奥鬼怒温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜日に有給休暇を取って、会社の友人と奥鬼怒温泉郷の日光澤温泉に泊まってきました。<br /><br />奥鬼怒温泉郷の手白澤温泉に去年行ったばかりでしたが、日光澤温泉にも前から泊まってみたいと思っていたのと、友人のリクエストもあったため、日光澤温泉に行くことになりました。<br /><br />で、どうだったかというと、日光澤温泉は鄙びた感満点の素晴らしい宿でした。多少不便なところもありましたが、ある意味、不便を楽しむ宿ですので、それも魅力の一つと思えるほどでした。それと、天気は下り坂の予報であったため、雨を覚悟で行きましたが、幸いハイキング中はほぼ晴天でしたのでラッキーでした。紅葉も期待以上に綺麗で、大満足の奥鬼怒ハイキング旅行となりました。

奥鬼怒温泉郷 日光澤温泉に泊まってきました & 紅葉ハイキング満喫の旅

5いいね!

2023/10/20 - 2023/10/21

97位(同エリア118件中)

0

48

タブラオ

タブラオさん

金曜日に有給休暇を取って、会社の友人と奥鬼怒温泉郷の日光澤温泉に泊まってきました。

奥鬼怒温泉郷の手白澤温泉に去年行ったばかりでしたが、日光澤温泉にも前から泊まってみたいと思っていたのと、友人のリクエストもあったため、日光澤温泉に行くことになりました。

で、どうだったかというと、日光澤温泉は鄙びた感満点の素晴らしい宿でした。多少不便なところもありましたが、ある意味、不便を楽しむ宿ですので、それも魅力の一つと思えるほどでした。それと、天気は下り坂の予報であったため、雨を覚悟で行きましたが、幸いハイキング中はほぼ晴天でしたのでラッキーでした。紅葉も期待以上に綺麗で、大満足の奥鬼怒ハイキング旅行となりました。

PR

  • 宇都宮駅で9時00分にレンタカーを借りました。初めてのデミオでしたが、快適でした。1泊2日で10,700円でしたが、最近、レンタカー代も上がっているように感じます。

    宇都宮駅で9時00分にレンタカーを借りました。初めてのデミオでしたが、快適でした。1泊2日で10,700円でしたが、最近、レンタカー代も上がっているように感じます。

  • 女夫渕駐車場には11時45分に着きました。お昼は宇都宮駅で買ったパンを女夫渕駐車場の休憩スペースで食べました。

    女夫渕駐車場には11時45分に着きました。お昼は宇都宮駅で買ったパンを女夫渕駐車場の休憩スペースで食べました。

  • お昼を食べた後、12時00分過ぎに出発しました。奥鬼怒温泉郷へのハイキングはこの階段から始まります。最初だけアップダウンがありますが、ほとんどは緩やかな上り坂でした。

    お昼を食べた後、12時00分過ぎに出発しました。奥鬼怒温泉郷へのハイキングはこの階段から始まります。最初だけアップダウンがありますが、ほとんどは緩やかな上り坂でした。

  • 去年もちょうど同じ時期に奥鬼怒に行きました。去年と比べて秋の訪れが全国的に遅いため、紅葉もまだなのか心配しましたが、去年に同じ位の色付きでした。

    去年もちょうど同じ時期に奥鬼怒に行きました。去年と比べて秋の訪れが全国的に遅いため、紅葉もまだなのか心配しましたが、去年に同じ位の色付きでした。

  • 天気予報では、15時から雨予報だったため、早めに日光澤温泉に向かいましたが、幸い、ハイキング中はずっと天気に恵まれました。そのせいか、去年より紅葉が綺麗に感じました。

    天気予報では、15時から雨予報だったため、早めに日光澤温泉に向かいましたが、幸い、ハイキング中はずっと天気に恵まれました。そのせいか、去年より紅葉が綺麗に感じました。

  • 気温もちょうど良かったし、爽やかな空気とマイナスイオンを身体いっぱい浴びながら、森の中を歩きました。

    気温もちょうど良かったし、爽やかな空気とマイナスイオンを身体いっぱい浴びながら、森の中を歩きました。

  • 「八丁の湯」<br /><br />八丁の湯には13時30分過ぎに着きました。今年もワンちゃんのお出迎えはありませんでした。今回、日光澤温泉に泊まりましたので、奥鬼怒温泉郷で泊まってないのは八丁の湯だけになりました。

    「八丁の湯」

    八丁の湯には13時30分過ぎに着きました。今年もワンちゃんのお出迎えはありませんでした。今回、日光澤温泉に泊まりましたので、奥鬼怒温泉郷で泊まってないのは八丁の湯だけになりました。

