角島・下関北部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
明けましておめでとうございます。<br />ということで、新年らしく今年の初旅行記は赤い鳥居の写真から<br /><br />山口宇部空港の航空券を買ってから、山口の観光スポットを調べたら絶景を見に行くバスツアー発見。<br />12月24日まで土日祝催行、湯田温泉と新山口発、6500円。なんと催行人数1人から! JTB山口支店のツアーなので安心です。<br /><br />湯田温泉から日本海側の角島(つのしま)と元乃隅神社まで行くので長時間のバス旅になります。昨年の暮れに、下関~美祢線経由で長門~萩と電車旅しましたが角島や元乃隅神社は公共交通機関ないので私一人では行けませんでした。<br />でも12月の日本海側、お天気はどうかなあ・・・日本海の寒風にさらされて寒いかなあ・・

JALのセールで山口宇部へ(絶景バスツアー、角島大橋と元乃隅神社)

32いいね!

2023/12/08 - 2023/12/10

107位(同エリア402件中)

旅行記グループ JALのセールで山口宇部へ

8

42

夏への扉

夏への扉さん

明けましておめでとうございます。
ということで、新年らしく今年の初旅行記は赤い鳥居の写真から

山口宇部空港の航空券を買ってから、山口の観光スポットを調べたら絶景を見に行くバスツアー発見。
12月24日まで土日祝催行、湯田温泉と新山口発、6500円。なんと催行人数1人から! JTB山口支店のツアーなので安心です。

湯田温泉から日本海側の角島(つのしま)と元乃隅神社まで行くので長時間のバス旅になります。昨年の暮れに、下関~美祢線経由で長門~萩と電車旅しましたが角島や元乃隅神社は公共交通機関ないので私一人では行けませんでした。
でも12月の日本海側、お天気はどうかなあ・・・日本海の寒風にさらされて寒いかなあ・・

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 9:30湯田温泉でバス乗車、新山口駅前でも何人か乗車する人がいるようです。<br />出発は10:05なので、トイレへ行く人はどうぞ、と。<br />長旅なので行きたくなくても行っておきましょう。

    9:30湯田温泉でバス乗車、新山口駅前でも何人か乗車する人がいるようです。
    出発は10:05なので、トイレへ行く人はどうぞ、と。
    長旅なので行きたくなくても行っておきましょう。

  • 山口駅前の像は「山頭火」名前はよく聞くけど・・そうか、よく聞くのは札幌で食べたラーメン屋さんでした。<br />調べてみると山頭火は自由律の俳人・・でもネットに乗っていた俳句、一句も知らない。

    山口駅前の像は「山頭火」名前はよく聞くけど・・そうか、よく聞くのは札幌で食べたラーメン屋さんでした。
    調べてみると山頭火は自由律の俳人・・でもネットに乗っていた俳句、一句も知らない。

  • 今回、お世話になった「おおすみ観光」のバス。隣のバスに比べると小型です。

    今回、お世話になった「おおすみ観光」のバス。隣のバスに比べると小型です。

  • 秋吉台の近くを通り、美祢市を通り、出発して約1時間、バスガイドさんが右を見ていてくださいと言うので私は右側の座席なのでカメラ構えて撮影。バスは徐行してくれました。<br />この洋館は郵便局だそうです。せっかく郵便局建てるなら素敵な建物をと有志が融資して建てたそうです。殿居郵便局です。

    秋吉台の近くを通り、美祢市を通り、出発して約1時間、バスガイドさんが右を見ていてくださいと言うので私は右側の座席なのでカメラ構えて撮影。バスは徐行してくれました。
    この洋館は郵便局だそうです。せっかく郵便局建てるなら素敵な建物をと有志が融資して建てたそうです。殿居郵便局です。

  • 山の上に、たくさん風車が並んでいます。日本海からの強い風が吹くのかな。<br />バスの走行中に前にきた女性、トイレへ行きたいとバスガイドさんに訴えましたが・・途中にありそうもなく・・後10分で到着するから急ぎますねと言われていました。単に許容量超えてたのではなく、気の毒にもお腹を壊したみたいでした。<br /><br />ガソリンスタンドマークがあっても左に入るとしか表示がないので、どのぐらい先かわからず。右に特牛駅とありましたが、どのぐらい先かわからず。<br />・・・・後で、山陰本線の現在不通になっている区間の駅だとわかったので、駅に行ったとしてもトイレが利用できたとは限りませんでしたね。

    山の上に、たくさん風車が並んでいます。日本海からの強い風が吹くのかな。
    バスの走行中に前にきた女性、トイレへ行きたいとバスガイドさんに訴えましたが・・途中にありそうもなく・・後10分で到着するから急ぎますねと言われていました。単に許容量超えてたのではなく、気の毒にもお腹を壊したみたいでした。

    ガソリンスタンドマークがあっても左に入るとしか表示がないので、どのぐらい先かわからず。右に特牛駅とありましたが、どのぐらい先かわからず。
    ・・・・後で、山陰本線の現在不通になっている区間の駅だとわかったので、駅に行ったとしてもトイレが利用できたとは限りませんでしたね。

  • 道の駅 北浦街道 豊北(ほうほく)に到着。<br />まずはトイレの前にバスを停めて女性を下ろしてから駐車場へ。<br />一時間の休憩です。ちょうどお昼です。<br />レストランで食事をしたいので、バスガイドさんのアドバイス通りにわき目も降らずに券売機の列へ並びました。<br />レストランからの風景。目的地の一つ角島大橋が見えます。<br />

    道の駅 北浦街道 豊北(ほうほく)に到着。
    まずはトイレの前にバスを停めて女性を下ろしてから駐車場へ。
    一時間の休憩です。ちょうどお昼です。
    レストランで食事をしたいので、バスガイドさんのアドバイス通りにわき目も降らずに券売機の列へ並びました。
    レストランからの風景。目的地の一つ角島大橋が見えます。

  • そしてガイドさんが人気NO.1と言っていた海鮮丼ゲット! 2100円<br />刺身の量多くて満足。<br />旅行の出発前から、HPからメニューを見て何食べよかーと考えていましたが、バスに揺られたあとでは揚げ物はパス、刺身定食より海鮮丼の方が刺身が多いので決定!<br />この後、パン屋さんでアップルパイと明日の朝食を買っておきました。<br />

    そしてガイドさんが人気NO.1と言っていた海鮮丼ゲット! 2100円
    刺身の量多くて満足。
    旅行の出発前から、HPからメニューを見て何食べよかーと考えていましたが、バスに揺られたあとでは揚げ物はパス、刺身定食より海鮮丼の方が刺身が多いので決定!
    この後、パン屋さんでアップルパイと明日の朝食を買っておきました。

  • 道の駅を出発したバスは、絶景観光スポットの角島大橋を渡りました。建設時、通行無料橋では長さ第一位だったそうですが、今は伊良部大橋、古宇利用大橋に次いで3位。長さだけでは日本10位。

    道の駅を出発したバスは、絶景観光スポットの角島大橋を渡りました。建設時、通行無料橋では長さ第一位だったそうですが、今は伊良部大橋、古宇利用大橋に次いで3位。長さだけでは日本10位。

  • 海の色がきれいです。<br />ほんとに11月の日本海?

    海の色がきれいです。
    ほんとに11月の日本海?

  • 海の色が違うところは「潮目」ですって。<br />潮目がこんなにはっきり見えるのは珍しいとのこと。

    海の色が違うところは「潮目」ですって。
    潮目がこんなにはっきり見えるのは珍しいとのこと。

  • 橋の一番高い所から。

    橋の一番高い所から。

  • 角島灯台に到着。<br />自由時間・・何分だっけな。とにかく、この灯台登れるというので登ります。

    角島灯台に到着。
    自由時間・・何分だっけな。とにかく、この灯台登れるというので登ります。

  • 昨年は犬吠埼の灯台に登りましたが、登れる灯台って日本には16基しかないそうです。<br />私、その他は平安名埼灯台しか登ってない。<br />残波岬灯台は行ったけれど見学時間過ぎてて登れなかったなあ。<br />来月、南紀白浜行くから潮岬灯台に登れるかも。全灯台完全制覇も面白そうです。<br />ちなみに、その16基の灯台は「公益社会法人燈光会が業務、参観寄付金300円」

    昨年は犬吠埼の灯台に登りましたが、登れる灯台って日本には16基しかないそうです。
    私、その他は平安名埼灯台しか登ってない。
    残波岬灯台は行ったけれど見学時間過ぎてて登れなかったなあ。
    来月、南紀白浜行くから潮岬灯台に登れるかも。全灯台完全制覇も面白そうです。
    ちなみに、その16基の灯台は「公益社会法人燈光会が業務、参観寄付金300円」

  • 螺旋階段をグルグル登って(螺旋階段って写真撮っても映えない!)そろそろ終わりかな、と思ったら「ここで半分」と表示が出てガックリ。もう少し頑張ったけれどさすがに一息入れ、最後の鉄梯子は降りてくる人待ちで一息入れて、やっと頂上。

    螺旋階段をグルグル登って(螺旋階段って写真撮っても映えない!)そろそろ終わりかな、と思ったら「ここで半分」と表示が出てガックリ。もう少し頑張ったけれどさすがに一息入れ、最後の鉄梯子は降りてくる人待ちで一息入れて、やっと頂上。

  • 灯台からの風景

    灯台からの風景

  • 灯台からの風景

    灯台からの風景

  • 前の写真の白い小さな点を拡大。<br />この可愛い教会は、ほんとうの教会でなく映画「4日間の奇跡」のセットだそうです。<br />建物の中はトイレだそうです。

    前の写真の白い小さな点を拡大。
    この可愛い教会は、ほんとうの教会でなく映画「4日間の奇跡」のセットだそうです。
    建物の中はトイレだそうです。

  • この灯台は多くの灯台と違って白く塗っているのではなく、白い御影石を使っているそうです。<br />重要文化財

    この灯台は多くの灯台と違って白く塗っているのではなく、白い御影石を使っているそうです。
    重要文化財

  • 登ったあと、散策路を通って海岸に降りてみました。<br />適度に角の取れた同じぐらいの大きさの石がゴロゴロ。

    登ったあと、散策路を通って海岸に降りてみました。
    適度に角の取れた同じぐらいの大きさの石がゴロゴロ。

  • 夢崎明神

    夢崎明神

  • 鳥居からのぞいた灯台

    鳥居からのぞいた灯台

  • 角島は「ダルマギク」という希少な菊があるというので、これかな、と映しておいたけれど調べてみたらダルマギクは薄青色で葉も丸いものでした。<br />「シマカンギク」のようです。

    角島は「ダルマギク」という希少な菊があるというので、これかな、と映しておいたけれど調べてみたらダルマギクは薄青色で葉も丸いものでした。
    「シマカンギク」のようです。

  • 角島大橋をまた通って戻ります。

    角島大橋をまた通って戻ります。

  • 角島大橋を往復した後、バスは橋の横にある駐車場に停車。<br />その駐車場から角島大橋

    角島大橋を往復した後、バスは橋の横にある駐車場に停車。
    その駐車場から角島大橋

  • 一番の撮影スポットから

    一番の撮影スポットから

  • 駐車場の反対側にある、小高いビューポイントから。

    駐車場の反対側にある、小高いビューポイントから。

  • 最後にもう一枚

    最後にもう一枚

  • バスに戻って40分ぐらい走って次の絶景ポイント元乃隅神社へ。幹線道路を外れて、すれ違うのがやっとの道を通って到着。

    バスに戻って40分ぐらい走って次の絶景ポイント元乃隅神社へ。幹線道路を外れて、すれ違うのがやっとの道を通って到着。

  • あの岩の上にも登ってみましょう。

    あの岩の上にも登ってみましょう。

  • 下に降りる道にいたキジ猫ちゃん。<br />呼んだらこっち向いてくれるけれど、愛想はありませんでした。

    下に降りる道にいたキジ猫ちゃん。
    呼んだらこっち向いてくれるけれど、愛想はありませんでした。

  • 岩の上から。<br />この岩の上、狭い所もあってちょっと怖い。

    岩の上から。
    この岩の上、狭い所もあってちょっと怖い。

  • 龍宮の潮吹<br />波が岩礁の孔内に突入するごとに、圧縮された洞内の空気が外に出ようとして海水を噴出する噴潮現象。だそうですが波は静かでした。<br />

    龍宮の潮吹
    波が岩礁の孔内に突入するごとに、圧縮された洞内の空気が外に出ようとして海水を噴出する噴潮現象。だそうですが波は静かでした。

  • 長門市HPより「元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に、地域の網元であった岡村斉さんの枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。」<br />

    長門市HPより「元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に、地域の網元であった岡村斉さんの枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。」

  • 鳥居をくぐって登ります。

    鳥居をくぐって登ります。

  • 途中から上を撮影

    途中から上を撮影

  • 途中、横に出て撮影

    途中、横に出て撮影

  • 途中から、下方向を撮影

    途中から、下方向を撮影

  • 登り切りました。<br />よく載っている写真は、もう少し右側から。

    登り切りました。
    よく載っている写真は、もう少し右側から。

  • ここが絶景ポイント<br />CNN「日本の最も素晴らしい場所36選」に選ばれて海外からの観光客がたくさん来るようになったとのこと。<br />真っ青な海ではなかったけれど、これだけきれいに見えれば十分です。

    ここが絶景ポイント
    CNN「日本の最も素晴らしい場所36選」に選ばれて海外からの観光客がたくさん来るようになったとのこと。
    真っ青な海ではなかったけれど、これだけきれいに見えれば十分です。

  • 何か特別なものを、と考えて賽銭箱を鳥居の上に設置したそうです。<br />アンダースローで投げても届かないどころか、あさっての方に飛んでいってしまいトライすること数回。あきらめて鳥居の右足に設置してある賽銭箱に入れました。<br />見ている間、入れられた人は誰もいませんでした。

    何か特別なものを、と考えて賽銭箱を鳥居の上に設置したそうです。
    アンダースローで投げても届かないどころか、あさっての方に飛んでいってしまいトライすること数回。あきらめて鳥居の右足に設置してある賽銭箱に入れました。
    見ている間、入れられた人は誰もいませんでした。

  • 本殿はこれだっけ??公式HP見ても??神社庁には入っていない神社なので、見どころの鳥居がメイン、それ以外は??<br />高校の文化祭で、私が提案して実行した「迷路神宮」(教室に暗幕で迷路を作って出たところに賽銭箱を置いた)と大差ないかも(笑)。あ・・バチ当てないでくださいませ。(唐辛子婆さん風に)<br />下に「難関突破」右肩を下に、横向きに、右手は前に伸ばして進んでください。難関突破できるかも。と書いてある札があり、ちょっと考えてしまいましたが、その姿勢でこの穴を通ってみて、ということなんでしょうね。<br />おば様二人が、右手前に伸ばして・・とそのまま社に向かって歩こうとしてたので、この穴を通れってことですよ、と教えてあげました。<br />おば様方も、私もやりませんでしたが。

    本殿はこれだっけ??公式HP見ても??神社庁には入っていない神社なので、見どころの鳥居がメイン、それ以外は??
    高校の文化祭で、私が提案して実行した「迷路神宮」(教室に暗幕で迷路を作って出たところに賽銭箱を置いた)と大差ないかも(笑)。あ・・バチ当てないでくださいませ。(唐辛子婆さん風に)
    下に「難関突破」右肩を下に、横向きに、右手は前に伸ばして進んでください。難関突破できるかも。と書いてある札があり、ちょっと考えてしまいましたが、その姿勢でこの穴を通ってみて、ということなんでしょうね。
    おば様二人が、右手前に伸ばして・・とそのまま社に向かって歩こうとしてたので、この穴を通れってことですよ、と教えてあげました。
    おば様方も、私もやりませんでしたが。

  • 最後にもう一度、この風景を目に焼き付けてバスに戻りました。<br />バスガイドさんに、今日の参加者の数をきくと9人ですって。一人だったら気まずくてやだなと思ってたと言ったら、同僚がお客さん一人だった時があったと言ってました。この話をきっかけに話盛り上がって、このバスガイドさんだったら参加者が私だけでも気まずくなかったなと思いました。<br />また2時間近くかかって、山口市近くでは渋滞もあって18時近くに湯田温泉に戻りました。宿の目の前で降ろしてくれたので、いったん部屋に戻ってうだうだ。外に出る気もせず、バスに乗っていただけでお腹も空いていず、道の駅で買ったパンを夕食にして、温泉入って、おやすみなさい。

    最後にもう一度、この風景を目に焼き付けてバスに戻りました。
    バスガイドさんに、今日の参加者の数をきくと9人ですって。一人だったら気まずくてやだなと思ってたと言ったら、同僚がお客さん一人だった時があったと言ってました。この話をきっかけに話盛り上がって、このバスガイドさんだったら参加者が私だけでも気まずくなかったなと思いました。
    また2時間近くかかって、山口市近くでは渋滞もあって18時近くに湯田温泉に戻りました。宿の目の前で降ろしてくれたので、いったん部屋に戻ってうだうだ。外に出る気もせず、バスに乗っていただけでお腹も空いていず、道の駅で買ったパンを夕食にして、温泉入って、おやすみなさい。

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ヤッシーさん 2024/01/08 05:29:15
    難読駅名をさらっと(笑)
    夏さん こんにちは

    角島大橋は青空だったらよかったのにね。
    私は1回目は曇天、2回目は青空でした。

    特牛駅は難読駅名ですがさらっと(笑)
    何度近く通っても忘れてしまう名前。
    特につられて『とっこい』と言ってしまいます。

    ヤッシー

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2024/01/08 14:18:35
    Re: 難読駅名をさらっと(笑)
    ヤッシーさん、こんにちは。
    今年もよろしく。

    角島は、「かくしま」だと思ったら「つのしま」ですね。
    特牛駅は、さらっと‥という訳でなく「とくぎゅう」と思ってて難読駅名とは知らなかった!

    特牛駅「こっといえき」でしたか。

    角島大橋、2度行ってるんですね。さすがヤッシーさん!
  • 唐辛子婆さん 2024/01/07 13:27:45
    あ、罰あてないでくださいまし
    夏さん

    それだけ私、神仏もろもろに罰当たりなこと言ってるんだわね^^。

    唐辛子婆

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2024/01/08 14:21:39
    Re: あ、罰あてないでくださいまし
    唐辛子婆さん、こんにちは。

    唐辛子婆さんの、神仏にいろいろ言ったり言わせたりしているのが面白くてマネしてみようとするのですが、唐辛子婆さんのように上手にできません(笑)。
  • nimameさん 2024/01/04 10:04:06
    元乃隅神社(^^)
    夏への扉さん・
    今年も宜しくお願いします(*'▽')

    丁度nimameが宮古島へ行ってる間に夏への扉さんは山口へ・・
    個人で出かけると色々と大変と思いますが・
    山口の観光スポット土日祝催行で一人からOK・
    こんなの上手に使うと良いのですね(*^-^*)

    nimameは角島大橋と元乃隅神社見た事ありません!!
    何時も4トラの写真見て・綺麗だな~と思っています。

    今年は新年早々地震と飛行機事故・
    nimameつい12月に千歳から羽田に降りたばかりで・・
    怖いな~と思いますが・それでも旅は続けたいと思います。
    今年もお互いに沢山観光出来たら良いですね(^^♪

    nimame

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2024/01/05 00:21:53
    Re: 元乃隅神社(^^)
    nimameさん、明けましておめでとうございます。

    nimameさんが宮古島に行っているときだったんですね。
    偶然に旅先でnimameさんに会ったら面白いけれど、まだお会いしたことがないのでnimameさんとわからないですね。

    平日の方が空いているし宿も安くてよいのですが、超メジャーな観光地以外では土日祝のみ営業のところも多いですね。
    札幌、大晦日は朝から雪が降り始めました。千歳から仙台行に乗って定刻通りドアクローズしましたが沖止めのため駐機場からちょっと動こうとしたらストップ。いろいろあって50分遅れで仙台到着となりました。
    欠航便もあったみたいでギリギリセーフでした。
    もし元日に羽田に帰る計画だったら事故機に乗り合わせた可能性もあります。怖いですね。
  • マプトさん 2024/01/04 06:43:56
    宇部空港から
    今年もよろしくお願いします。
    山口ツアー、読みました。
    瀬戸内側から日本海へ。そんなツアーがあるんですね。定番の秋芳洞をすっ飛ばすんですね。そして鳥居。あれは圧巻ですね。
    明々後日、羽田経由で宇部入りするのですが、羽田の混乱などで行けるかなあと思いながら読みました。

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2024/01/05 00:12:47
    Re: 宇部空港から
    マプトさん、
    明けましておめでとうございます。

    ほんと、山口県内とは言え、瀬戸内海から日本海に行く現地ツアーがあってびっくりしました。秋芳洞は路線バスで行けるし、寄ったら2時間ぐらいかかるので、今回の旅程に組み込むのは無理でしょう。

    まだ羽田は欠航が多いので、東北・北海道新幹線を増便すると駅の表示板に出ていました。マプトさんが行く日には混乱が収まっているといいですね。
    私は年内に東京に戻ってきてよかったです。

    それでは、今年もよろしく。

夏への扉さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP