かみのやま温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
※2021年9月のお話です。<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />2021年の目標「泊ったことない県に泊る」の第4弾は「福島県」!<br />福島での宿泊は前々から気になってた温泉【高湯温泉】に決めたのはいいけど、このへん有名な温泉多いし、どうせなら他にも行きたい所あるし・・・<br /><br />というわけで、いつも通りの寄り道しまくりな3泊4日の旅程が完成。<br />今回は温泉メインなので、鉄分は少な目かな。<br /><br /><1日目・後半><br />初日は大阪からピーチで仙台へ。<br />そこから仙山線に乗って山形県にやってきた。素直に目的地に行かない、行くわけがない、いつものスタイルでございます。<br />まぁ、寄り道こそ旅の醍醐味~みたいなところあるし、ね。(´ー`)<br />それにしても、山形の奥羽本線沿いの温泉、行ってみたい場所がいっぱいで・・・悩んだんよね~。悩んだ結果、1泊目は【かみのやま温泉】に決めた。<br /><br />仙台から山形に到着した後は、ちょっとだけ山形駅周辺を散策して、その後「かみのやま温泉」へ移動。(ここまでは前回の旅行記)<br /><br />「かみのやま温泉」でもちょっとだけ散策して~<br />大衆浴場とか立ち寄り湯もして~<br />そして宿でまた温泉まったり~<br />温泉三昧の1泊目になりました~<br />

泊ったことない県を制覇する!福島編【2:福島行く前に、かみのやま温泉に寄り道】

29いいね!

2021/09/23 - 2021/09/24

75位(同エリア238件中)

S...t...e...Pha...n...i...E

S...t...e...Pha...n...i...Eさん

※2021年9月のお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年の目標「泊ったことない県に泊る」の第4弾は「福島県」!
福島での宿泊は前々から気になってた温泉【高湯温泉】に決めたのはいいけど、このへん有名な温泉多いし、どうせなら他にも行きたい所あるし・・・

というわけで、いつも通りの寄り道しまくりな3泊4日の旅程が完成。
今回は温泉メインなので、鉄分は少な目かな。

<1日目・後半>
初日は大阪からピーチで仙台へ。
そこから仙山線に乗って山形県にやってきた。素直に目的地に行かない、行くわけがない、いつものスタイルでございます。
まぁ、寄り道こそ旅の醍醐味~みたいなところあるし、ね。(´ー`)
それにしても、山形の奥羽本線沿いの温泉、行ってみたい場所がいっぱいで・・・悩んだんよね~。悩んだ結果、1泊目は【かみのやま温泉】に決めた。

仙台から山形に到着した後は、ちょっとだけ山形駅周辺を散策して、その後「かみのやま温泉」へ移動。(ここまでは前回の旅行記)

「かみのやま温泉」でもちょっとだけ散策して~
大衆浴場とか立ち寄り湯もして~
そして宿でまた温泉まったり~
温泉三昧の1泊目になりました~

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 14:34 やみのやま温泉駅に到着して、<br />観光案内所で情報収集&宿までの道を聞いて・・・<br /><br />観光案内所のおばちゃんに教えてもらった通り歩いてきた。<br />温泉街らしいゲートが出てきた!<br />この昔懐かしい「ザ・観光地です」「温泉街です」って感じ、わくわくするわぁ(≧▽≦)

    14:34 やみのやま温泉駅に到着して、
    観光案内所で情報収集&宿までの道を聞いて・・・

    観光案内所のおばちゃんに教えてもらった通り歩いてきた。
    温泉街らしいゲートが出てきた!
    この昔懐かしい「ザ・観光地です」「温泉街です」って感じ、わくわくするわぁ(≧▽≦)

  • あった~~!<br />迷わずに一発でたどり着けるなんて!<br />駅から徒歩15分くらい。<br />今日のお宿は【材木栄屋(ざいもくさかえや)】さんにお世話になります。

    あった~~!
    迷わずに一発でたどり着けるなんて!
    駅から徒歩15分くらい。
    今日のお宿は【材木栄屋(ざいもくさかえや)】さんにお世話になります。

  • この辺温泉街で大きな旅館も数か所あった。<br />栄屋さんは最近リニューアルしたんかな?玄関とかキレイな感じがした。<br /><br />フロントのお姉さんが親切&面白い人で、チェックイン後もこの辺のオススメのお店とか色々教えてくださった^^

    この辺温泉街で大きな旅館も数か所あった。
    栄屋さんは最近リニューアルしたんかな?玄関とかキレイな感じがした。

    フロントのお姉さんが親切&面白い人で、チェックイン後もこの辺のオススメのお店とか色々教えてくださった^^

  • お部屋はこちら~<br />建物は旅館みたいな見た目やけど、お部屋はビジホみたい。<br />旅館っぽくないよな~<br />確か一番お安いカテゴリーのお部屋やったと思う。<br /><br />でもすっきりしてて狭くもないし、十分かな。<br />トイレはお部屋にある。バスルームはお部屋にはなくて、大浴場を使ってねってタイプ。<br /><br />因みに門限22:00とのことです。

    お部屋はこちら~
    建物は旅館みたいな見た目やけど、お部屋はビジホみたい。
    旅館っぽくないよな~
    確か一番お安いカテゴリーのお部屋やったと思う。

    でもすっきりしてて狭くもないし、十分かな。
    トイレはお部屋にある。バスルームはお部屋にはなくて、大浴場を使ってねってタイプ。

    因みに門限22:00とのことです。

  • 荷物を置いて一息ついたら、早速かみのやま温泉の町を歩きに行こ~<br />こちらフロント近くのラウンジ?みたいなスペース。<br />

    荷物を置いて一息ついたら、早速かみのやま温泉の町を歩きに行こ~
    こちらフロント近くのラウンジ?みたいなスペース。

  • フロントはこの右手にある。<br />玄関はこんな感じ。<br />左手に朝食を食べる食堂とかあった。

    フロントはこの右手にある。
    玄関はこんな感じ。
    左手に朝食を食べる食堂とかあった。

  • 玄関のこけしさん。<br />じゃ、イッテキマス(・∀・)ゞ

    玄関のこけしさん。
    じゃ、イッテキマス(・∀・)ゞ

  • 宿を出て、裏手?の路地へ。<br />この辺ホテルとか宿が密集してる。

    宿を出て、裏手?の路地へ。
    この辺ホテルとか宿が密集してる。

  • 立派な蔵もあった。<br />この蔵の横を通って・・・

    立派な蔵もあった。
    この蔵の横を通って・・・

  • この角にあるみたいな道しるべが所々あるから助かる~<br />まずは「武家屋敷通り」の方に行ってみよう。

    この角にあるみたいな道しるべが所々あるから助かる~
    まずは「武家屋敷通り」の方に行ってみよう。

  • 武家屋敷通りに到着!宿から5分くらいで近かった。<br />4軒の武家屋敷が並んでて、そのいくつかは見学もできるらしい。<br />後で知ったけど、この建物の形「カギ型」の曲屋(まがりや)の造りが重要らしい。<br />この形で造るようにって決まってたんやって。

    武家屋敷通りに到着!宿から5分くらいで近かった。
    4軒の武家屋敷が並んでて、そのいくつかは見学もできるらしい。
    後で知ったけど、この建物の形「カギ型」の曲屋(まがりや)の造りが重要らしい。
    この形で造るようにって決まってたんやって。

  • さっそく1軒目。<br />立派なかやぶき屋根のお屋敷やね~<br /><br />「森本家」だそう。

    さっそく1軒目。
    立派なかやぶき屋根のお屋敷やね~

    「森本家」だそう。

  • 内部の公開はなし。<br />詳しくはこちらをご覧あれ。<br /><br />内容としては主に森本家について書かれてるな。<br />上司の異動についてきて上山に引っ越して来たとか、何代目の誰々は何をしたとか書いてる。お庭にこだわりがあって、現在は15代目とのこと。

    内部の公開はなし。
    詳しくはこちらをご覧あれ。

    内容としては主に森本家について書かれてるな。
    上司の異動についてきて上山に引っ越して来たとか、何代目の誰々は何をしたとか書いてる。お庭にこだわりがあって、現在は15代目とのこと。

  • お屋敷通りの道も静かで雰囲気よくて良い*

    お屋敷通りの道も静かで雰囲気よくて良い*

  • なんか素敵なカフェもあるし。<br />ちょっと宮崎の飫肥みたい^^

    なんか素敵なカフェもあるし。
    ちょっと宮崎の飫肥みたい^^

  • お?ここは??<br />さっきの森本家よりも大きな門構え。<br />見学もできそう!

    お?ここは??
    さっきの森本家よりも大きな門構え。
    見学もできそう!

  • 「三輪家」・・・ほほぅ(・∀・)<br /><br />この案内書きにもこのお屋敷の持ち主「三輪家」についてとか、何代目が何をしたとかが書かれてる。<br />さっきの森本家もそうやったけど、「藩校明新館」の教師をしてたってゆうのが度々出てくるね。なるほど、藩校明新館はどうやら上山では重要ポイントらしいな。

    「三輪家」・・・ほほぅ(・∀・)

    この案内書きにもこのお屋敷の持ち主「三輪家」についてとか、何代目が何をしたとかが書かれてる。
    さっきの森本家もそうやったけど、「藩校明新館」の教師をしてたってゆうのが度々出てくるね。なるほど、藩校明新館はどうやら上山では重要ポイントらしいな。

  • せっかくやからちょっとだけ内部見学させていただこうかな。<br />玄関までのこの道、つつじがたくさんあって、きっと春はキレイやろね。<br />元々はここが表口らしい。<br />正式な玄関は別にあるんやって。

    せっかくやからちょっとだけ内部見学させていただこうかな。
    玄関までのこの道、つつじがたくさんあって、きっと春はキレイやろね。
    元々はここが表口らしい。
    正式な玄関は別にあるんやって。

  • これかなぁ?<br />逆光が悲しいけど、良い雰囲気のお庭やね~

    これかなぁ?
    逆光が悲しいけど、良い雰囲気のお庭やね~

  • 紅葉もかるく色づいてきて。。。<br />ピンクのは萩かなぁ?

    紅葉もかるく色づいてきて。。。
    ピンクのは萩かなぁ?

  • これ、ここがきっと正式な玄関ってやつでは?<br />ちょっとよくわからないけど、まぁとりあえず入ろう。<br /><br />

    これ、ここがきっと正式な玄関ってやつでは?
    ちょっとよくわからないけど、まぁとりあえず入ろう。

  • 入館料は220円。<br />受付で、コロナ対策で今はボランティアガイドができないけど、自由にゆっくり見てねって言ってくださった。<br />写真も自由にどうぞとのこと。<br />では遠慮なく・・・<br /><br />さっそく入口の衝立が素敵**

    入館料は220円。
    受付で、コロナ対策で今はボランティアガイドができないけど、自由にゆっくり見てねって言ってくださった。
    写真も自由にどうぞとのこと。
    では遠慮なく・・・

    さっそく入口の衝立が素敵**

  • お部屋内の写真めっちゃ撮ったんやけど、抜粋してみた。<br /><br />これ、相場について書かれてる?<br />「相場道」?!ちょっと面白いんやけど。

    お部屋内の写真めっちゃ撮ったんやけど、抜粋してみた。

    これ、相場について書かれてる?
    「相場道」?!ちょっと面白いんやけど。

  • 『「三分引かれて七分取る」覚悟が大切』<br />『損するつもりで一挙に得を取る戦法』<br />とか・・・おもしろ~(・∀・)<br /><br />最後の文字は「三輪親馬鈴薯撰」と。<br />馬鈴薯?え、じゃがいもの話やったん?笑

    『「三分引かれて七分取る」覚悟が大切』
    『損するつもりで一挙に得を取る戦法』
    とか・・・おもしろ~(・∀・)

    最後の文字は「三輪親馬鈴薯撰」と。
    馬鈴薯?え、じゃがいもの話やったん?笑

  • 内部のお部屋は今でも暮らせそうな、懐かしい感じ。

    内部のお部屋は今でも暮らせそうな、懐かしい感じ。

  • めっちゃ大きな金庫もあった。<br />奥にチラっと見えてるバケツは雨漏り対策ww

    めっちゃ大きな金庫もあった。
    奥にチラっと見えてるバケツは雨漏り対策ww

  • この金庫かっこいいなぁ~<br />SEIKOの時計も素敵。

    この金庫かっこいいなぁ~
    SEIKOの時計も素敵。

  • お庭も良い**<br />この池は江戸時代からあるんやって。<br /><br />池以外の今はキレイなお庭になってるところは昔、畑とか田んぼにしてたらしい。武士も自家菜園やってたんや・・・

    お庭も良い**
    この池は江戸時代からあるんやって。

    池以外の今はキレイなお庭になってるところは昔、畑とか田んぼにしてたらしい。武士も自家菜園やってたんや・・・

  • 縁側がぐるっと取り囲むこのお部屋、風通しも良くて、すごく居心地いいな~<br />私の前に見学に入ってたお兄さんもここでまったりしてはった。

    縁側がぐるっと取り囲むこのお部屋、風通しも良くて、すごく居心地いいな~
    私の前に見学に入ってたお兄さんもここでまったりしてはった。

  • 縁側の椅子に座ってみたり。<br />こんな素敵なお庭見ながらのんびりするとか。。。いいな。<br />そんな暮らしがしてみたい。<br /><br />もう一人の見学者のお兄さんが帰ってしまったみたいで、私だけになった。<br />しばらくゆっくり見学してたら、受付のおっちゃんが、「ほんとは自由見学だけど、誰もいなくなったから説明してあげる」って特別講習が始まったww

    縁側の椅子に座ってみたり。
    こんな素敵なお庭見ながらのんびりするとか。。。いいな。
    そんな暮らしがしてみたい。

    もう一人の見学者のお兄さんが帰ってしまったみたいで、私だけになった。
    しばらくゆっくり見学してたら、受付のおっちゃんが、「ほんとは自由見学だけど、誰もいなくなったから説明してあげる」って特別講習が始まったww

  • そしてまずはこの武家屋敷の造りについての講義から。<br /><br />内容はこちらをどうぞ。<br />ね、このカギ型の間取りはすごく重要なんよ。<br />お隣のお屋敷と連携して、敵が攻めてきたときに挟み撃ちにしたり、協力して敵を討つためにこの形やねんて。

    そしてまずはこの武家屋敷の造りについての講義から。

    内容はこちらをどうぞ。
    ね、このカギ型の間取りはすごく重要なんよ。
    お隣のお屋敷と連携して、敵が攻めてきたときに挟み撃ちにしたり、協力して敵を討つためにこの形やねんて。

  • この三輪家は結構いろんな人とのやり取りもあったらしい。<br />お手紙が屏風にしてあった。<br />これがそうだったか忘れたけど、二二六事件の時の陸軍大佐からのお手紙も屏風にされてた。全然写真もOKって。(省いた方の写真かもw)

    この三輪家は結構いろんな人とのやり取りもあったらしい。
    お手紙が屏風にしてあった。
    これがそうだったか忘れたけど、二二六事件の時の陸軍大佐からのお手紙も屏風にされてた。全然写真もOKって。(省いた方の写真かもw)

  • これは武士の色んな道具やったかな。<br />刀とか・・・<br /><br />ガイドさん「この屋敷があった時代ってゆうのはもうほぼ戦いはなかったはずなんだ」

    これは武士の色んな道具やったかな。
    刀とか・・・

    ガイドさん「この屋敷があった時代ってゆうのはもうほぼ戦いはなかったはずなんだ」

  • ガイドさん「なのに!屋根裏から銃弾がみつかったんだよ~。なんでこんなものがあったのか、まだわかってないんですよね」<br /><br />へ~~!それはかなり興味深い!!<br />私そうゆうのめっちゃ好きw<br />まぁ幕末期のものやから、明治維新とかその辺の、、、何かつながりが??<br />そのへん私専門外なんよねー<br />幕末苦手ー

    ガイドさん「なのに!屋根裏から銃弾がみつかったんだよ~。なんでこんなものがあったのか、まだわかってないんですよね」

    へ~~!それはかなり興味深い!!
    私そうゆうのめっちゃ好きw
    まぁ幕末期のものやから、明治維新とかその辺の、、、何かつながりが??
    そのへん私専門外なんよねー
    幕末苦手ー

  • この机もなかなか素敵。<br />使い込まれてて味がある。<br />代々大事に使われてきたんやろね。

    この机もなかなか素敵。
    使い込まれてて味がある。
    代々大事に使われてきたんやろね。

  • 昔の秤とかもある。<br />使い方についての講義を受けてます。

    昔の秤とかもある。
    使い方についての講義を受けてます。

  • そしてここ、、、、何やったっけ?←こら<br /><br />井戸とかやったかな~<br /><br />そもそも戦いに備えた武家屋敷やから、籠城できる仕組みが色々あるんよ。<br />トイレも普通、この時代って野外に別棟で造られてるのが一般的やけど、この建物は母屋にあるし、井戸も屋内にあったんやって。<br /><br />お風呂だけは温泉があるから家には作ったらあかんかったらしい。

    そしてここ、、、、何やったっけ?←こら

    井戸とかやったかな~

    そもそも戦いに備えた武家屋敷やから、籠城できる仕組みが色々あるんよ。
    トイレも普通、この時代って野外に別棟で造られてるのが一般的やけど、この建物は母屋にあるし、井戸も屋内にあったんやって。

    お風呂だけは温泉があるから家には作ったらあかんかったらしい。

  • これはウスかな。<br />土間にあった。<br /><br />なんでも屋内でできるようになってたんやね。

    これはウスかな。
    土間にあった。

    なんでも屋内でできるようになってたんやね。

  • そして武者隠しまで!!<br />忍者屋敷とかお城みたい(☆∀☆)!!<br /><br />上山の城下町が整えられた頃って、戦国時代末期~江戸時代初期やったらしいから、まぁいつまた戦いがあってもいいようにって意味でこの設備があるのも納得か。

    そして武者隠しまで!!
    忍者屋敷とかお城みたい(☆∀☆)!!

    上山の城下町が整えられた頃って、戦国時代末期~江戸時代初期やったらしいから、まぁいつまた戦いがあってもいいようにって意味でこの設備があるのも納得か。

  • 一通りの説明を聞き終わって、再度自由見学タイムw<br />お疲れさまでした。<br /><br />でも、説明聞けてよかったな~^^<br />聞いてから見学したら全然見方が変わる。

    一通りの説明を聞き終わって、再度自由見学タイムw
    お疲れさまでした。

    でも、説明聞けてよかったな~^^
    聞いてから見学したら全然見方が変わる。

  • この縁側に囲まれたお部屋もなにか説明あったんやけど、、、思い出せない。<br />めっちゃ写真あるし気に入ってたのは間違いない。<br />元々ここには部屋が無かったとか、そんな感じやったかな。

    この縁側に囲まれたお部屋もなにか説明あったんやけど、、、思い出せない。
    めっちゃ写真あるし気に入ってたのは間違いない。
    元々ここには部屋が無かったとか、そんな感じやったかな。

  • 昔の上山の地図。<br />街道沿いにずら~っとお店とかが並んでたんやって。<br />で、ここはすごく往来の多い街で、温泉もあるし、宿場も多くて通行人(特に参勤交代の大名行列)にお金落としてもらって潤ったらしい。

    昔の上山の地図。
    街道沿いにずら~っとお店とかが並んでたんやって。
    で、ここはすごく往来の多い街で、温泉もあるし、宿場も多くて通行人(特に参勤交代の大名行列)にお金落としてもらって潤ったらしい。

  • めっちゃ勉強になった。<br />見学してみてよかった~^^<br />ガイドしてくださって感謝です!

    めっちゃ勉強になった。
    見学してみてよかった~^^
    ガイドしてくださって感謝です!

  • 三輪家を出て、こちらはお隣さんの「山田家」。<br />ここは見学不可。

    三輪家を出て、こちらはお隣さんの「山田家」。
    ここは見学不可。

  • さらにお隣のこちらは「旧曾我部家」。<br />大きな木がポイントやな。

    さらにお隣のこちらは「旧曾我部家」。
    大きな木がポイントやな。

  • 説明書きはこちら。<br />ここも見学可能なお屋敷らしいんやけど、三輪家でかなり満足したし、もうクローズの時間も近いからパスかな。

    説明書きはこちら。
    ここも見学可能なお屋敷らしいんやけど、三輪家でかなり満足したし、もうクローズの時間も近いからパスかな。

  • そのまま「湯町」て呼ばれるエリアへ。<br />ちなみに本日の宿があるあたりは「新湯」エリアやったかな。<br /><br />湯町にある足湯スポット発見!<br />歩き疲れたら足湯に入れる・・・これぞ温泉街のいいところ(´ω`*)

    そのまま「湯町」て呼ばれるエリアへ。
    ちなみに本日の宿があるあたりは「新湯」エリアやったかな。

    湯町にある足湯スポット発見!
    歩き疲れたら足湯に入れる・・・これぞ温泉街のいいところ(´ω`*)

  • ただ、今足湯に入っちゃったらもう出たくなくなって次進めないからパスやな・・・<br />かみのやま温泉にはいたるところに足湯コーナーあるらしいし。<br /><br />湯町エリアにも宿が数軒ある。

    ただ、今足湯に入っちゃったらもう出たくなくなって次進めないからパスやな・・・
    かみのやま温泉にはいたるところに足湯コーナーあるらしいし。

    湯町エリアにも宿が数軒ある。

  • お湯の手洗鉢がある~<br />足湯はパスやけど、手だけなら・・・<br /><br />あぁっつぅ~~(;´□`)ムリムリ<br />熱すぎ!

    お湯の手洗鉢がある~
    足湯はパスやけど、手だけなら・・・

    あぁっつぅ~~(;´□`)ムリムリ
    熱すぎ!

  • かみのやま温泉の源泉はここなんやね。どおりであの熱さ;<br />「鶴の休石」やってさ。<br /><br />全国どこでも鶴やら鷺やらキツネ、鹿、鷹もあったっけ、とにかく動物が見つけてくれた温泉ばっかり(´ー`)<br />ここは鶴なんやね~。見つけてくれてありがとう。

    かみのやま温泉の源泉はここなんやね。どおりであの熱さ;
    「鶴の休石」やってさ。

    全国どこでも鶴やら鷺やらキツネ、鹿、鷹もあったっけ、とにかく動物が見つけてくれた温泉ばっかり(´ー`)
    ここは鶴なんやね~。見つけてくれてありがとう。

  • そのすぐ近くのこちら「名人の湯」という立ち寄り湯に入ってみることにした。<br /><br />元旅館やったたてものを日帰り入浴とお食事処、そして囲碁クラブとして利用してるっぽい。囲碁のついでにお風呂入って、ちょっと飲んで帰る、、、みたいな感じでくつろいでる地元のおっちゃんおばあちゃんがいっぱいやった^^<br /><br />入浴料¥200<br />タオル(レンタル)¥300<br /><br />温泉の湯舟は小さめでカランが2こだけ。ちゃんとシャワーもある。<br />最初私だけやったんやけど、すぐに地元のおばあちゃんが来たので2人も入ればもういっぱいw<br />それくらい狭かった。<br />お湯は熱めやけど入れなくはないな。ぬるくはない。<br />くせもなくて入りやすい良いお湯やね~<br />さて、あったまったし、また新たなおばちゃんやって来たし、サクっと次行こう!

    そのすぐ近くのこちら「名人の湯」という立ち寄り湯に入ってみることにした。

    元旅館やったたてものを日帰り入浴とお食事処、そして囲碁クラブとして利用してるっぽい。囲碁のついでにお風呂入って、ちょっと飲んで帰る、、、みたいな感じでくつろいでる地元のおっちゃんおばあちゃんがいっぱいやった^^

    入浴料¥200
    タオル(レンタル)¥300

    温泉の湯舟は小さめでカランが2こだけ。ちゃんとシャワーもある。
    最初私だけやったんやけど、すぐに地元のおばあちゃんが来たので2人も入ればもういっぱいw
    それくらい狭かった。
    お湯は熱めやけど入れなくはないな。ぬるくはない。
    くせもなくて入りやすい良いお湯やね~
    さて、あったまったし、また新たなおばちゃんやって来たし、サクっと次行こう!

  • 次は絶対入ってみたかった「下大湯公衆浴場」へ。<br />ここは某旅会の方々も訪れていた場所。<br />めっちゃ気になってたんよね~^^<br /><br />思ってたより大きいな。

    次は絶対入ってみたかった「下大湯公衆浴場」へ。
    ここは某旅会の方々も訪れていた場所。
    めっちゃ気になってたんよね~^^

    思ってたより大きいな。

  • すぐ前の道は「観音坂」。<br />かみのやま温泉界隈は坂道多いみたい。坂にこうやって名前ついてて、下大湯のあたりは「観音坂」です。

    すぐ前の道は「観音坂」。
    かみのやま温泉界隈は坂道多いみたい。坂にこうやって名前ついてて、下大湯のあたりは「観音坂」です。

  • なんと始まりは寛永元年(1624年)!<br />上山藩主松平氏が解放した町方では初の共同浴場とのこと。

    なんと始まりは寛永元年(1624年)!
    上山藩主松平氏が解放した町方では初の共同浴場とのこと。

  • 入口に番台があって、受付のおばちゃんにお支払い。<br />入浴だけなら¥150!安い!<br /><br />昔ながらの共同浴場、銭湯ってかんじ。

    入口に番台があって、受付のおばちゃんにお支払い。
    入浴だけなら¥150!安い!

    昔ながらの共同浴場、銭湯ってかんじ。

  • では女湯へ~<br /><br />数名入ってはったけど、地元の方々ばっかり。<br />脱衣所もお風呂もけっこう広いから問題なし。<br /><br />湯舟は「あつい」と「ぬるい」があって、「ぬるい」は大してぬるくないんやけどww。逆に「あつい」の方もそんなに入れないくらいの熱さではなかった。<br />壁に富士山の絵が描かれてたり、懐かしさたっぷり^^<br /><br />カランにひねる取っ手がついてなくて、普通の入浴なら湯舟から直接お湯を汲んで使うスタイルね。カラン使ってシャワーとかしたい人は「洗髪券」て書かれた札を有料で借りてこないといけないらしい。(そこに蛇口のひねるところがぶら下がってる)お風呂に居てはった地元のおばちゃんが教えてくださった。<br /><br />お風呂ご一緒になった別のおばちゃんは「石鹸かしてあげよっか?」とか聞いてくださったりめっちゃ親切!その方、この辺の旅館の方らしく、今は大浴場が工事中で自分のところに入れないからここに来てはるんやって。今日は材木栄屋さんに泊るって話したら、そこから話が広がって・・・これがコミ湯ニケーション(´-`*)<br />

    では女湯へ~

    数名入ってはったけど、地元の方々ばっかり。
    脱衣所もお風呂もけっこう広いから問題なし。

    湯舟は「あつい」と「ぬるい」があって、「ぬるい」は大してぬるくないんやけどww。逆に「あつい」の方もそんなに入れないくらいの熱さではなかった。
    壁に富士山の絵が描かれてたり、懐かしさたっぷり^^

    カランにひねる取っ手がついてなくて、普通の入浴なら湯舟から直接お湯を汲んで使うスタイルね。カラン使ってシャワーとかしたい人は「洗髪券」て書かれた札を有料で借りてこないといけないらしい。(そこに蛇口のひねるところがぶら下がってる)お風呂に居てはった地元のおばちゃんが教えてくださった。

    お風呂ご一緒になった別のおばちゃんは「石鹸かしてあげよっか?」とか聞いてくださったりめっちゃ親切!その方、この辺の旅館の方らしく、今は大浴場が工事中で自分のところに入れないからここに来てはるんやって。今日は材木栄屋さんに泊るって話したら、そこから話が広がって・・・これがコミ湯ニケーション(´-`*)

  • 良いお湯でした!めっちゃあったまった~<br />汗が止まらんwww<br /><br />ph7.8~8の弱アルカリで、ナトリウム、塩化物系らしい。<br />入った後は体が軽くなった♪<br />腰もへんにひねったのか痛かったんやけど治ったし。温泉パワー感じる。

    良いお湯でした!めっちゃあったまった~
    汗が止まらんwww

    ph7.8~8の弱アルカリで、ナトリウム、塩化物系らしい。
    入った後は体が軽くなった♪
    腰もへんにひねったのか痛かったんやけど治ったし。温泉パワー感じる。

  • 番台のおばあちゃんも優しくて面白くてさ~<br />めっちゃノリいいねん。<br />記念スタンプがあったから押してたら話しかけてきて、最終、この写真を撮るに至る。爆<br /><br />写真撮ったげるから外出なさいと。<br />番台の仕事おいておいて、数ショット撮ってくださったww<br /><br />この私が持ってるのが洗髪札ね。<br />紐に蛇口のひねる取っ手?がついてて、これを有料で借りないと浴室の蛇口が使えない仕組み。こんなところ初めてで面白かった~<br />今はどうなってるんかな。この仕組みまだあるんかな?

    番台のおばあちゃんも優しくて面白くてさ~
    めっちゃノリいいねん。
    記念スタンプがあったから押してたら話しかけてきて、最終、この写真を撮るに至る。爆

    写真撮ったげるから外出なさいと。
    番台の仕事おいておいて、数ショット撮ってくださったww

    この私が持ってるのが洗髪札ね。
    紐に蛇口のひねる取っ手?がついてて、これを有料で借りないと浴室の蛇口が使えない仕組み。こんなところ初めてで面白かった~
    今はどうなってるんかな。この仕組みまだあるんかな?

  • 楽しかった~♪<br />ローカルな共同浴場て面白いよね。<br />下手すると温泉旅館よりもお湯が良い場合も結構多いし。大好き。<br /><br />下大湯の近くにあった絵。<br />イザベラバードさんとか、明治天皇もここの温泉にいらっしゃったのかな?

    楽しかった~♪
    ローカルな共同浴場て面白いよね。
    下手すると温泉旅館よりもお湯が良い場合も結構多いし。大好き。

    下大湯の近くにあった絵。
    イザベラバードさんとか、明治天皇もここの温泉にいらっしゃったのかな?

  • 開湯380年記念碑やってさ。<br />これからも続いてほしいな~

    開湯380年記念碑やってさ。
    これからも続いてほしいな~

  • 温泉の後は散歩がてら宿の方に戻ろう。<br />お店とか、お食事処も多そうなメイン通りに出てきて、、、

    温泉の後は散歩がてら宿の方に戻ろう。
    お店とか、お食事処も多そうなメイン通りに出てきて、、、

  • お城も見ておきたくなって、上山城へ。<br />もちろん閉門してたから下から眺めるだけ・・・<br /><br />せっかく温泉で汗流したのにまた汗かいた。<br />この町坂ばっかりや~;<br /><br />でも、カッコいいお城やね。<br />復元らしいけど。別名月岡城と呼ばれてて、築城当初は「羽州の名城」とも言われたそう。

    お城も見ておきたくなって、上山城へ。
    もちろん閉門してたから下から眺めるだけ・・・

    せっかく温泉で汗流したのにまた汗かいた。
    この町坂ばっかりや~;

    でも、カッコいいお城やね。
    復元らしいけど。別名月岡城と呼ばれてて、築城当初は「羽州の名城」とも言われたそう。

  • 沢庵和尚と上山藩主のお話かな?<br />そんなやり取りがあったのか・・・<br /><br />沢庵和尚といえば関西の私は「出石」を思い出すんよね。<br />かみのやま温泉、上山城にもゆかりがあったんやね~<br />どうやら流罪で流されたのが上山なんやってね。流罪で流されるような場所にしてはいいところすぎるから、沢庵和尚はラッキーやな。

    沢庵和尚と上山藩主のお話かな?
    そんなやり取りがあったのか・・・

    沢庵和尚といえば関西の私は「出石」を思い出すんよね。
    かみのやま温泉、上山城にもゆかりがあったんやね~
    どうやら流罪で流されたのが上山なんやってね。流罪で流されるような場所にしてはいいところすぎるから、沢庵和尚はラッキーやな。

  • お城の高台からの景色がいい!<br />段々暗くなってきたな~

    お城の高台からの景色がいい!
    段々暗くなってきたな~

  • お宿に帰る前に、フロントのお姉さんオススメのお蕎麦やさんに寄って行こう。

    お宿に帰る前に、フロントのお姉さんオススメのお蕎麦やさんに寄って行こう。

  • 「味津肥盧(みつひろ)」さんにお邪魔しまーす

    「味津肥盧(みつひろ)」さんにお邪魔しまーす

  • 店内のTVで相撲やってた。<br /><br />店内はこんな席もあったり、、、座敷もあったかな。

    店内のTVで相撲やってた。

    店内はこんな席もあったり、、、座敷もあったかな。

  • 天ぷらづけ蕎麦にした。<br /><br />コシがあってつるつるっとしてて美味しい!<br />やっぱ山形お蕎麦美味しいなぁ~<br />天ぷらもたっぷり色んな種類あったな。<br /><br />ごちそうさまでした~^^

    天ぷらづけ蕎麦にした。

    コシがあってつるつるっとしてて美味しい!
    やっぱ山形お蕎麦美味しいなぁ~
    天ぷらもたっぷり色んな種類あったな。

    ごちそうさまでした~^^

  • 18:30頃には宿に戻ってきて、宿の大浴場へ=З<br /><br />貸し切り状態で広いお風呂に入れてラッキー♪<br />温泉は朝夕で男女入れ替えあり。

    18:30頃には宿に戻ってきて、宿の大浴場へ=З

    貸し切り状態で広いお風呂に入れてラッキー♪
    温泉は朝夕で男女入れ替えあり。

  • こっちの露天が好きでした。<br />女性客が少なかったのか、誰とも出会うことなく、まったりゆっくり・・・<br />温泉さいこー・・・(´-`*)フウ

    こっちの露天が好きでした。
    女性客が少なかったのか、誰とも出会うことなく、まったりゆっくり・・・
    温泉さいこー・・・(´-`*)フウ

  • 成分表はこちら。<br />温度62.8度でかなり熱めなので基本的に加水されてる。<br /><br />この後はお部屋でオンラインオフに参加したり。<br />楽しい楽しい1日でした~

    成分表はこちら。
    温度62.8度でかなり熱めなので基本的に加水されてる。

    この後はお部屋でオンラインオフに参加したり。
    楽しい楽しい1日でした~

  • 爆睡そして朝。<br /><br />旅行2日目!9/24(金)です。<br />通常なら平日で仕事やけど、この日はお休みをもらったんよ。<br /><br />さー温泉♪温泉♪<br />翌朝は男女で浴場が入れ替わってるから昨日とは違うね。<br /><br />こっちが屋内で、、、

    爆睡そして朝。

    旅行2日目!9/24(金)です。
    通常なら平日で仕事やけど、この日はお休みをもらったんよ。

    さー温泉♪温泉♪
    翌朝は男女で浴場が入れ替わってるから昨日とは違うね。

    こっちが屋内で、、、

  • こっちが半露天。<br />おぉ、昨日の露天と雰囲気ガラっとかわるなー<br /><br />ここは・・・もしかして、前は屋内やったのをガラス取っ払って露天にしたんかな?

    こっちが半露天。
    おぉ、昨日の露天と雰囲気ガラっとかわるなー

    ここは・・・もしかして、前は屋内やったのをガラス取っ払って露天にしたんかな?

  • ナトリウム系のお湯やから白い結晶が注ぎ口に付着してた。<br />朝から熱めのお湯でさっぱり!<br />目が覚める~

    ナトリウム系のお湯やから白い結晶が注ぎ口に付着してた。
    朝から熱めのお湯でさっぱり!
    目が覚める~

  • 今回は鉄旅(ダイヤ優先)ちゃうから朝ごはんもちゃんと食べる。<br />バランスよく、ごはんのお供が少量ずつ・・・

    今回は鉄旅(ダイヤ優先)ちゃうから朝ごはんもちゃんと食べる。
    バランスよく、ごはんのお供が少量ずつ・・・

  • お味噌汁じゃなくて芋煮が出た!<br />めっちゃ美味しかった~( *´艸`)<br /><br />山形の色んなとこで芋煮食べれるんやけど、若干味付けとか違うらしくて、特に沿岸部と内陸部では論争が起きるくらいに違うらしいww<br />ここは内陸なので牛肉・醤油ベースの内陸型芋煮。<br />沿岸部では豚肉・味噌ベースの芋煮になるそう。大事なことらしく、お給仕してくださった方が説明してくれた。

    お味噌汁じゃなくて芋煮が出た!
    めっちゃ美味しかった~( *´艸`)

    山形の色んなとこで芋煮食べれるんやけど、若干味付けとか違うらしくて、特に沿岸部と内陸部では論争が起きるくらいに違うらしいww
    ここは内陸なので牛肉・醤油ベースの内陸型芋煮。
    沿岸部では豚肉・味噌ベースの芋煮になるそう。大事なことらしく、お給仕してくださった方が説明してくれた。

  • まぁ観光客の私としてはどっちも甲乙つけがたく、美味しいと思うけどね。<br /><br />朝ごはんを食べたのはこんな感じの場所。<br />7:00から食べれたよ。

    まぁ観光客の私としてはどっちも甲乙つけがたく、美味しいと思うけどね。

    朝ごはんを食べたのはこんな感じの場所。
    7:00から食べれたよ。

  • 7:45くらいにチェックアウト。<br />もうちょっとゆっくりしたい所やねんけど、今日はこのあたりに来たついでに寄っておきたい場所があって。<br /><br />良いお宿やったな。^^<br />またここに泊まりたいな。お世話になりました~

    7:45くらいにチェックアウト。
    もうちょっとゆっくりしたい所やねんけど、今日はこのあたりに来たついでに寄っておきたい場所があって。

    良いお宿やったな。^^
    またここに泊まりたいな。お世話になりました~

  • てくてく歩いて駅の方へ。<br /><br />また足湯ポイント見つけた。<br />かみのやま温泉は足湯ポイントが豊富やわ。<br />実は昨日行ったお城付近にもあった。

    てくてく歩いて駅の方へ。

    また足湯ポイント見つけた。
    かみのやま温泉は足湯ポイントが豊富やわ。
    実は昨日行ったお城付近にもあった。

  • 駅に到着!<br />駅のコンビニで飲み物とか色々仕入れて・・・

    駅に到着!
    駅のコンビニで飲み物とか色々仕入れて・・・

  • さっさとホームへ行っておこう。<br />ここの跨線橋の雰囲気好きやわ。

    さっさとホームへ行っておこう。
    ここの跨線橋の雰囲気好きやわ。

  • 跨線橋からの眺め**<br />右奥に見えてる山は蔵王の方かな??

    跨線橋からの眺め**
    右奥に見えてる山は蔵王の方かな??

  • さて、今日はここからちょっとだけ鉄旅を挟むつもり(・∀・)

    さて、今日はここからちょっとだけ鉄旅を挟むつもり(・∀・)

  • 切符は今日も都度買っていく。

    切符は今日も都度買っていく。

  • あ、昨日と同じ車両来た^^<br />米沢行に乗って、8:29かみのやま温泉発。

    あ、昨日と同じ車両来た^^
    米沢行に乗って、8:29かみのやま温泉発。

  • めっちゃ空いてた・・・<br />とりあえず進行方向左手に座ってみよかな。<br /><br />山と田んぼの景色~**

    めっちゃ空いてた・・・
    とりあえず進行方向左手に座ってみよかな。

    山と田んぼの景色~**

  • 沿線の駅もイイ感じ。<br />今乗ってる「奥羽本線」て、つまみ食いみたいにちょこっとずつ、一部区間しか乗ったことないなー。この区間も初乗車やし。

    沿線の駅もイイ感じ。
    今乗ってる「奥羽本線」て、つまみ食いみたいにちょこっとずつ、一部区間しか乗ったことないなー。この区間も初乗車やし。

  • へー「中川駅」って貨車みたいな待合室で面白いやん(*&#39;▽&#39;)<br />ここまた今度降りてみたい!!<br />

    へー「中川駅」って貨車みたいな待合室で面白いやん(*'▽')
    ここまた今度降りてみたい!!

  • 中川駅を出たらめっちゃ景色のいい区間来た~**<br />下に広がってるのは南陽市かな?

    中川駅を出たらめっちゃ景色のいい区間来た~**
    下に広がってるのは南陽市かな?

  • 鉄橋を渡って~

    鉄橋を渡って~

  • おぉ~~絶景☆絶景

    おぉ~~絶景☆絶景

  • 住宅街が広がり始めた。<br />もうすぐ赤湯駅やな。

    住宅街が広がり始めた。
    もうすぐ赤湯駅やな。

  • 8:49赤湯駅 着<br />今日の寄り道ポイントへはこの赤湯で乗り換え。<br />跨線橋を渡って~

    8:49赤湯駅 着
    今日の寄り道ポイントへはこの赤湯で乗り換え。
    跨線橋を渡って~

  • フラワー長井線へ=З<br /><br />今年の目標として「鉄印」てゆうのも初めまして、、、<br />第3セクターの山形鉄道の鉄印は、この機会を逃す手はないなと思いましてん。

    フラワー長井線へ=З

    今年の目標として「鉄印」てゆうのも初めまして、、、
    第3セクターの山形鉄道の鉄印は、この機会を逃す手はないなと思いましてん。

  • ひっさしぶりの山形鉄道・フラワー長井線!<br />前回乗り倒してるから、今日は鉄印もらうだけではあるんやけどね、好きな路線やしゆっくり往復しようかな~<br /><br />実は前回、未乗の区間もありまして・・・リベンジも兼ねてます。<br />というわけでここからは束の間の鉄分摂取タイムへ(・∀・)ノ<br /><br />つづく<br />

    ひっさしぶりの山形鉄道・フラワー長井線!
    前回乗り倒してるから、今日は鉄印もらうだけではあるんやけどね、好きな路線やしゆっくり往復しようかな~

    実は前回、未乗の区間もありまして・・・リベンジも兼ねてます。
    というわけでここからは束の間の鉄分摂取タイムへ(・∀・)ノ

    つづく

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Akrさん 2023/08/03 12:33:37
    材木栄屋のこけしって
    ステファニーさま

    こんにちは。
    上山温泉、いいですよね。材木栄屋さんも元気に営業されているようですね。もとは和風温泉旅館でしたが、いまはビジネス旅館のようになっています。
    ところで、玄関にあるこけし。これって仙台駅のこけし氏に瓜二つではないですか!
    細部まで観察しましたが、髪の毛や胴体の模様まで一緒。
    これってもしや、量産されているとか
    一度、旅行記で見比べてみてください。

    どーでもいい話でスミマセン。

    Akr

    S...t...e...Pha...n...i...E

    S...t...e...Pha...n...i...Eさん からの返信 2023/08/04 09:24:03
    生き別れの姉妹説
    Akrさん、おはようございます〜

    かみのやま温泉めっちゃよかったです!
    材木栄屋さん、やっぱりもとは和風温泉旅館やったんですね。
    Akrさんも行かれたことがあるのですね^^

    そしてあの玄関のこけしさんに注目されるなんてさすがですwww
    仙台駅のこけし氏をAkrさんの旅行記でさっそく私もチェックさせていただきましたが、ほんまに瓜二つですね!
    生き別れた姉妹、もしくは結構ちかい親戚とか、材木栄屋さんの方は出稼ぎに出てるとか、、、無駄な妄想が捗ります。爆

    量産説・・・ありえますね。
    業務用で好きな文字入れれるとかありそう。
    というか多分サイズまで一緒だと思います。

    次回は仙台駅のこけし氏をスルーせず、
    ご挨拶がてら実物で確認しなくては!(´ー`)

    ステファニー

S...t...e...Pha...n...i...Eさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP