリルで
2024/04/15~
オアフ島
-
次の旅行記
虹なし雨なし観光少なめ買い物多め..。.:*・゚☆娘と一緒のハワイ②dポイントやハッピーアワーで食す
2024/12/19~
オアフ島
-
Hawaii① 飲めないのでレンタカーは…と夫が言うので移動はレアレア・トロリー&ザ・バスにしてみた
2019/03/25~
オアフ島
-
Hawaii② キラウエア火山を見たい夫&ガーリックシュリンプを食べたい妻が選んだオプショナルツアー
2019/03/25~
ハワイ島
-
Hawaii③ ハワイビギナーの私たちが準備したこと&気に入ったこと&気になったこと
2019/03/26~
ハワイ
-
ダバスでめぐるオアフ島①準備&出発~1日目.。.:*・゚☆ホヌ/eSIM/2番バスでホロカードetc
2024/04/15~
オアフ島
-
ダバスでめぐるオアフ島②2~3日目.。.:*・゚☆dポイントで朝食/60番バスで東回り/ハッピーアワー
2024/04/15~
オアフ島
-
ダバスでめぐるオアフ島③4~5日目.。.:*・゚☆コハナラム/42番66番671番バスでラニカイへ
2024/04/15~
オアフ島
-
ダバスでめぐるオアフ島④6日目~帰国.。.:*・゚☆42番バスでカカアコ/最後の夜はカニカピラグリルで
2024/04/15~
オアフ島
-
虹なし雨なし観光少なめ買い物多め..。.:*・゚☆娘と一緒のハワイ①準備と出発~ハワイ西海岸で新発見
2024/12/19~
オアフ島
-
虹なし雨なし観光少なめ買い物多め..。.:*・゚☆娘と一緒のハワイ②dポイントやハッピーアワーで食す
2024/12/19~
オアフ島
-
虹なし雨なし観光少なめ買い物多め..。.:*・゚☆娘と一緒のハワイ③ホテルのプールとハレイワで焼酎
2024/12/19~
オアフ島
-
虹なし雨なし観光少なめ買い物多め..。.:*・゚☆娘と一緒のハワイ④やっぱりバスでラニカイ~帰国
2024/12/19~
オアフ島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ Hawaii
0
60