  • 森の中を更に進んで、加仁湯温泉に向かいました。

    森の中を更に進んで、加仁湯温泉に向かいました。

  • 「加仁湯温泉」<br /><br />加仁湯温泉には13時40分過ぎに着きました。

    「加仁湯温泉」

    加仁湯温泉には13時40分過ぎに着きました。

  • 「混浴露天風呂」<br /><br />紅葉の時期ですので、日帰り入浴も混んでいるのかと思ったら、幸い、他に誰もいませんでした。お湯を張り立てとのことでしたが、落ち葉も多数浮いていて、何だか綺麗でない感じでした。それよりもお湯が痺れるほど熱かったのには閉口しました。

    「混浴露天風呂」

    紅葉の時期ですので、日帰り入浴も混んでいるのかと思ったら、幸い、他に誰もいませんでした。お湯を張り立てとのことでしたが、落ち葉も多数浮いていて、何だか綺麗でない感じでした。それよりもお湯が痺れるほど熱かったのには閉口しました。

  • お湯はともかくとして、露天風呂からの景色は写真の通り、最高でした! 普段はお湯に不満はありませんので、人のいない季節だったら最高の露天風呂だと思います。

    お湯はともかくとして、露天風呂からの景色は写真の通り、最高でした! 普段はお湯に不満はありませんので、人のいない季節だったら最高の露天風呂だと思います。

  • ところで、この日も加仁湯の若女将を見かけませんでした。去年来た時も、2020年2月に泊まった時も見かけませんでしたが、たまたま受付のお兄さんと話す機会がありましたので、それとなく聞いてみたら、もう3、4年前に別れてしまったのだそうです。

    ところで、この日も加仁湯の若女将を見かけませんでした。去年来た時も、2020年2月に泊まった時も見かけませんでしたが、たまたま受付のお兄さんと話す機会がありましたので、それとなく聞いてみたら、もう3、4年前に別れてしまったのだそうです。

  • 「日光澤温泉」<br /><br />日光澤温泉には15時15分に着きました。着いた時にはパラパラし始めていましたので、ラッキーでした。結局、その後も暫く、天気は持っていましたが、夜中は大雨でした。

    「日光澤温泉」

    日光澤温泉には15時15分に着きました。着いた時にはパラパラし始めていましたので、ラッキーでした。結局、その後も暫く、天気は持っていましたが、夜中は大雨でした。

  • 私の愛読書である「日本百ひな泉」で第25位の温泉です。外観も館内も鄙びた感満点でした。

    私の愛読書である「日本百ひな泉」で第25位の温泉です。外観も館内も鄙びた感満点でした。

  • 旅館建物は昭和6年築だそうです。夕方、薪を燃やす匂いがしてきましたが、昭和を超えて、明治、大正時代にタイムスリップしたようでした。

    旅館建物は昭和6年築だそうです。夕方、薪を燃やす匂いがしてきましたが、昭和を超えて、明治、大正時代にタイムスリップしたようでした。

  • 「サンボ」<br /><br />いつも外でお出迎えしてくれるワンちゃんがいなかったため、どうしたんだろうと思っていたら、中にいました。

    「サンボ」

    いつも外でお出迎えしてくれるワンちゃんがいなかったため、どうしたんだろうと思っていたら、中にいました。

  • 早速、2階のお部屋に案内されました。1泊2食付き、トイレなし、2人泊で1人11,500円でした。

    早速、2階のお部屋に案内されました。1泊2食付き、トイレなし、2人泊で1人11,500円でした。

  • 広縁側からお部屋の入口側を撮ったものです。山小屋だと思えば、二人でも充分な広さでした。壁がとても薄いため、隣の声が丸聞こえでしたが、まあ、そういうことを気にするところではないということでしょう。

    広縁側からお部屋の入口側を撮ったものです。山小屋だと思えば、二人でも充分な広さでした。壁がとても薄いため、隣の声が丸聞こえでしたが、まあ、そういうことを気にするところではないということでしょう。

  • 早速、建物内を探検してみました。写真は、部屋の前の廊下です。センサーに反応して通路の電灯が点きますので、誰も通らないと真っ暗です。紅葉のシーズンですので、満室だったようです。

    早速、建物内を探検してみました。写真は、部屋の前の廊下です。センサーに反応して通路の電灯が点きますので、誰も通らないと真っ暗です。紅葉のシーズンですので、満室だったようです。

  • 旅館の入口を入ってすぐの廊下です。右側に受付があって、左側はストーブのある団らんの部屋でした。

    旅館の入口を入ってすぐの廊下です。右側に受付があって、左側はストーブのある団らんの部屋でした。

  • 日光澤温泉の受付です。雑然としたところが、昭和の旅館っぽくて、いい感じでした。いかにも「日本秘湯を守る会」の提灯が掛かっていそうですが、会員旅館ではありません。因みに、奥鬼怒温泉郷には4つの旅館がありますが、なぜか一番秘湯っぽくない「八丁の湯」だけが秘湯を守る会の会員旅館です。

    日光澤温泉の受付です。雑然としたところが、昭和の旅館っぽくて、いい感じでした。いかにも「日本秘湯を守る会」の提灯が掛かっていそうですが、会員旅館ではありません。因みに、奥鬼怒温泉郷には4つの旅館がありますが、なぜか一番秘湯っぽくない「八丁の湯」だけが秘湯を守る会の会員旅館です。

  • ストーブの部屋。いつ覗いても、誰も人がいませんでしたが、冬場は大活躍しそうです。

    ストーブの部屋。いつ覗いても、誰も人がいませんでしたが、冬場は大活躍しそうです。

  • トイレと洗面所に向かう廊下。トイレと洗面所は1階だけですので、部屋から結構歩きます。真冬だと寒そうです。

    トイレと洗面所に向かう廊下。トイレと洗面所は1階だけですので、部屋から結構歩きます。真冬だと寒そうです。

  • トイレと洗面所。トイレは男女でしっかり分かれておらず、簾で仕切られているだけです。女性の方は嫌かも知れません。

    トイレと洗面所。トイレは男女でしっかり分かれておらず、簾で仕切られているだけです。女性の方は嫌かも知れません。

  • 内風呂は1階から階段を降りたところにありました。

    内風呂は1階から階段を降りたところにありました。

  • 「内風呂」<br /><br />露天風呂は何度か日帰り入浴しましたが、内風呂は宿泊者専用ですので、今回初めて入りました。お湯は露天風呂と同じで、私好みの濃いめの白濁硫黄泉でした。

    「内風呂」

    露天風呂は何度か日帰り入浴しましたが、内風呂は宿泊者専用ですので、今回初めて入りました。お湯は露天風呂と同じで、私好みの濃いめの白濁硫黄泉でした。

  • 洗い場が鄙びた感満点でした。不潔というわけではないのでしょうが、こういうのが苦手な方もいると思います。

    洗い場が鄙びた感満点でした。不潔というわけではないのでしょうが、こういうのが苦手な方もいると思います。

  • 内風呂が入っている湯小屋。この湯小屋の扉を開けるとすぐに露天風呂です。

    内風呂が入っている湯小屋。この湯小屋の扉を開けるとすぐに露天風呂です。

  • 「混浴露天風呂」<br /><br />混浴ですが、夕食後の2時間は女性専用でした。硫黄の香りも強めで、いい感じでした。

    「混浴露天風呂」

    混浴ですが、夕食後の2時間は女性専用でした。硫黄の香りも強めで、いい感じでした。

  • 翌日に撮ったものです。白濁硫黄泉のお風呂は周囲を塀に囲まれているため、圧迫感がありますが、上を見上げると、こんな感じで紅葉が綺麗でした。

    翌日に撮ったものです。白濁硫黄泉のお風呂は周囲を塀に囲まれているため、圧迫感がありますが、上を見上げると、こんな感じで紅葉が綺麗でした。

  • 白濁硫黄泉の上方にある無色透明の鉄泉。口に含んでみましたが、鉄の味はそれほど強くありませんでした。

    白濁硫黄泉の上方にある無色透明の鉄泉。口に含んでみましたが、鉄の味はそれほど強くありませんでした。

  • 鉄泉のお風呂は、お湯はイマイチでしたが、遮るものがないため、こちらの方が景色はいいです。

    鉄泉のお風呂は、お湯はイマイチでしたが、遮るものがないため、こちらの方が景色はいいです。

  • 食事は1階の広間に集まって食べました。

    食事は1階の広間に集まって食べました。

  • 夕食は、まあ山小屋と考えれば充分に豪華な内容でした。ご飯がとても美味しかったです。

    夕食は、まあ山小屋と考えれば充分に豪華な内容でした。ご飯がとても美味しかったです。

  • 追加料理。事前に岩魚の刺身を予約していきましたが、当日その場でも注文出来るみたいです。

    追加料理。事前に岩魚の刺身を予約していきましたが、当日その場でも注文出来るみたいです。

  • 「岩魚刺身」<br /><br />出てきた時にはまだ動いていました。他の方は注文していませんでしたので、注目を浴びてしまいました。見た目もお味もとても良かったですが、これで2,500円はちょっと高いような…

    「岩魚刺身」

    出てきた時にはまだ動いていました。他の方は注文していませんでしたので、注目を浴びてしまいました。見た目もお味もとても良かったですが、これで2,500円はちょっと高いような…

  • 黒蜜サクラアイスがなかったため、黒蜜きなこアイスにしました。

    黒蜜サクラアイスがなかったため、黒蜜きなこアイスにしました。

  • 翌日の朝食です。山に登る方が多いためなのか、朝食は7時00分からでした。夕食と同じ場所でいただきました。

    翌日の朝食です。山に登る方が多いためなのか、朝食は7時00分からでした。夕食と同じ場所でいただきました。

  • 翌朝もサンボに癒されました。とても穏やかなワンちゃんです。人懐っこいというか、無関心で覇気がないです。

    翌朝もサンボに癒されました。とても穏やかなワンちゃんです。人懐っこいというか、無関心で覇気がないです。

  • 最初に日光澤温泉に来たのは、2018年4月ですので、もう5年以上前になりますが、その時は、2匹のワンちゃんに出迎えてもらいました。ところが、去年は1匹のみ。でも、表玄関に掛けられているプレートには3匹のワンちゃんの名前がありました。どうしてなんだろうと思っていましたが、今回、宿のお兄さんに色々聞くことができました。

    最初に日光澤温泉に来たのは、2018年4月ですので、もう5年以上前になりますが、その時は、2匹のワンちゃんに出迎えてもらいました。ところが、去年は1匹のみ。でも、表玄関に掛けられているプレートには3匹のワンちゃんの名前がありました。どうしてなんだろうと思っていましたが、今回、宿のお兄さんに色々聞くことができました。

  • 「チャングの犬生は終了しました。16才6カ月 令和5.7月」<br /><br />親犬のチャングは今年の7月に天に召されたそうです。それからもう1匹の子犬(わらび)ですが、兄弟でもサンボとは違って、神経質な性格なようで、人を警戒するため、外には出せないのだそうです。5年前に見たのは、チャングとサンボだったようです。人もそうですが、犬にも色々あるみたいです。

    「チャングの犬生は終了しました。16才6カ月 令和5.7月」

    親犬のチャングは今年の7月に天に召されたそうです。それからもう1匹の子犬(わらび)ですが、兄弟でもサンボとは違って、神経質な性格なようで、人を警戒するため、外には出せないのだそうです。5年前に見たのは、チャングとサンボだったようです。人もそうですが、犬にも色々あるみたいです。

  • 9時00分前にチェックアウトしました。日光澤温泉は基本的に山登りをする人向けの山小屋のような施設ですので、他の方は私たちよりもずっと先に出発していました。そのため、私たちがチェックアウトする頃にには、写真の通り、布団を干していましたが、これがなかなか絵になっていましたので、表紙の写真にしました。

    9時00分前にチェックアウトしました。日光澤温泉は基本的に山登りをする人向けの山小屋のような施設ですので、他の方は私たちよりもずっと先に出発していました。そのため、私たちがチェックアウトする頃にには、写真の通り、布団を干していましたが、これがなかなか絵になっていましたので、表紙の写真にしました。

  • 出発する頃には、山全体に陽が当たって、紅葉が綺麗でした。

    出発する頃には、山全体に陽が当たって、紅葉が綺麗でした。

  • 坂を登って日光澤温泉の旅館全体を上から撮ったものです。

    坂を登って日光澤温泉の旅館全体を上から撮ったものです。

  • 前日の夜に宿のお兄さんから、この日は雨になると言われていたため、覚悟していましたが、幸い、歩いている間は概ね晴れでした。

    前日の夜に宿のお兄さんから、この日は雨になると言われていたため、覚悟していましたが、幸い、歩いている間は概ね晴れでした。

  • お昼は、日光澤温泉で用意してもらったおにぎりを女夫渕駐車場で食べました。これで550円でしたが、まあ妥当なお値段だと思います。因みに、去年、手白澤温泉で用意してもらったおにぎりは800円でした。

    お昼は、日光澤温泉で用意してもらったおにぎりを女夫渕駐車場で食べました。これで550円でしたが、まあ妥当なお値段だと思います。因みに、去年、手白澤温泉で用意してもらったおにぎりは800円でした。

  • 「宇都宮みんみん ホテルメッツ店」<br /><br />宇都宮みんみんで恒例のぎょうざを食べました。

    「宇都宮みんみん ホテルメッツ店」

    宇都宮みんみんで恒例のぎょうざを食べました。

  • 焼き餃子3人前と水餃子を1人前食べました。どれだけ食べても気持ち悪くならないのは素晴らしいです。<br /><br />その後、宇都宮から在来線を乗り継いで帰京しました。天気も良かったし、紅葉も綺麗だったし、お湯も宿も良かったし、大満足の一泊ハイキング旅行となりました。

    焼き餃子3人前と水餃子を1人前食べました。どれだけ食べても気持ち悪くならないのは素晴らしいです。

    その後、宇都宮から在来線を乗り継いで帰京しました。天気も良かったし、紅葉も綺麗だったし、お湯も宿も良かったし、大満足の一泊ハイキング旅行となりました。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP