飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年2月上旬、冬の飛騨地域を訪れました。<br />最近は冬に一度、凄く寒い所もしくは雪の深い所を訪れています。<br /><br />旅程は以下の通り<br /><br />2/3 飛騨古川 → 高山<br />2/4 白川郷 → 高山<br />2/5 高山<br /><br />この旅行記は初日、飛騨の小高山? 白壁土蔵の街・古川を訪れた時のものです。雪が降ると大変だなと思ったのですが、幸い雪は降らず、逆に雪が融けるほどの気温でもなく、快適に観光ができました。

冬の飛騨めぐり~飛騨古川~

9いいね!

2023/02/03 - 2023/02/03

886位(同エリア1914件中)

旅行記グループ 2023年冬の飛騨

0

54

ぱくにく

ぱくにくさん

この旅行記スケジュールを元に

2023年2月上旬、冬の飛騨地域を訪れました。
最近は冬に一度、凄く寒い所もしくは雪の深い所を訪れています。

旅程は以下の通り

2/3 飛騨古川 → 高山
2/4 白川郷 → 高山
2/5 高山

この旅行記は初日、飛騨の小高山? 白壁土蔵の街・古川を訪れた時のものです。雪が降ると大変だなと思ったのですが、幸い雪は降らず、逆に雪が融けるほどの気温でもなく、快適に観光ができました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 2/3-5の3日間で、冬場の飛騨地方を訪れることにしました。<br /><br />前日いい感じで仕事を切り上げられたこと、3日は7時前に大宮を出る新幹線で移動だったことから、前日夜に近い所まで移動しました。

    2/3-5の3日間で、冬場の飛騨地方を訪れることにしました。

    前日いい感じで仕事を切り上げられたこと、3日は7時前に大宮を出る新幹線で移動だったことから、前日夜に近い所まで移動しました。

    東武野田線 (東武アーバンパークライン) 乗り物

  • 宿泊したのは、東横インさいたま岩槻駅前。<br /><br />駅前のホテルで、大宮駅まで12分なので、かなり余裕を持ってそのあと移動できました。<br /><br />ただ、結構寒かったですね。

    宿泊したのは、東横インさいたま岩槻駅前。

    駅前のホテルで、大宮駅まで12分なので、かなり余裕を持ってそのあと移動できました。

    ただ、結構寒かったですね。

    東横インさいたま岩槻駅前 宿・ホテル

  • 岩槻らしい雛飾りもホテルに展示されていました。

    岩槻らしい雛飾りもホテルに展示されていました。

  • 北陸新幹線で富山に移動します。<br /><br />えきねっとで少しでも割引のある切符を買いました。(帰りも)

    北陸新幹線で富山に移動します。

    えきねっとで少しでも割引のある切符を買いました。(帰りも)

    北陸新幹線 乗り物

  • 富山駅。<br /><br />高山までは高山線の特急を使います。<br />高山までの切符を買っていましたが、途中の飛騨古川で観光するために下車することに決めました。

    富山駅。

    高山までは高山線の特急を使います。
    高山までの切符を買っていましたが、途中の飛騨古川で観光するために下車することに決めました。

    富山駅

  • 富山駅は新幹線の開業できれいになっていました。<br /><br />特急の時間まで駅構内のサンマルクで時間をつぶしました。

    富山駅は新幹線の開業できれいになっていました。

    特急の時間まで駅構内のサンマルクで時間をつぶしました。

  • 特急ひだ。<br /><br />ワイドビューひだのイメージがあったのですが、あまり新しそうじゃない電車が来ましたw

    特急ひだ。

    ワイドビューひだのイメージがあったのですが、あまり新しそうじゃない電車が来ましたw

    特急 ひだ 乗り物

  • 序盤は立山を見ながら雪の中を走ります。

    序盤は立山を見ながら雪の中を走ります。

  • 山の中に入ると、雪国らしい景色。

    山の中に入ると、雪国らしい景色。

  • 富山から1時間20分ほどで、飛騨古川に到着です。

    富山から1時間20分ほどで、飛騨古川に到着です。

    飛騨古川駅

  • 岐阜県って広いんですね、と思った瞬間。<br /><br />海抜については、高山より低いのが意外でした。<br />(高山は680mぐらい)

    岐阜県って広いんですね、と思った瞬間。

    海抜については、高山より低いのが意外でした。
    (高山は680mぐらい)

  • スノーブーツを履いていったので、雪の上で歩くのはお任せあれ。<br /><br />白壁の土蔵と瀬戸川。

    スノーブーツを履いていったので、雪の上で歩くのはお任せあれ。

    白壁の土蔵と瀬戸川。

    瀬戸川と白壁土蔵街 名所・史跡

  • つららができていたり寒々しい景色ですが・・<br /><br />ちなみに2日目からはかなり暖かくなってきました。

    つららができていたり寒々しい景色ですが・・

    ちなみに2日目からはかなり暖かくなってきました。

  • 昼食は、狙っていた福全寺そばに行きました。<br /><br />

    昼食は、狙っていた福全寺そばに行きました。

    福全寺そば グルメ・レストラン

  • 飛騨市産のそば粉を使用した本格手打ち蕎麦を楽しめます。<br /><br />大根おろしを乗せたお蕎麦が好きなので、そちらを頼みました。<br />おなかにも優しいんですよね。

    飛騨市産のそば粉を使用した本格手打ち蕎麦を楽しめます。

    大根おろしを乗せたお蕎麦が好きなので、そちらを頼みました。
    おなかにも優しいんですよね。

  • おそばを食べた後、すぐ近くにあったひだコロッケ本舗さんへ。

    おそばを食べた後、すぐ近くにあったひだコロッケ本舗さんへ。

    ひだコロッケ本舗 グルメ・レストラン

  • 飛騨牛入りのコロッケをいただきました。<br /><br />お蕎麦と一緒に食べられたらよかったけど、店が違うのでね。

    飛騨牛入りのコロッケをいただきました。

    お蕎麦と一緒に食べられたらよかったけど、店が違うのでね。

  • お蕎麦屋さんのすぐ裏手が「まつり会館」<br /><br />その脇にあった気多若宮神社御旅所です。<br />古川祭において起し太鼓の発着点となる場所だそうです。<br />

    お蕎麦屋さんのすぐ裏手が「まつり会館」

    その脇にあった気多若宮神社御旅所です。
    古川祭において起し太鼓の発着点となる場所だそうです。

  • その古川祭りの屋台(山車)などを展示している「飛騨古川まつり会館」を訪れました。前回来た時に続いて2回目です。

    その古川祭りの屋台(山車)などを展示している「飛騨古川まつり会館」を訪れました。前回来た時に続いて2回目です。

    飛騨古川まつり会館 美術館・博物館

  • 火災等で焼失し、1933年に再建された麒麟臺。

    火災等で焼失し、1933年に再建された麒麟臺。

  • 平成になってから作られた屋台(瑞鳳台)。<br /><br />屋台の中の仕組みが分かるようになっています。

    平成になってから作られた屋台(瑞鳳台)。

    屋台の中の仕組みが分かるようになっています。

  • おみこしの展示。<br /><br />英語でPortable Shrineって書いてました。<br />おみこしってそういうものだったんだ。知らんかった。

    おみこしの展示。

    英語でPortable Shrineって書いてました。
    おみこしってそういうものだったんだ。知らんかった。

  • まつり会館のすぐ脇が、飛騨古川にある浄土真宗本願寺派の三寺院の一つ、円光寺。

    まつり会館のすぐ脇が、飛騨古川にある浄土真宗本願寺派の三寺院の一つ、円光寺。

    円光寺(岐阜県飛騨市) 寺・神社・教会

  • 本堂の屋根下の両側に「水呼びの亀」が施されています。<br /><br />この亀が、街の殆どを焼き尽くした古川大火の時にお寺を守ったといわれています。<br />

    本堂の屋根下の両側に「水呼びの亀」が施されています。

    この亀が、街の殆どを焼き尽くした古川大火の時にお寺を守ったといわれています。

  • 円光寺の脇は、瀬戸川の白壁土蔵の街なみになっています。

    円光寺の脇は、瀬戸川の白壁土蔵の街なみになっています。

  • お寺の鐘と水路。<br /><br />冬の時期の景色が一番映えるような気もします。

    お寺の鐘と水路。

    冬の時期の景色が一番映えるような気もします。

    三寺まいり 祭り・イベント

  • 飛騨古川で目立つ擬洋風建築・蕪水亭OHAKO。<br /><br />飛騨で採れた薬草をふんだんに使い、「美味しく食べられる薬草料理」をテーマにしたカフェのようですね。

    飛騨古川で目立つ擬洋風建築・蕪水亭OHAKO。

    飛騨で採れた薬草をふんだんに使い、「美味しく食べられる薬草料理」をテーマにしたカフェのようですね。

    蕪水亭OHAKO グルメ・レストラン

  • 渡辺酒造店。

    渡辺酒造店。

    蓬莱蔵元 渡辺酒造店 グルメ・レストラン

  • 酒造りの象徴ととも云うべき「酛摺り(「もとすり」と読む)のブロンズ像。<br /><br />杜氏さんに感謝を込めて建てたものだとか。

    酒造りの象徴ととも云うべき「酛摺り(「もとすり」と読む)のブロンズ像。

    杜氏さんに感謝を込めて建てたものだとか。

  • お店の中では、有料ですが試飲も楽しめる感じでした。

    お店の中では、有料ですが試飲も楽しめる感じでした。

  • 飛騨古川さくら物産館。<br /><br />OHAKOや渡辺酒造店からは2ブロックの距離です。<br />

    飛騨古川さくら物産館。

    OHAKOや渡辺酒造店からは2ブロックの距離です。

    飛騨古川さくら物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • 飛騨の色々なお土産を売っています。<br /><br />ねおぼぼ(中日ドラゴンズ・根尾くんのさるぼぼ)なんかもありました。<br />背番号にちなんで「7」00円でもいいのにw<br /><br />なお、このお店で買ったのは、飛騨古川で採れたえごまを使ったドレッシング。<br />これが超美味しくて、ふるさと納税で即リピートしてしまったのでした。<br /><br />宣伝ですw

    飛騨の色々なお土産を売っています。

    ねおぼぼ(中日ドラゴンズ・根尾くんのさるぼぼ)なんかもありました。
    背番号にちなんで「7」00円でもいいのにw

    なお、このお店で買ったのは、飛騨古川で採れたえごまを使ったドレッシング。
    これが超美味しくて、ふるさと納税で即リピートしてしまったのでした。

    宣伝ですw

  • 荒城川にかかる、今宮橋。

    荒城川にかかる、今宮橋。

  • 浄土真宗本願寺派の三寺院の二つめ、真宗寺。

    浄土真宗本願寺派の三寺院の二つめ、真宗寺。

    真宗寺 (飛騨市) 寺・神社・教会

  • 元々は16世紀に白川郷に開かれたお寺だそうです。<br /><br />この地を治めた金森氏によって、今の場所に移設されたとのことです。

    元々は16世紀に白川郷に開かれたお寺だそうです。

    この地を治めた金森氏によって、今の場所に移設されたとのことです。

  • 本光寺まで昔ながらの街並みを歩きました。<br /><br />こんな感じの擬洋風建築が目立ちました。<br />こちらは十六銀行古川支店。

    本光寺まで昔ながらの街並みを歩きました。

    こんな感じの擬洋風建築が目立ちました。
    こちらは十六銀行古川支店。

  • 河合医院の旧館。<br /><br />今はすぐ近くに新しい建物ができて、そこで開業しています。

    河合医院の旧館。

    今はすぐ近くに新しい建物ができて、そこで開業しています。

  • 荒城川にかかる霞橋。

    荒城川にかかる霞橋。

  • こういう景色は、冬ならでは。<br />雪のある景色を見たくてこの時期に来たので、良かったです。

    こういう景色は、冬ならでは。
    雪のある景色を見たくてこの時期に来たので、良かったです。

  • 霞橋のたもとに、浄土真宗本願寺派の三寺院の三つめ、本光寺があります。

    霞橋のたもとに、浄土真宗本願寺派の三寺院の三つめ、本光寺があります。

    本光寺 寺・神社・教会

  • 飛騨古川の本願寺派の三寺院の中では、この本光寺が一番風格があるように見えました。<br /><br />木造建築としては飛騨で最大の大きさを誇っているのが、その理由ですかね。

    飛騨古川の本願寺派の三寺院の中では、この本光寺が一番風格があるように見えました。

    木造建築としては飛騨で最大の大きさを誇っているのが、その理由ですかね。

  • 飛騨古川のお祭りの山車を格納している白蔵も見れました。

    飛騨古川のお祭りの山車を格納している白蔵も見れました。

  • 高山駅まではバスで移動。<br /><br />駅のお弁当屋さん「金亀館」で、夜食の飛騨牛のお弁当を買いました。

    高山駅まではバスで移動。

    駅のお弁当屋さん「金亀館」で、夜食の飛騨牛のお弁当を買いました。

  • いったん、宿泊先の「飛騨花里の湯 高山桜庵」に荷物を置きに行きました。<br />オフシーズンで1万円を切って宿泊できると、かなりお得感があります。<br /><br />ホテルには3つの無料貸し切り風呂があります。<br />ただ、外国人の方が全く使い方を理解しておらず・・<br /><br />・30分以内<br />・使うときは札を使用中にする<br /><br />このへん全く守られていなかったです。<br /><br />旅行記で初めてインバウンドに触れましたが、高山はホントインバウンドが多くて驚きました。さらに驚いたのが、翌日の白川郷だったりします。<br />それは別の旅行記で。

    いったん、宿泊先の「飛騨花里の湯 高山桜庵」に荷物を置きに行きました。
    オフシーズンで1万円を切って宿泊できると、かなりお得感があります。

    ホテルには3つの無料貸し切り風呂があります。
    ただ、外国人の方が全く使い方を理解しておらず・・

    ・30分以内
    ・使うときは札を使用中にする

    このへん全く守られていなかったです。

    旅行記で初めてインバウンドに触れましたが、高山はホントインバウンドが多くて驚きました。さらに驚いたのが、翌日の白川郷だったりします。
    それは別の旅行記で。

    飛騨花里の湯 高山桜庵 宿・ホテル

  •  飛騨地域地場産業振興センター。<br /><br />第2回飛騨ものづくり展。<br />「独楽あそびと飛騨の花もち」が開催されていました。

    飛騨地域地場産業振興センター。

    第2回飛騨ものづくり展。
    「独楽あそびと飛騨の花もち」が開催されていました。

  • 高山出身の新人の独楽作家の作品が展示されていて、しかも買えるようでした。

    高山出身の新人の独楽作家の作品が展示されていて、しかも買えるようでした。

  • 高山の有名な景色の一つ、赤い欄干の宮川中橋が見えました。

    高山の有名な景色の一つ、赤い欄干の宮川中橋が見えました。

    宮川中橋 名所・史跡

  • 片原町の古い町並みです。<br /><br />市内にはこのような古い町並みが多く保存されています。

    片原町の古い町並みです。

    市内にはこのような古い町並みが多く保存されています。

  • 飛騨国分寺。<br /><br />歴史は古く、746年の創建だとか。

    飛騨国分寺。

    歴史は古く、746年の創建だとか。

    飛騨国分寺 寺・神社・教会

  • 飛騨地域唯一の三重塔もあります。

    飛騨地域唯一の三重塔もあります。

  • 鐘楼門。<br /><br />その後ろのイチョウは樹齢1300年と言われています。

    鐘楼門。

    その後ろのイチョウは樹齢1300年と言われています。

  • 夕食は早めの時間にマクドナルド。<br /><br />ランチも早めでお蕎麦なので、おなかすいてました。<br />

    夕食は早めの時間にマクドナルド。

    ランチも早めでお蕎麦なので、おなかすいてました。

  • 飛騨花里の湯 高山桜庵の貸し切り風呂。<br /><br />ゆっくりできますが、30分の時間制限は守って入りましょう。<br />町側の最上階なので、高山の街が一望できます。

    飛騨花里の湯 高山桜庵の貸し切り風呂。

    ゆっくりできますが、30分の時間制限は守って入りましょう。
    町側の最上階なので、高山の街が一望できます。

  • お夜食w<br /><br />ファミマの青さみそ汁と、金亀館の一番人気・飛騨牛しぐれ寿司弁当です。

    お夜食w

    ファミマの青さみそ汁と、金亀館の一番人気・飛騨牛しぐれ寿司弁当です。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP