カトマンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
その8 ヒマラヤマウンテンフライト、ボダナート、パシュパティナート編です。<br /><br /><br /><br />私のブログはこちら(費用詳細も載せています)<br />→ https://odekake.xyz/<br /><br />私のyoutubeチャンネルはこちら<br />→ https://www.youtube.com/@su-pon9022

ネパール旅行記(その8)

1いいね!

2023/11/07 - 2023/11/19

1068位(同エリア1170件中)

旅行記グループ ネパール旅行記

0

28

toku

tokuさん

この旅行記のスケジュール

2023/11/15

この旅行記スケジュールを元に

その8 ヒマラヤマウンテンフライト、ボダナート、パシュパティナート編です。



私のブログはこちら(費用詳細も載せています)
→ https://odekake.xyz/

私のyoutubeチャンネルはこちら
→ https://www.youtube.com/@su-pon9022

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝4時半起床。ホテルの人にタクシーを呼んでもらい空港へ。Rs500。15分で到着。

    朝4時半起床。ホテルの人にタクシーを呼んでもらい空港へ。Rs500。15分で到着。

    トリブバン国際空港 (KTM) 空港

  • 中に入りしばらくしてチェックイン。

    中に入りしばらくしてチェックイン。

    トリブバン国際空港 (KTM) 空港

  • 約10分ぐらい遅れてマウンテンフライト出発。座席は2A、左側だ。

    約10分ぐらい遅れてマウンテンフライト出発。座席は2A、左側だ。

  • マウンテンフライトは窓側の座席だけが割り当てられる。左側が先に山が見え、右側は帰りに山が見える。

    マウンテンフライトは窓側の座席だけが割り当てられる。左側が先に山が見え、右側は帰りに山が見える。

  • 山の説明が書いたパンフレットが配られた。キャビンアテンダントの人が説明はしてくれるが、ところどころわかるぐらいだ。

    山の説明が書いたパンフレットが配られた。キャビンアテンダントの人が説明はしてくれるが、ところどころわかるぐらいだ。

  • なかなかどれがどの山なのかがわかりにくい。だがエベレストだけははっきり聞いた。

    なかなかどれがどの山なのかがわかりにくい。だがエベレストだけははっきり聞いた。

  • 帰りはUターンしたので右側の通路側の席に座って少し見させてもらった。

    帰りはUターンしたので右側の通路側の席に座って少し見させてもらった。

  • 山が間近に見え大迫力であった。見応え満点でおすすめだ。約1時間のフライトで8時前に終了。

    山が間近に見え大迫力であった。見応え満点でおすすめだ。約1時間のフライトで8時前に終了。

  • 歩いてリングロードのバス停へ。ボダナートへ行くバスを待つがなかなか来ない。20分ぐらい待って5回ぐらい違うと言われた後やっと来た。約20分でボダナートへ。

    歩いてリングロードのバス停へ。ボダナートへ行くバスを待つがなかなか来ない。20分ぐらい待って5回ぐらい違うと言われた後やっと来た。約20分でボダナートへ。

  • まずHimalayan Java Coffeeで朝食。

    まずHimalayan Java Coffeeで朝食。

  • サンドウィッチにしようと思ったが、今は朝食メニューしかないらしい。いくつかある中でパンケーキブレックファーストを頼んだ。ホットケーキ3枚とヨーグルト、果物(バナナ、りんご、パパイヤ、ザクロ、スイカ)、メイプルシロップ、バター。別でカプチーノを頼む。窓側の席からはボダナートのストゥーパが見えるのだが、席が空いてなかったので残念。今日は10時までらしく、10時に出てボダナートを見学。

    サンドウィッチにしようと思ったが、今は朝食メニューしかないらしい。いくつかある中でパンケーキブレックファーストを頼んだ。ホットケーキ3枚とヨーグルト、果物(バナナ、りんご、パパイヤ、ザクロ、スイカ)、メイプルシロップ、バター。別でカプチーノを頼む。窓側の席からはボダナートのストゥーパが見えるのだが、席が空いてなかったので残念。今日は10時までらしく、10時に出てボダナートを見学。

  • 4層の上まで上がれると書いてあったのだが、2層までしか上がれなかった。

    4層の上まで上がれると書いてあったのだが、2層までしか上がれなかった。

    ボーダナート 寺院・教会

  • 東側では五体投地をやっている人がいた。

    東側では五体投地をやっている人がいた。

    ボーダナート 寺院・教会

  • 北側のGuru Lhakhang僧院に入った。

    北側のGuru Lhakhang僧院に入った。

  • ここは左側に巨大なマニ車がある。

    ここは左側に巨大なマニ車がある。

  • 北側を少しだけ散策し、次に歩いて20分パシュパティナートに到着。

    北側を少しだけ散策し、次に歩いて20分パシュパティナートに到着。

  • 入り口がわかりずらいが、人がたくさんいるところはヒンズー教寺院でそこからは入れない。もう少し向こうの道を入ったら、ツーリストインフォメーションがあるところに入るので、右側にチケットオフィスがある。ここでチケットを買って中に入る。有名な火葬場などを見て階段を上がって奥にも行ってみた。猿がいっぱいだ。

    入り口がわかりずらいが、人がたくさんいるところはヒンズー教寺院でそこからは入れない。もう少し向こうの道を入ったら、ツーリストインフォメーションがあるところに入るので、右側にチケットオフィスがある。ここでチケットを買って中に入る。有名な火葬場などを見て階段を上がって奥にも行ってみた。猿がいっぱいだ。

    バチャレシュワリ寺院 寺院・教会

  • パシュパティナート寺院

    パシュパティナート寺院

    パシュパティナート寺院 寺院・教会

  • エッカイダス・ルドゥラ

    エッカイダス・ルドゥラ

    エッカイダス ルドゥラ 寺院・教会

  • パシュパティナート寺院とエッカイダス・ルドゥラ

    パシュパティナート寺院とエッカイダス・ルドゥラ

    パシュパティナート寺院 寺院・教会

  • 見終わって歩いて5分でリングロードに出る。ラトナパーク行きのバスを探すがなかなか来ない。20分ぐらい経ってアプリでバイクタクシーを呼ぼうとしたら来たので乗り込む。このバスは降りるところを教えてくれなかったので通り過ぎてしまった。適当に降りて戻る。<br /><br />今日は祭の最終日で店がほとんど閉まっている。食べるところも開いているのは中華ぐらいだ。Halimah restaurantという中華料理屋でバフチョーメンを食べた。

    見終わって歩いて5分でリングロードに出る。ラトナパーク行きのバスを探すがなかなか来ない。20分ぐらい経ってアプリでバイクタクシーを呼ぼうとしたら来たので乗り込む。このバスは降りるところを教えてくれなかったので通り過ぎてしまった。適当に降りて戻る。

    今日は祭の最終日で店がほとんど閉まっている。食べるところも開いているのは中華ぐらいだ。Halimah restaurantという中華料理屋でバフチョーメンを食べた。

  • 麺がもちもちで美味しかったのだが、とても辛かった。今までで一番辛い。

    麺がもちもちで美味しかったのだが、とても辛かった。今までで一番辛い。

  • 食べ終わりバスでNarayan Gopal Chowkへ。歩いて4分スーパーマーケットへ行くが閉まっている。今日は祭の最終日で休みなのだろう。残念。

    食べ終わりバスでNarayan Gopal Chowkへ。歩いて4分スーパーマーケットへ行くが閉まっている。今日は祭の最終日で休みなのだろう。残念。

  • またバスで引き返し、タピオカブルーベリーミルクティーを買ってホテルに戻る。ランドリーが出来ていたのでピックアップして部屋で休憩。4時頃フロントに電話し新しいタオルとシャンプー、石鹸を持ってきてもらった。どのホテルもそうだが、依頼したときだけ部屋を清掃してくれるシステムなので、部屋の清掃はされておらず、タオルなども交換していない。

    またバスで引き返し、タピオカブルーベリーミルクティーを買ってホテルに戻る。ランドリーが出来ていたのでピックアップして部屋で休憩。4時頃フロントに電話し新しいタオルとシャンプー、石鹸を持ってきてもらった。どのホテルもそうだが、依頼したときだけ部屋を清掃してくれるシステムなので、部屋の清掃はされておらず、タオルなども交換していない。

  • タピオカブルーベリーミルクティー

    タピオカブルーベリーミルクティー

  • しばらく休憩して夕食へ。ぶらぶらしながら探すが日本食も閉まっている。結局中華。

    しばらく休憩して夕食へ。ぶらぶらしながら探すが日本食も閉まっている。結局中華。

  • 人がいっぱい入っている&#19996;方&#23467;中国&#20848;州に入る。

    人がいっぱい入っている东方宫中国兰州に入る。

  • Braised Buff in Brown Sauce(バフのブラウンソース煮込み)を頼む。お茶(甘い紅茶)が付いてくる。最初ご飯にかかっているのかと思ったが、そうではなかった。メニューの写真と字が分かりにくかったので勘違いした。ご飯はなし。脂っこいが味はまあまあ。ここはラムの串焼きで有名な店のようでみんな結構食べていたが、私はお腹がいっぱいなので食べず。食べ終わりホテルに戻る。8時。シャワーを浴び就寝。11時。<br /><br />その9 スーパーで買い物、パタン観光編へ続く・・・

    Braised Buff in Brown Sauce(バフのブラウンソース煮込み)を頼む。お茶(甘い紅茶)が付いてくる。最初ご飯にかかっているのかと思ったが、そうではなかった。メニューの写真と字が分かりにくかったので勘違いした。ご飯はなし。脂っこいが味はまあまあ。ここはラムの串焼きで有名な店のようでみんな結構食べていたが、私はお腹がいっぱいなので食べず。食べ終わりホテルに戻る。8時。シャワーを浴び就寝。11時。

    その9 スーパーで買い物、パタン観光編へ続く・・・

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 480円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP