![1月にpeachのセールにて<br />奄美大島の激安チケットが!<br />行きの航空券¥1,000で6月下旬の設定があり<br />『梅雨明け微妙だけど行くか~』という軽いノリで<br />2年振り2度目の奄美大島へ行くことを計画しました。<br />日程を6日間取り、以前から行ってみたかった<br />加計呂麻島も入れての旅程です。<br /><br /><br />1日目<br /> 成田10:10発⇒奄美12:50着(MM543)<br /> レンタカーでドライブしながら古仁屋へ<br />2日目 <br /> 古仁屋を拠点にレンタカーでドライブ<br />3日目<br /> レンタルバイクで加計呂麻島へ<br /> ビーチ巡り<br />4日目<br /> レンタルバイクで名所&ビーチ巡り<br />5日目<br /> レンタルバイクでビーチ開拓<br />6日目<br /> 早朝加計呂麻島から古仁屋に移動<br /> 古仁屋からレンタカーにて空港へ<br /> 奄美13:20発→羽田成田15:40着(MM544)<br /><br />旅費<br /> 航空券 成田⇔奄美(peach)¥11,070<br /> (行き¥2,090 帰り¥8,980)<br /> <br /> レンタカー:くろうさぎレンタカー ¥10,890(1泊2日+6時間)<br /> レンタルバイク:昭和荘 ¥4,950(72時間)<br /><br /> フェリー:古仁屋⇔瀬相(フェリーかけろま) <br /> 大人¥720 原付¥540<br /><br />宿泊費<br /> 奄美大島(古仁屋)<br /> 富の露 ¥7,000(税込み素泊り2泊)<br /> 加計呂麻島(西安室)<br /> 民宿 南龍 ¥9,000(税込み素泊り3泊)<br /> <br /> ※楽天トラベル、直予約](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/85/17/650x_11851782.jpg?updated_at=1694095812)
2023/06/27 - 2023/07/02
401位(同エリア1557件中)
関連タグ
赤巴士さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
1月にpeachのセールにて
奄美大島の激安チケットが!
行きの航空券¥1,000で6月下旬の設定があり
『梅雨明け微妙だけど行くか~』という軽いノリで
2年振り2度目の奄美大島へ行くことを計画しました。
日程を6日間取り、以前から行ってみたかった
加計呂麻島も入れての旅程です。
1日目
成田10:10発⇒奄美12:50着(MM543)
レンタカーでドライブしながら古仁屋へ
2日目
古仁屋を拠点にレンタカーでドライブ
3日目
レンタルバイクで加計呂麻島へ
ビーチ巡り
4日目
レンタルバイクで名所&ビーチ巡り
5日目
レンタルバイクでビーチ開拓
6日目
早朝加計呂麻島から古仁屋に移動
古仁屋からレンタカーにて空港へ
奄美13:20発→羽田成田15:40着(MM544)
旅費
航空券 成田⇔奄美(peach)¥11,070
(行き¥2,090 帰り¥8,980)
レンタカー:くろうさぎレンタカー ¥10,890(1泊2日+6時間)
レンタルバイク:昭和荘 ¥4,950(72時間)
フェリー:古仁屋⇔瀬相(フェリーかけろま)
大人¥720 原付¥540
宿泊費
奄美大島(古仁屋)
富の露 ¥7,000(税込み素泊り2泊)
加計呂麻島(西安室)
民宿 南龍 ¥9,000(税込み素泊り3泊)
※楽天トラベル、直予約
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 船 レンタカー 私鉄 徒歩 バイク Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
加計呂麻島3日目
本日が実質最終日です。 -
朝からバイクでとある展望台へ
-
途中の山道は落ち葉だらけ~
滑ってコケない様に安全運転で走ります。 -
到着~
タカテルポイントというビューポイントです。 -
この展望所も絶景!!!
-
暫く景色を眺め
-
その後は
-
昨日も行った佐知克海岸へ
-
実際はこの日も風と波で
チャプチャプしてたんで
入水は諦めました! -
青い桟橋が映えるビーチでした。
-
続いて何気に行ったビーチ
-
名もないビーチで
誰もいませんでしたが
入水することにしました。 -
近場で珊瑚が生き生き
-
珊瑚地帯の一角に
ハナビラクマノミが!(^^♪
久しぶりに見たので
しばし観察~ -
魚もそこそこいて
流れもなく -
いやー
楽しい海の中に感激です! -
ランチを食べるのも
忘れて夢中になって泳いでました。
気づけば15時近く!
最初から最後まで廻りは誰もおらず。 -
ほぼランチ難民の時間になってしまい
(16時過ぎ)
思いついたのがここ、3日連続で来てしまった
実久海岸です。 -
この景色を眺めながら
実久海岸 ビーチ
-
カレーを頂きます。
¥1,000で割高な感じもしましたが
小鉢がたくさんあって
お腹一杯で満足しました。 -
18時前に集落に帰還
-
今宵も3日連チャンのもっかさんへ
お食事処 もっか グルメ・レストラン
-
本日は自分以外お客さんはいませんでした。
-
豚肉と野菜の炒め物
-
2杯目は瓶ビールで
-
これはサービスで頂いたテラダ
-
チャンバラ貝という貝です。
-
これがつまみに合う~
-
3杯目以降は
黒糖焼酎加那で! -
冷奴もつまみにしながら
お客もいなかったのでマスターと2人呑み
気づいたら閉店時間を
とっくに過ぎていて午前様でした!
最後の晩餐は非常に楽しい時間を過ごしました。 -
6日目最終日
7:30のフェリーに乗る為
7時前にチェックアウト -
7時には港についてしまい
少々早かった感じです。 -
誰もいない港
島民の方々はまだ来ていません! -
3泊4日で廻った加計呂麻島
行きそびれたとこもあるけど
充実した4日間でした。 -
1便で古仁屋に戻ります。
フェリーかけろま 乗り物
-
観光客も少なく
のんびりした島でした。 -
またいつか来よう!
-
ここからの相棒はアクアです。
6時間だけ借りて
寄り道しながら約80キロ先の奄美空港まで~ -
朝食は古仁屋の港のファミマで買った
手作りパン
意外と!?美味しかったです。 -
途中、奄美大島世界遺産センターに立ち寄り
-
館内を見学
奄美大島の様々な生き物が知り得ます。 -
横にはマングローブ館
-
その後はビックツーで
お土産を物色ビッグII奄美店 スーパー・コンビニ・量販店
-
12時過ぎには空港着
奄美空港 空港
-
機材は既に駐機中
-
A320-200neo
エンジン音が静かで良いですねー -
ほぼ定刻通り成田に到着して
今回の旅も終了です。
奄美大島も加計呂麻島も梅雨明けで
天候は素晴らしかったのですが
海の中はまだまだ大雨の影響が残って
濁り気味だったのが残念です。
でも、また行きたい島の一つになりました。成田国際空港 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
赤巴士さんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
奄美大島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47