横須賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
横須賀市のくりはま花の国のコスモスまつりが気になり、1週間の峠を越えたのでリハビリのため散歩がてら小遠征した。すっかり運動不足で、市外(区外)に出たのが約2ヶ月振りの状況、公園のアップダウンが思いのほかキツく、コスモスの開花状況も告知の通り今ひとつだった。近所のお馴染み野島公園と横浜DeNAベイスターズのファームの拠点「Dock」や横須賀スタジアムのある追浜を散歩し、秋の深まりを感じながらリハビリに勤しむ。

くりはま花の国のコスモスまつり、追浜公園と野島公園を散歩してリハビリを

89いいね!

2023/10/18 - 2023/10/21

74位(同エリア1403件中)

K.Tomy

K.Tomyさん

この旅行記スケジュールを元に

横須賀市のくりはま花の国のコスモスまつりが気になり、1週間の峠を越えたのでリハビリのため散歩がてら小遠征した。すっかり運動不足で、市外(区外)に出たのが約2ヶ月振りの状況、公園のアップダウンが思いのほかキツく、コスモスの開花状況も告知の通り今ひとつだった。近所のお馴染み野島公園と横浜DeNAベイスターズのファームの拠点「Dock」や横須賀スタジアムのある追浜を散歩し、秋の深まりを感じながらリハビリに勤しむ。

PR

  • 横須賀市の久里浜駅近く神明町にある横須賀市都市公園「くりはま花の国」でコスモスまつりが開催され、秋の開花リレーが終盤を迎えていると知り、近所を散歩するリハビリからステップアップしてみることに。<br />コスモス等は100万本以上植えられているそうだが、種類を増やすとともに開花や見頃の時期をずらし長く楽しめるように工夫されている。<br />コスモスまつりの期間中の週末には数多くのイベントが開催されている。

    横須賀市の久里浜駅近く神明町にある横須賀市都市公園「くりはま花の国」でコスモスまつりが開催され、秋の開花リレーが終盤を迎えていると知り、近所を散歩するリハビリからステップアップしてみることに。
    コスモス等は100万本以上植えられているそうだが、種類を増やすとともに開花や見頃の時期をずらし長く楽しめるように工夫されている。
    コスモスまつりの期間中の週末には数多くのイベントが開催されている。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 公園面積は約58万平方メートルと広大で、かつ高低差が大きく全体を把握しにくく、いくつかの施設が点在している。<br />在日米海軍が倉庫などに使用していた谷戸地が返還され、横須賀市が都市公園「久里浜緑地」として1988年に整備した。すでに35年ほど経ち、随所が老朽化しているが、西武造園(西武パートナーズ)が指定管理者制度で保守運営にあたっている。

    公園面積は約58万平方メートルと広大で、かつ高低差が大きく全体を把握しにくく、いくつかの施設が点在している。
    在日米海軍が倉庫などに使用していた谷戸地が返還され、横須賀市が都市公園「久里浜緑地」として1988年に整備した。すでに35年ほど経ち、随所が老朽化しているが、西武造園(西武パートナーズ)が指定管理者制度で保守運営にあたっている。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 公園は24時間入園無料だが、駐車場は有料で時間制約があり、駐車台数も公園の規模の割りに少ない。<br />第1駐車場の隣は、国土交通省の研究機関で、その隣の神明公園グランド跡地に横須賀市立市民病院が移転建設中だ。<br />駐車場はプール側にもあるので、行き先に応じて都合の良い方を選択できる。

    公園は24時間入園無料だが、駐車場は有料で時間制約があり、駐車台数も公園の規模の割りに少ない。
    第1駐車場の隣は、国土交通省の研究機関で、その隣の神明公園グランド跡地に横須賀市立市民病院が移転建設中だ。
    駐車場はプール側にもあるので、行き先に応じて都合の良い方を選択できる。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 大きな公園の門を入ると、アスファルト舗装された広場があり、混雑時は臨時駐車場になるようだが詳細は不明。空いている時は駐車場として無料開放しても良さそうだが。

    大きな公園の門を入ると、アスファルト舗装された広場があり、混雑時は臨時駐車場になるようだが詳細は不明。空いている時は駐車場として無料開放しても良さそうだが。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 奥行きのある谷戸地形の底部の緩やかな傾斜地が花壇になっていて壮観な眺めだ。<br />「久里浜緑地コスモス・ポピー広場」として、平成8年度国土交通省手づくり郷土賞を受賞している。<br />何故か高架の一般道が公園を横切っている。久里浜港側の旧清掃事業所方向へトンネルを通るバイパスが繋がっていて、交通量は少ないが坂道なのか交通騒音がやや気になる。

    奥行きのある谷戸地形の底部の緩やかな傾斜地が花壇になっていて壮観な眺めだ。
    「久里浜緑地コスモス・ポピー広場」として、平成8年度国土交通省手づくり郷土賞を受賞している。
    何故か高架の一般道が公園を横切っている。久里浜港側の旧清掃事業所方向へトンネルを通るバイパスが繋がっていて、交通量は少ないが坂道なのか交通騒音がやや気になる。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 開花情報は毎日は更新されてなく、地図も小さくデフォルメされていて複雑な地形や構成配置が分かりにくい。

    開花情報は毎日は更新されてなく、地図も小さくデフォルメされていて複雑な地形や構成配置が分かりにくい。

    くりはま花の国 ポピーまつり 祭り・イベント

  • コスモスは見頃を過ぎていた。猛暑で育ちが良く無かったようだ。対面の斜面に公園名の花壇があるが、下草が繁茂していて鮮明でなく。

    コスモスは見頃を過ぎていた。猛暑で育ちが良く無かったようだ。対面の斜面に公園名の花壇があるが、下草が繁茂していて鮮明でなく。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 大輪のコスモスはややまばらだが、見頃な花もまだある。

    大輪のコスモスはややまばらだが、見頃な花もまだある。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 園内は広く約80mの高低差もあり、徒歩での移動はなかなか大変である。同じ西武グループが運営する八景島シーパラダイスのシートレインによく似た、機関車を模した「フラワートレイン」が、第1駐車場側の入口付近と第2駐車場側の入口付近間の約2kmに運行されていて、利用すれば楽に移動できる。但し、片道1回の料金は大人500円であり、10時~16時まで随時の運行、月曜日と年末年始は運休。低速度なので徒歩約40分に対して約20分の所要時間。途中の停留所は4箇所。狭い歩道を走行するので、歩行者がよけて道を譲らなければならない。

    園内は広く約80mの高低差もあり、徒歩での移動はなかなか大変である。同じ西武グループが運営する八景島シーパラダイスのシートレインによく似た、機関車を模した「フラワートレイン」が、第1駐車場側の入口付近と第2駐車場側の入口付近間の約2kmに運行されていて、利用すれば楽に移動できる。但し、片道1回の料金は大人500円であり、10時~16時まで随時の運行、月曜日と年末年始は運休。低速度なので徒歩約40分に対して約20分の所要時間。途中の停留所は4箇所。狭い歩道を走行するので、歩行者がよけて道を譲らなければならない。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 尾根まで登るとゴジラがお出迎え。遊具が設置されている。<br />頭上の多系統の高圧電線と鉄塔が目に付く。久里浜港には東京電力の老朽化した火力発電所が更新され、JERAの石炭火力発電所が建つ。発電所につながる高圧送電線が3系統あるようだ。

    尾根まで登るとゴジラがお出迎え。遊具が設置されている。
    頭上の多系統の高圧電線と鉄塔が目に付く。久里浜港には東京電力の老朽化した火力発電所が更新され、JERAの石炭火力発電所が建つ。発電所につながる高圧送電線が3系統あるようだ。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 注意喚起されている、尾根で釣り竿を振ることは無く、沿岸部と共通のデザイン?今ひとつですね。

    注意喚起されている、尾根で釣り竿を振ることは無く、沿岸部と共通のデザイン?今ひとつですね。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 頂上付近の尾根に、47都道府県の木が全て植えられた庭園がある。長野県木の「しらかば」は暑さに弱いため代替の代表する木となっている。<br />また「銀杏」など複数の都県の木になっている種類は都県の数以上が植えられている。

    頂上付近の尾根に、47都道府県の木が全て植えられた庭園がある。長野県木の「しらかば」は暑さに弱いため代替の代表する木となっている。
    また「銀杏」など複数の都県の木になっている種類は都県の数以上が植えられている。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 樹木が育ち葉が茂っているので久里浜港などの眺望はほぼない。<br />隣の高い排気スタックは、火力発電所のものではなく、令和2年(2020年)新しいごみ処理施設「エコミル」の稼働に伴い操業を終了した旧横須賀市の南処理工場のものだ。11月には解体される計画でおそらく見おさめだ。<br />

    樹木が育ち葉が茂っているので久里浜港などの眺望はほぼない。
    隣の高い排気スタックは、火力発電所のものではなく、令和2年(2020年)新しいごみ処理施設「エコミル」の稼働に伴い操業を終了した旧横須賀市の南処理工場のものだ。11月には解体される計画でおそらく見おさめだ。

    久里浜海岸 自然・景勝地

  • なぜかにわとりが1羽放し飼い。

    なぜかにわとりが1羽放し飼い。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 更に奥に進むとハーブ園の入口。

    更に奥に進むとハーブ園の入口。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 丘の先端付近の「天空の花畑」の「ジニア」が見頃。<br />眼下には久里浜周辺の市街地も遠望できる。<br />正面は防衛大学校、観音崎方面。

    丘の先端付近の「天空の花畑」の「ジニア」が見頃。
    眼下には久里浜周辺の市街地も遠望できる。
    正面は防衛大学校、観音崎方面。

    防衛大学校 名所・史跡

  • 戻りは林間の散策路を利用。土の山道かと思いきや、ほとんどが舗装された散策路で歩きやすい。<br />途中にコンクリート製の展望台があるのだが、周囲の樹木に対して展望台の高さが引く、眺望は中途半端でさほどよろしくなく。

    戻りは林間の散策路を利用。土の山道かと思いきや、ほとんどが舗装された散策路で歩きやすい。
    途中にコンクリート製の展望台があるのだが、周囲の樹木に対して展望台の高さが引く、眺望は中途半端でさほどよろしくなく。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • 第1駐車場側の入口へ戻る。<br />右側には「うおくに」という和風レストランがある。<br />公園の隣には「株式会社JVCケンウッド」の久里浜事業所がある。かつての日本ビクターの最後まで残っている横須賀事業所である。

    第1駐車場側の入口へ戻る。
    右側には「うおくに」という和風レストランがある。
    公園の隣には「株式会社JVCケンウッド」の久里浜事業所がある。かつての日本ビクターの最後まで残っている横須賀事業所である。

    くりはま花の国 公園・植物園

  • ペナントレース最終戦、原辰徳監督が辞任表明したジャイヤンツに東京ドームで敗北し、「2023 JERA クライマックスシリーズ セ」を本拠地横浜球場で戦えなくなったDeNAは、広島に連敗して甲子園球場に乗り込む権利を得られずに呆気なく敗退してしまった。<br />ドラフト会議で1位を抽選で引き当てたり、有力選手の去就などが色々騒がしいが、ファームの本拠地である横須賀市最北部の追浜の横須賀スタジアムは静まり返っていた。

    ペナントレース最終戦、原辰徳監督が辞任表明したジャイヤンツに東京ドームで敗北し、「2023 JERA クライマックスシリーズ セ」を本拠地横浜球場で戦えなくなったDeNAは、広島に連敗して甲子園球場に乗り込む権利を得られずに呆気なく敗退してしまった。
    ドラフト会議で1位を抽選で引き当てたり、有力選手の去就などが色々騒がしいが、ファームの本拠地である横須賀市最北部の追浜の横須賀スタジアムは静まり返っていた。

    横須賀スタジアム 名所・史跡

  • 横須賀スタジアムは追浜公園内にあり、駐車場は30分までは無料で利用できる。利用台数はさほど多くないので、大勢が集まるイベントでの利用は推奨されない。

    横須賀スタジアムは追浜公園内にあり、駐車場は30分までは無料で利用できる。利用台数はさほど多くないので、大勢が集まるイベントでの利用は推奨されない。

    横須賀スタジアム 名所・史跡

  • 大枚をはたいて整備した練習設備のおかげか選手層の若返りができたようだが、強い他チームに比べて選手層は薄く、ファームの戦跡もよろしく無く、来期は新しい体制での一層の奮起と活性化への貢献に期待したい。

    大枚をはたいて整備した練習設備のおかげか選手層の若返りができたようだが、強い他チームに比べて選手層は薄く、ファームの戦跡もよろしく無く、来期は新しい体制での一層の奮起と活性化への貢献に期待したい。

    横須賀スタジアム 名所・史跡

  • ファームメンバーは遠征に出ていたようで、全く練習する姿がなく閑散としている。

    ファームメンバーは遠征に出ていたようで、全く練習する姿がなく閑散としている。

    横須賀スタジアム 名所・史跡

  • すぐ近く、グランドと同じ高さで観覧できるのが良い。<br />練習用球場の反対側はリーフやノートを製造している日産追浜工場だ。

    すぐ近く、グランドと同じ高さで観覧できるのが良い。
    練習用球場の反対側はリーフやノートを製造している日産追浜工場だ。

    横須賀スタジアム 名所・史跡

  • 鷹取川沿いにコスモスが植えられていて見頃。

    鷹取川沿いにコスモスが植えられていて見頃。

    鷹取山 自然・景勝地

  • 追浜地区は埋立地であり標高が低い。<br />最近良く発生している線状降水帯等による集中豪雨があると、鷹取山からの鷹取川も流域面積がさほど広くないとは言え、氾濫の危険がある。追浜公園の地下などに貯水槽があるらしく対策されているようだが。<br />歩くと反対岸まで行くには大廻りすることになるが、人道橋が架かっていて便利だ。

    追浜地区は埋立地であり標高が低い。
    最近良く発生している線状降水帯等による集中豪雨があると、鷹取山からの鷹取川も流域面積がさほど広くないとは言え、氾濫の危険がある。追浜公園の地下などに貯水槽があるらしく対策されているようだが。
    歩くと反対岸まで行くには大廻りすることになるが、人道橋が架かっていて便利だ。

    鷹取山 自然・景勝地

  • 平潟湾に到着。正面が野島。<br />左手の夕照橋を過ぎると京浜急行と金沢シーサイドラインの金沢八景駅までつながる平潟湾プロムナードだ。<br />右手は金沢湾につながる海路で、横浜市と横須賀市の境界だ。海路のほぼ正面が八景島でシーパラダイスがわずかに見える。海路の右手の向こう岸は日産追浜工場などの夏島工業地区。国道357号線は八景島から金沢湾に橋を架けて、夏島側のへりに高架道路を設けて、横須賀スタジアムの追浜公園方向へ左折し、日産追浜工場前の交差点あたりに繋ぐ計画のようだ。その先は、在日米海軍横須賀施設や海上自衛隊横須賀地方隊などかあり、横須賀市の中心街まで延伸する計画は無く。すでに首都高湾岸線は丘陵地の横浜横須賀道路へつながり、横浜横須賀道路からJR横須賀駅前付近につながるバイパス「(旧)本町山中有料道路」は2022(令和4)年から県道28号として無料開放となっている。<br />いつどのように国道が延伸されるのか詳細は不明だが、環境が悪化するようなことにはならないことを望む。

    平潟湾に到着。正面が野島。
    左手の夕照橋を過ぎると京浜急行と金沢シーサイドラインの金沢八景駅までつながる平潟湾プロムナードだ。
    右手は金沢湾につながる海路で、横浜市と横須賀市の境界だ。海路のほぼ正面が八景島でシーパラダイスがわずかに見える。海路の右手の向こう岸は日産追浜工場などの夏島工業地区。国道357号線は八景島から金沢湾に橋を架けて、夏島側のへりに高架道路を設けて、横須賀スタジアムの追浜公園方向へ左折し、日産追浜工場前の交差点あたりに繋ぐ計画のようだ。その先は、在日米海軍横須賀施設や海上自衛隊横須賀地方隊などかあり、横須賀市の中心街まで延伸する計画は無く。すでに首都高湾岸線は丘陵地の横浜横須賀道路へつながり、横浜横須賀道路からJR横須賀駅前付近につながるバイパス「(旧)本町山中有料道路」は2022(令和4)年から県道28号として無料開放となっている。
    いつどのように国道が延伸されるのか詳細は不明だが、環境が悪化するようなことにはならないことを望む。

    平潟湾プロムナード 公園・植物園

  • 野島山の山頂の展望台、野島の岸壁に密集する海苔製造販売店や釣り船屋の右手に、国道357号線と国道16号線や夏島・追浜を結ぶ道の一部の夕照橋が架かる。

    野島山の山頂の展望台、野島の岸壁に密集する海苔製造販売店や釣り船屋の右手に、国道357号線と国道16号線や夏島・追浜を結ぶ道の一部の夕照橋が架かる。

    夕照橋 名所・史跡

  • 京浜急行金沢文庫駅と追浜地区を結ぶ京急の路線バスのバス停留所があるが、朝夕を除いて便数が極端に少ないので利用時は事前の確認が必須だ。

    京浜急行金沢文庫駅と追浜地区を結ぶ京急の路線バスのバス停留所があるが、朝夕を除いて便数が極端に少ないので利用時は事前の確認が必須だ。

    夕照橋 名所・史跡

  • 夕照橋を渡ると野島の釣り船新修丸の乗船場だ。<br />野島に渡って右手に進むと「忠彦丸海苔店」など3軒の海苔製造販売店がある。今シーズンの海苔ひびの設置が完了し、春先にかけて海苔が育成されるのを観察することができる。<br />写真正面にDeNAの屋内練習場などが遠望される。

    夕照橋を渡ると野島の釣り船新修丸の乗船場だ。
    野島に渡って右手に進むと「忠彦丸海苔店」など3軒の海苔製造販売店がある。今シーズンの海苔ひびの設置が完了し、春先にかけて海苔が育成されるのを観察することができる。
    写真正面にDeNAの屋内練習場などが遠望される。

    忠彦丸海苔店 専門店

  • 野島山へ階段コースで登ってリハビリを。<br />途中に100段と200段目の表示があり励みになる。

    野島山へ階段コースで登ってリハビリを。
    途中に100段と200段目の表示があり励みになる。

    野島公園 公園・植物園

  • 階段の段数は239。正面の丘が野島山山頂の広場。<br />階段側から山頂広場へ直接登る園路は無く、山頂を1周する園路を右側に約1/4周すると、展望台がある広場の入口だ。

    階段の段数は239。正面の丘が野島山山頂の広場。
    階段側から山頂広場へ直接登る園路は無く、山頂を1周する園路を右側に約1/4周すると、展望台がある広場の入口だ。

    野島公園 公園・植物園

  • 野島公園には健康づくりのガイド表示もある。<br />案内のとおりウォーキングとともに、ストレッチや筋トレで、鈍った身体を鍛えて、バランス良く免疫やストレス耐性に富む健康を維持向上したいものだ。<br />最後までご覧頂きありがとうございます。<br />来月も遠征は厳しい見込みですが、皆様の旅行記などを参考にして、企画していつか実行してみたいと思います。<br />皆様の健康と幸運、世界の安寧平和を祈ります。<br />

    野島公園には健康づくりのガイド表示もある。
    案内のとおりウォーキングとともに、ストレッチや筋トレで、鈍った身体を鍛えて、バランス良く免疫やストレス耐性に富む健康を維持向上したいものだ。
    最後までご覧頂きありがとうございます。
    来月も遠征は厳しい見込みですが、皆様の旅行記などを参考にして、企画していつか実行してみたいと思います。
    皆様の健康と幸運、世界の安寧平和を祈ります。

    野島公園 公園・植物園

89いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • senseさん 2023/11/04 09:41:40
    はじめまして、senseです。
    クリハマ花の園 いいですねー、

    たくさんご訪問いただきありがとうございます、
    これからも伺いたいので、フォローさせて頂きたいと、

    よろしくお願いします。

K.Tomyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP