柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遠く鎌倉時代諏訪神社が関東、東北全般に奉祀された。江戸開幕の初、水戸街道が整備されると共に、生活の本拠を街道沿に移し、ここ一里塚の前を良き所として社を奉遷したものと思われる。更に、戦後三十有余年、御社殿・社務所の改新築を行うと共に、創建以来末社として奉斎している三峯神社、阿夫利神社、白山神社、鹿島神社、道祖神、疱瘡大神、侍道大権現を合祀し。壱百余体からなる青面金剛(庚申塚)を整備し壮厳さを加えた。壱百余体の石仏は文字青面金剛が並び、10基目ごとに青面金剛像があり壮観です。柏市の百庚申は以下の7ヶ所です。「柏市沼南布瀬・路傍」「柏市布施・布施弁天」「柏市柏・諏訪神社」「柏市名戸ヶ谷・香取神社」「柏市南増尾283・路傍」「柏市松ヶ崎・香取神社」「柏市高田・正徳寺」 参考にさせていただいたブログは下記です。石仏神心 120 北総石仏 柏の石仏 旧柏に詳しく書かれています。http://sekibutu.blogspot.com/<br />紫陽花は神社内で無く柏図書館や市役所別館と接する神社裏側に「まちなか緑地」に咲いています。

柏市の柏5丁目・柏諏訪神社・紫陽花・2024年

19いいね!

2024/06/10 - 2024/06/10

627位(同エリア1218件中)

中国の風景

中国の風景さん

遠く鎌倉時代諏訪神社が関東、東北全般に奉祀された。江戸開幕の初、水戸街道が整備されると共に、生活の本拠を街道沿に移し、ここ一里塚の前を良き所として社を奉遷したものと思われる。更に、戦後三十有余年、御社殿・社務所の改新築を行うと共に、創建以来末社として奉斎している三峯神社、阿夫利神社、白山神社、鹿島神社、道祖神、疱瘡大神、侍道大権現を合祀し。壱百余体からなる青面金剛(庚申塚)を整備し壮厳さを加えた。壱百余体の石仏は文字青面金剛が並び、10基目ごとに青面金剛像があり壮観です。柏市の百庚申は以下の7ヶ所です。「柏市沼南布瀬・路傍」「柏市布施・布施弁天」「柏市柏・諏訪神社」「柏市名戸ヶ谷・香取神社」「柏市南増尾283・路傍」「柏市松ヶ崎・香取神社」「柏市高田・正徳寺」 参考にさせていただいたブログは下記です。石仏神心 120 北総石仏 柏の石仏 旧柏に詳しく書かれています。http://sekibutu.blogspot.com/
紫陽花は神社内で無く柏図書館や市役所別館と接する神社裏側に「まちなか緑地」に咲いています。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 柏諏訪神社。流山市には駒木諏訪神社がある。

    柏諏訪神社。流山市には駒木諏訪神社がある。

  • 手水舎には紫陽花が浮かんでいました。

    手水舎には紫陽花が浮かんでいました。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • ベンチに「認知症にやさしいまち柏」と書かれてます。

    ベンチに「認知症にやさしいまち柏」と書かれてます。

  • 多くの合祀神社が並ぶ。

    多くの合祀神社が並ぶ。

  • 柏諏訪神社。

    柏諏訪神社。

  • 壱百余体の石仏は文字青面金剛が並ぶ百庚申

    壱百余体の石仏は文字青面金剛が並ぶ百庚申

  • 10基目ごとに青面金剛像があり壮観です。

    10基目ごとに青面金剛像があり壮観です。

  • 柏神社の外周へ行きます。

    柏神社の外周へ行きます。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • この場所の名前はまちなか緑地。

    この場所の名前はまちなか緑地。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 紫陽花が見頃です。

    紫陽花が見頃です。

  • 柏市立図書館の向いです。

    柏市立図書館の向いです。

  • 柏市役所別館の向です。

    柏市役所別館の向です。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP