![2024年に入ってから「出来れば大阪府近辺で、ドコか1泊したい」と、娘&孫から要望があり・・<br />3連休だったので、結構予約で一杯⇒徳島・鳴門大橋の近くだったら、そう距離を感じず行けるかなぁーとホテル(泊)を押さえ~訪れてみました。](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/89/18/650x_11891883.jpg?updated_at=1711402577)
2024/02/10 - 2024/02/11
30位(同エリア1325件中)
ふわっくまさん
- ふわっくまさんTOP
- 旅行記384冊
- クチコミ376件
- Q&A回答11件
- 776,375アクセス
- フォロワー334人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年に入ってから「出来れば大阪府近辺で、ドコか1泊したい」と、娘&孫から要望があり・・
3連休だったので、結構予約で一杯⇒徳島・鳴門大橋の近くだったら、そう距離を感じず行けるかなぁーとホテル(泊)を押さえ~訪れてみました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- その他
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2月10日(土)
連休の天気予報は概ね晴れだったものの、ちょっと曇り空だなぁーと思いながら・・明石海峡大橋 (淡路島側) 名所・史跡
-
明石海峡大橋を渡り、9時過ぎ~淡路サービスエリアで休憩しました。
淡路サービスエリア 道の駅
-
淡路サービスエリア
明石海峡大橋が眺められる、広場に行ってから・・ -
淡路サービスエリア
ショッピングコーナーで、少しお買い物を・・淡路サービスエリア 下り ショッピングコーナー グルメ・レストラン
-
淡路サービスエリア
娘ファミリーは、近頃すみっこぐらしグッズに はまっています・・ -
淡路サービスエリア
マンホールカード収集に精を出す親に、すみっこぐらしグッズ集めの子供達・・
・・DNA、でしょうか・・ -
淡路サービスエリア
ミスタードーナツで軽食を食べ、この日最初の目的地へ・・ -
10時半位に、淡路ワールドパークONOKOROに着きました。
淡路ワールドパークONOKORO テーマパーク
-
淡路ワールドパークONOKORO
入場料:大人@1,400円 3歳児~小学生@700円 -
淡路ワールドパークONOKORO
JAF割引として、@200円分の金券がもらえました(^_^) -
淡路ワールドパークONOKORO
土産物屋さんやトイレ等が入っている、おのころ館から・・ -
淡路ワールドパークONOKORO
アクアチューブへ、2人900円で~遊んでみました♪ -
淡路ワールドパークONOKORO
コーヒーカップなど、乗り物を~一通り見て・・ -
淡路ワールドパークONOKORO
ミニチュアワールドへ、まず凱旋門が出迎えてくれました(^_^) -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
ピョートル噴水宮殿(ロシア)と、観覧車⇒ -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
クライストチャーチ大聖堂(ニュージーランド) -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
聖バシリー寺院(ロシア)・・ハート枠内に、クマ子分が います。 -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
中国の建物も 25分の1サイズで、展示されていました。 -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
ワット・アルン(タイ) -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
タージ・マハル(インド) -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
コロッセオ(イタリア) -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
ピサの斜塔(イタリア) -
淡路ワールドパークONOKORO ミニチュアワールド
滝の広場で、のんびりと過ごして・・ -
淡路ワールドパークONOKORO
万里の長城(中国)で、ミニチュアワールドを見納めました(*^_^*) -
淡路ワールドパークONOKORO
逆光ながら~塩田新島防波堤が見えるシーサイドプロムナードまで、階段で上り・・ -
淡路ワールドパークONOKORO
11時半頃~昼食をとりに、レストランに入りました。 -
淡路ワールドパークONOKORO
わかめうどん@600円
お店が空いているうち、ゆっくりと食べることが出来よかったです。 -
淡路ワールドパークONOKORO
・・レストランを、出たら・・ -
淡路ワールドパークONOKORO
・・津名港が、見えました。 -
淡路ワールドパークONOKORO
再び~メリーゴーランドがある辺りまで、戻り・・ -
淡路ワールドパークONOKORO
お土産を見てから、こちらを引き揚げました。 -
午後1時位に、大鳴門橋へ・・
-
徳島県に、入りました(^_^)
大鳴門橋 名所・史跡
-
午後1時半、道の駅くるくるなると へ・・
道の駅くるくる なると 道の駅
-
道の駅 くるくるなると
鳴門I.C.と徳島I.C.の間の国道11号線沿いに、2022年4月オープンしたそうです。
シンボル的な存在の、サツマイモのオブジェを撮って・・ -
道の駅 くるくるなると
・・店内を、見て廻りました。 -
道の駅 くるくるなると
鳴門金時やレンコン等の地域特産物が、綺麗に陳列されています・・ -
道の駅 くるくるなると
屋上に行くと、子供の遊び場や・・ -
交流広場が整備され、多世代・地域交流を促進しているようです。
-
道の駅 くるくるなると
1階入り口まで戻り、名物の鳴門金時うずまきソフトを食べました♪ベーカリーイモホレタ グルメ・レストラン
-
道の駅 くるくるなると
ベーカリーイモホレタは、行列が出来ていたものの・・
税込@400円で、美味しくいただきました(*^_^*) -
午後3時前に、ベイリゾートホテル 鳴門海月に着き・・
鳴門潮崎温泉 ベイリゾートホテル 鳴門海月 宿・ホテル
-
ベイリゾートホテル 鳴門海月
チェックイン、手続きをしました。
この際に、表紙の写真も撮って・・ -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
6階の部屋へ、入室前に~好みの色浴衣が選べました。 -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
部屋の窓から、間近に大鳴門橋が眺められました・・ -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
暫し休憩してから、ホテルを出て・・ -
車に乗って、鳴門観光汽船の土産物屋さんへ行きました。
-
娘達の希望により~ショッピングピア うず潮で、すみっこぐらしグッズを購入しました。
-
大型観潮船わんだーなると が、ちょうど停泊中でした・・
大型観潮船わんだーなると 乗り物
-
ベイリゾートホテル 鳴門海月に戻り、館内の温泉に入ってから・・
-
ベイリゾートホテル 鳴門海月
ちょこっと、至福のひとときを・・ -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
お部屋の窓から、夕焼け空を眺めたものの・・
チェックイン時にロビーからの大鳴門橋が、一番キレイに見えたように感じました。 -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
午後6時~部屋で、夕食が始まり・・
新鮮なお刺身や阿波牛・陶板焼き,阿波鶏の鍋など、テンポよく配膳されました。 -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
なると鯛の荒炊きや〆の鯛釜飯、デザートまで美味しかったです(^_^) -
ベイリゾートホテル 鳴門海月
大鳴門橋を思う存分~眺めながら、日が暮れて行きました。
後編に続きます、お付き合いいただきありがとうございました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (20)
-
- ムロろ~んさん 2024/04/11 20:38:27
- うずまきソフト(;´Д`)
- またまたこんばんは、ムロろ~んです。
淡路島と徳島へ行かれた旅行記を拝見しました(^_-)-☆。
って、この旅行記を見て思ったこと、うずまきソフトを食べるのを忘れた…(;´Д`)。
今月、徳島へ旅していたのに…。
残念です。
ショックが大きくて(笑)。
鳴門の渦巻きとかも自分の目で見てみたいなぁって思ってはいたのですが、やっぱり弾丸行程だったので(;^ω^)。
って、ふわっくまさんの旅って弾丸?
いや、色々とスケジュールを詰め込んでしまいがちになりそうなのってやはり4トラのトラベラー共通しているのではッて思ったりしました(´艸`*)。
ムロろ~ん
- ふわっくまさん からの返信 2024/04/12 07:59:00
- うずまきソフト(;´Д`)いつの日か、リベンジを♪
- ムロろーんさん、淡路島と徳島へ行った旅行記までご覧いただき、とっても嬉しいです(^_-)-☆
今月、徳島へ行かれたそうで・・
うずまきソフトも、美味しそうですね♪
ご当地ソフトクリームって特徴があって面白く、私が食べた鳴門金時のも味わい良かったです(^_^)
弾丸の行程だと、ちょうど渦が巻いている時間帯に訪れるのも難しいですね(^^;)
今回は近くのホテルで泊まったので、予め見どころ時間が聞けてラッキーでした♪
>
> って、ふわっくまさんの旅って弾丸?
> いや、色々とスケジュールを詰め込んでしまいがちになりそうなのってやはり4トラのトラベラー共通しているのではッて思ったりしました(´艸`*)。
>
フォートラベルで長く活躍しているムロろーんさんから、トラベラーの共通項に入れて下さって恐縮している気持ちもありますが(*^_^*)
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- yamayuri2001さん 2024/04/03 09:46:48
- ONOKORO
- ふわっくまさん、こんにちは。
淡路ワールドパークONOKOROは、私が3年前に行った
東武ワールドスクウェアととても良く似ていますね。
多分、建設された年代も同じなのでしょうね。
当時の日本は、海外旅行に憧れを抱く時代だったのかも・・・
今は、多様化で、様々なスタイルで海外に出かけることが出来るようになって
幸せな時代だなと思いました。
お孫さんとの旅行は、とっても心温まる旅行だった事と
想像いたします。
家の孫たちも、すみっコぐらしが大好きです(* ´艸`)クスクス
孫の存在は、人生の宝物ですね!
宿泊なさったお部屋から、鳴門大橋が見えるのは
素敵ですね!
私もそんな景色のお部屋に泊ってみたいです。
くるくるなるとは、子供も大人も楽しめそうですね!
yamayuri2001
- ふわっくまさん からの返信 2024/04/03 18:36:20
- RE: ONOKORO
- yamayuri2001さん、こんばんは。
淡路ワールドパークONOKOROは、東武ワールドスクウェアととても良く似ているそうで・・
そちらもいつの日か、機会があれば行けたらいいなぁーと思いました(^_^)
そしてyamayuri2001さんのお孫さん達も、すみっこぐらし大好きなのですね・・☆
やっぱり同世代という感じで、人気があるようで・・
ほのぼのとした可愛らしさに、癒やしを与えてくれますね(*^_^*)
ほんと今のご時世、ようやくコロナ禍から開放されて・・
・・また海外へ旅立つことも、自由になりましたね。
国内でも鳴門大橋が眺められる部屋に泊まり、道の駅くるくるなると等新しく出来た場所に行くことが出来ました。
yamayuri2001さんもご夫婦旅や、お孫さん達とお出かけ・・
楽しい計画が、目白押しでは・・と思っています。
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- たらよろさん 2024/03/27 22:17:07
- おのころ
- こんばんは、ふわっくまさん
懐かしい~~☆
おのころ、
私が20代のころから、このミニチュアあって、
世界旅行の気分で楽しかったなぁ。
そんな思い出を蘇らせていただけて、うれしい☆
淡路島も、今、人気大絶賛で、
いろいろ施設やレストランができて、新しいホテルもできて、
活気づいてますよね。
活気づきすぎて、行くのが怖い、、、今日この頃です(笑)
たらよろ
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/28 07:12:47
- RE: おのころ
- たらよろさん、おはようございます。
おのころパーク、ほんと昔ミニチュアワールドが話題になっていましたね(^_^)
年月を経て淡路島がまた活気づいてきたから、更にパワーアップしたというか・・
キレイに、整備が進んだように感じました。
関西からだと明石海峡大橋を渡ったら、割にサクッと行ける淡路島・・
かえって訪れるのが、怖いと思うこともありますかー・・笑
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- cheriko330さん 2024/03/27 07:18:46
- 道の駅 くるくるなると
- ふわっくまさん、おはよう~ ^^)
徳島、昨年行ったばかりで興味深く拝見しました。
淡路島の方も見どころ多いですね。
ミニチュアワールド、行ってみたいですね。
「道の駅 くるくるなると」のサツマイモのオブジェは
インパクトありますよね。
屋上へは時間がなくて行かなかったのですが、楽しそうな
オブジェも色々あり、お孫さんも楽しめましたね。
皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わって来ました。
お泊りの「鳴門海月」も大鳴門橋が間近に眺められて、絶景ですね。
続きが楽しみです。
気に入ったので、また行きたい徳島です。
cheriko330
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/27 07:57:58
- RE: 道の駅 くるくるなると
- cheriko330さん、おはようございます。
cheriko330さんも徳島を訪れた際、道の駅くるくるなるとへ行かれていましたね♪
私もテレビで鳴門金時グルメなど紹介され、気になっていまして・・
インパクトのあるサツマイモのオブジェが観られた時は、とてもテンションが上がりました(^_^)
屋上の子供の遊び場も面白い形のものもあり、大人達も笑顔で過ごし・・印象よかったです。
今回遠出は少し避けたいという娘達の要望で、鳴門で1泊したものの・・
遊ぶのは、主に淡路島だったなーと振り返っています。
ただ大鳴門橋が間近に眺められて、海の幸がいただけたのは良かったと思いました。
cheriko330さんも、徳島県が気に入られたそうで・・
ご覧いただき、メッセージもありがとうございました。
ふわっくま
-
- norisaさん 2024/03/27 06:16:36
- 淡路ワールドパークONOKORO
- ふわっくまさん
おはようございます。
昨年明石海峡大橋を渡って徳島に行きました。
けれども、この淡路ワールドパークONOKOROは素通り。
こうして拝見するといろいろな遊具やミニチュア都市などがあるのですね。
これは、しばらく楽しみたかったなと後悔しています(苦笑)
いつも間にこんな素敵な施設ができたのやらーー。
それから道の駅、くるくるなるとも面白そうですね。
ここもノーマークでした!
お泊りになったホテルも寛げそうですね。
明石海峡大橋がお近いのでいろいろご存じです!
大変参考になりました。
norisa
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/27 07:26:59
- RE: 淡路ワールドパークONOKORO
- norisaさん、おはようございます。
昨年明石海峡大橋を渡って、徳島に行かれていましたね(^_^)
色々と計画を練られたため、淡路ワールドパークONOKOROは素通りされたようですが・・
また後編の旅行記でも、大人も楽しめた施設に寄ってきました。
前もって宣伝する訳ではないのですが(笑)、いつの日か機会がありましたら淡路島へ再訪いかがでしょうか・・
それから訪れた道の駅くるくるなると も新しく出来たばかりだそうで、品数多く面白かったです♪
1泊したホテルは、温泉や部屋食で寛げて・・
間近に観られた大鳴門橋の景色が、思い出に残っています(*^_^*)
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- b_bさん 2024/03/26 22:15:05
- 逆側からの眺め・・・
- ふわっくまさん、こんばんは!(^^)!
最近よく淡路島の旅行記を目にします(*^^*)
私は11日に神戸から淡路島に入り、2泊して参りました。
今回は南淡路を目指したので淡路観光が薄目(笑)で、ふわっくまさんのいらした場所はまったく見ていませんでした(^^;
その後徳島に移動されて、私とは逆側から大鳴門橋を眺められたのですね、そして、本当に橋が近い!!
とても新鮮な気持ちで旅行記を読ませて頂きました(*^▽^*)
b_b
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/27 05:55:24
- RE: 逆側からの眺め・・・
- b_bさん、おはようございます。
ほんと最近よく淡路島が、TVでも紹介されていますね(*^^*)
b_bさんは11日に神戸から淡路島に入り、2泊されたそうで・・
南淡路でしたら四国と まさに反対側ですが、お互いに海を挟んで過ごしてきたのですね(^_^)
淡路観光が薄目だったとの事ですが、海の幸は美味しかったのでは♪と思います。
とても新鮮な気持ちで、旅行記を読んで下さったそうで(*^▽^*)
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- たまスケさん 2024/03/26 16:34:53
- 大鳴門橋
- ふわっくまさん こんにちは(^ ^)
夕暮れ時の大鳴門橋の写真がめっちゃ綺麗ですね~!!
ホテルの部屋からあんな素晴らしい景色が見えるなんて驚きです☆
お部屋での夕食は海や山の幸が並んでお孫ちゃんたちと家族水入らずでゆっくり召し上がることが出来たのではないでしょうか(^ ^)
「道の駅 くるくるなると」はサツマイモのオブジェとかあっておもしろそうですね!
サツマイモカラーの金時公衆電話はツボりました(笑)
3種類あるソフトクリーム、どれも美味しそうで迷います。
ぜひ行ってみたいと思いました(^ ^)
続きも楽しみにしています♪
たまスケ
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/26 17:54:43
- RE: 大鳴門橋
- たまスケさん こんばんは。
夕暮れ時の大鳴門橋、キレイでしたね(^_^)
部屋の窓が網目になっていて、思うように撮れなかったものの・・
たまスケさんから褒めていただいて、とても嬉しく思いました。
夕食が部屋で食べられるのも、ホテルを選んだ理由の一つで・・
タイミングよく配膳されて、ホントゆっくりと食事が出来ましたね♪
チェックインする前に寄った道の駅 くるくるなると は、サツマイモのオブジェが有名みたいで・・
サツマイモカラーの金時公衆電話も、目が留りました(笑)
ソフトクリームは行列が出来るだけあって、甘過ぎず美味しかったです。
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- ぴろろんさん 2024/03/26 11:05:45
- その次の3連休に私も行きましたよ、鳴門
- こんにちは、ふわっくまさん
2月の最初の3連休に鳴門に行ってたのですね。
私はその次の3連休に2泊3日で香川から鳴門、淡路島を巡りました。
でも今回の道の駅、知らなかったなー
行きたかったなー
で、泊まった旅館、景色がすごく綺麗
鳴門大橋が見えるなんてすばらしいです。
ぴろろん
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/26 17:30:42
- RE: その次の3連休に私も行きましたよ、鳴門
- ぴろろんさん、こんばんは。
ぴろろんさんは2月の次の3連休で、香川から鳴門,淡路島を巡ってこられたのですね(^_^)
鳴門市はホント通過することが多かったのですが、今回「近場で」という娘達の希望で1泊してきました。
・・油断したら、ドコまで行くかわからないから・・でしょうか・・笑
道の駅くるくるなるとや、ホテルからの鳴門大橋の眺めなど良く・・
入念に下調べしたわけでなかったものの、またイイ思い出に残りそうに思っています。
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- ma-yuさん 2024/03/26 08:35:03
- 素敵ですね!!
- ふわっくまさん
おはようございます!
今回は娘さんとお孫ちゃんの要望で淡路ワールドパークONOKOROへ!
私も小学生の孫君と孫娘がいますので興味津々で拝見しました。
私も関西ですが行ったことが無いです。
世界の観光地の紹介をしているミニチュアワールドが素敵です!
それに「道の駅 くるくるなると」でお孫ちゃんが楽しんでる写真を見ますと
私も嬉しくなります。
またお部屋からの大鳴門橋とオーシャンビューが素敵ですね。
夕食も和食で豪華で美味しそう!
娘さんやお孫ちゃんも喜ばれたのでは!
私も行きたくなり参考にさせていただきました。
ma-yu
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/26 17:22:29
- RE: 素敵ですね!!
- ma-yuさん、こんばんは。
今回は娘と4歳児の孫と私ら夫婦で、まず淡路ワールドパークONOKOROへ行って来ました♪
ma-yuさんも、関西ご在住は知っていたものの・・
世界の名所の紹介をしているミニチュアワールド等、TVで見かけませんでしたか(^_^)
一時は不思議な空間だと、よく取り上げられていた気がするのですが・・
機会があれば徳島「道の駅 くるくるなると」などと、お出かけ如何でしょうか・・
予約したホテルは、大鳴門橋の眺望と部屋食に惹かれました。
結果 落ち着いて過ごすことが出来、良かったと思います(*^_^*)
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- チーママ散歩さん 2024/03/26 07:50:28
- やったー 一番になるかな?
- もしかして一番のり?
おはようございます♪
ご家族でのお泊まり旅楽しいですね。
やはり血なんですね(〃ω〃)
皆さん収集家ばかり♪
ONOKORO初めて知りました。
歩いてすぐに別の国。╰(*´︶`*)╯♡
沢山国を回りましたね。
- ふわっくまさん からの返信 2024/03/26 07:59:17
- RE: やったー 一番になるかな?
- チーママ散歩さん、おはようございます。
一番のり、大歓迎です(*^_^*)
家族で泊まり旅、今回娘婿が用事があるということで出かけてきました♪
ほんと、血筋ですね・・笑
気晴らしに温泉旅に出かけて、収集も兼ねて・・(^_^)
さて淡路島ONOKOROパークのミニチュアワールド、一時はテレビでも紹介された所なのですが・・
サクッと世界旅行が出来たのは、魅力に思いました。
早速ご覧いただき、メッセージもありがとうございました。
ふわっくま
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鳴門(徳島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
20
55