四万温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上越線~吾妻線で四万温泉までのお花見旅<br />後半は四万温泉から四万湖など 

水仙と桜の競演、後半

156いいね!

2023/04/03 - 2023/04/04

5位(同エリア478件中)

0

36

ゆるてつ

ゆるてつさん

上越線~吾妻線で四万温泉までのお花見旅
後半は四万温泉から四万湖など 

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス タクシー JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 4月4日(火)<br />四万グランドホテルに戻る。バス停の前に位置して分かりやすい。<br />

    4月4日(火)
    四万グランドホテルに戻る。バス停の前に位置して分かりやすい。

  • 玄関のある本館から渡り廊下などで数棟にまたがる広さ。<br />風呂、食堂、など館内図は必須。

    玄関のある本館から渡り廊下などで数棟にまたがる広さ。
    風呂、食堂、など館内図は必須。

  • 玄関脇にある飲泉所はわずかながら流れ出ていた。<br />飲泉はおなかこわすかもしれないので不要。<br />

    玄関脇にある飲泉所はわずかながら流れ出ていた。
    飲泉はおなかこわすかもしれないので不要。

  • フロントの接客は丁寧。<br />実は「吊るしびな」がハローキティのぬいぐるみだったことに驚愕。<br />何かの前兆か?

    フロントの接客は丁寧。
    実は「吊るしびな」がハローキティのぬいぐるみだったことに驚愕。
    何かの前兆か?

  • 喫茶カウンターのあるラウンジは落ち着いた雰囲気。

    喫茶カウンターのあるラウンジは落ち着いた雰囲気。

  • 部屋までのアプローチも感じがいい。

    部屋までのアプローチも感じがいい。

  • 和室10畳バストイレ付<br />当日はお客が多くなく予算よりも部屋がグレードアップされて幸運。

    和室10畳バストイレ付
    当日はお客が多くなく予算よりも部屋がグレードアップされて幸運。

  • お茶請けは四万たむら(姉妹館)と共通らしい。

    お茶請けは四万たむら(姉妹館)と共通らしい。

  • 部屋からの眺望<br />四万川の奥方向が最初の温泉街に続く。

    部屋からの眺望
    四万川の奥方向が最初の温泉街に続く。

  • 部屋の裏側(廊下から)の景色<br />「積善館」を見下ろす。下から本館~山荘~佳松亭と続く。<br />右端の「四万たむら」は四万グランドホテルの姉妹館。<br />「四万たむら」はひとクラス上の高級老舗宿だが今回の宿泊者特典として入浴だけさせてもらえた。

    部屋の裏側(廊下から)の景色
    「積善館」を見下ろす。下から本館~山荘~佳松亭と続く。
    右端の「四万たむら」は四万グランドホテルの姉妹館。
    「四万たむら」はひとクラス上の高級老舗宿だが今回の宿泊者特典として入浴だけさせてもらえた。

  • 四万グランドホテルの婦人用大浴場。やはりハローキティと協賛?<br />

    四万グランドホテルの婦人用大浴場。やはりハローキティと協賛?

  •     メルヘンの湯 ご婦人用入口

        メルヘンの湯 ご婦人用入口

  • 男性用脱衣室も他と雰囲気が違う気がする。

    男性用脱衣室も他と雰囲気が違う気がする。

  • 四万温泉は500年前からわき続けるという、ナトリウム,カルシウム,塩化物,硫酸塩泉。 天然の保湿成分メタケイ酸含有量も豊富。<br />湯はやわらかく無色透明で昔から四万の病に効くとされる。<br />源泉かけ流しの展望風呂は浴後も爽快で心地よかったが、この日はもう一つの大浴場が休止で残念だった。

    四万温泉は500年前からわき続けるという、ナトリウム,カルシウム,塩化物,硫酸塩泉。 天然の保湿成分メタケイ酸含有量も豊富。
    湯はやわらかく無色透明で昔から四万の病に効くとされる。
    源泉かけ流しの展望風呂は浴後も爽快で心地よかったが、この日はもう一つの大浴場が休止で残念だった。

  • 夕食会場は広くて天井が高いので気分が良い。

    夕食会場は広くて天井が高いので気分が良い。

  • 料理の一部<br />いつもマイペースでゆっくり頂くのでなかなか火をつけない。<br />

    料理の一部
    いつもマイペースでゆっくり頂くのでなかなか火をつけない。

  • 上州麦豚のせいろ蒸しが丁度よい食感で印象的な味だった。<br />あと土瓶蒸しに鍋物とつづいて台もの料理が3種あって大満足。<br />台ものは点火のタイミングが難しい。

    上州麦豚のせいろ蒸しが丁度よい食感で印象的な味だった。
    あと土瓶蒸しに鍋物とつづいて台もの料理が3種あって大満足。
    台ものは点火のタイミングが難しい。

  • 天ぷらはその場で揚げるライブキッチンへ出向いて自由に何度も頂ける。

    天ぷらはその場で揚げるライブキッチンへ出向いて自由に何度も頂ける。

  • 朝食バイキング<br />この時はまだ消毒/マスク/手袋/カーテンが必要だったが今はどうかな。

    朝食バイキング
    この時はまだ消毒/マスク/手袋/カーテンが必要だったが今はどうかな。

  • 娯楽室<br />ゲーム機が少しは残っていて安心した。最近は撤去する所が多いので。

    娯楽室
    ゲーム機が少しは残っていて安心した。最近は撤去する所が多いので。

  • 土産物売り場も品数豊富で配置も適切だった。

    土産物売り場も品数豊富で配置も適切だった。

  • ハローキティこけし<br />卯三郎こけし(群馬)とサンリオ(東京)との公式コラボレーション作品として製作されて販売中だった。<br />本名はキティ・ホワイト(Kitty White)<br />   1974年11月1日生まれ<br />   ロンドン出身<br />   身長りんご5個分<br />   体重りんご3個分

    ハローキティこけし
    卯三郎こけし(群馬)とサンリオ(東京)との公式コラボレーション作品として製作されて販売中だった。
    本名はキティ・ホワイト(Kitty White)
       1974年11月1日生まれ
       ロンドン出身
       身長りんご5個分
       体重りんご3個分

  • 4月5日(水)<br />なんだこりゃ? ヘ(^-^;)<br />サンリオのキャラクターがいっぱい<br />マイメロディー,シナモロール,ポムポムプリン,ばつ丸……覚えきれん<br />→記念撮影コーナーで壁に付いているもの。

    4月5日(水)
    なんだこりゃ? ヘ(^-^;)
    サンリオのキャラクターがいっぱい
    マイメロディー,シナモロール,ポムポムプリン,ばつ丸……覚えきれん
    →記念撮影コーナーで壁に付いているもの。

  •      チェックアウト前にしっかりとコラボ写真

         チェックアウト前にしっかりとコラボ写真

  • 帰りがけに四万湖へ立ち寄る。

    帰りがけに四万湖へ立ち寄る。

  • 四万湖<br />奥四万湖とともに四万ブルーといわれる水の色が特徴。

    四万湖
    奥四万湖とともに四万ブルーといわれる水の色が特徴。

  • 大きな枝垂桜

    大きな枝垂桜

  • 曇っていたが以外にも反射がいい。

    曇っていたが以外にも反射がいい。

  • 一周できる遊歩道がある。

    一周できる遊歩道がある。

  • 対岸にある小さな園地。

    対岸にある小さな園地。

  • 実は四万川をせき止めた人造湖(周囲約5km)だった。<br />この景色を見ると興ざめするので最後にもってくる。

    実は四万川をせき止めた人造湖(周囲約5km)だった。
    この景色を見ると興ざめするので最後にもってくる。

  • 湖畔のお土産屋もまだ健在で良かった。<br /><br />

    湖畔のお土産屋もまだ健在で良かった。

  • (参考1)<br />嘉満ヶ淵(かまがふち)<br />四万湖より上流で四万川の流れが淵を形成する溪谷。(過去の写真)<br />

    (参考1)
    嘉満ヶ淵(かまがふち)
    四万湖より上流で四万川の流れが淵を形成する溪谷。(過去の写真)

  • (参考2)<br />桃太郎の滝<br />名前の由来は滝の流れが桃の実に見えるとか(諸説あり)<br />嘉満ヶ淵の上流にあり四万川に流れ落ちて季節や天候の変化によって水の色も景色も変わるところが面白い。手前の浅瀬は川の堆積が作った箱庭。(過去の写真)<br />

    (参考2)
    桃太郎の滝
    名前の由来は滝の流れが桃の実に見えるとか(諸説あり)
    嘉満ヶ淵の上流にあり四万川に流れ落ちて季節や天候の変化によって水の色も景色も変わるところが面白い。手前の浅瀬は川の堆積が作った箱庭。(過去の写真)

  • おまけ<br />2023年5月4日(祝日)<br />上越線の高崎駅ホームにて「SLぐんまみなかみ」の出発式に立ち会う。

    おまけ
    2023年5月4日(祝日)
    上越線の高崎駅ホームにて「SLぐんまみなかみ」の出発式に立ち会う。

  • おまけ2<br />「SLぐんまみなかみ」水上行<br /> 榛名山系を背景に、上越線渋川駅近くの利根川橋梁にて。<br />~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br />最後まで閲覧いただき御礼申し上げる。<br />                 &lt;(_ _*)&gt;byゆるてつ

    おまけ2
    「SLぐんまみなかみ」水上行
     榛名山系を背景に、上越線渋川駅近くの利根川橋梁にて。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    最後まで閲覧いただき御礼申し上げる。
                     <(_ _*)>byゆるてつ

156いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP