window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リゾートでゆったり過ごそうと夏休みに沖縄に行きました。<br />青い海を眺める、ビーチを歩く、沈む夕日を眺める、夜は星空を見上げるetc...<br />日頃はなかなかできない非日常を味わうべく予定を立てないで出かけました。<br /><br />部瀬名のザ・テラスクラブアットブセナに5連泊してタラソプール三昧♪<br />沖縄そばの美味しいお店を新しく開拓して大満足^^<br />昨年行き損ねた「海の家」、「福寿し」のリベンジを果たし、<br />偶然雑誌で見た秘境のようなギーザバンタ(慶座絶壁)の絶景を<br />実際に眺めて、最後に大好きな奥武島でグラスボートに乗って<br />パッションフルーツと島らっきょうを買って帰宅した備忘録です。<br /><br /><br />表紙写真:部屋のバルコニーからの眺め<br /><br /><br /><日程><br />7月 7日  羽田(09:30)ー那覇(12:10) ANA995便<br />     レンタカーでザ・テラスクラブ アット ブセナ <br />7月 8日  タラソプール、中山コーヒー園<br />7月9日  タラソプール、果報バンタ、宮城島           <br />7月10日 タラソプール、本部、今帰仁城跡<br />7月11日 タラソプール、エステ<br />7月12日 ホテルチェックアウト<br />     ギーザバンタ、奥武島<br />     那覇(18:05)-羽田(20:35) ANA474便

2023 ブセナで非日常の夏休み☆彡 1/3

109いいね!

2023/07/07 - 2023/07/08

119位(同エリア4105件中)

旅行記グループ 沖縄

38

53

ドロミティ

ドロミティさん

リゾートでゆったり過ごそうと夏休みに沖縄に行きました。
青い海を眺める、ビーチを歩く、沈む夕日を眺める、夜は星空を見上げるetc...
日頃はなかなかできない非日常を味わうべく予定を立てないで出かけました。

部瀬名のザ・テラスクラブアットブセナに5連泊してタラソプール三昧♪
沖縄そばの美味しいお店を新しく開拓して大満足^^
昨年行き損ねた「海の家」、「福寿し」のリベンジを果たし、
偶然雑誌で見た秘境のようなギーザバンタ(慶座絶壁)の絶景を
実際に眺めて、最後に大好きな奥武島でグラスボートに乗って
パッションフルーツと島らっきょうを買って帰宅した備忘録です。


表紙写真:部屋のバルコニーからの眺め


<日程>
7月 7日  羽田(09:30)ー那覇(12:10) ANA995便
     レンタカーでザ・テラスクラブ アット ブセナ
7月 8日  タラソプール、中山コーヒー園
7月9日  タラソプール、果報バンタ、宮城島           
7月10日 タラソプール、本部、今帰仁城跡
7月11日 タラソプール、エステ
7月12日 ホテルチェックアウト
     ギーザバンタ、奥武島
     那覇(18:05)-羽田(20:35) ANA474便

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配
  • ザ・テラスクラブアットブセナにチェックイン。<br /><br />白いエントランスをくぐるとロビー。<br />風通しの良いここから見える名護湾の景色が大好きです。<br />これから6日間のリゾートライフが始まります♪<br /><br />

    ザ・テラスクラブアットブセナにチェックイン。

    白いエントランスをくぐるとロビー。
    風通しの良いここから見える名護湾の景色が大好きです。
    これから6日間のリゾートライフが始まります♪

    ザ・テラスクラブ アット ブセナ 宿・ホテル

  • アサインされた部屋は4階のクラブデラックス オーシャン<br /><br />シンプルなウッディテイストの家具と広くて開放的な<br />お部屋でゆったりと寛げそう。<br />バルコニーに出ると目の前に名護湾、広いスペースには<br />テーブルとデイベッドが完備!<br />しかもテラスクラブアットブセナは隣のバルコニーとは<br />完璧に仕切られているので安心して羽をのばせます。<br />これとてもポイント高し^^<br />ここで朝な夕な海を眺めて過ごすのが楽しみ~♪<br /><br />

    アサインされた部屋は4階のクラブデラックス オーシャン

    シンプルなウッディテイストの家具と広くて開放的な
    お部屋でゆったりと寛げそう。
    バルコニーに出ると目の前に名護湾、広いスペースには
    テーブルとデイベッドが完備!
    しかもテラスクラブアットブセナは隣のバルコニーとは
    完璧に仕切られているので安心して羽をのばせます。
    これとてもポイント高し^^
    ここで朝な夕な海を眺めて過ごすのが楽しみ~♪

  • バルコニーから見える名護湾

    バルコニーから見える名護湾

  • 喜瀬ビーチ方面

    喜瀬ビーチ方面

  • 目の前に広がる海との距離感が最高☆彡<br /><br />どちらかというと高層階の方が好みだったけれど<br />ここ4階から眺める海は波の音がとても心地よく響くのです。<br />高層階よりも(当然だけど)海が近くて気に入りました~。<br />

    目の前に広がる海との距離感が最高☆彡

    どちらかというと高層階の方が好みだったけれど
    ここ4階から眺める海は波の音がとても心地よく響くのです。
    高層階よりも(当然だけど)海が近くて気に入りました~。

  • 角部屋だったのでブセナの海も見えます。

    角部屋だったのでブセナの海も見えます。

  • ラウンジで夕食の前に軽く一杯<br /><br />カクテルタイム(17:00~19:00)<br /><br /><br />

    ラウンジで夕食の前に軽く一杯

    カクテルタイム(17:00~19:00)


  • 海側のテラス席は埋まっていたので中庭に席を用意していただく。<br />

    海側のテラス席は埋まっていたので中庭に席を用意していただく。

  • フィンガーフードをつまむ。<br /><br />夕食はビュッフェを予約しているから軽くね~<br />のつもりがお昼を抜いてたのであれもこれもと<br />取ってしまったわ。<br /><br />

    フィンガーフードをつまむ。

    夕食はビュッフェを予約しているから軽くね~
    のつもりがお昼を抜いてたのであれもこれもと
    取ってしまったわ。

  • 真っ白な廊下を渡るだけでリゾート気分が盛り上がります。<br />

    真っ白な廊下を渡るだけでリゾート気分が盛り上がります。

  • ロビーの前を通るたびに写真を撮りたくなる名護湾の景色☆彡

    ロビーの前を通るたびに写真を撮りたくなる名護湾の景色☆彡

  • ザ・テラスクラブアットブセナの外観<br /><br />ブセナテラスまでカートで送ってもらえるけれど<br />我々は常に徒歩を選択です♪

    ザ・テラスクラブアットブセナの外観

    ブセナテラスまでカートで送ってもらえるけれど
    我々は常に徒歩を選択です♪

  • ブセナビーチを散策しながらレストランへ向かう。

    ブセナビーチを散策しながらレストランへ向かう。

  • ココヤシの木がいかにも南国らしくて<br />リゾートに来た~って感じですよね^^<br />

    ココヤシの木がいかにも南国らしくて
    リゾートに来た~って感じですよね^^

  • 一日目の夕食はカフェテラス「ラ ティーダ」のビュッフェ<br /><br />ブセナテラスのノースタワー2階にあります。<br />プールサイドで奏でられるサックスのBGMが<br />とってもいい感じ~☆彡<br />

    一日目の夕食はカフェテラス「ラ ティーダ」のビュッフェ

    ブセナテラスのノースタワー2階にあります。
    プールサイドで奏でられるサックスのBGMが
    とってもいい感じ~☆彡

    ラ・ティーダ グルメ・レストラン

  • 美味しそうに盛り付けられたお料理の数々に釣られて<br />欲張ってお皿を並べてしまう。<br />メインにローストビーフとスペアリブも取り分けてもらって<br />さすがにお腹いっぱい^^;<br />でもデザートは別腹、完食しました~!<br />

    美味しそうに盛り付けられたお料理の数々に釣られて
    欲張ってお皿を並べてしまう。
    メインにローストビーフとスペアリブも取り分けてもらって
    さすがにお腹いっぱい^^;
    でもデザートは別腹、完食しました~!

  • コーラルブルー<br /><br />雰囲気に誘われて柄にもなくロングカクテルを頼んでみたけれど<br />これは失敗、私には甘過ぎた^^;<br />

    コーラルブルー

    雰囲気に誘われて柄にもなくロングカクテルを頼んでみたけれど
    これは失敗、私には甘過ぎた^^;

  • マジックアワー<br /><br />これぞ非日常(^^♪<br />

    マジックアワー

    これぞ非日常(^^♪

  • おはようございます!<br /><br />今日もお天気良さそうヽ(^o^)丿

    おはようございます!

    今日もお天気良さそうヽ(^o^)丿

  • 朝のバニアンビレッジ側

    朝のバニアンビレッジ側

  • 朝食タイム♪<br /><br />オレンジ搾りマシーンの生オレンジジュースの美味しさが<br />忘れられなくて楽しみにしていました。<br />オレンジ2個で丁度グラス1杯分くらい。<br />欲張って3個投入してしまっても安心してください。<br />ちゃんとストップできます^^<br />

    朝食タイム♪

    オレンジ搾りマシーンの生オレンジジュースの美味しさが
    忘れられなくて楽しみにしていました。
    オレンジ2個で丁度グラス1杯分くらい。
    欲張って3個投入してしまっても安心してください。
    ちゃんとストップできます^^

  • 朝食後はタラソプールで体をほぐしました。<br /><br />SPAエリアはカメラ等電子機器の持ち込み禁止だから<br />記録できなくて残念。

    朝食後はタラソプールで体をほぐしました。

    SPAエリアはカメラ等電子機器の持ち込み禁止だから
    記録できなくて残念。

  • ホテルから車で15分、名護漁港に来ました。

    ホテルから車で15分、名護漁港に来ました。

    名護漁港水産物直販所(食堂) グルメ・レストラン

  • 12時半頃でしたが売り切れ続出@@<br /><br />自販機で海鮮丼の食券を買ったところで<br />店員さんが「すみません、これはもうありません」<br />と完売御礼の札を持って来ました^^;

    12時半頃でしたが売り切れ続出@@

    自販機で海鮮丼の食券を買ったところで
    店員さんが「すみません、これはもうありません」
    と完売御礼の札を持って来ました^^;

  • 名護漁港の中にある水産物直売所。<br /><br />すっかり気分は海鮮丼のつもりになっていたのに仕方なく<br />残っている中からカレイの唐揚げとイカスミ汁セット(夫)<br />日替わりとイカスミ汁セット(妻)をチョイスしました。<br />どちらも出来立てで美味しかったです。<br /><br />食事中も次々と客足の絶えないお店でした。<br />海鮮丼を食べてみたかった。。。<br />

    名護漁港の中にある水産物直売所。

    すっかり気分は海鮮丼のつもりになっていたのに仕方なく
    残っている中からカレイの唐揚げとイカスミ汁セット(夫)
    日替わりとイカスミ汁セット(妻)をチョイスしました。
    どちらも出来立てで美味しかったです。

    食事中も次々と客足の絶えないお店でした。
    海鮮丼を食べてみたかった。。。

  • 名護漁港<br /><br />ホテルステイを満喫するつもりなので特に予定はないけれど、<br />このままホテルに戻るのももったいなくて、近場でどこか<br />ないかと考えて、以前トラベラーさんの旅行記で見たことの<br />ある中山コーヒー園を思い出してナビ君をセット。<br />

    名護漁港

    ホテルステイを満喫するつもりなので特に予定はないけれど、
    このままホテルに戻るのももったいなくて、近場でどこか
    ないかと考えて、以前トラベラーさんの旅行記で見たことの
    ある中山コーヒー園を思い出してナビ君をセット。

  • 中山コーヒー園<br /><br />対向車が来たらすれ違えるのかとドキドキしながら<br />細い山道を登って来ました。

    中山コーヒー園

    対向車が来たらすれ違えるのかとドキドキしながら
    細い山道を登って来ました。

  • コーヒー園で収穫された『イエローブルボン』<br /><br />この豆を自宅用に買いたかったけど、今年は不作で<br />1杯分しか分けられないと伺い、1杯分では喧嘩になる<br />ことが目に見えているので諦めました。

    コーヒー園で収穫された『イエローブルボン』

    この豆を自宅用に買いたかったけど、今年は不作で
    1杯分しか分けられないと伺い、1杯分では喧嘩になる
    ことが目に見えているので諦めました。

  • 今日のような暑い日にと<br />マダムのイチオシの『コーヒーチェリーティー』<br /><br />コーヒーの赤い実が入ってるそう。<br />酸味とほのかなコーヒーの香りがするお茶を冷たい炭酸水で割った<br />爽やかなテイストでした。<br />奥の小さなグラスに入ったコーヒーの葉っぱを乾燥させて作った<br />『コーヒーリーフティー』も美味しかったです。<br />

    今日のような暑い日にと
    マダムのイチオシの『コーヒーチェリーティー』

    コーヒーの赤い実が入ってるそう。
    酸味とほのかなコーヒーの香りがするお茶を冷たい炭酸水で割った
    爽やかなテイストでした。
    奥の小さなグラスに入ったコーヒーの葉っぱを乾燥させて作った
    『コーヒーリーフティー』も美味しかったです。

  • テラスの目の前はやんばるの森<br /><br />ここでコーヒーの木とハーブを育てています。

    テラスの目の前はやんばるの森

    ここでコーヒーの木とハーブを育てています。

  • 虫食いだらけのコーヒーの葉っぱ<br /><br />ほぼ無農薬とのこと、これなら人間も安心して飲めますね。<br />

    虫食いだらけのコーヒーの葉っぱ

    ほぼ無農薬とのこと、これなら人間も安心して飲めますね。

  • コーヒーの実がたわわに実ってます^^<br />

    コーヒーの実がたわわに実ってます^^

  • ハーブ園の方に来ました。<br /><br />大きな実が美味しそうだけど何の木?

    ハーブ園の方に来ました。

    大きな実が美味しそうだけど何の木?

  • 人が小っちゃく見える~

    人が小っちゃく見える~

  • 中山コーヒー園さん、ありがとうございました。

    中山コーヒー園さん、ありがとうございました。

  • コーヒーリーフのお茶をお買い上げ^^<br />

    コーヒーリーフのお茶をお買い上げ^^

  • ホテルに戻り、バルコニーでビール!<br /><br />冷えたビールが喉に沁みる~<br />日差しによって色が変わる海を見ながらまったり(^^♪<br />

    ホテルに戻り、バルコニーでビール!

    冷えたビールが喉に沁みる~
    日差しによって色が変わる海を見ながらまったり(^^♪

    ザ・テラスクラブ アット ブセナ 宿・ホテル

  • ザザザー、ザザーン、ザザザザザ、ザッパーン<br /><br />打ち寄せる波音を擬音語で表わしたかったけど<br />この心地の良い音は表現できるはずもなく。。。<br />

    ザザザー、ザザーン、ザザザザザ、ザッパーン

    打ち寄せる波音を擬音語で表わしたかったけど
    この心地の良い音は表現できるはずもなく。。。

  • カクテルタイムにはラウンジで1杯(^^♪<br />

    カクテルタイムにはラウンジで1杯(^^♪

  • ブセナテラス敷地内のバニアンビレッジには<br />ブセナオリジナルショップ、コンビニもあります。<br /><br />大きな声では言えませんが、ここのコンビニは<br />外のコンビニよりかなりお高めの価格設定です(;^ω^)<br />

    ブセナテラス敷地内のバニアンビレッジには
    ブセナオリジナルショップ、コンビニもあります。

    大きな声では言えませんが、ここのコンビニは
    外のコンビニよりかなりお高めの価格設定です(;^ω^)

  • 敷地内を散策しながら本日の夕食処に向かいます。

    敷地内を散策しながら本日の夕食処に向かいます。

  • 敷地内で見かけたお花たち<br />

    敷地内で見かけたお花たち

  • ハレクラニ沖縄方面をアップ

    ハレクラニ沖縄方面をアップ

  • 二日目の夕食は「ランブルフィッシュ」<br /><br />ロケーションとシーフードがお目当てです。<br />店内はカジュアルでアコーディオンの生演奏が<br />雰囲気を盛り上げてくれました。<br />

    二日目の夕食は「ランブルフィッシュ」

    ロケーションとシーフードがお目当てです。
    店内はカジュアルでアコーディオンの生演奏が
    雰囲気を盛り上げてくれました。

    ランブルフィッシュ グルメ・レストラン

  • 本日のオーダー<br /><br />夜光貝のガーリックバター焼き<br />赤仁ミーバイのグリル<br />ブイヤベース<br />魚介の炊き込みご飯<br /><br />夜光貝を初めて食しました。<br />アワビのような噛み応えで礒の香りはアワビより控えめでした。<br />小さいサイズが売り切れだったので、やめとけば良かったのに<br />2.5キロもある大を頼んだら、最後には顎がくたびれました^^;<br /><br />シェフが代わったのかな?<br />ブイヤベースと魚介の炊き込みご飯のお味が去年と変わって<br />いました、、、<br />

    本日のオーダー

    夜光貝のガーリックバター焼き
    赤仁ミーバイのグリル
    ブイヤベース
    魚介の炊き込みご飯

    夜光貝を初めて食しました。
    アワビのような噛み応えで礒の香りはアワビより控えめでした。
    小さいサイズが売り切れだったので、やめとけば良かったのに
    2.5キロもある大を頼んだら、最後には顎がくたびれました^^;

    シェフが代わったのかな?
    ブイヤベースと魚介の炊き込みご飯のお味が去年と変わって
    いました、、、

  • 太陽が静かに沈んでいきます。<br /><br />

    太陽が静かに沈んでいきます。

  • マジックアワーの始まりです。

    マジックアワーの始まりです。

  • キュー・:*:・(*´∀`*)・:*:・ーン<br /><br />

    キュー・:*:・(*´∀`*)・:*:・ーン

  • 水平線にそっと<br /><br />

    水平線にそっと

  • 消えていく、、、

    消えていく、、、

  • 自然と厳かな気持ちに包まれて<br />

    自然と厳かな気持ちに包まれて

  • 幸せな一日に感謝♪<br />

    幸せな一日に感謝♪

  • ダメ元で写したのに宵の明星が撮れた嬉しい1枚^^<br /><br />満天の星空を見上げながらホテルへ戻る途中で<br />ハレクラニ沖縄の打ち上げ花火も見ることができて<br />とてもラッキーな夜になりましたZzz…<br /><br />

    ダメ元で写したのに宵の明星が撮れた嬉しい1枚^^

    満天の星空を見上げながらホテルへ戻る途中で
    ハレクラニ沖縄の打ち上げ花火も見ることができて
    とてもラッキーな夜になりましたZzz…

109いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

沖縄

この旅行記へのコメント (38)

開く

閉じる

ドロミティさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP