松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の秋、キャンセルした四国旅行を、少し変更して計画しなおしました。<br /><br />全国旅行支援を利用する都合で、フライトは羽田ー松山ー羽田にして、道後温泉での1泊をつけて、JALのダイナミックパッケージで予約。<br />香川県の金毘羅さんにも行きたかったので、こちらは別に香川県の宿泊だけの旅行支援を使い、2泊3日の四国旅行。<br />移動は、タイムズで予約したレンタカーを使い、行きたかった下灘駅にも行けて、秋の四国がやっと行けた春の四国旅行になりました。

金比羅山と道後温泉へ春の旅(3)雨の松山城と石手寺

8いいね!

2023/03/21 - 2023/03/21

903位(同エリア1523件中)

旅行記グループ 愛媛・香川の旅

0

38

ジュンパラギ

ジュンパラギさん

この旅行記のスケジュール

2023/03/21

この旅行記スケジュールを元に

昨年の秋、キャンセルした四国旅行を、少し変更して計画しなおしました。

全国旅行支援を利用する都合で、フライトは羽田ー松山ー羽田にして、道後温泉での1泊をつけて、JALのダイナミックパッケージで予約。
香川県の金毘羅さんにも行きたかったので、こちらは別に香川県の宿泊だけの旅行支援を使い、2泊3日の四国旅行。
移動は、タイムズで予約したレンタカーを使い、行きたかった下灘駅にも行けて、秋の四国がやっと行けた春の四国旅行になりました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 琴平を出たときは曇りでしたが、愛媛県に入った時くらいから、雨が降ってきました。 松山市内に着いたら、もう本降りです。

    琴平を出たときは曇りでしたが、愛媛県に入った時くらいから、雨が降ってきました。 松山市内に着いたら、もう本降りです。

  • 雨が降っている中、松山城へ行きましょう。<br /><br />ロープウェイ乗り場近くのパーキングに駐車して、こちらの乗り場から。。。

    雨が降っている中、松山城へ行きましょう。

    ロープウェイ乗り場近くのパーキングに駐車して、こちらの乗り場から。。。

  • ロープウェイに乗ります。 チケットは往復で520円。 雨だとよけい有難い。<br /><br />ざざぶりの雨で、当然リフトはお休みです。

    ロープウェイに乗ります。 チケットは往復で520円。 雨だとよけい有難い。

    ざざぶりの雨で、当然リフトはお休みです。

  • お天気でも良ければ、ここ「六実庵」で一休みでもよかったのですが、先へ。。。

    お天気でも良ければ、ここ「六実庵」で一休みでもよかったのですが、先へ。。。

  • 階段はゆるやかですが、雨で滑りやすいので、注意が必要です。<br /><br />階段内の横線はゴムのような感じで、滑り止めになっているようでしたが、病院を退院するとき、「絶対転ばないでね」と、何度も念を押されました。<br /><br />

    階段はゆるやかですが、雨で滑りやすいので、注意が必要です。

    階段内の横線はゴムのような感じで、滑り止めになっているようでしたが、病院を退院するとき、「絶対転ばないでね」と、何度も念を押されました。

  • 足元に注意しながらゆっくり登っていくと、立派な石垣。

    足元に注意しながらゆっくり登っていくと、立派な石垣。

  • わっ、桜が咲いている!!  ピンク色が濃い、椿寒桜でしょうか?

    わっ、桜が咲いている!!  ピンク色が濃い、椿寒桜でしょうか?

  • 桜と松山城かと思ったら、お城はまだまだ上でした。<br /><br />ここから見えるのは、筒井門かな?

    桜と松山城かと思ったら、お城はまだまだ上でした。

    ここから見えるのは、筒井門かな?

  • さらに上へと登って行きます。<br /><br />ここから見えるのは太鼓櫓。<br /><br /><br />

    さらに上へと登って行きます。

    ここから見えるのは太鼓櫓。


  • 戸無門(重要文化財)をくぐり。。。

    戸無門(重要文化財)をくぐり。。。

  • 隠門(重要文化財)が見えて来ました。<br /><br />ここではどうやら記念写真を撮っている模様です。 終わるまでちょっと待ちましょう。。。

    隠門(重要文化財)が見えて来ました。

    ここではどうやら記念写真を撮っている模様です。 終わるまでちょっと待ちましょう。。。

  • さっき通った桜のお花を上から見てみます。<br /><br />そして我々も先に進むと、「記念写真いかがですか?」とお声をかけて頂き、無料という事なので、記念に撮って頂きました。<br /><br />

    さっき通った桜のお花を上から見てみます。

    そして我々も先に進むと、「記念写真いかがですか?」とお声をかけて頂き、無料という事なので、記念に撮って頂きました。

  • 太鼓門(重要文化財)<br />

    太鼓門(重要文化財)

  • 城山公園 本丸広場に到着しましたが、もう雨で広場はぬかるみ状態。<br /><br />レンタカーだからと思って、雨用の靴を持ってきていなくて、靴下までぐちょぐちょ状態。

    城山公園 本丸広場に到着しましたが、もう雨で広場はぬかるみ状態。

    レンタカーだからと思って、雨用の靴を持ってきていなくて、靴下までぐちょぐちょ状態。

  • 現存12天守のひとつの松山城の天守閣を見て、帰ることにしました。<br /><br />また、いつかちゃんと見学に来るつもりでいます。

    現存12天守のひとつの松山城の天守閣を見て、帰ることにしました。

    また、いつかちゃんと見学に来るつもりでいます。

  • 先程一緒に写真を撮って頂いた甲冑を付けた武士のお二人。<br /><br />ありがとうございました。

    先程一緒に写真を撮って頂いた甲冑を付けた武士のお二人。

    ありがとうございました。

  • 来た道を戻って、ロープウェイに乗り、エスカレーターを降りてきたら、左手に墨絵イラストレーターの「茂本ヒデキチ」さんの巨大なイラスト。<br /><br /><br /><br />

    来た道を戻って、ロープウェイに乗り、エスカレーターを降りてきたら、左手に墨絵イラストレーターの「茂本ヒデキチ」さんの巨大なイラスト。



  • 出口にあった坊ちゃん像。

    出口にあった坊ちゃん像。

  • 駐車場まで行く途中にあった、鯛めしの有名店。<br /><br />先程通った時は行列ができていましたが、お昼の部が終わっていました。

    駐車場まで行く途中にあった、鯛めしの有名店。

    先程通った時は行列ができていましたが、お昼の部が終わっていました。

  • 次に訪れたのが、第51番札所の石手寺です。<br /><br />ミシュランガイドで1つ星に選ばれたそうです。<br /><br />

    次に訪れたのが、第51番札所の石手寺です。

    ミシュランガイドで1つ星に選ばれたそうです。

  • 仏教は、もともと仏陀の教えが広まったもの。<br /><br />なので、ちょっとインドっぽい、このような像もあるようです。

    仏教は、もともと仏陀の教えが広まったもの。

    なので、ちょっとインドっぽい、このような像もあるようです。

  • 四国巡礼にまつわる伝説上の人物・衛門三郎(えもんさぶろう)が右下にいる方らしいです。<br /> <br />巡礼中の空海と知らずに突き飛ばして鉄鉢を割ったら、三郎の子供が次々と死んでしまい、空海と気づいた三郎が後を追って旅に出たらしいです。これがお遍路さんの始まりらしいです。

    四国巡礼にまつわる伝説上の人物・衛門三郎(えもんさぶろう)が右下にいる方らしいです。
     
    巡礼中の空海と知らずに突き飛ばして鉄鉢を割ったら、三郎の子供が次々と死んでしまい、空海と気づいた三郎が後を追って旅に出たらしいです。これがお遍路さんの始まりらしいです。

  • 四国を何週しても、弘法大師に出会えなかった三郎は、最後に逆回りをして、<br />ようやく弘法大師と出会い、「来世では人の為に生きたい」と言って亡くなり、その後生まれ変わりの子供が小石を持っていたそうで、石手寺になった伝説があるそうです。<br /><br />宝物館には、その子供が持っていたとされる三郎の名前の小石が展示しているそうです。<br /><br />

    四国を何週しても、弘法大師に出会えなかった三郎は、最後に逆回りをして、
    ようやく弘法大師と出会い、「来世では人の為に生きたい」と言って亡くなり、その後生まれ変わりの子供が小石を持っていたそうで、石手寺になった伝説があるそうです。

    宝物館には、その子供が持っていたとされる三郎の名前の小石が展示しているそうです。

  • 仲見世通りには屋根がかかっていて、ここだけは雨がよけられました。

    仲見世通りには屋根がかかっていて、ここだけは雨がよけられました。

  • 国宝 仁王門<br /><br />670年前に建てられたらしいです。

    国宝 仁王門

    670年前に建てられたらしいです。

  • その前の右は、鯛に乗った恵比須様?

    その前の右は、鯛に乗った恵比須様?

  • 左も鯛を持った恵比須様でしょうか?

    左も鯛を持った恵比須様でしょうか?

  • 仁王門に掛けられていた3mもある大きなわらじ。<br /><br />お遍路さんたちが健脚を祈って、さすったり、一円玉を嵌め込んだりして親しまれているそうです。 また、足の悪い人が大草鞋に触わり、その手で自分の悪い部分に触ると治ると言われているので。。。

    仁王門に掛けられていた3mもある大きなわらじ。

    お遍路さんたちが健脚を祈って、さすったり、一円玉を嵌め込んだりして親しまれているそうです。 また、足の悪い人が大草鞋に触わり、その手で自分の悪い部分に触ると治ると言われているので。。。

  • 私達も、草鞋をさすって自分の足をさすり、藁の中に1円玉を差し込んで来ました。

    私達も、草鞋をさすって自分の足をさすり、藁の中に1円玉を差し込んで来ました。

  • この日は2組のお遍路ツアーらしき人達が、参拝にいらしてました。<br /><br />

    この日は2組のお遍路ツアーらしき人達が、参拝にいらしてました。

  • 国の重要文化財、三重塔 高さ24.1m

    国の重要文化財、三重塔 高さ24.1m

  • 国の重要文化財 本堂 ご本尊は薬師如来坐像<br /><br />国宝の仁王門とほぼ同じ時期の建築だそうです。

    国の重要文化財 本堂 ご本尊は薬師如来坐像

    国宝の仁王門とほぼ同じ時期の建築だそうです。

  • 元気再生の輪だそうで、元気が戻るように輪くぐりして来ました。

    元気再生の輪だそうで、元気が戻るように輪くぐりして来ました。

  • ちょっと面白いお顔は、韋駄天の彫刻だそうです。

    ちょっと面白いお顔は、韋駄天の彫刻だそうです。

  • こちらにマントラ洞窟の入り口がありましたが、雨で足元がぐちゃぐちゃで、入るのはやめておきました。

    こちらにマントラ洞窟の入り口がありましたが、雨で足元がぐちゃぐちゃで、入るのはやめておきました。

  • かつて夏目漱石や正岡子規が落書きを残していった「大師堂」

    かつて夏目漱石や正岡子規が落書きを残していった「大師堂」

  • 帰り道、石手寺名物のやきもちを買って。。

    帰り道、石手寺名物のやきもちを買って。。

  • 車の中で、おやつに食べました。 薄い生地のお餅の中に、柔らかめのあんこ。<br /><br />優しいお味で、2~3個はペロリと食べられました。<br /><br />今日のお宿、茶玻瑠さんに向かいましょう。

    車の中で、おやつに食べました。 薄い生地のお餅の中に、柔らかめのあんこ。

    優しいお味で、2~3個はペロリと食べられました。

    今日のお宿、茶玻瑠さんに向かいましょう。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP