千葉市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
泉谷公園からおゆみ野四季の道の「秋の道」を歩いてみました。<br />おゆみ野を周回する遊歩道で、文字通り秋の彩りが堪能できました。

おゆみ野四季の道の秋の道は紅葉真っ盛り

56いいね!

2022/11/22 - 2022/11/22

100位(同エリア1370件中)

0

86

くわ

くわさん

泉谷公園からおゆみ野四季の道の「秋の道」を歩いてみました。
おゆみ野を周回する遊歩道で、文字通り秋の彩りが堪能できました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 泉谷公園から夏の道に出てきました。<br />ここは2022年5月に歩いているところです。<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11754908

    泉谷公園から夏の道に出てきました。
    ここは2022年5月に歩いているところです。

    https://4travel.jp/travelogue/11754908

  • 夏の道とは言えもうすっかり秋色です。

    夏の道とは言えもうすっかり秋色です。

  • 5月にここまで来た「あきのみちばし」

    5月にここまで来た「あきのみちばし」

  • あきのみちばしの下は4車線の車道。

    あきのみちばしの下は4車線の車道。

  • ここから秋の道が始まります。

    ここから秋の道が始まります。

  • ご近所の人の散歩道。

    ご近所の人の散歩道。

  • 閑静な住宅街が広がります。

    閑静な住宅街が広がります。

  • この方はやや急ぎ足。

    この方はやや急ぎ足。

  • まるで外国のようです。

    まるで外国のようです。

  • こちらはお散歩中。

    こちらはお散歩中。

  • この辺りから紅葉が始まります。

    この辺りから紅葉が始まります。

  • こちらの方はジョギング中。

    こちらの方はジョギング中。

  • 紅葉に囲まれた散歩道。

    紅葉に囲まれた散歩道。

  • 見事なグラデーションです。

    見事なグラデーションです。

  • 天気もいいし、散歩日和です。

    天気もいいし、散歩日和です。

  • この辺りから両サイドに紅葉が色づいていました。

    この辺りから両サイドに紅葉が色づいていました。

  • 紅葉谷の遊歩道。

    紅葉谷の遊歩道。

  • 道は広いのですが自動車は入れませんので安心して散歩できます。

    道は広いのですが自動車は入れませんので安心して散歩できます。

  • 後ろを振り返るとこんな感じ。

    後ろを振り返るとこんな感じ。

  • まさに秋の道ですね。

    まさに秋の道ですね。

  • 自転車は通行可能です。

    自転車は通行可能です。

  • 車道をくぐります。<br />なにやらツタの葉がぶら下がっています。

    車道をくぐります。
    なにやらツタの葉がぶら下がっています。

  • ツタの葉の先に黄色い葉。

    ツタの葉の先に黄色い葉。

  • 橋をくぐるとそれは見事なツタの葉でした。

    橋をくぐるとそれは見事なツタの葉でした。

  • ツタの葉と言うとオー・ヘンリーの最後の一葉を思い出しますが、この葉たちはまだまだ元気です。

    ツタの葉と言うとオー・ヘンリーの最後の一葉を思い出しますが、この葉たちはまだまだ元気です。

  • ツタのトンネルの先もまだ道が続きます。

    ツタのトンネルの先もまだ道が続きます。

  • いったいここはどのあたりなのでしょうか。

    いったいここはどのあたりなのでしょうか。

  • カエデ?

    カエデ?

  • 東側にあきのみち公園が広がります。

    東側にあきのみち公園が広がります。

  • そんなあきのみち公園に・・・「右向きの日傘の女」<br />フランスか、ここは!<br /><br />↓モネの右向きの日傘の女<br />https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/57/74/94/src_57749490.jpg?1547334753

    そんなあきのみち公園に・・・「右向きの日傘の女」
    フランスか、ここは!

    ↓モネの右向きの日傘の女
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/57/74/94/src_57749490.jpg?1547334753

  • 右向きの日傘の女はツタの橋をくぐっていきました。

    右向きの日傘の女はツタの橋をくぐっていきました。

  • あきのみち公園の周辺にも住宅地が広がります。

    あきのみち公園の周辺にも住宅地が広がります。

  • いいグラデーションです。

    いいグラデーションです。

  • 下校時間なのか中学生が歩いています。

    下校時間なのか中学生が歩いています。

  • このすぐ近くに中学校があるようです。

    このすぐ近くに中学校があるようです。

  • この辺りから道に迷いだしました。

    この辺りから道に迷いだしました。

  • 後でわかったことですが、秋の道はあきのみち公園辺りで終わっていたようで、ここはもう冬の道のようです。

    後でわかったことですが、秋の道はあきのみち公園辺りで終わっていたようで、ここはもう冬の道のようです。

  • ここはまだあきのみち公園の一角。

    ここはまだあきのみち公園の一角。

  • この先はもう冬の道。

    この先はもう冬の道。

  • 冬の道ですが秋の様相。

    冬の道ですが秋の様相。

  • まだまだ道が続きます。

    まだまだ道が続きます。

  • ここまで来たら行けるところまで行ってみましょう。

    ここまで来たら行けるところまで行ってみましょう。

  • この辺りは結構広い道。

    この辺りは結構広い道。

  • このおとぎ話に出てきそうな建物は動物病院。

    このおとぎ話に出てきそうな建物は動物病院。

  • 周辺は閑静な住宅街。

    周辺は閑静な住宅街。

  • まだまだ道が続きます。

    まだまだ道が続きます。

  • 紅葉は減ってきましたが・・・

    紅葉は減ってきましたが・・・

  • これはメタセコイヤ?

    これはメタセコイヤ?

  • なんか先が見えてきたような。

    なんか先が見えてきたような。

  • この人について行きます。

    この人について行きます。

  • この先に車道が見えます。冬の道はこの先で終わり、お隣の市原市のちはら台へ行けるようです。

    この先に車道が見えます。冬の道はこの先で終わり、お隣の市原市のちはら台へ行けるようです。

  • ここで引き返しましょう。

    ここで引き返しましょう。

  • おゆみ野の端の方なので、もうこの辺りまで来るとあまり人が歩いていません。

    おゆみ野の端の方なので、もうこの辺りまで来るとあまり人が歩いていません。

  • もうすっかり葉が落ちた木。冬の道。

    もうすっかり葉が落ちた木。冬の道。

  • メタセコイヤに戻ってきました。

    メタセコイヤに戻ってきました。

  • 住宅街の広い道。

    住宅街の広い道。

  • 静かですけど、ここからだと駅から少し遠いですね。

    静かですけど、ここからだと駅から少し遠いですね。

  • けど環境バツグンだわ。

    けど環境バツグンだわ。

  • 道を迷った三差路に戻ってきました。

    道を迷った三差路に戻ってきました。

  • ここに案内標識が立っていたのですね。右手が秋の道、向こうが冬の道。

    ここに案内標識が立っていたのですね。右手が秋の道、向こうが冬の道。

  • 左へ行くとちはら台、右へ行くと冬の道経由でおゆみ野駅。

    左へ行くとちはら台、右へ行くと冬の道経由でおゆみ野駅。

  • スタート地点の鎌取駅に戻ります。

    スタート地点の鎌取駅に戻ります。

  • この葉はハナミズキ?

    この葉はハナミズキ?

  • 秋の道に戻ってきました。

    秋の道に戻ってきました。

  • ツタのトンネルを再びくぐります。

    ツタのトンネルを再びくぐります。

  • この秋の道の一番のビューポイントですね。

    この秋の道の一番のビューポイントですね。

  • 似てはいますが、紅葉とはまた違う葉です。

    似てはいますが、紅葉とはまた違う葉です。

  • 来た道を戻ります。

    来た道を戻ります。

  • 木漏れ日に紅葉。

    木漏れ日に紅葉。

  • こちらは黄色。

    こちらは黄色。

  • 両端にそんな紅葉たちを見ながら。。。

    両端にそんな紅葉たちを見ながら。。。

  • こちらはいいグラデーション。

    こちらはいいグラデーション。

  • 左手はドウダンツツジでしょうか?

    左手はドウダンツツジでしょうか?

  • そういえばこの一箇所だけ車道との交差部がありました。

    そういえばこの一箇所だけ車道との交差部がありました。

  • その交差部を過ぎるとやや上り坂。

    その交差部を過ぎるとやや上り坂。

  • 住宅街の中の道。

    住宅街の中の道。

  • あれ? 曇ってきました。

    あれ? 曇ってきました。

  • なにか小さな実がついています。

    なにか小さな実がついています。

  • 電柱が無いのがいいですね。

    電柱が無いのがいいですね。

  • あきのみちはしを渡り夏の道に入ってきました。

    あきのみちはしを渡り夏の道に入ってきました。

  • 夏の道はケヤキ並木。もうすっかり葉は落ちています。

    夏の道はケヤキ並木。もうすっかり葉は落ちています。

  • ここまで来ると人が増えてきました。

    ここまで来ると人が増えてきました。

  • この先にスーパーがあるので買い物がてらの散歩でしょうか。

    この先にスーパーがあるので買い物がてらの散歩でしょうか。

  • こちらは赤ちゃん連れ。

    こちらは赤ちゃん連れ。

  • この辺りも閑静な住宅街が広がります。

    この辺りも閑静な住宅街が広がります。

  • この先の橋を渡ると鎌取駅まえ。<br />秋の休日の散歩道でした。

    この先の橋を渡ると鎌取駅まえ。
    秋の休日の散歩道でした。

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP