チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
翌日はチェンマイへ移動します。実は何を勘違いしたのか、この時期チェンマイは25度くらいだと思ったのです。暑いバンコクから逃げ出して、涼しいチェンマイでゆっくり過ごそうと思ったのですが大間違いでした!!

5年ぶりの海外 チェンマイへ ②

7いいね!

2024/04/04 - 2024/04/10

2874位(同エリア4520件中)

あこちゃん

あこちゃんさん

翌日はチェンマイへ移動します。実は何を勘違いしたのか、この時期チェンマイは25度くらいだと思ったのです。暑いバンコクから逃げ出して、涼しいチェンマイでゆっくり過ごそうと思ったのですが大間違いでした!!

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ワクチンを打った後、空港へ向かいます。チェンマイへはバスという選択もあったのですが、誘惑に負けてしまいました。<br />とりあえず昨日購入したsimが全く使えないので、Trueに文句を言いに行きます。できたら新しいのに変えて欲しいな・・<br />ところが!simには問題がなく、問題があるのは私のスマホだと言われます。実際にそのsimを別のスマホに入れれば問題なく動くことが判明・・<br />泣く泣く店を後にしたのでした。次回、海外に行く前に新しいスマホを購入することを胸に誓います。<br />

    ワクチンを打った後、空港へ向かいます。チェンマイへはバスという選択もあったのですが、誘惑に負けてしまいました。
    とりあえず昨日購入したsimが全く使えないので、Trueに文句を言いに行きます。できたら新しいのに変えて欲しいな・・
    ところが!simには問題がなく、問題があるのは私のスマホだと言われます。実際にそのsimを別のスマホに入れれば問題なく動くことが判明・・
    泣く泣く店を後にしたのでした。次回、海外に行く前に新しいスマホを購入することを胸に誓います。

  • 人生初のラウンジに行きます。インフォメーションでPPを使えるラウンジを聞いて、Coral というところに行ってみました。カレーを食べてみます。日本を出てから初めてのまともな食事です(ちなみに昨晩と今朝は日本で購入したコンビニおにぎりを食べました・・・)<br />

    人生初のラウンジに行きます。インフォメーションでPPを使えるラウンジを聞いて、Coral というところに行ってみました。カレーを食べてみます。日本を出てから初めてのまともな食事です(ちなみに昨晩と今朝は日本で購入したコンビニおにぎりを食べました・・・)

  • 無事にチェンマイへ到着しました。simが使えないのでgrabを使えません。<br />どうしようか、と思っていたら、空港を出るなりタクシーの勧誘に会い、150といわれ、ちょっと迷いましたが、あまりの暑さに我慢できず、他に手段があったのかもしれませんが、それでお願いすることにしました。<br />チェンマイでの宿もドミトリーです。「ローイホテル」です。ここに4泊します。<br />私は眠りが浅いので、ドミトリーで大丈夫かかなり不安でしたが、前もってspotify を使えるようにして、眠りながら波の音を聞いていました。6人部屋でその時々でなかなか眠れない夜もありましたが、だいだいにおいて冷房の音がかなりうるさく、それに紛れて何とか寝ていました(子供たちには、そもそも眠りが浅いのにドミに泊まるのは意味不明。。と言われてしまいました・・・)

    無事にチェンマイへ到着しました。simが使えないのでgrabを使えません。
    どうしようか、と思っていたら、空港を出るなりタクシーの勧誘に会い、150といわれ、ちょっと迷いましたが、あまりの暑さに我慢できず、他に手段があったのかもしれませんが、それでお願いすることにしました。
    チェンマイでの宿もドミトリーです。「ローイホテル」です。ここに4泊します。
    私は眠りが浅いので、ドミトリーで大丈夫かかなり不安でしたが、前もってspotify を使えるようにして、眠りながら波の音を聞いていました。6人部屋でその時々でなかなか眠れない夜もありましたが、だいだいにおいて冷房の音がかなりうるさく、それに紛れて何とか寝ていました(子供たちには、そもそも眠りが浅いのにドミに泊まるのは意味不明。。と言われてしまいました・・・)

  • 宿について一息ついたらもう夕方の4時。でも地図をもらって有名なお寺をいくつか回ろうと思います。<br />ますワット・チェディ・ルアンへ。個人的にはこちらの寺院が一番素敵で気に入りました。外国の方も一番多くいらっしゃったように思います。

    宿について一息ついたらもう夕方の4時。でも地図をもらって有名なお寺をいくつか回ろうと思います。
    ますワット・チェディ・ルアンへ。個人的にはこちらの寺院が一番素敵で気に入りました。外国の方も一番多くいらっしゃったように思います。

  • 山王記念像<br />チェンマイの創始者であるマンラーイ王、同時代のスコータイのラームカムヘーン王、パヤオのカムムアン王の像です。

    山王記念像
    チェンマイの創始者であるマンラーイ王、同時代のスコータイのラームカムヘーン王、パヤオのカムムアン王の像です。

  • 次はワットプラシンへ<br />simが使えないのであらかじめダウンロードしたgooglemapを見ながらなんとかたどり着きます。

    次はワットプラシンへ
    simが使えないのであらかじめダウンロードしたgooglemapを見ながらなんとかたどり着きます。

  • お供え物のお花がきれいに並んでいます

    お供え物のお花がきれいに並んでいます

  • 川沿いを通って帰ります。暑さでクラクラしています。私は本当に暑いのが苦手で、家では冬季の室内暖房の設定温度は15度です(本当ですよ!)この日は42度もあり、死にそうになりながらなんとか歩いています。<br />顔からも体からもぼとぼとと汗が流れ落ちています・・・<br />誰ですか!!チェンマイがこの時期25度だと言ったのは!!<br /><br />誰でもありません。完全に自分の思い違いです・・・悲しい<br />しかもバンコクより暑い毎日です<br />私の滞在中ほとんど40度越えでした・・・<br /><br />・・そして気が付いたら完全に迷子になっていました・・<br />googlemapが使えないので本当に困ります。フラフラになりながらとある店先で地図を確認していたのですが、どうしてもここがどこかわからず、そこら辺のお兄さんに尋ねました。<br />「すごい汗だね~~とりあえずここに座って、そしてどこに行きたいの?」と聞いてくれて、私は切々と宿に帰りたい旨訴えたのです。<br />彼はそこの店で私にジュースを買ってくれて、grabも呼んでくれたのです・・<br />疲れ果てていたので、彼の親切が本当に身に沁みました。<br />タイの方はみんなとても優しかったです。<br />

    川沿いを通って帰ります。暑さでクラクラしています。私は本当に暑いのが苦手で、家では冬季の室内暖房の設定温度は15度です(本当ですよ!)この日は42度もあり、死にそうになりながらなんとか歩いています。
    顔からも体からもぼとぼとと汗が流れ落ちています・・・
    誰ですか!!チェンマイがこの時期25度だと言ったのは!!

    誰でもありません。完全に自分の思い違いです・・・悲しい
    しかもバンコクより暑い毎日です
    私の滞在中ほとんど40度越えでした・・・

    ・・そして気が付いたら完全に迷子になっていました・・
    googlemapが使えないので本当に困ります。フラフラになりながらとある店先で地図を確認していたのですが、どうしてもここがどこかわからず、そこら辺のお兄さんに尋ねました。
    「すごい汗だね~~とりあえずここに座って、そしてどこに行きたいの?」と聞いてくれて、私は切々と宿に帰りたい旨訴えたのです。
    彼はそこの店で私にジュースを買ってくれて、grabも呼んでくれたのです・・
    疲れ果てていたので、彼の親切が本当に身に沁みました。
    タイの方はみんなとても優しかったです。

  • grabは71バーツでした。何とか宿に帰りつき、シャワーして洗濯するとすでに20時。このまま寝ようかと思ったけど、さすがにおなかが減りました。相変わらず1人で飲食店に入れない私ですが、背に腹は代えられません。食べ物を探して外に出ます。<br />しばらく歩くと屋台がありました。そこで食べたのがこちらです。<br />50バーツでした。<br />空腹の身に沁みました。たいへんおいしかったです。<br />麺が太くてもっちり、ビラビラしていましたが、これはいったい何という料理なのでしょうか?

    grabは71バーツでした。何とか宿に帰りつき、シャワーして洗濯するとすでに20時。このまま寝ようかと思ったけど、さすがにおなかが減りました。相変わらず1人で飲食店に入れない私ですが、背に腹は代えられません。食べ物を探して外に出ます。
    しばらく歩くと屋台がありました。そこで食べたのがこちらです。
    50バーツでした。
    空腹の身に沁みました。たいへんおいしかったです。
    麺が太くてもっちり、ビラビラしていましたが、これはいったい何という料理なのでしょうか?

  • こちらは翌日の朝食です。こちらの宿は洗濯物を干すところがなくて大変困りましたが、朝食付きなので助かりました。

    こちらは翌日の朝食です。こちらの宿は洗濯物を干すところがなくて大変困りましたが、朝食付きなので助かりました。

  • この日は宿にあった無料の自転車を借りることにします。デポジット500バーツを払い、颯爽と自転車に乗って出発します。<br />こちらの宿は旧市街の外にあります。<br />ほとんどの見どころは旧市街の中にあるのですが、その中に入るのが一苦労です。なんといっても交通量が多く、信号もない道を横断するのがとっても大変だからです。<br />自転車をこいで100mほどで右のブレーキが壊れ、さらに旧市街に入ったところでチェーンが外れました・・・<br />戻るしかありません・・・自転車を押してきた道を戻ります。30分以上かかりながらとぼとぼと歩きます。<br />デポジットを返してもらい、さてこれからどうしようか考えます。<br />ちなみに本日の最高気温は42度の予定です。

    この日は宿にあった無料の自転車を借りることにします。デポジット500バーツを払い、颯爽と自転車に乗って出発します。
    こちらの宿は旧市街の外にあります。
    ほとんどの見どころは旧市街の中にあるのですが、その中に入るのが一苦労です。なんといっても交通量が多く、信号もない道を横断するのがとっても大変だからです。
    自転車をこいで100mほどで右のブレーキが壊れ、さらに旧市街に入ったところでチェーンが外れました・・・
    戻るしかありません・・・自転車を押してきた道を戻ります。30分以上かかりながらとぼとぼと歩きます。
    デポジットを返してもらい、さてこれからどうしようか考えます。
    ちなみに本日の最高気温は42度の予定です。

  • もう、この暑い中歩く気が失せて、宿のwifiを使ってgrabを呼び、メイヤーデパートに行くことにします。ネットで見つけた記事に、「日本人ならみんな行くメイヤー」との記載があったため、気になりこの機会に行ってみようと思ったのです。<br />冷房が効いていて心地よかったです。下から上までいろいろみて、ダイソーで扇子を購入します。日本なら100円ですが、なんと240円くらいしました。<br />とりたてて興味を惹かれるものもなく、上のフードコートで昼食をとります。<br />こちらもやはりどこかの記事を読んで、あらかじめプリペイドカードを購入することは知っていました。50バーツ入れて購入したのがこちら。またしても、ヌードルです。40バーツでした。それに水10バーツで終了。<br />居心地がいいので、ゆっくり次の行動を思案します。<br />ワットスアンドークというのが有名らしいので、次はそこに行ってみることにします。デパートの出口にいた警備員のおじさんに場所をお聞きしますが、歩いていくなんてとんでもない!5kmくらいあるし絶対にタクシーに乗りなさい!と言われてしまいます。でも地図を見るとそんなに遠くないような気がしたので、方向だけお聞きして、暑い中頑張って歩いていくことにします。でもやっぱり遠かったです・・・

    もう、この暑い中歩く気が失せて、宿のwifiを使ってgrabを呼び、メイヤーデパートに行くことにします。ネットで見つけた記事に、「日本人ならみんな行くメイヤー」との記載があったため、気になりこの機会に行ってみようと思ったのです。
    冷房が効いていて心地よかったです。下から上までいろいろみて、ダイソーで扇子を購入します。日本なら100円ですが、なんと240円くらいしました。
    とりたてて興味を惹かれるものもなく、上のフードコートで昼食をとります。
    こちらもやはりどこかの記事を読んで、あらかじめプリペイドカードを購入することは知っていました。50バーツ入れて購入したのがこちら。またしても、ヌードルです。40バーツでした。それに水10バーツで終了。
    居心地がいいので、ゆっくり次の行動を思案します。
    ワットスアンドークというのが有名らしいので、次はそこに行ってみることにします。デパートの出口にいた警備員のおじさんに場所をお聞きしますが、歩いていくなんてとんでもない!5kmくらいあるし絶対にタクシーに乗りなさい!と言われてしまいます。でも地図を見るとそんなに遠くないような気がしたので、方向だけお聞きして、暑い中頑張って歩いていくことにします。でもやっぱり遠かったです・・・

  • こちらが ワットスアンドークです。

    こちらが ワットスアンドークです。

  • 帰りはまっすぐ歩いてまたワットプラシンの前を通ります。<br />実はタイマッサージに興味があり、いろいろ探してみましたがどれがいいのかよくわかりません。そこで4traのみなさんがお勧めしてされていた、「チェンマイ女性矯正施設」というところに行ってみることにします。地図を見ながら探しましたが、またしても全くたどり着くことができず、何人の方にお聞きしたことか・・・最後に屋台のおばさんに教えていただき、なんとか到着できました。

    帰りはまっすぐ歩いてまたワットプラシンの前を通ります。
    実はタイマッサージに興味があり、いろいろ探してみましたがどれがいいのかよくわかりません。そこで4traのみなさんがお勧めしてされていた、「チェンマイ女性矯正施設」というところに行ってみることにします。地図を見ながら探しましたが、またしても全くたどり着くことができず、何人の方にお聞きしたことか・・・最後に屋台のおばさんに教えていただき、なんとか到着できました。

  • それがこちらです。<br />ただもう3時半過ぎで、あと残っているのはフットマッサージ1枠のみ、と言われ、全身マッサージを受けたかった私はしばらく悩みましたが、これまでの人生においてマッサージというものを受けたことがなかったので、これも何かの経験か、と思い承諾します。ところが私が建物に入った途端、何人もの方が訪れて次々とマッサージを申し込んでいました。もちろん全員断られていましたが・・<br />そこの方が言われるのには、全身マッサージを受けたかったら、午前中に来なくてはダメだと。<br />こちらでは予約は受け付けていないようで、先着順だそうです。

    それがこちらです。
    ただもう3時半過ぎで、あと残っているのはフットマッサージ1枠のみ、と言われ、全身マッサージを受けたかった私はしばらく悩みましたが、これまでの人生においてマッサージというものを受けたことがなかったので、これも何かの経験か、と思い承諾します。ところが私が建物に入った途端、何人もの方が訪れて次々とマッサージを申し込んでいました。もちろん全員断られていましたが・・
    そこの方が言われるのには、全身マッサージを受けたかったら、午前中に来なくてはダメだと。
    こちらでは予約は受け付けていないようで、先着順だそうです。

  • こちらがメニューです。ぜひ次回は2時間コースを受けてみたいと思います。<br />大変満足のいくマッサージでした。1時間みっちりやっていただいて、約1,000円。フットマッサージだと軽んじてはいけませんね。手技者の方も、みなさんとてもかわいらしく、優しく、笑顔の素敵な方ばかりでした。

    こちらがメニューです。ぜひ次回は2時間コースを受けてみたいと思います。
    大変満足のいくマッサージでした。1時間みっちりやっていただいて、約1,000円。フットマッサージだと軽んじてはいけませんね。手技者の方も、みなさんとてもかわいらしく、優しく、笑顔の素敵な方ばかりでした。

  • 人生初のマッサージを堪能して帰途につきます。旧市街には4つの門があります。<br />こちらはターペー門です。

    人生初のマッサージを堪能して帰途につきます。旧市街には4つの門があります。
    こちらはターペー門です。

  • 宿に帰り、フロントの女性にお勧めのナイトマーケットを教えてもらいます。まだ18時前でしたが、その方はもう始まっているよ、とおっしゃるので行ってみることにします。<br />宿のすぐ近くに、チェンマイナイトバザール、とアヌサーン市場があります。近くに行くともういろいろな屋台でいっぱいでした。<br />とっても楽しかったです。いろいろなお土産物もあり、自分用に大好きなプルメリアのエッセンシャルオイルを購入。160ml 220バーツでした。<br />18時半ころ夜ご飯をいただきます。私はやっぱりヌードルが好きなんですね・・

    宿に帰り、フロントの女性にお勧めのナイトマーケットを教えてもらいます。まだ18時前でしたが、その方はもう始まっているよ、とおっしゃるので行ってみることにします。
    宿のすぐ近くに、チェンマイナイトバザール、とアヌサーン市場があります。近くに行くともういろいろな屋台でいっぱいでした。
    とっても楽しかったです。いろいろなお土産物もあり、自分用に大好きなプルメリアのエッセンシャルオイルを購入。160ml 220バーツでした。
    18時半ころ夜ご飯をいただきます。私はやっぱりヌードルが好きなんですね・・

  • こちらは50バーツ<br />大変おいしかったです。

    こちらは50バーツ
    大変おいしかったです。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP