村山・河北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨真っ盛りの6月後半、天気が期待できないのはわかっちゃいるけど旅に出たい病が再発してしまい、弾丸日帰りで東北に行ってきました。行き先は2年ほど前から企画検討しては流れてばかりだった山形県。<br />ちょうどさくらんぼが旬なのでお土産に買おうと考えていた矢先で偶然に出会った「やまがた紅王」。まったく知らなかった新品種のさくらんぼを買って帰ることとなり、その期待の新人をご紹介しようとタイトルを考えてみた次第。<br /><br />ちなみに、表紙写真のさくらんぼが「やまがた紅王」かどうかはわかりません。現地で紅王を買った畑の近くでビニールハウス内を覗かせてもらった1枚です。紅王でないとしても立派な実で、これぞ初夏の山形らしい光景。<br />旅行記も是非ご覧下さい。

やまがた紅王は佐藤錦を超える“キング”になり得るか?

17いいね!

2023/06/24 - 2023/06/24

28位(同エリア63件中)

0

46

うーぱんのパパさん

うーぱんのパパさんさん

この旅行記のスケジュール

2023/06/24

この旅行記スケジュールを元に

梅雨真っ盛りの6月後半、天気が期待できないのはわかっちゃいるけど旅に出たい病が再発してしまい、弾丸日帰りで東北に行ってきました。行き先は2年ほど前から企画検討しては流れてばかりだった山形県。
ちょうどさくらんぼが旬なのでお土産に買おうと考えていた矢先で偶然に出会った「やまがた紅王」。まったく知らなかった新品種のさくらんぼを買って帰ることとなり、その期待の新人をご紹介しようとタイトルを考えてみた次第。

ちなみに、表紙写真のさくらんぼが「やまがた紅王」かどうかはわかりません。現地で紅王を買った畑の近くでビニールハウス内を覗かせてもらった1枚です。紅王でないとしても立派な実で、これぞ初夏の山形らしい光景。
旅行記も是非ご覧下さい。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝の山形行で伊丹空港を出発。羽田方面に向かう時とは違って伊丹空港により近い上空をぐるっと旋回しつつ東へと飛びます。

    朝の山形行で伊丹空港を出発。羽田方面に向かう時とは違って伊丹空港により近い上空をぐるっと旋回しつつ東へと飛びます。

  • 北アルプスや日本海を眺めながら、山形までのフライトを楽しみます。<br />着陸の少し前には山形市街の上を通過。時間があれば訪問を考えていた山形城跡がすぐ眼下に見えた。(結局、今回は市内観光はパス)

    北アルプスや日本海を眺めながら、山形までのフライトを楽しみます。
    着陸の少し前には山形市街の上を通過。時間があれば訪問を考えていた山形城跡がすぐ眼下に見えた。(結局、今回は市内観光はパス)

  • 思いのほか青空率が高い「おいしい山形空港」に到着しました。

    思いのほか青空率が高い「おいしい山形空港」に到着しました。

    山形空港 空港

  • おいしい空港と銘打っているだけあり、山形のおいしい特産品を乗客の皆さんにプレゼントするキャンペーンを実施中。<br />この日に配っていたのが河北町のさくらんぼ「やまがた紅王」で、この時に期待の新人と初対面していた訳だけど、受け取った時は「おとといだったら佐藤錦だったのねぇ」とか思いながらスルーしてしまった・・・紅王くんごめん、許してね。<br /><br />何はともあれ、大粒のさくらんぼをゲットできて上機嫌な気分で山形空港を出発しました。(紅王の話題はまた後で)

    おいしい空港と銘打っているだけあり、山形のおいしい特産品を乗客の皆さんにプレゼントするキャンペーンを実施中。
    この日に配っていたのが河北町のさくらんぼ「やまがた紅王」で、この時に期待の新人と初対面していた訳だけど、受け取った時は「おとといだったら佐藤錦だったのねぇ」とか思いながらスルーしてしまった・・・紅王くんごめん、許してね。

    何はともあれ、大粒のさくらんぼをゲットできて上機嫌な気分で山形空港を出発しました。(紅王の話題はまた後で)

  • 最初に訪れたのは東沢バラ公園。この時季ならではのバラの花を観賞しようと足を向けました。<br />土曜日ですが午前中だからか、園内も駐車場もまだ空いてました。

    最初に訪れたのは東沢バラ公園。この時季ならではのバラの花を観賞しようと足を向けました。
    土曜日ですが午前中だからか、園内も駐車場もまだ空いてました。

    東沢バラ公園 公園・植物園

  • 6月末まで「バラ祭り」を開催している東沢公園。池の周りや遊歩道沿いなど至る所にバラの花がたわわに咲いて綺麗な眺め。

    6月末まで「バラ祭り」を開催している東沢公園。池の周りや遊歩道沿いなど至る所にバラの花がたわわに咲いて綺麗な眺め。

  • 緑豊かで気持ちのよい公園です。バラの季節以外でもリフレッシュできそう。

    緑豊かで気持ちのよい公園です。バラの季節以外でもリフレッシュできそう。

  • たまに雲の間から陽が射し込んで花々に当たるとこんな感じ。鮮やかなバラの色がぐっと映えます。

    たまに雲の間から陽が射し込んで花々に当たるとこんな感じ。鮮やかなバラの色がぐっと映えます。

  • ということで、様々な種類のバラの花にカメラを向けつつ園内を散策して回る。

    ということで、様々な種類のバラの花にカメラを向けつつ園内を散策して回る。

  • 定番の深紅のバラを撮ってみました。<br />これから咲くぞって勢いの蕾もあり、できるだけ長い期間観賞できるよう工夫しているんだと思います。バラの手入れをしている方々が結構いました。

    定番の深紅のバラを撮ってみました。
    これから咲くぞって勢いの蕾もあり、できるだけ長い期間観賞できるよう工夫しているんだと思います。バラの手入れをしている方々が結構いました。

  • 続いて、自分的に「山形らしい」色だと感じた橙色のバラ。山形特産の紅花ってこんな色のイメージだと思いません?

    続いて、自分的に「山形らしい」色だと感じた橙色のバラ。山形特産の紅花ってこんな色のイメージだと思いません?

  • 黄色のバラもなかなか品があってお洒落な感じ。<br />バックに写っているのはローズベル。恋人の聖地を演出する鐘ですかね。<br />

    黄色のバラもなかなか品があってお洒落な感じ。
    バックに写っているのはローズベル。恋人の聖地を演出する鐘ですかね。

  • 色とりどりのバラをかなりの枚数、写したです(笑)。

    色とりどりのバラをかなりの枚数、写したです(笑)。

  • あいにく訪問時の空模様は気まぐれで、時々にわか雨が降ってくる天気。ケヤキの大木の下で雨宿り中に撮った所。

    あいにく訪問時の空模様は気まぐれで、時々にわか雨が降ってくる天気。ケヤキの大木の下で雨宿り中に撮った所。

  • 雨の雫が花びらに乗っかってウルウルしてるよ。

    雨の雫が花びらに乗っかってウルウルしてるよ。

  • 1時間ほど公園内で過ごし、雨が強くなってきた所で外に出ました。<br />次に来る機会があるかはわからないけれど、次回は青空のもとでバラに会ってみたいね。

    1時間ほど公園内で過ごし、雨が強くなってきた所で外に出ました。
    次に来る機会があるかはわからないけれど、次回は青空のもとでバラに会ってみたいね。

  • 河北町に向かって車を走らせている途中、碁点橋で山形県を貫く最上川を渡りました。

    河北町に向かって車を走らせている途中、碁点橋で山形県を貫く最上川を渡りました。

  • その碁点橋近くで見かけた米粉パンの店に寄って昼食を調達。<br />お店の名前は「穂たる」さん。我が家の近くにあったら足しげく通ってしまいそうな雰囲気のよいパン屋さんでした。<br /><br />https://mag.yway.jp/gourmet/24712/

    その碁点橋近くで見かけた米粉パンの店に寄って昼食を調達。
    お店の名前は「穂たる」さん。我が家の近くにあったら足しげく通ってしまいそうな雰囲気のよいパン屋さんでした。

    https://mag.yway.jp/gourmet/24712/

  • 小さなホットドッグ風のパンとクリームパンを食べます。<br />2種類ある食パンの両方を店内で試食させてもらえて、食感がよかった雪若丸をお土産として持って帰りました。

    小さなホットドッグ風のパンとクリームパンを食べます。
    2種類ある食パンの両方を店内で試食させてもらえて、食感がよかった雪若丸をお土産として持って帰りました。

  • 本日の主要ミッションである「さくらんぼを地元で購入」を河北町内で実践します。<br />たまたま車で通りかかった畑で姿を見かけた農家のお父さんに「近くに直売所はないですか」とお尋ねしたら、うちの畑のとれたてさくらんぼを持ってくかい?という話になり、それが今年注目のやまがた紅王だったという訳。

    本日の主要ミッションである「さくらんぼを地元で購入」を河北町内で実践します。
    たまたま車で通りかかった畑で姿を見かけた農家のお父さんに「近くに直売所はないですか」とお尋ねしたら、うちの畑のとれたてさくらんぼを持ってくかい?という話になり、それが今年注目のやまがた紅王だったという訳。

  • お父さんにやまがた紅王って知ってる?と問われて正直に知りませんと答えると、なんとも残念そうにしつつ色々と教えてくれました。<br />昨年から山形県内で開発・栽培に取り組んでいる新品種で、今年まさに本格的に市場に出回っているそう。でもまだ栽培している畑が限られているらしく、値段もお高めだとか。<br />木をシートで囲み丁寧に育てている話とか山形駅での直売の話とか、控えめながら自信ありげに説明して下さったのが印象的でした。そこで、やまがた紅王の知名度向上に貢献?してお父さんたち農家の皆さんを応援するため、やまがた紅王を前面に出した旅行記にしようと考えました(大げさですみません)。<br /><br />読んで下さっている皆さん、イチ押しの山形ブランドさくらんぼですよ!<br />https://yamagata-beniou.nmai.org/

    お父さんにやまがた紅王って知ってる?と問われて正直に知りませんと答えると、なんとも残念そうにしつつ色々と教えてくれました。
    昨年から山形県内で開発・栽培に取り組んでいる新品種で、今年まさに本格的に市場に出回っているそう。でもまだ栽培している畑が限られているらしく、値段もお高めだとか。
    木をシートで囲み丁寧に育てている話とか山形駅での直売の話とか、控えめながら自信ありげに説明して下さったのが印象的でした。そこで、やまがた紅王の知名度向上に貢献?してお父さんたち農家の皆さんを応援するため、やまがた紅王を前面に出した旅行記にしようと考えました(大げさですみません)。

    読んで下さっている皆さん、イチ押しの山形ブランドさくらんぼですよ!
    https://yamagata-beniou.nmai.org/

  • やまがた紅王のお土産をお得に入手できたので、観光を再開します。ここ紅花資料館で紅花の歴史を学びます。

    やまがた紅王のお土産をお得に入手できたので、観光を再開します。ここ紅花資料館で紅花の歴史を学びます。

    河北町紅花資料館 美術館・博物館

  • この地域の名主だった堀米家の旧建物群と公園、紅花畑で構成されていて、わりと見応えのある施設でした。

    この地域の名主だった堀米家の旧建物群と公園、紅花畑で構成されていて、わりと見応えのある施設でした。

  • 紅の館には紅染の着物、紅花作りに関する資料・写真類が展示されてます。<br />山形で作られた最上紅花が貴重な交易品として扱われていた様子が窺えました。温かで柔らかな色合いが、当時の人々の心を惹きつけたんだろうな。

    紅の館には紅染の着物、紅花作りに関する資料・写真類が展示されてます。
    山形で作られた最上紅花が貴重な交易品として扱われていた様子が窺えました。温かで柔らかな色合いが、当時の人々の心を惹きつけたんだろうな。

  • 河北町内の谷地八幡宮で1000年以上にわたり伝承されてきた「林家舞楽」の等身大ジオラマ。秋祭りで奉納されるという実物の舞を見てみたくなりました。<br /><br />https://www.yamagata-takara.com/folkart/61th-minzokugeinou/hayashiya-kahoku

    河北町内の谷地八幡宮で1000年以上にわたり伝承されてきた「林家舞楽」の等身大ジオラマ。秋祭りで奉納されるという実物の舞を見てみたくなりました。

    https://www.yamagata-takara.com/folkart/61th-minzokugeinou/hayashiya-kahoku

  • 園内隅っこのガラスハウス内では、実際に育てられている紅花を見ることができます。

    園内隅っこのガラスハウス内では、実際に育てられている紅花を見ることができます。

  • 公園内をのんびりと散策。梅雨の季節の代表選手アジサイがまだ元気に咲いてました。

    公園内をのんびりと散策。梅雨の季節の代表選手アジサイがまだ元気に咲いてました。

  • 唐破風の立派な屋根が特徴のこの蔵は「御朱印蔵」。こちらも貴重な文化遺産。

    唐破風の立派な屋根が特徴のこの蔵は「御朱印蔵」。こちらも貴重な文化遺産。

  • 見事な木彫りの彫刻に目を奪われる。高山文五郎という地元の彫刻家による工芸品(というか、芸術品)です。

    見事な木彫りの彫刻に目を奪われる。高山文五郎という地元の彫刻家による工芸品(というか、芸術品)です。

  • さくらんぼでご縁ができた河北町に別れを告げ、寒河江市の慈恩寺にやって来ました。<br />慈恩寺テラスの駐車場に車を停めて歩いて境内の方へ。日射しを浴びながらの急坂登りで汗が出ました。

    さくらんぼでご縁ができた河北町に別れを告げ、寒河江市の慈恩寺にやって来ました。
    慈恩寺テラスの駐車場に車を停めて歩いて境内の方へ。日射しを浴びながらの急坂登りで汗が出ました。

  • 慈恩寺の山門が見えてきました。重要文化財を含む仏像33躯を一挙公開と銘打った「慈恩寺の御六堂展」を開催中でした。

    慈恩寺の山門が見えてきました。重要文化財を含む仏像33躯を一挙公開と銘打った「慈恩寺の御六堂展」を開催中でした。

    本山 慈恩寺 寺・神社・教会

  • 境内の中央に建つ本堂は、残念ながら大規模な修復工事の真っ最中。来年まで続くとのこと。

    境内の中央に建つ本堂は、残念ながら大規模な修復工事の真っ最中。来年まで続くとのこと。

  • でも内側は通常通り見学可能。特別展の料金を払って内陣の貴重な仏様達を拝ませていただきました。

    でも内側は通常通り見学可能。特別展の料金を払って内陣の貴重な仏様達を拝ませていただきました。

  • 本堂の向かって右側にある薬師堂と阿弥陀堂。その名の通り、薬師様と阿弥陀様を安置している小さなお堂です。<br />とくに薬師堂内にある、薬師様の後路に整列していた木造十二神将立像が見事でした。

    本堂の向かって右側にある薬師堂と阿弥陀堂。その名の通り、薬師様と阿弥陀様を安置している小さなお堂です。
    とくに薬師堂内にある、薬師様の後路に整列していた木造十二神将立像が見事でした。

  • 特別拝観のできる三重塔、釈迦堂、天台大師堂を一通り見学して回る。<br />慈恩寺でも1時間以上かけて拝観したため、時計の針は14時を過ぎ、徐々にタイムリミットが近付いてきた感じ。

    特別拝観のできる三重塔、釈迦堂、天台大師堂を一通り見学して回る。
    慈恩寺でも1時間以上かけて拝観したため、時計の針は14時を過ぎ、徐々にタイムリミットが近付いてきた感じ。

  • でも、訪ねてみたかった場所を目指して国道を西の方角へ。<br />最後の目的地は西川町の岩根沢三山神社です。写真ではそういう印象に見えないけど、山門の向こうにどどーんと見える本堂の巨大な屋根が圧巻な眺め。

    でも、訪ねてみたかった場所を目指して国道を西の方角へ。
    最後の目的地は西川町の岩根沢三山神社です。写真ではそういう印象に見えないけど、山門の向こうにどどーんと見える本堂の巨大な屋根が圧巻な眺め。

  • 今は神社となっていますが、明治初期の神仏分離令までは日月寺という寺だったこともあり、お寺のような雰囲気も漂います。

    今は神社となっていますが、明治初期の神仏分離令までは日月寺という寺だったこともあり、お寺のような雰囲気も漂います。

  • 仏殿・客殿・庫裏などが一体化しているため横に長い建物で、その幅なんと66m。<br />月山信仰の参詣者で賑わっていた往時が偲ばれますが、令和の今は静寂に包まれた境内でした。

    仏殿・客殿・庫裏などが一体化しているため横に長い建物で、その幅なんと66m。
    月山信仰の参詣者で賑わっていた往時が偲ばれますが、令和の今は静寂に包まれた境内でした。

  • たった1日の駆け足での山形旅行でしたが、無事に来られたことに感謝しながら拝礼します。

    たった1日の駆け足での山形旅行でしたが、無事に来られたことに感謝しながら拝礼します。

  • 三山神社の拝殿の柱や梁にも立派な彫刻が。紅花資料館の御朱印蔵と同じ高山文五郎の作とのこと。

    三山神社の拝殿の柱や梁にも立派な彫刻が。紅花資料館の御朱印蔵と同じ高山文五郎の作とのこと。

  • 前の写真の獅子にしてもこちらの龍にしても、緻密な彫り姿でまさに迫力満点。しばし見惚れてしまうほど。

    前の写真の獅子にしてもこちらの龍にしても、緻密な彫り姿でまさに迫力満点。しばし見惚れてしまうほど。

  • 神社から見て後ろ(北)に位置する月山の姿は拝めませんでしたが、南の方にはまだ雪の残る山が。方角的に朝日連峰が見えていたのかも。

    神社から見て後ろ(北)に位置する月山の姿は拝めませんでしたが、南の方にはまだ雪の残る山が。方角的に朝日連峰が見えていたのかも。

  • 山門脇の姥神さまや天狗に見送られながら、今は静かな佇まいの岩根沢集落を後にしました。<br />今回の山形観光はここで打ち止め。帰りの飛行機を予約していた仙台空港に向かいます。

    山門脇の姥神さまや天狗に見送られながら、今は静かな佇まいの岩根沢集落を後にしました。
    今回の山形観光はここで打ち止め。帰りの飛行機を予約していた仙台空港に向かいます。

  • 途中で村田町の道の駅に寄ったりしていたら結構いい時間になり若干焦ったものの、無事故でレンタカーを返却。<br />仙台空港内でも山形のさんらんぼを販売していたよ。でも期待の新人”やまがた紅王”ではなかったです。

    途中で村田町の道の駅に寄ったりしていたら結構いい時間になり若干焦ったものの、無事故でレンタカーを返却。
    仙台空港内でも山形のさんらんぼを販売していたよ。でも期待の新人”やまがた紅王”ではなかったです。

    仙台空港 空港

  • 17時40分の伊丹行に乗り、夕日が沈まんとする伊丹空港に戻ってきた時の写真で旅行記を締めくくろうと思ったけれど・・・

    17時40分の伊丹行に乗り、夕日が沈まんとする伊丹空港に戻ってきた時の写真で旅行記を締めくくろうと思ったけれど・・・

  • 河北町で買ってきた”やまがた紅王”を載せますね。肉厚で濃い味で美味でした。紅王がんばれ!<br /><br />最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    河北町で買ってきた”やまがた紅王”を載せますね。肉厚で濃い味で美味でした。紅王がんばれ!

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP