お台場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行記は、水産庁の漁業調査船「開洋丸」の初めての一般公開の様子を記録したものです。新造船の初公開なので、オフィシャルサイト以外では、初めての旅行記だと思います。<br />スタッフの方々の熱心な説明や対応に感動しつつ、また最新鋭の装備などにも驚きながら、撮影しています。<br />一般公開をしてくださった海洋丸をはじめ、水産庁など関係する皆さんにも感謝の気持ちを込めて作りましたので、是非参考にしてください。<br /><br />関連動画<br />【船Vlog】「開洋丸」最新鋭の漁業調査船が初めて一般公開!#水産庁 #漁業調査船 #開洋丸 #KaiyoMaru #FisheriesAgency  #fisheriesresearchvessel<br /><br />https://youtu.be/x15Za7j7aqM

「開洋丸」 最新鋭の漁業調査船が初めて一般公開!

15いいね!

2023/08/26 - 2023/08/26

641位(同エリア1924件中)

旅行記グループ 船関係

0

48

jingashita 4T

jingashita 4Tさん

この旅行記は、水産庁の漁業調査船「開洋丸」の初めての一般公開の様子を記録したものです。新造船の初公開なので、オフィシャルサイト以外では、初めての旅行記だと思います。
スタッフの方々の熱心な説明や対応に感動しつつ、また最新鋭の装備などにも驚きながら、撮影しています。
一般公開をしてくださった海洋丸をはじめ、水産庁など関係する皆さんにも感謝の気持ちを込めて作りましたので、是非参考にしてください。

関連動画
【船Vlog】「開洋丸」最新鋭の漁業調査船が初めて一般公開!#水産庁 #漁業調査船 #開洋丸 #KaiyoMaru #FisheriesAgency #fisheriesresearchvessel

https://youtu.be/x15Za7j7aqM

旅行の満足度
4.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • 日比谷駅からバスに乗り約15分で晴海ふ頭バス停に到着<br /><br />

    日比谷駅からバスに乗り約15分で晴海ふ頭バス停に到着

  • 晴海ふ頭公園内に入ると、開洋丸が見えました

    晴海ふ頭公園内に入ると、開洋丸が見えました

  • まずは、前から全景を撮影します<br /><br />早速、タラップをのぼって乗船します<br />

    まずは、前から全景を撮影します

    早速、タラップをのぼって乗船します

  • 満船飾(まんせんしょく)でお出迎えは嬉しい!

    満船飾(まんせんしょく)でお出迎えは嬉しい!

  • 下のデッキに降りて、順路にしたがって進みます<br /><br />今年3月に竣工したばかりなので、新しさを感じますね<br />

    下のデッキに降りて、順路にしたがって進みます

    今年3月に竣工したばかりなので、新しさを感じますね

  • 首席調査員室は流石に広くて快適そう!

    首席調査員室は流石に広くて快適そう!

  • 乗組員さんによると、航海は交代制でなく、全員が乗り組むとのこと<br /><br />航海日数は長短あるけど、ずっと一緒なので、チームワークが大事だと語ってくれました<br />

    乗組員さんによると、航海は交代制でなく、全員が乗り組むとのこと

    航海日数は長短あるけど、ずっと一緒なので、チームワークが大事だと語ってくれました

  • 作業着から工具まで<br />

    作業着から工具まで

  • 素人が分かるよう丁寧な展示

    素人が分かるよう丁寧な展示

  • 深さごとに海水を収集する装置<br />

    深さごとに海水を収集する装置

  • 素人が分かるよう丁寧な展示

    素人が分かるよう丁寧な展示

  • 海水の塩分、水温、圧力などを計測する際に使うCTDウインチ

    海水の塩分、水温、圧力などを計測する際に使うCTDウインチ

  • ボートは用途に合わせて2隻

    ボートは用途に合わせて2隻

  • 最近は、万国旗を使わずに、信号旗を使うらしい<br /><br />きちんとレーダーも動かしてくれている

    最近は、万国旗を使わずに、信号旗を使うらしい

    きちんとレーダーも動かしてくれている

  • 実はすべての手すりにカモメ避けあり

    実はすべての手すりにカモメ避けあり

  • 船尾側 

    船尾側 

  • 開洋丸の調査海域はかなり広いです

    開洋丸の調査海域はかなり広いです

  • 初代は1967年から この船で三代目

    初代は1967年から この船で三代目

  • やはり神棚は欠かせないのですね

    やはり神棚は欠かせないのですね

  • 運行支援装置は人気がありました

    運行支援装置は人気がありました

  • 電子海図情報表示システムはいわゆるナビゲーション

    電子海図情報表示システムはいわゆるナビゲーション

  • レーダー

    レーダー

  • オートパイロットはハンドルかな?

    オートパイロットはハンドルかな?

  • 信号旗は当然アナログです

    信号旗は当然アナログです

  • 航海日誌は英語表記

    航海日誌は英語表記

  • 操舵室全体の様子

    操舵室全体の様子

  • 無線区画

    無線区画

  • 乗組員が撮った写真

    乗組員が撮った写真

  • サロンは寛げるスペース

    サロンは寛げるスペース

  • 乗組員さんの仕事は船を動かすことがメイン<br /><br />調査員は、研究所や大学から調査ごとに参加されるそう<br /><br />さらにそのサポートをする乗組員もいるとのこと<br />

    乗組員さんの仕事は船を動かすことがメイン

    調査員は、研究所や大学から調査ごとに参加されるそう

    さらにそのサポートをする乗組員もいるとのこと

  • 航海では40名前後になるそうです<br /><br />食堂から機関室見学ツアーに行けます<br />

    航海では40名前後になるそうです

    食堂から機関室見学ツアーに行けます

  • 10人ずつしか入れないので、約20分待ちました

    10人ずつしか入れないので、約20分待ちました

  • 待っている間に説明動画を見ましたが、荒れる海は本当に過酷そう

    待っている間に説明動画を見ましたが、荒れる海は本当に過酷そう

  • さらに、地球温暖化が進んでいること

    さらに、地球温暖化が進んでいること

  • 低い水温が好きなサケやサンマが減っているとのこと<br /><br />漁業を行うにも国同士の争いがあるらしい<br />

    低い水温が好きなサケやサンマが減っているとのこと

    漁業を行うにも国同士の争いがあるらしい

  • ヘルメットと軍手を借りて出発です

    ヘルメットと軍手を借りて出発です

  • この機関室見学ツアーは初めての試みだそうです<br /><br />だから待たされたけれど、それも仕方ないこと<br />

    この機関室見学ツアーは初めての試みだそうです

    だから待たされたけれど、それも仕方ないこと

  • エンジンは軽自動車226台分の排気量

    エンジンは軽自動車226台分の排気量

  • 監視装置は24時間人がいるとのこと

    監視装置は24時間人がいるとのこと

  • 海水から清水を造る造水装置<br /><br />本当にこの船の心臓部に入れたことはありがたいことです

    海水から清水を造る造水装置

    本当にこの船の心臓部に入れたことはありがたいことです

  • 見学コースの最後は、船尾の底引き網

    見学コースの最後は、船尾の底引き網

  • 大きな看板もありました<br /><br />私は十分に満足し、しかも感激して下船します

    大きな看板もありました

    私は十分に満足し、しかも感激して下船します

  • 名残惜しいですが、船尾側を眺めて帰ります

    名残惜しいですが、船尾側を眺めて帰ります

  • 今回、一番印象に残ったのは、開洋丸の乗組員さんの熱心な姿でした<br /><br />普段は海の上で仕事をしており、接客などは専門ではないはずですが、<br />誠実かつ丁寧に説明してくれる姿がとても素晴らしかった<br />

    今回、一番印象に残ったのは、開洋丸の乗組員さんの熱心な姿でした

    普段は海の上で仕事をしており、接客などは専門ではないはずですが、
    誠実かつ丁寧に説明してくれる姿がとても素晴らしかった

  • 一方で、日本の水産環境にとって、地球温暖化の影響や他国との争いなどが深刻であることも理解できました<br /><br />特に温暖化で水温があがり、冷たい水を好むサケやサンマが大幅に減っていることは驚きでした<br />

    一方で、日本の水産環境にとって、地球温暖化の影響や他国との争いなどが深刻であることも理解できました

    特に温暖化で水温があがり、冷たい水を好むサケやサンマが大幅に減っていることは驚きでした

  • 縁遠く感じていた漁業調査船ですが、実は私たちの食生活に直接関係していることを知り、身近に感じました<br />

    縁遠く感じていた漁業調査船ですが、実は私たちの食生活に直接関係していることを知り、身近に感じました

  • 乗組員の方が作ったボルトアートの犬を最後に機関室見学ツアーの記念にいただきましたの最後にご紹介します

    乗組員の方が作ったボルトアートの犬を最後に機関室見学ツアーの記念にいただきましたの最後にご紹介します

  • このような一般公開の機会を作っていただき、参加できたことは本当に良かったと思っています<br /><br />開洋丸の皆さんにエールを送って終わります<br /><br />行け!行け! 海洋丸?<br /><br />もう少し臨場感があると思いますので、下記の関連動画もご覧いただけると幸いです<br />関連動画<br />【船Vlog】「開洋丸」最新鋭の漁業調査船が初めて一般公開!#水産庁 #漁業調査船 #開洋丸 #KaiyoMaru #FisheriesAgency  #fisheriesresearchvessel<br /><br />https://youtu.be/x15Za7j7aqM

    このような一般公開の機会を作っていただき、参加できたことは本当に良かったと思っています

    開洋丸の皆さんにエールを送って終わります

    行け!行け! 海洋丸?

    もう少し臨場感があると思いますので、下記の関連動画もご覧いただけると幸いです
    関連動画
    【船Vlog】「開洋丸」最新鋭の漁業調査船が初めて一般公開!#水産庁 #漁業調査船 #開洋丸 #KaiyoMaru #FisheriesAgency #fisheriesresearchvessel

    https://youtu.be/x15Za7j7aqM

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP