霧島温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行2日目、3日目。<br />今年度ANA得旅利用第3弾、都合ANA得旅6回目の旅行になります。<br />今回は抗癌剤点滴後、体調のヘロヘロが長く続き、白血球値もなかなか上がらず今回の旅行は無理かなと諦めていましたが、まぁーなんとか乗り切れました。少し元気になると懲りもせずまたどこか旅行に行きたいなー熱が頭をもたげてきます。<br />今回は宮崎や新潟などが候補として出ていたが、降雪の状況や温泉のことを考えて宮崎に決定。ただ訪問地としては申し訳ないがあまり魅力があるところとは言えない感じです。そのためレンタカーで鹿児島の霧島温泉郷まで足を延ばし、結局今回の旅も温泉三昧の旅となり、後は数か所有名観光地巡っただけとなってしまいました。やっぱり九州も東北同様温泉天国ですね。<br /> 2日目は日本最古の現役駅舎、嘉例川駅に立ち寄り、これぞ温泉という湯之谷山荘に立ち寄り湯、そして極楽温泉匠の宿で宿泊というパターンです。<br />3日目はまさしくべたな青島などを見学、宮崎市内では数年ぶりに高千穂通りで「祭 宮崎」というイベントが開催され賑やかでした。お祭りを見学後、美味しいそばを食べて、その後帰宅の途につきました。<br />今回はたぬき2号さんの、たまにはベタな観光旅行2209 「宮崎市内のベタな観光地を訪れました。“青島&堀切峠&鶏の炭火焼&冷や汁&サラダ巻き&ナガノヤ”」 ~宮崎~(https://4travel.jp/travelogue/11793753)を随分参考にさせていただきました、たぬき2号さん感謝です。<br /><br />その他の「ANAたった3000マイルの旅シリーズ」は以下の通りです。<br />ANAたった3000マイルの旅福岡①(門司・下関・福岡)<br />https://4travel.jp/travelogue/11871590<br />ANAたった3000マイルの旅福岡②(柳川・福岡)<br />https://4travel.jp/travelogue/11872012<br />ANAたった3000マイルの旅福岡③(福岡散策)<br />https://4travel.jp/travelogue/11872340<br />ANAたった3000マイルの旅福島①(岳温泉)<br />https://4travel.jp/travelogue/11873250<br />ANAたった3000マイルの旅福島②(野地温泉ホテル)<br />https://4travel.jp/travelogue/11873683<br />ANAたった3000マイルの旅福島③(喜多方・天鏡閣)<br />https://4travel.jp/travelogue/11873822<br />ANAたった3000マイルの旅(支笏湖・エスコンフィールド・札幌)<br />https://4travel.jp/travelogue/11875195<br />ANAたった3000マイルの旅①(別府・明礬温泉)<br />https://4travel.jp/travelogue/11881678<br />ANAたった3000マイルの旅②(別府・明礬温泉)<br />ANAたった3000マイルの旅①(秋保温泉 佐勘)<br />https://4travel.jp/travelogue/11884352<br />ANAたった3000マイルの旅②(鎌先温泉 湯主一條)<br />https://4travel.jp/travelogue/11884952<br />ANAたった3000マイルの旅①(宮崎・霧島温泉郷 旅行人山荘)<br />https://4travel.jp/travelogue/11889024<br /><br /><br /><br />

シニアの2024 またまたANA3000マイル宮崎の誘惑に耐えきれず、キーボードをポチッ(2)( 湯之谷山荘・嘉例川駅・極楽温泉 匠の宿)

65いいね!

2024/02/29 - 2024/03/02

92位(同エリア844件中)

0

75

masa

masaさん

旅行2日目、3日目。
今年度ANA得旅利用第3弾、都合ANA得旅6回目の旅行になります。
今回は抗癌剤点滴後、体調のヘロヘロが長く続き、白血球値もなかなか上がらず今回の旅行は無理かなと諦めていましたが、まぁーなんとか乗り切れました。少し元気になると懲りもせずまたどこか旅行に行きたいなー熱が頭をもたげてきます。
今回は宮崎や新潟などが候補として出ていたが、降雪の状況や温泉のことを考えて宮崎に決定。ただ訪問地としては申し訳ないがあまり魅力があるところとは言えない感じです。そのためレンタカーで鹿児島の霧島温泉郷まで足を延ばし、結局今回の旅も温泉三昧の旅となり、後は数か所有名観光地巡っただけとなってしまいました。やっぱり九州も東北同様温泉天国ですね。
 2日目は日本最古の現役駅舎、嘉例川駅に立ち寄り、これぞ温泉という湯之谷山荘に立ち寄り湯、そして極楽温泉匠の宿で宿泊というパターンです。
3日目はまさしくべたな青島などを見学、宮崎市内では数年ぶりに高千穂通りで「祭 宮崎」というイベントが開催され賑やかでした。お祭りを見学後、美味しいそばを食べて、その後帰宅の途につきました。
今回はたぬき2号さんの、たまにはベタな観光旅行2209 「宮崎市内のベタな観光地を訪れました。“青島&堀切峠&鶏の炭火焼&冷や汁&サラダ巻き&ナガノヤ”」 ~宮崎~(https://4travel.jp/travelogue/11793753)を随分参考にさせていただきました、たぬき2号さん感謝です。

その他の「ANAたった3000マイルの旅シリーズ」は以下の通りです。
ANAたった3000マイルの旅福岡①(門司・下関・福岡)
https://4travel.jp/travelogue/11871590
ANAたった3000マイルの旅福岡②(柳川・福岡)
https://4travel.jp/travelogue/11872012
ANAたった3000マイルの旅福岡③(福岡散策)
https://4travel.jp/travelogue/11872340
ANAたった3000マイルの旅福島①(岳温泉)
https://4travel.jp/travelogue/11873250
ANAたった3000マイルの旅福島②(野地温泉ホテル)
https://4travel.jp/travelogue/11873683
ANAたった3000マイルの旅福島③(喜多方・天鏡閣)
https://4travel.jp/travelogue/11873822
ANAたった3000マイルの旅(支笏湖・エスコンフィールド・札幌)
https://4travel.jp/travelogue/11875195
ANAたった3000マイルの旅①(別府・明礬温泉)
https://4travel.jp/travelogue/11881678
ANAたった3000マイルの旅②(別府・明礬温泉)
ANAたった3000マイルの旅①(秋保温泉 佐勘)
https://4travel.jp/travelogue/11884352
ANAたった3000マイルの旅②(鎌先温泉 湯主一條)
https://4travel.jp/travelogue/11884952
ANAたった3000マイルの旅①(宮崎・霧島温泉郷 旅行人山荘)
https://4travel.jp/travelogue/11889024



旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅行2日目です。<br />この時間しか空いていなかったので仕方が無かったのですが、朝食の前に予約をしていた貸切風呂「鹿の湯」に入りましたが、この半露店の貸切風呂の気持ちのいいこと!!

    旅行2日目です。
    この時間しか空いていなかったので仕方が無かったのですが、朝食の前に予約をしていた貸切風呂「鹿の湯」に入りましたが、この半露店の貸切風呂の気持ちのいいこと!!

  • 外の景色を見ながら入る半露店で白い濁り湯、気持ちのいいことこの上ありません!

    外の景色を見ながら入る半露店で白い濁り湯、気持ちのいいことこの上ありません!

  • この山荘、広大な敷地の中に全部で4つの露天風呂を持っています。

    この山荘、広大な敷地の中に全部で4つの露天風呂を持っています。

  • 朝食も十分な量があります。

    朝食も十分な量があります。

  • これは鹿児島に伝わる郷土菓子「げたんは」と言われるものでブッフェの一つとして並んでいました。下駄の歯の意味で元々の格好が似ていることからこの名が付いたと言われています。黒砂糖味です。

    これは鹿児島に伝わる郷土菓子「げたんは」と言われるものでブッフェの一つとして並んでいました。下駄の歯の意味で元々の格好が似ていることからこの名が付いたと言われています。黒砂糖味です。

  • 旅行人山荘をチェックアウト。<br />2種類の源泉を味わい、これだけの朝・夕食が付き一人14000円弱、人気があるのも頷けます。

    旅行人山荘をチェックアウト。
    2種類の源泉を味わい、これだけの朝・夕食が付き一人14000円弱、人気があるのも頷けます。

  • 霧島温泉郷の温泉の噴煙です。

    霧島温泉郷の温泉の噴煙です。

  • まず車で30分弱の嘉例川駅を見学します。1903年に営業を開始した築100年以上のレトロな木造駅舎で登録有形文化財。いまだ現役ですが、結構見学の方が見えられていました。

    まず車で30分弱の嘉例川駅を見学します。1903年に営業を開始した築100年以上のレトロな木造駅舎で登録有形文化財。いまだ現役ですが、結構見学の方が見えられていました。

  • 列車が到着してくれればいいんだけれど・・・。

    列車が到着してくれればいいんだけれど・・・。

  • 駅舎にはお雛様が飾られていました。

    駅舎にはお雛様が飾られていました。

  • 次に元の霧島温泉郷の中心部まで戻り、上流の栄之尾温泉や硫黄谷温泉の温泉水を集めて落ちる珍しい「丸尾滝」の見学です。

    次に元の霧島温泉郷の中心部まで戻り、上流の栄之尾温泉や硫黄谷温泉の温泉水を集めて落ちる珍しい「丸尾滝」の見学です。

  • 確かに滝壺は温泉で白濁しています。

    確かに滝壺は温泉で白濁しています。

  • 次にすぐ近くの「霧島湯之谷山荘」に立ち寄り湯です。本当はここに泊まりたかったのですが全く空きがありませんでした。

    次にすぐ近くの「霧島湯之谷山荘」に立ち寄り湯です。本当はここに泊まりたかったのですが全く空きがありませんでした。

  • これぞまさしくかけ流し、白濁の温泉。一人で湯舟を独占し天国です。

    これぞまさしくかけ流し、白濁の温泉。一人で湯舟を独占し天国です。

  • 硫黄泉がドボドボと出ています

    硫黄泉がドボドボと出ています

  • 一番奥が熱湯、次が混合泉、手前が人一人が入れるくらい狭い湯舟の微炭酸泉です。<br />つい嬉しくなって、3つのお湯を何度もホッピングしてしまいました。

    一番奥が熱湯、次が混合泉、手前が人一人が入れるくらい狭い湯舟の微炭酸泉です。
    つい嬉しくなって、3つのお湯を何度もホッピングしてしまいました。

  • 微炭酸泉、写真では大きく見えますが人一人が入るともう一杯です。冷たいです。

    微炭酸泉、写真では大きく見えますが人一人が入るともう一杯です。冷たいです。

  • 「道の駅 霧島 神話の里公園,風の見える丘神話館」の建物です。<br />上はパターゴルフなどの遊園地になっているようですが、つまらないので行きません。

    「道の駅 霧島 神話の里公園,風の見える丘神話館」の建物です。
    上はパターゴルフなどの遊園地になっているようですが、つまらないので行きません。

  • ロードトレイン、ポッポ号で上まで運んでくれるようです。乗客のほとんどが中国のかたでした。

    ロードトレイン、ポッポ号で上まで運んでくれるようです。乗客のほとんどが中国のかたでした。

  • 次に訪れたのは霧島神宮です。大鳥居、駐車場を間違えここまで上る階段がしんどい!

    次に訪れたのは霧島神宮です。大鳥居、駐車場を間違えここまで上る階段がしんどい!

  • 天孫降臨神話のニニギノミコトを祀り、創建が6世紀頃と伝わり、数少ない「神宮号」を名乗る神社です。

    天孫降臨神話のニニギノミコトを祀り、創建が6世紀頃と伝わり、数少ない「神宮号」を名乗る神社です。

  • 拝殿。

    拝殿。

  • 樹齢800年、高さ38メートルの杉の御神木。

    樹齢800年、高さ38メートルの杉の御神木。

  • 高千穂牧場にも立ち寄りました。

    高千穂牧場にも立ち寄りました。

  • やっぱりここではアイスクリームでしょ。でもアイスクリームを食べるときいつも気になるのがコーンのこと。ここのコーンもやっぱり「日生コーン」でした。僕の住む近所に工場がありますが、全国シェアーはものすごく、どこでもこの会社がアイスクリームの中身からコーンからすべての面倒を見るそうです。なんだかなー。

    やっぱりここではアイスクリームでしょ。でもアイスクリームを食べるときいつも気になるのがコーンのこと。ここのコーンもやっぱり「日生コーン」でした。僕の住む近所に工場がありますが、全国シェアーはものすごく、どこでもこの会社がアイスクリームの中身からコーンからすべての面倒を見るそうです。なんだかなー。

  • わかりにくいですが牛舎です。

    わかりにくいですが牛舎です。

  • 目の前に高千穂峰がそびえています。

    目の前に高千穂峰がそびえています。

  • こちらは唐国岳かな。昔若い頃登りました。

    こちらは唐国岳かな。昔若い頃登りました。

  • 今日の宿、「極楽温泉匠の館」に到着です。入口では大きな水車が迎えてくれます。

    今日の宿、「極楽温泉匠の館」に到着です。入口では大きな水車が迎えてくれます。

  • 玄関へのアプローチ。

    玄関へのアプローチ。

  • 正面玄関。

    正面玄関。

  • 本当に田んぼに囲まれた一軒家です。

    本当に田んぼに囲まれた一軒家です。

  • フロント

    フロント

  • フロント前には囲炉裏がしつらえてあります。

    フロント前には囲炉裏がしつらえてあります。

  • アサインされた部屋は「かんな」です。

    アサインされた部屋は「かんな」です。

  • 大変に広く綺麗な部屋です。

    大変に広く綺麗な部屋です。

  • いつものようにベッドが付いた部屋にしました。

    いつものようにベッドが付いた部屋にしました。

  • 部屋は大変新しいですが、備え付けの2台のテレビはどちらも今は無き京阪の駅の一つ守口に本社を構えていたとっても古いSANYO製でした。今はパナソニックに吸収されており、京阪沿線に住む身としては何か懐かしい名前です。

    部屋は大変新しいですが、備え付けの2台のテレビはどちらも今は無き京阪の駅の一つ守口に本社を構えていたとっても古いSANYO製でした。今はパナソニックに吸収されており、京阪沿線に住む身としては何か懐かしい名前です。

  • 早速温泉です。ただこの旅館朝早くから夜の9時ころまで外来入浴を受け入れています。お風呂に入ったのですが、近所の常連の方々が沢山次々と入浴されていて、宿泊客は落ち着けません。<br />これはゆっくり温泉を目的にしている宿泊客には随分迷惑です、もう少し外来入浴の時間制限など考えてほしいところです。

    早速温泉です。ただこの旅館朝早くから夜の9時ころまで外来入浴を受け入れています。お風呂に入ったのですが、近所の常連の方々が沢山次々と入浴されていて、宿泊客は落ち着けません。
    これはゆっくり温泉を目的にしている宿泊客には随分迷惑です、もう少し外来入浴の時間制限など考えてほしいところです。

  • 日本の濁り湯100選にも選ばれたかけ流しの温泉(含炭酸鉄泉・加温)です。浴槽も約3トンの石をくりぬいて湯船にしている珍しいものです。この写真外来者がいなくなったお風呂が閉められる直前の夜遅く撮影したものです。

    日本の濁り湯100選にも選ばれたかけ流しの温泉(含炭酸鉄泉・加温)です。浴槽も約3トンの石をくりぬいて湯船にしている珍しいものです。この写真外来者がいなくなったお風呂が閉められる直前の夜遅く撮影したものです。

  • 露天風呂、二人が入れば一杯です。夜の8時頃までは近所の常連の方が独占しておりなかなか入ることができません。

    露天風呂、二人が入れば一杯です。夜の8時頃までは近所の常連の方が独占しておりなかなか入ることができません。

  • 超高濃度炭酸鉱泉風呂。源泉(12度)をそのままひいているもので冷たいです。飲泉口から飲んでみると口の中がシュワッとした感じがします。

    超高濃度炭酸鉱泉風呂。源泉(12度)をそのままひいているもので冷たいです。飲泉口から飲んでみると口の中がシュワッとした感じがします。

  • 旅行3日目です。<br />最近は旅館の夕食に飽きが来ていたので、朝食のみのプランにしました。<br />朝食部屋です。

    旅行3日目です。
    最近は旅館の夕食に飽きが来ていたので、朝食のみのプランにしました。
    朝食部屋です。

  • だし巻き卵と麹につけた鮭。<br />結構色々とあり、ここの朝食美味しかったです。特に土鍋で炊いた炊き立てのご飯、これは絶品でした。

    だし巻き卵と麹につけた鮭。
    結構色々とあり、ここの朝食美味しかったです。特に土鍋で炊いた炊き立てのご飯、これは絶品でした。

  • 今日は予定も何も立てていないので、久しぶりに宮崎のべたな観光をしようと思います。<br />フェニックスが立つ堀切峠です。ブラタモリでは、タモリさんが巡業で宮崎に来てここだけは覚えていると言っていた所です。<br />

    今日は予定も何も立てていないので、久しぶりに宮崎のべたな観光をしようと思います。
    フェニックスが立つ堀切峠です。ブラタモリでは、タモリさんが巡業で宮崎に来てここだけは覚えていると言っていた所です。

  • このフェニックス「宮崎観光の父」であり宮崎交通の始祖・岩切章太郎氏が、1936(昭和11)年から日南海岸に植栽を始めました。結果この南国情緒あふれる風景が昭和30年代後半から50年代初めにかけて興った空前の宮崎新婚旅行ブームの火付け役になったそうです(実に新婚カップルの35%が宮崎を旅行先に選んだそうな)。<br />僕たちの年代の方々はデュークエイセスの「フェニックスハネムーン」という歌よくご存じだと思います。歌の合間にキッス!!の音が入るんですよねー!

    このフェニックス「宮崎観光の父」であり宮崎交通の始祖・岩切章太郎氏が、1936(昭和11)年から日南海岸に植栽を始めました。結果この南国情緒あふれる風景が昭和30年代後半から50年代初めにかけて興った空前の宮崎新婚旅行ブームの火付け役になったそうです(実に新婚カップルの35%が宮崎を旅行先に選んだそうな)。
    僕たちの年代の方々はデュークエイセスの「フェニックスハネムーン」という歌よくご存じだと思います。歌の合間にキッス!!の音が入るんですよねー!

  • 峠近くの「道の駅フェニックス」、かなりくたびれていますね。

    峠近くの「道の駅フェニックス」、かなりくたびれていますね。

  • すぐ前の展望台からは、鬼の洗濯板(正式には青島の隆起海床と奇形波蝕痕というそうです)が広がっています。非常に美しい光景です。

    すぐ前の展望台からは、鬼の洗濯板(正式には青島の隆起海床と奇形波蝕痕というそうです)が広がっています。非常に美しい光景です。

  • 青島神社に寄ろうと思います。<br />西駐車場からの道筋には「宮交ボタニックガーデン青島」があり、色とりどりの花壇が設けられています。

    青島神社に寄ろうと思います。
    西駐車場からの道筋には「宮交ボタニックガーデン青島」があり、色とりどりの花壇が設けられています。

  • 青島との間には「弥生橋」がかけられています。

    青島との間には「弥生橋」がかけられています。

  • 周辺はずっと鬼の洗濯板です。

    周辺はずっと鬼の洗濯板です。

  • 鳥居

    鳥居

  • 青島神社拝殿です。

    青島神社拝殿です。

  • 宮崎市内へ戻り、有名な菓子店「金城堂」によって「つきいれ餅」を購入しました。

    宮崎市内へ戻り、有名な菓子店「金城堂」によって「つきいれ餅」を購入しました。

  • この中に5つ入っています。

    この中に5つ入っています。

  • 昼食はそばや「哲心」。一昨日食べた「おぐら本店」のすぐ前の店で美味しそうだったのではいってみました。<br />次々と常連の方が入店されていました。

    昼食はそばや「哲心」。一昨日食べた「おぐら本店」のすぐ前の店で美味しそうだったのではいってみました。
    次々と常連の方が入店されていました。

  • 天ぷらそば(3000円)。蕎麦はしっかりと冷えてしまり、海老の天婦羅もなかなかのレベルでかなり美味しかったです。<br />この4月にはおかみさんの京都の実家で新店舗をオープンされます。成功を祈ります。

    天ぷらそば(3000円)。蕎麦はしっかりと冷えてしまり、海老の天婦羅もなかなかのレベルでかなり美味しかったです。
    この4月にはおかみさんの京都の実家で新店舗をオープンされます。成功を祈ります。

  • 高千穂通では、すべて歩行者天国にして、コロナで中断していた「祭 宮崎」が数年ぶりに開催され賑わっていました。でも土曜日で大きな行事の割には人で溢れかえるという状況ではありませんでした。何か地方の難しさを見た感じです。<br />でも赤ちゃん競争や高校生の踊りなど出し物が一杯で、屋台も出て皆さん楽しそうです。<br />そろそろ空港に行かなければいけない時間です。

    高千穂通では、すべて歩行者天国にして、コロナで中断していた「祭 宮崎」が数年ぶりに開催され賑わっていました。でも土曜日で大きな行事の割には人で溢れかえるという状況ではありませんでした。何か地方の難しさを見た感じです。
    でも赤ちゃん競争や高校生の踊りなど出し物が一杯で、屋台も出て皆さん楽しそうです。
    そろそろ空港に行かなければいけない時間です。

  • 宮崎ブーゲンビリア空港。<br />宮崎(16時55分発 ANA510 B737-800)→伊丹(17時55分着)<br />

    宮崎ブーゲンビリア空港。
    宮崎(16時55分発 ANA510 B737-800)→伊丹(17時55分着)

  • 機上から梅田のビル街がよく見えました。

    機上から梅田のビル街がよく見えました。

  • 伊丹空港着陸寸前、夕日が綺麗です。

    伊丹空港着陸寸前、夕日が綺麗です。

  • バスでの送迎のため、まじかで飛行機の撮影ができました、嬉しいなー。<br />何とか今回も無事旅行を終えることができました。10日後にはまた抗癌剤、残念ながらしばらくは旅行に行けないなー。

    バスでの送迎のため、まじかで飛行機の撮影ができました、嬉しいなー。
    何とか今回も無事旅行を終えることができました。10日後にはまた抗癌剤、残念ながらしばらくは旅行に行けないなー。

  • 今回のお土産。<br />左上  たまたまきんかん(空港で購入。甘いと書いていたが結構すっぱかった)<br />右上  兵六餅・ボンタンアメ<br />    連れ合いは父親が雇っていた看護師さんの多くが南九州出身の方が多かっ<br />    たので、小さい頃からお土産にもらいよく食べていたそうな          <br />左下  からいも団子(味のくらや)つきたてのお餅に蒸したさつま芋をつき込<br />    み、甘さをおさえ粒あんをくるんだもの。              <br />右下  冷や汁<br />

    今回のお土産。
    左上  たまたまきんかん(空港で購入。甘いと書いていたが結構すっぱかった)
    右上  兵六餅・ボンタンアメ
        連れ合いは父親が雇っていた看護師さんの多くが南九州出身の方が多かっ
        たので、小さい頃からお土産にもらいよく食べていたそうな          
    左下  からいも団子(味のくらや)つきたてのお餅に蒸したさつま芋をつき込
        み、甘さをおさえ粒あんをくるんだもの。              
    右下  冷や汁

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP