千葉市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
千葉市緑区のおゆみ野に泉谷公園という公園があります。<br />今から30年近く前、この公園でホタル祭りが行われるという事でいそいそと出かけてみました。たくさんのお客さんと出店でそれはそれは活気づいていました。暗くなっていよいよホタルの乱舞かと期待して待っていましたが、時間になって出てきた係の人が虫かごから放ったのはたった2匹のホタル。二匹のホタルはあっという間にどこかへ飛んでいきました。私も他のお客さんは当然大ブーイング。。。<br /><br />そんな思い出?のある泉谷公園、秋になるとメタセコイヤが綺麗になるとの情報で、ぶらぶらと出かけてみました。

おゆみ野の泉谷公園へメタセコイヤを見に行く

56いいね!

2022/11/22 - 2022/11/22

100位(同エリア1370件中)

0

26

くわ

くわさん

千葉市緑区のおゆみ野に泉谷公園という公園があります。
今から30年近く前、この公園でホタル祭りが行われるという事でいそいそと出かけてみました。たくさんのお客さんと出店でそれはそれは活気づいていました。暗くなっていよいよホタルの乱舞かと期待して待っていましたが、時間になって出てきた係の人が虫かごから放ったのはたった2匹のホタル。二匹のホタルはあっという間にどこかへ飛んでいきました。私も他のお客さんは当然大ブーイング。。。

そんな思い出?のある泉谷公園、秋になるとメタセコイヤが綺麗になるとの情報で、ぶらぶらと出かけてみました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • やって来たのはJR外房線の鎌取駅。駅前のショッピングセンターから春の道。紅葉は通り過ぎ落葉しかかっています。<br /><br />↓春の道<br />https://4travel.jp/travelogue/11748072

    やって来たのはJR外房線の鎌取駅。駅前のショッピングセンターから春の道。紅葉は通り過ぎ落葉しかかっています。

    ↓春の道
    https://4travel.jp/travelogue/11748072

  • そしてこちらが夏の道。今回はこちら方面へ行きます。<br /><br />↓夏の道<br />https://4travel.jp/travelogue/11754908

    そしてこちらが夏の道。今回はこちら方面へ行きます。

    ↓夏の道
    https://4travel.jp/travelogue/11754908

  • 夏の道。紅葉したケヤキのトンネル。

    夏の道。紅葉したケヤキのトンネル。

    おゆみ野四季の道 公園・植物園

  • 落ち葉を踏みしめジョギングする人。

    落ち葉を踏みしめジョギングする人。

  • この道は車道と完全に分離されていて、市民の散歩道です。

    この道は車道と完全に分離されていて、市民の散歩道です。

  • 夏の道から泉谷公園へ、こんな歩道を歩きます。<br />この道も車が入ってこれないようになっていて、ホントうまく都市設計されています。

    夏の道から泉谷公園へ、こんな歩道を歩きます。
    この道も車が入ってこれないようになっていて、ホントうまく都市設計されています。

  • 泉谷公園に到着。

    泉谷公園に到着。

    泉谷公園 公園・植物園

  • 秋の日差しが差し込む山道を歩きます。

    秋の日差しが差し込む山道を歩きます。

  • 森林エリアから湿地エリアへ。<br />ホタル祭りはこのあたりで行われたのではないかと思います。

    森林エリアから湿地エリアへ。
    ホタル祭りはこのあたりで行われたのではないかと思います。

  • もみじが見頃を迎えていました。

    もみじが見頃を迎えていました。

  • 芝生広場の先に色づいたメタセコイヤが見えてきました。

    芝生広場の先に色づいたメタセコイヤが見えてきました。

  • こちらは紅葉。

    こちらは紅葉。

  • いい感じです。

    いい感じです。

  • 光が透過するとますます鮮やかに。

    光が透過するとますます鮮やかに。

  • オレンジや・・・

    オレンジや・・・

  • 赤いの。

    赤いの。

  • たくさんの紅葉たちの向うに・・・

    たくさんの紅葉たちの向うに・・・

  • メタセコイヤの大木。メタセコイヤってこの木が堆積して石炭になったと何かで聞いた記憶があります。

    メタセコイヤの大木。メタセコイヤってこの木が堆積して石炭になったと何かで聞いた記憶があります。

  • 池のほとりに出てきました。

    池のほとりに出てきました。

  • 熱くなく寒くなくちょうどいい気候です。

    熱くなく寒くなくちょうどいい気候です。

  • メタセコイヤを撮るとどうしても苦手な縦構図になります。

    メタセコイヤを撮るとどうしても苦手な縦構図になります。

  • あれ、こんなところにキョエちゃん。探さないでください。

    あれ、こんなところにキョエちゃん。探さないでください。

  • メタセコイヤは遠目にはきれいですが、近くで見るとイマイチです。このあたりが紅葉とは違いますね。

    メタセコイヤは遠目にはきれいですが、近くで見るとイマイチです。このあたりが紅葉とは違いますね。

  • この黄色い葉は何?

    この黄色い葉は何?

  • さて芝生広場に戻ります。

    さて芝生広場に戻ります。

  • このあと、泉谷公園を後にし秋の道へ歩きます。

    このあと、泉谷公園を後にし秋の道へ歩きます。

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP