佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新潟旅行日程表<br />佐渡島に渡りました。<br />10月3日(火)新潟港9:25→両津港11:55 「おけさ丸」……両津港(レンタカー)→トキの森公園→佐渡西三川ゴールドパーク→矢島体験交流館→宿根木→旅館泊<br />10月4日(水)旅館→交流センター白雲台→佐渡金山→佐渡奉行所跡→尖閣湾揚島遊園→大野亀→二つ亀→旅館泊<br />10月5日(木)旅館→→トキの森公園→両津港12:40→新潟港15:10 「おけさ丸」・・・ゲストハウス泊<br /><br />佐渡島と言ったら金山です。ひょっとして今高額になっている金を採れるかもしれないと、佐渡島に向かいました。<br />砂金採りに挑戦しましたが、思惑とは裏腹な結果となってしまいました。<br />

佐渡島で金探索

147いいね!

2023/10/03 - 2023/10/04

14位(同エリア683件中)

旅行記グループ 新潟

4

76

164-165

164-165さん

この旅行記スケジュールを元に

新潟旅行日程表
佐渡島に渡りました。
10月3日(火)新潟港9:25→両津港11:55 「おけさ丸」……両津港(レンタカー)→トキの森公園→佐渡西三川ゴールドパーク→矢島体験交流館→宿根木→旅館泊
10月4日(水)旅館→交流センター白雲台→佐渡金山→佐渡奉行所跡→尖閣湾揚島遊園→大野亀→二つ亀→旅館泊
10月5日(木)旅館→→トキの森公園→両津港12:40→新潟港15:10 「おけさ丸」・・・ゲストハウス泊

佐渡島と言ったら金山です。ひょっとして今高額になっている金を採れるかもしれないと、佐渡島に向かいました。
砂金採りに挑戦しましたが、思惑とは裏腹な結果となってしまいました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
2.0
グルメ
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
  • 10月3日(火)<br />新潟港 (フェリーターミナル)まではホテルからタクシーで移動しました。¥1,400-

    10月3日(火)
    新潟港 (フェリーターミナル)まではホテルからタクシーで移動しました。¥1,400-

    新潟港 (フェリーターミナル) 乗り物

  • 「瑞鳥」佐渡出身の人間国宝、佐々木象堂(1882-1961/ろう型鋳金家)の代表的作品

    「瑞鳥」佐渡出身の人間国宝、佐々木象堂(1882-1961/ろう型鋳金家)の代表的作品

  • 10月3日(火)新潟港9:25→両津港11:55 「おけさ丸」<br />【プラン詳細】佐渡汽船株式会社 103便 カーフェリー(おけさ丸) 2等船室<br />【手配旅行会社・運航幹事会社】WILLER MARKETING株式会社<br />【料金明細】大人 2,900円片道<br />

    10月3日(火)新潟港9:25→両津港11:55 「おけさ丸」
    【プラン詳細】佐渡汽船株式会社 103便 カーフェリー(おけさ丸) 2等船室
    【手配旅行会社・運航幹事会社】WILLER MARKETING株式会社
    【料金明細】大人 2,900円片道

  • 「おけさ丸」

    「おけさ丸」

    おけさ丸 グルメ・レストラン

  • 河口から見る朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター

    河口から見る朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター

    朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 名所・史跡

  • 海上保安庁巡視船「かむい」

    海上保安庁巡視船「かむい」

  • 大型浚渫兼油回収船「白山」<br />「白山」は、国土交通省北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所に所属し、通常時は新潟西港の浚渫に従事し、油流出事故発生の際は現場海域に出動することとなります。

    大型浚渫兼油回収船「白山」
    「白山」は、国土交通省北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所に所属し、通常時は新潟西港の浚渫に従事し、油流出事故発生の際は現場海域に出動することとなります。

  • 海老せんべいを求めてカモメが並走してきます。

    海老せんべいを求めてカモメが並走してきます。

  • この航路は「国道350号線」です。道でなくても国道です。

    この航路は「国道350号線」です。道でなくても国道です。

  • 2時間30分で両津港に到着しました。<br />穏やかな航海だったのに、船酔いした男性が居たのにはこちらが驚きでした。三半規管が過敏なのでしょうか?

    2時間30分で両津港に到着しました。
    穏やかな航海だったのに、船酔いした男性が居たのにはこちらが驚きでした。三半規管が過敏なのでしょうか?

    両津港 乗り物

  • 佐渡汽船 両津港ターミナルの1階の丼屋DONで昼飯<br />岩のりラーメン(醤油)¥880-、揚げ餃子 ¥400-<br />揚げ餃子は一度あげたものを温めたものでお勧めできません。

    佐渡汽船 両津港ターミナルの1階の丼屋DONで昼飯
    岩のりラーメン(醤油)¥880-、揚げ餃子 ¥400-
    揚げ餃子は一度あげたものを温めたものでお勧めできません。

    丼屋 DON グルメ・レストラン

  • 佐渡汽船レンタカー 両津港店のレンタカー<br />10/3~10/5 2日 料金12,736円<br />免責補償料1,100円安心補償料300円消費税1,412円 計15,536円<br />3日間で274km走行しました。

    佐渡汽船レンタカー 両津港店のレンタカー
    10/3~10/5 2日 料金12,736円
    免責補償料1,100円安心補償料300円消費税1,412円 計15,536円
    3日間で274km走行しました。

  • 最初にトキの森公園に向かいました。<br />両津港→トキの森公園6.5km<br />

    最初にトキの森公園に向かいました。
    両津港→トキの森公園6.5km

    トキの森公園 公園・植物園

  • 協力費¥400-<br />トキ資料展示館に入ります。

    協力費¥400-
    トキ資料展示館に入ります。

  • 朱鷺のはく製や保護増殖に関するパネル、映像、骨格標本などが展示されています。

    朱鷺のはく製や保護増殖に関するパネル、映像、骨格標本などが展示されています。

  • トキ生態メモ

    トキ生態メモ

  • クロトキ<br />日本にはいない種類のようです。

    クロトキ
    日本にはいない種類のようです。

  • トキふれあいプラザ<br />

    トキふれあいプラザ

    トキふれあいプラザ 動物園・水族館

  • 暑いので奥の方の日陰に休んでいます。肉眼ではほとんど見えません。双眼鏡ではよく見えましたが、残念です。

    暑いので奥の方の日陰に休んでいます。肉眼ではほとんど見えません。双眼鏡ではよく見えましたが、残念です。

  • トキの森公園→佐渡西三川ゴールドパーク 23.6km<br />佐渡西三川ゴールドパーク<br />一攫千金を狙った砂金採りでしたが、1,200円で採れるはずもありません。<br />

    トキの森公園→佐渡西三川ゴールドパーク 23.6km
    佐渡西三川ゴールドパーク
    一攫千金を狙った砂金採りでしたが、1,200円で採れるはずもありません。

    佐渡西三川ゴールドパーク 名所・史跡

  • 30分粘って顕微鏡で見る必要があるような、金を採りました。思い通りにはいきません。

    30分粘って顕微鏡で見る必要があるような、金を採りました。思い通りにはいきません。

  • 1kgの金のインゴットが欲しい~~~!<br />500gでも欲しい~~!<br />100gでもいいです。<br />小判でもいい!<br />下:極細金線(ボンディングワイヤー)

    1kgの金のインゴットが欲しい~~~!
    500gでも欲しい~~!
    100gでもいいです。
    小判でもいい!
    下:極細金線(ボンディングワイヤー)

  • 佐渡西三川ゴールドパーク→矢島体験交流館4.3km<br />矢島体験交流館<br />ここでたらい船に乗ってみます。

    佐渡西三川ゴールドパーク→矢島体験交流館4.3km
    矢島体験交流館
    ここでたらい船に乗ってみます。

    矢島体験交流館 グルメ・レストラン

  • 600円で30分近くの湾内一周舟遊びです。<br />

    600円で30分近くの湾内一周舟遊びです。

  • たらい舟<br />狭く入りくんだ岩礁が多い小木海岸で、ワカメやアワビ、サザエなどをとるために考案されたもので、洗濯桶から改良に改良を重ね、現在のたらい舟になったと言われています。

    たらい舟
    狭く入りくんだ岩礁が多い小木海岸で、ワカメやアワビ、サザエなどをとるために考案されたもので、洗濯桶から改良に改良を重ね、現在のたらい舟になったと言われています。

  • 矢島です。のり面が崩れて復旧工事中です。<br />橋を渡った所で通行止めです。

    矢島です。のり面が崩れて復旧工事中です。
    橋を渡った所で通行止めです。

  • 立つことが危険な老人だったので、こぎ手を交代してはくれませんでした。<br />落ちた人は今までにいないと自慢していました。<br />

    立つことが危険な老人だったので、こぎ手を交代してはくれませんでした。
    落ちた人は今までにいないと自慢していました。

  • 矢島体験交流館→宿根木 2.2km<br />宿根木は千石船の交通・物流で栄え、船大工が築いた町並みや特徴的な建造物は当時のままに保存されております。<br />

    矢島体験交流館→宿根木 2.2km
    宿根木は千石船の交通・物流で栄え、船大工が築いた町並みや特徴的な建造物は当時のままに保存されております。

    宿根木の町並み 名所・史跡

  • 三角家

    三角家

  • 建物の形から三角家、船形の家と呼ばれています。

    建物の形から三角家、船形の家と呼ばれています。

  • 細い路地が続き、生まれ故郷の家並みを思い出させます。<br />

    細い路地が続き、生まれ故郷の家並みを思い出させます。

  • 清九郎(せいくろう)<br />江戸時代後期から明治にかけて財を成し、廻船2隻を所有した廻船主の家柄らしく、広い土間や台所、面取柱、内装の柿渋塗りや漆塗りといった豪華な造りが見られる。建物内部は一般に公開している。

    清九郎(せいくろう)
    江戸時代後期から明治にかけて財を成し、廻船2隻を所有した廻船主の家柄らしく、広い土間や台所、面取柱、内装の柿渋塗りや漆塗りといった豪華な造りが見られる。建物内部は一般に公開している。

  • 旅館へ向かいます。宿根木→旅館 L-42.8km<br />佐渡島の宿泊先は寿月館 <佐渡島><br />一泊二食付き6千6百円に惹かれて予約しました。by『楽天トラベル』

    旅館へ向かいます。宿根木→旅館 L-42.8km
    佐渡島の宿泊先は寿月館 <佐渡島>
    一泊二食付き6千6百円に惹かれて予約しました。by『楽天トラベル』

    寿月館 <佐渡島> 宿・ホテル

    呆然となった by 164-165さん
  • 玄関の電気が付きません。<br />入り口が分からず、裏から回りましたが、いたるところゴミだらけでした。<br />体の不自由な老人が受付で、現金のみの前払いでした。<br />廊下の床は、歩くとべこべこになり、いまにも抜けそうです。<br />数匹の猫が廊下をうろうろしています。

    玄関の電気が付きません。
    入り口が分からず、裏から回りましたが、いたるところゴミだらけでした。
    体の不自由な老人が受付で、現金のみの前払いでした。
    廊下の床は、歩くとべこべこになり、いまにも抜けそうです。
    数匹の猫が廊下をうろうろしています。

  • 驚いたことに、部屋にカーテンが無いのです。…後程、障子を付けてくれました。<br />炊事場はゴミだらけで、ここで作った料理を食べるのかと思うとぞっとしました。<br />

    驚いたことに、部屋にカーテンが無いのです。…後程、障子を付けてくれました。
    炊事場はゴミだらけで、ここで作った料理を食べるのかと思うとぞっとしました。

  • トイレがすべて和式なのには苦労しました。老人はかがむことが出来ないのです。

    トイレがすべて和式なのには苦労しました。老人はかがむことが出来ないのです。

  • 風呂場もクラックが入り、地震があると怖いです。

    風呂場もクラックが入り、地震があると怖いです。

  • 源泉名:両津温泉2号井<br />泉質:ナトリウム―塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)<br />泉温:46.7℃

    源泉名:両津温泉2号井
    泉質:ナトリウム―塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
    泉温:46.7℃

  • 源泉かけ流しの湯です。<br />ねっとりして、肌がすべすべになるいい湯です。

    源泉かけ流しの湯です。
    ねっとりして、肌がすべすべになるいい湯です。

  • 夕飯が出来たのはPM7:20頃<br />オ-ナーが稲刈りをしていて準備が遅れたそうです。

    夕飯が出来たのはPM7:20頃
    オ-ナーが稲刈りをしていて準備が遅れたそうです。

  • 10月4日朝食はAM7時過ぎから

    10月4日朝食はAM7時過ぎから

  • 10月4日夕飯<br />PM7時過ぎ

    10月4日夕飯
    PM7時過ぎ

  • 10月5日朝食

    10月5日朝食

  • 10月5日朝食<br />生玉子だけでご飯2杯は食べれます。

    10月5日朝食
    生玉子だけでご飯2杯は食べれます。

  • 10月4日(水)大佐護スカイラインを越えて、相川に向かいました。

    10月4日(水)大佐護スカイラインを越えて、相川に向かいました。

    大佐渡スカイライン 自然・景勝地

  • 真野湾や国仲平野が一望です。

    真野湾や国仲平野が一望です。

  • 佐渡金山遺跡<br />三菱マテリアル㈱株主優待により、宗太夫坑入場料(大人1名1,000円)無料

    佐渡金山遺跡
    三菱マテリアル㈱株主優待により、宗太夫坑入場料(大人1名1,000円)無料

    佐渡金山遺跡 美術館・博物館

  • 坑道を下りていきます。

    坑道を下りていきます。

  • リアルな人形が当時の作業風景を表していました。<br />人力で坑内の水を汲み上げる仕掛けです。<br />

    リアルな人形が当時の作業風景を表していました。
    人力で坑内の水を汲み上げる仕掛けです。

  • 過酷な作業です。

    過酷な作業です。

  • 坑内で岩をハンマー(槌)とのみ(たがね)で削っている作業

    坑内で岩をハンマー(槌)とのみ(たがね)で削っている作業

  • 鉱脈の採掘状況<br />江戸初期の最盛期には、金が1年間に400kg、銀が40トン以上採掘されたと言います。<br />この量は当時では世界最大級となります。意外と少ないと感じました。

    鉱脈の採掘状況
    江戸初期の最盛期には、金が1年間に400kg、銀が40トン以上採掘されたと言います。
    この量は当時では世界最大級となります。意外と少ないと感じました。

  • 不安定な岩盤を木を加工して補強している状況。山留工事です。<br />私も信夫山トンネルで経験しました。地山が落ちて苦労しました。勿論作業は熟練した坑夫が行いました。

    不安定な岩盤を木を加工して補強している状況。山留工事です。
    私も信夫山トンネルで経験しました。地山が落ちて苦労しました。勿論作業は熟練した坑夫が行いました。

  • 今は、サンダルでも歩きやすいですが、当時はこんなに歩きやすい坑道ではありません。換気も悪かったと思われます。

    今は、サンダルでも歩きやすいですが、当時はこんなに歩きやすい坑道ではありません。換気も悪かったと思われます。

  • 休息所<br />採掘作業は4時間交代で行われた。長生きする人は少なかったようです。

    休息所
    採掘作業は4時間交代で行われた。長生きする人は少なかったようです。

  • 鉱脈を捜して、上下左右に掘り進んでいきました。

    鉱脈を捜して、上下左右に掘り進んでいきました。

  • 人力での水替え作業状況<br />桶に水を汲み、運んで流す、水中ポンプ等の無い時代です。

    人力での水替え作業状況
    桶に水を汲み、運んで流す、水中ポンプ等の無い時代です。

  • 安定した岩盤の所では岩盤がむき出しです。

    安定した岩盤の所では岩盤がむき出しです。

  • 佐渡金山の金鉱脈は、東西3,000m、南北600m、深さ800mに広がっていました。<br />開削された坑道は、まるでアリの巣のように拡がり、総延長は何と約400km(佐渡~東京間)に達しています。

    佐渡金山の金鉱脈は、東西3,000m、南北600m、深さ800mに広がっていました。
    開削された坑道は、まるでアリの巣のように拡がり、総延長は何と約400km(佐渡~東京間)に達しています。

  • この金脈を追い求めて、江戸から平成まで388年間に産出した金は78トン、銀2,330トンにのぼり、まさに日本最大の金銀山でした。

    この金脈を追い求めて、江戸から平成まで388年間に産出した金は78トン、銀2,330トンにのぼり、まさに日本最大の金銀山でした。

  • 間切(けんぎり)探鉱坑道等の事

    間切(けんぎり)探鉱坑道等の事

  • 狸穴<br />鉱脈を捜す小さな穴の坑道

    狸穴
    鉱脈を捜す小さな穴の坑道

  • 金銀を多量に含む鉱脈が発見された時の前途を祝す祝いの様子。

    金銀を多量に含む鉱脈が発見された時の前途を祝す祝いの様子。

  • 佐渡金山→佐渡奉行 L=2.1km<br />佐渡奉行所<br />入場料 ¥500-

    佐渡金山→佐渡奉行 L=2.1km
    佐渡奉行所
    入場料 ¥500-

    佐渡奉行所 名所・史跡

  • 佐渡奉行所は、幕府の天領だった佐渡を治めていた中心施設。

    佐渡奉行所は、幕府の天領だった佐渡を治めていた中心施設。

  • 平成13年(2001年)に復元された建物。奉行所内には金銀山の管理と行政を行う役所があります。30以上の部屋があり往時の繁栄ぶりがうかがえます。

    平成13年(2001年)に復元された建物。奉行所内には金銀山の管理と行政を行う役所があります。30以上の部屋があり往時の繁栄ぶりがうかがえます。

    佐渡奉行所 名所・史跡

  • 時代劇でお馴染みの「御白洲」。今でいう民事事件用と刑事事件用の二種類のお白洲があります。

    時代劇でお馴染みの「御白洲」。今でいう民事事件用と刑事事件用の二種類のお白洲があります。

  • 敷石は罪人に早く罪を認めさせる為、あえてゴツゴツした石を敷いています。

    敷石は罪人に早く罪を認めさせる為、あえてゴツゴツした石を敷いています。

  • 金や銀を選鉱する工場を勝場(せりば)と呼び、勝場が集まったのが寄勝場と言います。<br />奉行所跡の一角にある寄勝場(よせせりば)を模したガイダンス施設では、奉行所内で行われた選鉱作業の一部を体験することができます。【国史跡】

    金や銀を選鉱する工場を勝場(せりば)と呼び、勝場が集まったのが寄勝場と言います。
    奉行所跡の一角にある寄勝場(よせせりば)を模したガイダンス施設では、奉行所内で行われた選鉱作業の一部を体験することができます。【国史跡】

  • 石を砕いて細かくする道具

    石を砕いて細かくする道具

  • 小判を作るまでの工程<br />①鉱石を選別→②鉱石を牛で勝場(せりば)へ運ぶ→③鉱石を鉄ハンマーで細かく砕く→④鉱石を石臼ですり潰す→⑤鉱石を水で流して選別する(ねこ流し)→⑥金鉱石を溶かす「灰吹法」「砕金」等による→⑦金銀と塩を一緒に焼いて塩化銀を作る→⑧金を圧延して延べ板にする→⑨小判を作る→⑩小判に刻印する<br />大変な労力を必要としました。

    小判を作るまでの工程
    ①鉱石を選別→②鉱石を牛で勝場(せりば)へ運ぶ→③鉱石を鉄ハンマーで細かく砕く→④鉱石を石臼ですり潰す→⑤鉱石を水で流して選別する(ねこ流し)→⑥金鉱石を溶かす「灰吹法」「砕金」等による→⑦金銀と塩を一緒に焼いて塩化銀を作る→⑧金を圧延して延べ板にする→⑨小判を作る→⑩小判に刻印する
    大変な労力を必要としました。

  • 「灰吹き法」で使用されていた鉛の板で、奉行所跡の深さ1.1mの穴から、172枚発掘されたうちのひとつとなります。<br />国指定の重要文化財です。<br />「灰吹法」<br />粉々にした金鉱石を、鉛に入れて溶かし、金を取り出すのが灰吹法です。<br />最初に、細かく砕いた金鉱石を鉛と一緒に炭火で溶かし、「貴鉛(きえん)」と呼ばれる金銀を含む鉛合金を作ります。<br />次に、灰が敷き詰められた皿状の容器に貴鉛を乗せ、空気を送りながら約1,000度まで加熱します。<br />その結果、鉛がほかの卑金属とともに酸化して灰に染み込み、金銀だけが残る仕組みです。

    「灰吹き法」で使用されていた鉛の板で、奉行所跡の深さ1.1mの穴から、172枚発掘されたうちのひとつとなります。
    国指定の重要文化財です。
    「灰吹法」
    粉々にした金鉱石を、鉛に入れて溶かし、金を取り出すのが灰吹法です。
    最初に、細かく砕いた金鉱石を鉛と一緒に炭火で溶かし、「貴鉛(きえん)」と呼ばれる金銀を含む鉛合金を作ります。
    次に、灰が敷き詰められた皿状の容器に貴鉛を乗せ、空気を送りながら約1,000度まで加熱します。
    その結果、鉛がほかの卑金属とともに酸化して灰に染み込み、金銀だけが残る仕組みです。

  • 使用した水は再処理します。SDGsです。

    使用した水は再処理します。SDGsです。

  • 北沢浮遊選鉱場<br />佐渡奉行所から坂道を下りた所に在ります。

    北沢浮遊選鉱場
    佐渡奉行所から坂道を下りた所に在ります。

    北沢浮遊選鉱場 名所・史跡

  • 北沢浮遊選鉱場跡(きたざわふゆうせんこうば-あと)は、明治に入ってから佐渡金山で採掘したあとの生産性を効率よくするため、近代化した際の建物跡が集中している地区となります。

    北沢浮遊選鉱場跡(きたざわふゆうせんこうば-あと)は、明治に入ってから佐渡金山で採掘したあとの生産性を効率よくするため、近代化した際の建物跡が集中している地区となります。

  • 巨大なシックナー跡<br />シックナーは懸濁物を重力下で 沈降 させることによりできるだけ濃縮し,引き続き、ろ過(濾過) や 乾燥 などの操作を容易にするための装置です。ダム工事では泥水処理に使用します。<br />金を求めた旅は無残にも消え去り、佐渡島観光だけとなってしまいました。

    巨大なシックナー跡
    シックナーは懸濁物を重力下で 沈降 させることによりできるだけ濃縮し,引き続き、ろ過(濾過) や 乾燥 などの操作を容易にするための装置です。ダム工事では泥水処理に使用します。
    金を求めた旅は無残にも消え去り、佐渡島観光だけとなってしまいました。

147いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • fuzzさん 2023/11/01 17:20:01
    思惑とは裏腹
    164-165さん、こんにちは!

    金よりも、お宿が...
    そっちが思惑と裏腹だったのかも?
    と、勝手に想像しました。

    まさか、あのお宿に奥様と一緒に泊まられたのかな?と心配しました。
    一人旅だったのですね。

    レンタカーですか?
    もうすっかり回復されたみたいですね。
    ますますアクティブで、素晴らしいです!

    fuzz

    164-165

    164-165さん からの返信 2023/11/01 18:27:48
    Re: 思惑とは裏腹
    fuzzさん ご無沙汰です。コメントありがとうございます。
    一人旅だったので、価格重視の旅でした。高速船にも乗らずフェリーで行きました。佐渡島で一番安い宿を捜しました。値段通りでした。
    突然ですが、11月末に慶良間諸島に行ってきます。ぽぽさんの旅行記に刺激されたのです。SUPに挑戦しようと思っています。今回も一人旅です。
    安さ重視の旅になりそうです。体力は戻ってきていますが、老化が進んできて向上はしていません。fuzzさんにアクティブと言われ頑張ります。

                  【164-165】
  • ちいちゃんさん 2023/11/01 13:37:02
    さっさと殺してほしい
    164-165さん、本気で金を探しに行ったわけではないでしょうが、佐渡島の旅それなりに楽しまれたようですね。時代劇での刑罰の一つ佐渡島送り、かなり過酷だったんですね。死ぬまでこき使われるなら、さっさと殺してくれるほうがましというものです。

    旅館のお食事、デパートの試食コーナーかと思うような量のお刺身。多分164-165さん達が久々のお客様じゃないかしら。それでも二日目のイカと大根の煮物は美味しそうです。イカと里芋の煮物は子供たちの大好物なのでよく作りますが、あめ色に煮込まれた大根もおいしそうですね。お刺身にケチをつけましたが、豪華ではないけれど心づくしのお食事のような気がしました。

    私の母は金のコレクターでした。アクセサリーはすべてゴールド、指輪でさえプラチナが全盛期だったのにホワイトゴール。そのおかげでゆったりと晩年を過ごせたので、戦争を経験した世代は先を見通せるのか凄いなと思ったことがあります。金脈を探すならご親戚の高齢者の形見分けはねらい目です。

    ちいちゃん

    164-165

    164-165さん からの返信 2023/11/01 18:17:03
    Re: さっさと殺してほしい
    ちいちゃん ご無沙汰しています。早速のコメントありがとうございます。
    ひょっとして大粒の砂金が混じっていないかと思って一生懸命やりましたが駄目でした。とても元が取れないと悟りました。
    値段に惹かれて泊った旅館でしたが値段通りでした。
    料理は、出された時には既に温かくなく、どこかの仕出し屋さんの料理を盛りつけたようでした。
    しかし、釣りの客や、安さを求めて何組かの客が宿泊し、仙台からの客は美味しいと言って満足していました。
    宿の主人が、源泉かけ流しなので、保健所から消毒して使用するよう、再三勧告を受けていると言っていました。当然、そんな設備に金を掛ける余裕はなさそうでした。
    親戚のゴールドをあてにはできないですね。裕福な家庭はいそうにありません。あるところにはあるのですね。ないところにはいつまでたっても回って来ません。

                【164-165】

164-165さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP