ひたちなか旅行記(ブログ) 一覧に戻る
呑み鉄三昧、ひたちの臨時特急に乗り海鮮丼と貨物線を楽しむ迷走呑み鉄線。はたしてどこへゆくのでしょう。今回はAkr様、ビールの真ちゃん、呑まないこばちゃん、あっぺ呑んで巡るたびです。<br />あっちにいったり、こっちに来たりなので3回に分けてお送りしたいと思います。興味のある方はご覧ください。

あっぺ呑んとゆかいな仲間たち迷走呑み鉄線その1。あっちにうろうろ、こっちにうろうろ。どこに向かうのやら、あっぺとっぺ呑兵衛本領発揮。

16いいね!

2023/10/14 - 2023/10/15

417位(同エリア980件中)

4

83

あっぺ呑ん

あっぺ呑んさん

呑み鉄三昧、ひたちの臨時特急に乗り海鮮丼と貨物線を楽しむ迷走呑み鉄線。はたしてどこへゆくのでしょう。今回はAkr様、ビールの真ちゃん、呑まないこばちゃん、あっぺ呑んで巡るたびです。
あっちにいったり、こっちに来たりなので3回に分けてお送りしたいと思います。興味のある方はご覧ください。

交通手段
タクシー JR特急 私鉄

PR

  • 本日は寝坊して(汗)タクシーで北仙台駅に来ました。タクシーをお見送り。

    本日は寝坊して(汗)タクシーで北仙台駅に来ました。タクシーをお見送り。

    北仙台駅

  • 何時もの趣のある建物をパチリ。

    何時もの趣のある建物をパチリ。

  • 単線の島式ホームなので上り下り同時発車です。

    単線の島式ホームなので上り下り同時発車です。

  • 北仙台駅。

    北仙台駅。

  • 上り下り同時発車なので人がいっぱいいます。

    上り下り同時発車なので人がいっぱいいます。

  • 上り電車が来ました。E721系。

    上り電車が来ました。E721系。

  • 女性の運転士さん、車掌さんはこの頃普通になりました。

    女性の運転士さん、車掌さんはこの頃普通になりました。

  • 仙台駅のエスカレーターの位置の関係で、前の方に乗る人が多い。

    仙台駅のエスカレーターの位置の関係で、前の方に乗る人が多い。

  • 最後尾に乗車。

    最後尾に乗車。

  • 北仙台駅、発車。

    北仙台駅、発車。

  • 新幹線の高架の脇を通ると仙台駅まで後わずか。

    新幹線の高架の脇を通ると仙台駅まで後わずか。

  • 仙台駅。折り返し愛子行きに。

    仙台駅。折り返し愛子行きに。

  • 仙台駅の隅にある、ヘッドマークのレプリカ。485系特急ひたち、下はC62時代のはつかり。隣りは455系時代の急行まつしま。<br />

    仙台駅の隅にある、ヘッドマークのレプリカ。485系特急ひたち、下はC62時代のはつかり。隣りは455系時代の急行まつしま。

  • 485系300番台のひばりとやまびこ、583系ゆうづる。

    485系300番台のひばりとやまびこ、583系ゆうづる。

  • 451系急行みやぎの。キハ81はつかり、ED71はくつる(仙台以北はC61、C60)485系ひばり、ED75ゆうづる。

    451系急行みやぎの。キハ81はつかり、ED71はくつる(仙台以北はC61、C60)485系ひばり、ED75ゆうづる。

  • ひたち92号、8:36発勝田行きに乗ります。

    ひたち92号、8:36発勝田行きに乗ります。

  • こけしちゃんにご挨拶。

    こけしちゃんにご挨拶。

  • 本日のつまみ、まず阿部蒲鉾のチーズボールを買います。

    本日のつまみ、まず阿部蒲鉾のチーズボールを買います。

    阿部蒲鉾店 グルメ・レストラン

  • お気に入りの粟野の笹かまぼこを買いました。

    お気に入りの粟野の笹かまぼこを買いました。

    粟野蒲鉾店 グルメ・レストラン

  • ホームに降りて来ました。

    ホームに降りて来ました。

    仙台駅 (JR)

  • 6番線からの乗車です。<br />

    6番線からの乗車です。

  • 8:36発だから後10分位で入線かな。

    8:36発だから後10分位で入線かな。

  • E657系入線です。今日は緑色です。

    E657系入線です。今日は緑色です。

  • 9号車に乗車します。

    9号車に乗車します。

  • 10号車はモーターがついてないから乗りません。え・・・?

    10号車はモーターがついてないから乗りません。え・・・?

  • 勝田行きというのがみそです。

    勝田行きというのがみそです。

  • 交直流のパンタ周り、ごちゃごちゃ感が好きです。

    交直流のパンタ周り、ごちゃごちゃ感が好きです。

  • 碍子とか突起物とかたまりませんね。

    碍子とか突起物とかたまりませんね。

  • ビールの真ちゃんの江戸甘味噌牛すき弁当。キリン秋味で食べるそうです。朝から元気です。

    ビールの真ちゃんの江戸甘味噌牛すき弁当。キリン秋味で食べるそうです。朝から元気です。

  • あっぺ呑んは笹かまで乾杯します。朝から・・・・。

    あっぺ呑んは笹かまで乾杯します。朝から・・・・。

  • 定刻仙台駅発車です。

    定刻仙台駅発車です。

  • ビルの谷間を抜けて。

    ビルの谷間を抜けて。

  • トロリ線を張るテンションバランサというらしい。

    トロリ線を張るテンションバランサというらしい。

  • ピンと張らないとパンタグラフに絡みつくのだそうです。

    ピンと張らないとパンタグラフに絡みつくのだそうです。

  • 大きくカーブして長町方面へ。

    大きくカーブして長町方面へ。

  • 長町を過ぎるとスピードが上がる。

    長町を過ぎるとスピードが上がる。

    長町駅

  • 南仙台、名取を過ぎると東北本線と常磐線の分岐岩沼へ。

    南仙台、名取を過ぎると東北本線と常磐線の分岐岩沼へ。

  • 岩沼駅。

    岩沼駅。

    岩沼駅

  • 真ちゃんモーニングタイム。結構なボリューム、朝から元気ですな!

    真ちゃんモーニングタイム。結構なボリューム、朝から元気ですな!

  • 常磐線に入りました。

    常磐線に入りました。

  • 間もなく阿武隈川を渡ります。

    間もなく阿武隈川を渡ります。

  • 阿武隈川。

    阿武隈川。

    阿武隈川 自然・景勝地

  • 河口が近いので川幅が広い。

    河口が近いので川幅が広い。

  • 鉄橋を渡れば亘理町です。

    鉄橋を渡れば亘理町です。

  • 亘理駅。

    亘理駅。

    亘理駅

  • 悠里館。亘理の郷土資料館。

    悠里館。亘理の郷土資料館。

  • 駅のそばでお城のような建物。

    駅のそばでお城のような建物。

    悠里館 美術館・博物館

  • 亘理を過ぎ山元町。この辺はいちごのハウスが並ぶ。仙台ではないけど仙台いちごの産地です。<br /><br /><br /><br />

    亘理を過ぎ山元町。この辺はいちごのハウスが並ぶ。仙台ではないけど仙台いちごの産地です。



  • 遠くに見えるのは相馬港。

    遠くに見えるのは相馬港。

  • 相馬駅。上り側駅名標。

    相馬駅。上り側駅名標。

    相馬駅

  • 下り側駅名標。よく見ると上り下りとも枠がレールですね。

    下り側駅名標。よく見ると上り下りとも枠がレールですね。

  • E531系交直流電車。原ノ町運輸区。

    E531系交直流電車。原ノ町運輸区。

  • 原ノ町駅。ここの駅名標もレール枠ですね。

    原ノ町駅。ここの駅名標もレール枠ですね。

    原ノ町駅

  • 原ノ町駅をでると・・・・。

    原ノ町駅をでると・・・・。

  • 海が見えてきます。

    海が見えてきます。

  • 波は静かなようです。

    波は静かなようです。

  • 青い海と青い空。

    青い海と青い空。

  • 良い天気です。

    良い天気です。

  • なんかウキウキしてきます。

    なんかウキウキしてきます。

  • 国道6号線。間もなくいわきです。

    国道6号線。間もなくいわきです。

  • いわき運輸区。キハ110系気動車とE501系交直流電車。

    いわき運輸区。キハ110系気動車とE501系交直流電車。

  • いわき駅。

    いわき駅。

    いわき駅

  • E657系回送電車。

    E657系回送電車。

  • いわき市石炭・化石館は令和4年3月の地震の影響で令和6年の春まで閉館中。

    いわき市石炭・化石館は令和4年3月の地震の影響で令和6年の春まで閉館中。

  • 奥にD51が展示されています。946号機。常磐線を走った罐です。ここを過ぎると湯本です。

    奥にD51が展示されています。946号機。常磐線を走った罐です。ここを過ぎると湯本です。

  • 湯本駅。(フラガールと湯けむりに出逢える町)とかいてあります。スパリゾートハワイアンズの最寄駅です。

    湯本駅。(フラガールと湯けむりに出逢える町)とかいてあります。スパリゾートハワイアンズの最寄駅です。

    湯本駅

  • 泉駅。泉を出ると次は終点勝田。

    泉駅。泉を出ると次は終点勝田。

  • どーれ、そろそろ降りる準備しようかな。(ビールっぱら)

    どーれ、そろそろ降りる準備しようかな。(ビールっぱら)

  • 勝田駅到着。

    勝田駅到着。

    勝田駅

  • 赤色のE657系。

    赤色のE657系。

  • 跨線橋を渡って向かいのホームから回送電車をお見送り。

    跨線橋を渡って向かいのホームから回送電車をお見送り。

  • ひたちなか海浜鉄道。

    ひたちなか海浜鉄道。

    ひたちなか海浜鉄道 乗り物

  • ひたちなか海浜鉄道で那珂湊へ向かいます。

    ひたちなか海浜鉄道で那珂湊へ向かいます。

  • キハ11-6とキハ11-7の二両編成。

    キハ11-6とキハ11-7の二両編成。

  • 長閑な風景。

    長閑な風景。

  • 国道245号線の跨線橋の下にある高田の鉄橋駅。

    国道245号線の跨線橋の下にある高田の鉄橋駅。

    高田の鉄橋駅

  • 那珂湊駅。

    那珂湊駅。

    那珂湊駅

  • 三木鉄道のミキ300-103。

    三木鉄道のミキ300-103。

  • キハ37100。

    キハ37100。

  • キハ20国鉄色。静態保存?<br />

    キハ20国鉄色。静態保存?

  • 車庫に入っているのはキハ11-5号車。

    車庫に入っているのはキハ11-5号車。

  • ホッパ車。バラスト用かな。でもかなり錆びてますな。

    ホッパ車。バラスト用かな。でもかなり錆びてますな。

  • 駅前。茨城交通の車庫。なつかしいいすゞキュービックバスが止まってます。<br />一回めはここまで。次回はある程度方向がきまります。<br />二回めに続く。<br /><br />

    駅前。茨城交通の車庫。なつかしいいすゞキュービックバスが止まってます。
    一回めはここまで。次回はある程度方向がきまります。
    二回めに続く。

    路線バス (茨城交通) 乗り物

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Tagucyanさん 2023/11/26 22:19:53
    いろいろ確認できました
    あっぺ呑んさま
    こんばんは

    立体的旅行記、拝見させていただきました。
    出発は寝坊しても、タクシーでも、北仙台駅なんですね。もはや儀式でしょうか。なるほど、仙山線は仙台駅のエスカレータとの位置関係で前の方が混むんですか。いい情報をもらいました。

    情報と言えば、いつもあっぺ呑んさんが持参している笹かまぼこの購入場所も確認できました。

    Akrさんの旅行記に、熱心に車窓を撮っているあっぺ呑んさんの姿が写っていましたが、こういう写真だったんですね。進行方向左側だと海側になるので、視界が開けていろんな景色が展開して良さそうですね。相馬駅や原ノ町駅の駅名標の枠がレールだというのは、何度も行っているのに初めて知りました。

    那珂湊駅のバスとタクシーの車庫で、車両に目が行くのはさすがです。この先、あっぺ呑んさんからの目から見た市場の様子が楽しみです。

    ---
    Tagucyan

    あっぺ呑ん

    あっぺ呑んさん からの返信 2023/11/27 08:16:09
    Re: いろいろ確認できました
    Tagucya
    おはようございます

    ご覧いただきありがとうございます。
    北仙台駅を利用するのは、仙台駅に直接入れて階段ではなくエスカレーターで待ち合わせ場所に行けるんですよ(笑)
    おみやげ処は8時過ぎないと開かないようです。駅名表のレールは海が近いので丈夫だというのがあるのかもしれません。バスの古いやつは自分が乗った思い出の車両というのもあるんです。少なくなりつつありますから。
    その2も週末にはアップ予定ですので、ご覧いただければ幸いです。

    あっぺ呑ん
  • 毛利慎太朗さん 2023/11/25 21:33:41
    視点が違うのがおもしろい
    あっぺ呑んさん、こんばんは。
    最近あっぺ呑んさんリスペクトで「こでられねえ」とか「さげがはがいぐ」をぼちぼち使ってる毛利です…そんなネイティブではないですが、方言はよいものですなあ。
    さて、Akrさんと比較して拝読しましたが、切り方一つとっても微妙にちがいますね…このあとはまた「飲み」になるんですよね。
    交流車のパンタのジャラジャラ感お好きなんですね…わかります、わかります、「ジパング(485系)」のパンタとか思わず撮ってたクチなので。
    碍子というと、昔の「ハエタタキ」となんかとかさなる感じもありますかねえ。

    >いすゞキュービック
    いいですよねえ、県交通で未だに活躍してますよ、「いすゞジャーニーk」ともに。
    三面ガラス構造のやつや、そうでないやつもあり、なかなか沼な車両ですし、自分と同世代の車両なんで親しみがあります。

    毛利慎太朗

    あっぺ呑ん

    あっぺ呑んさん からの返信 2023/11/27 08:36:41
    Re: 視点が違うのがおもしろい
    毛利さま
    おはようございます

    ご覧いただきありがとうございます。
    方言といいますか、自分では標準語のつもりなんですが(笑)やっぱりなまってますよね。交直流のパンタ周りのいかにも電気機器というのがいいんですよ。いすゞキュービックは実際乗ってたことがあり、V8のエンジンを積んだものもあり馬力も280psで音もドドドォーって感じで好きなバスでした。
    通称金魚鉢って呼んでました。

    あっぺ呑ん

あっぺ呑んさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP