知念・玉城・八重瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
機会があって沖縄へ独り旅に出かけることに。<br />那覇までの特典航空券だけ取って旅程を色々と考えていたけれど、以前から試してみたいと思っていた、どこかにマイル(南の島)の使用許可が出たので早速利用してみることに…北大東、南大東、与論の3択が出てきたところで申し込んだところ、南大東島に決定!<br />…ということで、今回の旅は南大東島を軸に前後一泊ずつ、併せて久高島や浜比嘉島も訪れる計4泊で出かけてきました。<br />初日となるその①は、久高島や斎場御嶽などを訪れます。

きままに沖縄独り旅(その①~久高島と斎場御嶽)

7いいね!

2023/01/21 - 2023/01/21

473位(同エリア676件中)

旅行記グループ 2023年1月沖縄独り旅

0

78

みゆここ

みゆここさん

この旅行記スケジュールを元に

機会があって沖縄へ独り旅に出かけることに。
那覇までの特典航空券だけ取って旅程を色々と考えていたけれど、以前から試してみたいと思っていた、どこかにマイル(南の島)の使用許可が出たので早速利用してみることに…北大東、南大東、与論の3択が出てきたところで申し込んだところ、南大東島に決定!
…ということで、今回の旅は南大東島を軸に前後一泊ずつ、併せて久高島や浜比嘉島も訪れる計4泊で出かけてきました。
初日となるその①は、久高島や斎場御嶽などを訪れます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー 自転車 JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関西空港は最近改装し、綺麗になりました。元々国際線エリアだった41番スポットから出発します。

    関西空港は最近改装し、綺麗になりました。元々国際線エリアだった41番スポットから出発します。

    関西国際空港 空港

  • うちなーの翼、JTA001便です。

    うちなーの翼、JTA001便です。

  • 関空橋を見ながら離陸。

    関空橋を見ながら離陸。

  • 明石海峡大橋と淡路島。

    明石海峡大橋と淡路島。

    明石海峡大橋 (淡路島側) 名所・史跡

  • 愛媛県の南端、愛南町。複雑な海岸線です。

    愛媛県の南端、愛南町。複雑な海岸線です。

    愛南町観光協会 名所・史跡

  • 宮崎市街。大淀川の河口そばに宮崎空港が見えます。

    宮崎市街。大淀川の河口そばに宮崎空港が見えます。

    宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港) 空港

  • 志布志の石油コンビナート。

    志布志の石油コンビナート。

    志布志国家石油備蓄基地 美術館・博物館

  • 沖縄上空、海中道路です。この時点ではまだ最後に伊江島へ行く予定だったので、昔行ったな~くらいに思ってましたが。

    沖縄上空、海中道路です。この時点ではまだ最後に伊江島へ行く予定だったので、昔行ったな~くらいに思ってましたが。

    海中道路 名所・史跡

  • 景色を楽しんでるうちにあっという間に那覇に到着。

    景色を楽しんでるうちにあっという間に那覇に到着。

    那覇空港 空港

  • まずは久高島へ向かいます。夜のホテルまでの移動を勘案し、モノレールで移動し旭橋近くでレンタカーを借りて出発(赤信号停止中に撮影しています)。那覇市内はやや混みで13時出港までの到着は結構際どいか?とドキドキ。

    まずは久高島へ向かいます。夜のホテルまでの移動を勘案し、モノレールで移動し旭橋近くでレンタカーを借りて出発(赤信号停止中に撮影しています)。那覇市内はやや混みで13時出港までの到着は結構際どいか?とドキドキ。

  • でも、街を抜けると割とスムーズに走り出し、約20分前に安座真港に到着できました。アートな表示。

    でも、街を抜けると割とスムーズに走り出し、約20分前に安座真港に到着できました。アートな表示。

    安座真港フェリーターミナル 乗り物

  • フェリー利用者は無料で駐車できます。利用者結構多かったですが、堤防の空きスペースに停めて船に乗り込みます。

    フェリー利用者は無料で駐車できます。利用者結構多かったですが、堤防の空きスペースに停めて船に乗り込みます。

  • 13時便は高速船です。

    13時便は高速船です。

    久高海運 久高島フェリー 乗り物

  • 気持ちよく出港。

    気持ちよく出港。

  • 海の上も爽快です。

    海の上も爽快です。

  • 所要時間15分ほどで徳仁港に到着しました。

    所要時間15分ほどで徳仁港に到着しました。

    徳仁港 自然・景勝地

  • 手前が乗ってきた高速船、奥にはフェリーが待機しています。

    手前が乗ってきた高速船、奥にはフェリーが待機しています。

    久高島 自然・景勝地

  • 船待合所で自転車を借ります。ほぼ平坦な島なのでママチャリで十分です。チケット売場では猫が寛いでいました。

    船待合所で自転車を借ります。ほぼ平坦な島なのでママチャリで十分です。チケット売場では猫が寛いでいました。

    徳仁港船待合所 名所・史跡

  • 久高小中学校の側を通ります。思ったより立派な校舎。

    久高小中学校の側を通ります。思ったより立派な校舎。

  • 集落を抜けていくと広場に出て、ガイドブックでよく見る久高殿に到着。イザイホーが執り行われた神聖な場所ですが、こんなに集落のそばにあったとは。まさに生活に溶け込んでるという感じでしょうか。

    集落を抜けていくと広場に出て、ガイドブックでよく見る久高殿に到着。イザイホーが執り行われた神聖な場所ですが、こんなに集落のそばにあったとは。まさに生活に溶け込んでるという感じでしょうか。

    久高殿 名所・史跡

  • 中で猫が寛いでましたが、近づいてみると燻製小屋の方に逃げていきました。

    中で猫が寛いでましたが、近づいてみると燻製小屋の方に逃げていきました。

  • 尚徳王が滞在したとされる大里家。島で一番古いとされる家で、五穀の神様はここに祀られています。

    尚徳王が滞在したとされる大里家。島で一番古いとされる家で、五穀の神様はここに祀られています。

    大里家 名所・史跡

  • 島を横断する道を東へ向かいます。

    島を横断する道を東へ向かいます。

  • ヤグルガーの入口。

    ヤグルガーの入口。

    ヤグルガー (ヤグル川) 自然・景勝地

  • うわ、色々見てて期待はしていたけれど、実際に見ると想像以上に凄い綺麗!だけど、写真だとどうしても限界が…是非一度訪れて頂きたい場所です。

    うわ、色々見てて期待はしていたけれど、実際に見ると想像以上に凄い綺麗!だけど、写真だとどうしても限界が…是非一度訪れて頂きたい場所です。

  • 井戸まで降りて行くことができます。

    井戸まで降りて行くことができます。

  • 五穀神話に出てくる、壺を拾うために禊をした井戸とされ、今でも神女が禊のために使っているようです。

    五穀神話に出てくる、壺を拾うために禊をした井戸とされ、今でも神女が禊のために使っているようです。

  • 未舗装の道を進んでいきます。

    未舗装の道を進んでいきます。

  • 久高島で最高の聖地、クボー御嶽の入口で、立ち入り禁止です。ここから眺めるに留めます。

    久高島で最高の聖地、クボー御嶽の入口で、立ち入り禁止です。ここから眺めるに留めます。

    クボー御嶽 自然・景勝地

  • 道端で猫が寛いでました。ふと目が合ったあと、じっとこちらを見ています。

    道端で猫が寛いでました。ふと目が合ったあと、じっとこちらを見ています。

  • そのうち、むくっと起きてこちらに近づいてきました。まったく警戒心ないのか、抱っこしろと擦り寄って来ます。

    そのうち、むくっと起きてこちらに近づいてきました。まったく警戒心ないのか、抱っこしろと擦り寄って来ます。

  • そのうち日向でお昼寝。以前見たJASさんの↓のくだりの流れでは?と期待したのですが、陽気に誘われすやすや寝始めてしまったので、先に行きます。<br />https://4travel.jp/travelogue/10119713<br />

    そのうち日向でお昼寝。以前見たJASさんの↓のくだりの流れでは?と期待したのですが、陽気に誘われすやすや寝始めてしまったので、先に行きます。
    https://4travel.jp/travelogue/10119713

  • ロマンスロードの東屋で一休み。

    ロマンスロードの東屋で一休み。

    ロマンスロード 自然・景勝地

  • ここから見る海も綺麗ですね。

    ここから見る海も綺麗ですね。

  • この一角は綺麗に舗装されています。

    この一角は綺麗に舗装されています。

  • その先、一本道を真っ直ぐ進んだ先がカベール岬です。この下の小浜が琉球開闢の祖、アマミキヨが上陸したと伝えられる聖地です。

    その先、一本道を真っ直ぐ進んだ先がカベール岬です。この下の小浜が琉球開闢の祖、アマミキヨが上陸したと伝えられる聖地です。

    カベール岬 自然・景勝地

  • カベール岬への素朴な一本道。同じ道を引き返します。

    カベール岬への素朴な一本道。同じ道を引き返します。

  • ウパーマ浜の入口です。

    ウパーマ浜の入口です。

  • 別名「星砂の浜」。本当にそんな砂かどうかは兎も角、清々しい景色。

    別名「星砂の浜」。本当にそんな砂かどうかは兎も角、清々しい景色。

  • マパーマ側を臨みます。

    マパーマ側を臨みます。

  • 続いてシマーシ浜。

    続いてシマーシ浜。

  • 木々の間を抜けていくと、

    木々の間を抜けていくと、

  • こんな感じの景色です。

    こんな感じの景色です。

  • 更に先を進むと、

    更に先を進むと、

  • イシキ浜に到着しました。五穀入りの壺が流れ着いて、ここから沖縄本島へと穀物が拡がったとされる場所です。

    イシキ浜に到着しました。五穀入りの壺が流れ着いて、ここから沖縄本島へと穀物が拡がったとされる場所です。

    イシキ浜 ビーチ

  • 祭祀用でしょうか、お供えの場所があります。

    祭祀用でしょうか、お供えの場所があります。

  • 神々しい感じさえします。

    神々しい感じさえします。

  • ピザ浜への入口を見つつ先へ行きます。

    ピザ浜への入口を見つつ先へ行きます。

  • ぐるっと一周するのに二時間弱程度でした。<br />船の時間まで少し時間あるので、集落をブラブラします。

    ぐるっと一周するのに二時間弱程度でした。
    船の時間まで少し時間あるので、集落をブラブラします。

  • ここにも猫がゴロゴロ。

    ここにも猫がゴロゴロ。

  • 娘にハガキでも出そうかと思いましたが、残念ながら閉まってました。

    娘にハガキでも出そうかと思いましたが、残念ながら閉まってました。

  • 港に戻ってきました。

    港に戻ってきました。

  • 港には漁船が静かに佇んでいます。

    港には漁船が静かに佇んでいます。

  • 16時発の高速船に乗ります。船内は観光客で溢れかえってました。

    16時発の高速船に乗ります。船内は観光客で溢れかえってました。

  • さて、日が沈むにはまだ時間あるので、次に斎場御嶽に向かいます。安座間港からは車ですぐ近くです。

    さて、日が沈むにはまだ時間あるので、次に斎場御嶽に向かいます。安座間港からは車ですぐ近くです。

  • 16時半に券売所に到着。日が傾き始めてますが、まだ十分お参りできそうです。

    16時半に券売所に到着。日が傾き始めてますが、まだ十分お参りできそうです。

  • チケットを買って坂を登っていきます。この時間は流石に帰る人たちの方が多いです。お店も殆ど閉まってました。

    チケットを買って坂を登っていきます。この時間は流石に帰る人たちの方が多いです。お店も殆ど閉まってました。

  • 5分ほど歩くと琉球最高の聖地、斎場御嶽の入口に到着です。

    5分ほど歩くと琉球最高の聖地、斎場御嶽の入口に到着です。

    斎場御嶽 寺・神社・教会

  • 琉球王国の最高神女の就任儀式が行われていた重要な場所です。

    琉球王国の最高神女の就任儀式が行われていた重要な場所です。

  • 久高島が見えます。祭事の際には久高島の白砂を御嶽に敷き詰めていたようです。

    久高島が見えます。祭事の際には久高島の白砂を御嶽に敷き詰めていたようです。

  • 御門口(ウジョウグチ)に、ちょっと置いてるだけに見える香炉ですが、拝所の分身とされる神聖な物です。神事の際、中に入れない一般の人々はここで祈りを捧げていたとのこと。階段と間違えて踏んだりしないように気をつけましょう。

    御門口(ウジョウグチ)に、ちょっと置いてるだけに見える香炉ですが、拝所の分身とされる神聖な物です。神事の際、中に入れない一般の人々はここで祈りを捧げていたとのこと。階段と間違えて踏んだりしないように気をつけましょう。

  • 坂を上っていくと、

    坂を上っていくと、

  • 先ずは大庫理(ウフグーイ)に着きました。眼前の大岩に向かってお祈りします。

    先ずは大庫理(ウフグーイ)に着きました。眼前の大岩に向かってお祈りします。

  • 鬱蒼とした木々の間を抜けていきます。人が少ないからか、空気がピリッと張り詰めたような感じがします。

    鬱蒼とした木々の間を抜けていきます。人が少ないからか、空気がピリッと張り詰めたような感じがします。

  • 第二の拝所、寄満(ユインチ)です。

    第二の拝所、寄満(ユインチ)です。

  • 斎場御嶽といえはここでしょうか。<br />三角岩の先は現在立ち入ることができません。

    斎場御嶽といえはここでしょうか。
    三角岩の先は現在立ち入ることができません。

  • 奥の突き当たりが三庫理(サングーイ)、右の垂直に切り立った岩の上がチョウノハナ(頂の鼻)です。チョウノハナ下部に置かれる15個の香炉は、琉球王国の神女が15代続いた証とのこと。

    奥の突き当たりが三庫理(サングーイ)、右の垂直に切り立った岩の上がチョウノハナ(頂の鼻)です。チョウノハナ下部に置かれる15個の香炉は、琉球王国の神女が15代続いた証とのこと。

  • 二本の鍾乳石から滴る聖なる水を二つの壺が受けています。

    二本の鍾乳石から滴る聖なる水を二つの壺が受けています。

  • これら四つの拝所の中心にある、一見、人の顔にも見える巨石。睨みを効かせて拝所を守っているようです。暫く佇んで雰囲気を十分に感じたのち、ここを後にします。

    これら四つの拝所の中心にある、一見、人の顔にも見える巨石。睨みを効かせて拝所を守っているようです。暫く佇んで雰囲気を十分に感じたのち、ここを後にします。

  • 続けてニライカナイ橋に向かいます。斎場御嶽から車ですぐ近くです。この橋の上から展望できますが、駐車スペースが限られるので、混む時期や時間帯は避けた方が良いかも。今日はもう日が沈みそうな時間帯だからか、私の他には2、3組の観光客がいるのみでした。

    続けてニライカナイ橋に向かいます。斎場御嶽から車ですぐ近くです。この橋の上から展望できますが、駐車スペースが限られるので、混む時期や時間帯は避けた方が良いかも。今日はもう日が沈みそうな時間帯だからか、私の他には2、3組の観光客がいるのみでした。

  • 晴れた昼間だと一層爽快感があるかもしれませんが、十分雰囲気は味わえます。

    晴れた昼間だと一層爽快感があるかもしれませんが、十分雰囲気は味わえます。

    ニライ橋 カナイ橋 名所・史跡

  • 久高島と斎場御嶽もセットで見えます。

    久高島と斎場御嶽もセットで見えます。

  • 振り返ると日が沈みかけるところでした。もう少し早く気づけばもっと綺麗な夕日を楽しめたかも。今日はこれくらいにして、那覇に戻りましょう。

    振り返ると日が沈みかけるところでした。もう少し早く気づけばもっと綺麗な夕日を楽しめたかも。今日はこれくらいにして、那覇に戻りましょう。

  • レンタカーを返却し、徒歩で本日の宿、ホテルサン沖縄に向かいます。部屋は思ったより綺麗で、大浴場もあってなかなかでした。<br />さて、明日も早め出発なので、軽くそばを食べに出かけます。

    レンタカーを返却し、徒歩で本日の宿、ホテルサン沖縄に向かいます。部屋は思ったより綺麗で、大浴場もあってなかなかでした。
    さて、明日も早め出発なので、軽くそばを食べに出かけます。

    ホテル サン沖縄 宿・ホテル

  • 仕事で一時期よく那覇に来てた際、お昼ごはんにたまに利用していたこのお店、そばもとても美味しかったので並んで入ってみる…も、残念ながら夜はそば出してないとのこと。

    仕事で一時期よく那覇に来てた際、お昼ごはんにたまに利用していたこのお店、そばもとても美味しかったので並んで入ってみる…も、残念ながら夜はそば出してないとのこと。

    ゆうなんぎい グルメ・レストラン

  • 代わりに勧めてくれたのが、向かいにあるこちらのお店です。知らないと積極的に入ろうと思わなそうな店名ですが、ネットでは結構紹介されています。

    代わりに勧めてくれたのが、向かいにあるこちらのお店です。知らないと積極的に入ろうと思わなそうな店名ですが、ネットでは結構紹介されています。

    どらえもん グルメ・レストラン

  • 店内には歴史を感じさせる暖簾が。

    店内には歴史を感じさせる暖簾が。

  • ビールと共にそばを頂きます。<br />あっさりしつつも鰹ダシがしっかり香る、とても美味しいそばでした。予定外に入ったお店でしたが、お勧めです。機会があれば是非に。<br />(その②~南大東島前編に続く)

    ビールと共にそばを頂きます。
    あっさりしつつも鰹ダシがしっかり香る、とても美味しいそばでした。予定外に入ったお店でしたが、お勧めです。機会があれば是非に。
    (その②~南大東島前編に続く)

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP