
2024/06/12 - 2024/06/26
537位(同エリア751件中)
yukiさん
この旅行記のスケジュール
2024/06/24
-
電車での移動
-
バスでの移動
-
徒歩での移動
-
バスでの移動
-
電車での移動
-
徒歩での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
スイスアルプスに行ってきました。10年前、「スイス 歩いて楽しむアルプス絶景ルート」という本の写真に魅了され行ったスイス。5月と時期が早く、山は歩けず。いつか歩いてみたいという思いを今回やっとかなえることができました。ついでにウィーンにも立ち寄りました。
6月12日 羽田発 21:40 NH203でフランクフルト経由チューリッヒ。
空港から電車でフィスプを経由してツェルマットへ。
6月13日~ ツエルマット
6月16日~ モントルー
6月18日~ ゴールデンパス・ラインでグリンデルワルト
6月21日 ベルン
6月22日~ チューリッヒ空港からウィーン
6月24日 日帰りでスロバキアのブラチスラヴァへ
6月25日 ウィーンからフランクフルトを経由して20:45 NH224で帰国
6月26日 16:45 羽田着
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
6月24日。今日は隣の国、スロバキアの首都ブラチスラヴァへ日帰り旅をします。
オーストリア鉄道のウィーン中央駅からブラチスラヴァまで行きます。ウィーン中央駅 駅
-
ヨーロッパの中で一番首都が近いのが、このオーストリアのウィーンとスロバキアのブラチスラバで、その距離は55キロ、電車で1時間です。
ウィーン中央駅 駅
-
ブラチスラヴァ駅に着きました。何語だろう。話している言葉が全くわからない!
ブラチスラヴァ ペトルジャルカ駅 駅
-
駅前のバス停からバスでブラチスラヴァ城へ行きます。
バスターミナル (ブラチスラヴァ ペトルジャルカ) バス系
-
チケットは1ユーロ。コインかタッチ式のカードでしか買えない。コインはない。たった1枚もっていたタッチ式カード。でも、買い方がわからない。言葉が読めません。アイフォンの翻訳も機能せず。他の人がどうやるかじっと観察。なんとか買った!
-
トロリーも走っています。
-
ブラチスラヴァ城の案内図。
-
その見た目から「ひっくり返ったテーブル」と言われるそうです。真上からでないとはっきりしないかな・・・
-
巡礼者の像
-
バロックガーデン
-
お城の正面。
-
下から登ってくる所の門
-
お城の下にはドナウ川。
-
ドナウ川と橋。橋にはUFOタワーという展望台があります。
-
ウィーン方面。一面の森です。
-
スロバキア国旗
-
ブラチスラヴァの街が見下ろせます。
-
聖マルティン大聖堂の塔
-
坂道を下りて、聖マルティン大聖堂に来ました。これから旧市街に向かいます。
聖マルティン大聖堂 寺院・教会
-
こういう道好き
-
ミハエル門
ミハエル門 建造物
-
ミハルスカー通り。レストランやお土産物やが並んでいます。
ミハルスカー通り 散歩・街歩き
-
I LOVE BRATISLAVA
スーベニア ショップです。 -
フラヴネー広場
フラヴネー広場 広場・公園
-
この広場に日本大使館がありました。
フラヴネー広場 広場・公園
-
日本大使館
日本大使館(ブラチスラヴァ) 散歩・街歩き
-
フランス大使館。フランスとユーロの旗に加えてオリンピックの旗があった。もうすぐパリオリンピックだ。
-
チュミル像。「MAN AT WORK」の看板が面白い。みんなが頭をなでるのでピカピカです。
マンホールおじさん モニュメント・記念碑
-
スロバキア国立劇場
スロヴァキア国立劇場 劇場・ホール・ショー
-
歩き疲れたし暑かったのでちょっと休憩。ジェラート。お兄さんがミニクロワッサンを載せたのでビックリ!これがジェラートのスタンダードらしい。
-
Church and Monastery of the Poor Clares (セントクラーレ教会)
Church and Monastery of the Poor Clares 寺院・教会
-
ブラチスラヴァ駅。ウィーンに戻ります。
ブラチスラヴァ ペトルジャルカ駅 駅
-
ウィーンの街を歩きます。カールスプラッツ。オペラ座の脇から。
ウィーン国立歌劇場 劇場・ホール・ショー
-
ホテルザッハー
ホテル ザッハー ホテル
-
カフェ・ザッハー。ザハートルテ。以前来たときはホテルの中のクラシカルで重厚な雰囲気だったけど・・・
テラスのあるカフェになっていた。
おいしさは変わらず。カフェ ザッハー カフェ
-
アイイスチョコレート
-
”オリジナルザッハトルテ” って書いてある看板。ザッハトルテの上にのっているチョコレートと同じ形!
Sacher Eck カフェ
-
最後の夕食。
レーバークネーデルスッペ。牛のレバーにパン粉を加えたダンゴ入りのコンソメスープ。スープは美味しかったけどダンゴは・・・
実は、フリターテンスッぺ (短冊状のクレープ入りコンソメスープ)と間違えてオーダーしたもの。前回来たときに美味しくてどうしても食べたかったのに何で間違えたんだ・・・ -
シュニッツェルを頼むとマッシュしたポテトと炒めたほうれん草がもれなくついてくる!
さっきケーキ食べたばかりなので量多過ぎです。 -
食後の街歩き。まだ、午後8時にもなっていません。
-
ペスト記念柱。
ウィーンに1679年ペストが猛威を振るい、その終息を記念して、マリア・テレジアの祖父、皇帝レオポルド1世によって立てられたということです。ペスト記念柱 建造物
-
聖ペーター教会
聖ペーター教会 寺院・教会
-
ヨーゼフの泉。後ろはエルメス。
-
オーストリアの民族衣装。子供用みたい。かわいいです。
-
シュテファン大聖堂
シュテファン広場 広場・公園
-
スタバで一休み。ここだけみたら東京と変わらず。でもこれ5.5ユーロ。960円。一番小さいサイズ。
-
午後9時を過ぎたので、そろそろホテルに戻ります。明日は帰国日。長かった旅もあと1日です。
グラーベン通り 散歩・街歩き
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
yukiさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ホテル ザッハー
3.88
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ブラチスラバ(スロバキア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブラチスラバ(スロバキア) の人気ホテル
スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安
410円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
47