西新井・舎人・綾瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年4月。<br />足立区の舎人公園にネモフィラの花畑があり、ライトアップをしているとのこと。<br />秋葉原から上野まで散策した後、日暮里舎人ライナーに乗って行ってみることにしました。<br /><br />舎人公園<br />https://www.tokyo-park.or.jp/park/toneri/index.html<br />花と光のムーブメント<br />https://www.tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/toneri2024spring/

ネモフィラをみにいこう ~舎人公園ライトアップ

9いいね!

2023/04/06 - 2023/04/06

140位(同エリア256件中)

旅行記グループ 東京の旅

0

30

茶柱たつこ

茶柱たつこさん

2023年4月。
足立区の舎人公園にネモフィラの花畑があり、ライトアップをしているとのこと。
秋葉原から上野まで散策した後、日暮里舎人ライナーに乗って行ってみることにしました。

舎人公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/toneri/index.html
花と光のムーブメント
https://www.tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/toneri2024spring/

PR

  • 日暮里駅から日暮里舎人ライナーに乗り換えます。

    日暮里駅から日暮里舎人ライナーに乗り換えます。

    日暮里駅

  • こういうホームは安全性はいいのだろうけど、車両が見えないのが残念。

    こういうホームは安全性はいいのだろうけど、車両が見えないのが残念。

    日暮里 舎人ライナー 乗り物

  • 空いていたので前面展望席に座れました。

    空いていたので前面展望席に座れました。

  • 高架なので見晴らしがいいです。

    高架なので見晴らしがいいです。

  • 舎人公園駅に到着。

    舎人公園駅に到着。

    舎人公園駅

  • 日暮里舎人ライナーは公園の上を通過していきます。

    日暮里舎人ライナーは公園の上を通過していきます。

  • 広い公園にネモフィラの花畑があり、ライトアップもされるそう。

    広い公園にネモフィラの花畑があり、ライトアップもされるそう。

  • 駅の外に出てみます。

    駅の外に出てみます。

  • 箱のような、可愛い車両。

    箱のような、可愛い車両。

  • 沿線はとても便利になったようで、通勤通学で混んでいるみたいですね。<br />うちの親戚も利用している路線です。

    沿線はとても便利になったようで、通勤通学で混んでいるみたいですね。
    うちの親戚も利用している路線です。

  • 小さな池には鴨がいました。

    小さな池には鴨がいました。

  • 大きな池にも鴨がいました。

    大きな池にも鴨がいました。

  • こちらも八重桜が見事です。

    こちらも八重桜が見事です。

  • ソメイヨシノも好きだけれど、八重桜もいいですよね。

    ソメイヨシノも好きだけれど、八重桜もいいですよね。

  • 華やかで好きです。

    華やかで好きです。

  • そして鬱金桜もあるのですよ!

    そして鬱金桜もあるのですよ!

  • こちらの木にも鬱金桜のプレートがありましたが、御衣黄じゃないかなぁ。<br />でも同じに分類される場合もあるようだし…。<br />黄緑の美しい桜です。

    こちらの木にも鬱金桜のプレートがありましたが、御衣黄じゃないかなぁ。
    でも同じに分類される場合もあるようだし…。
    黄緑の美しい桜です。

  • マンホールにも桜があしらわれていました。

    マンホールにも桜があしらわれていました。

  • ネモフィラの花畑は奥のエリアにありました。

    ネモフィラの花畑は奥のエリアにありました。

  • 桜のピンクや木々の緑に映える青い花。

    桜のピンクや木々の緑に映える青い花。

  • 日暮里舎人ライナーとも合います。

    日暮里舎人ライナーとも合います。

  • 青い花と白い花が混ざっています。

    青い花と白い花が混ざっています。

  • まだライトアップまで時間があるようなので、近くを散策。

    まだライトアップまで時間があるようなので、近くを散策。

  • ひたち海浜公園にも行ってみたいですね。<br />その規模には及ばないけれど、十分楽しめます。

    ひたち海浜公園にも行ってみたいですね。
    その規模には及ばないけれど、十分楽しめます。

  • 日が暮れてきました。<br />日暮里舎人ライナーがシルエットになっていて素敵。

    日が暮れてきました。
    日暮里舎人ライナーがシルエットになっていて素敵。

  • ライトアップも始まりました。

    ライトアップも始まりました。

  • ライト…アップ…。

    ライト…アップ…。

  • カメラの腕が良ければきっと幻想的な写真になるはず。

    カメラの腕が良ければきっと幻想的な写真になるはず。

  • 陽の光の下で見る花がいちばん美しいですね。

    陽の光の下で見る花がいちばん美しいですね。

  • 月が昇り幻想的な雰囲気が出てきました。<br />寒くなってきたので、この辺りで帰ろうと思います。

    月が昇り幻想的な雰囲気が出てきました。
    寒くなってきたので、この辺りで帰ろうと思います。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東京の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP