鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鶴岡八幡宮を出ると横浜国大附属小の銀杏の木の黄葉が目に入って来た。12月中旬に入ったというのに、まだ銀杏の葉が落葉していないのは今年は暖かく、秋の訪れが遅く、冬の訪れも例年になく遅いためだ。<br /> そういえば、北鎌倉でも北鎌倉女子学園辺りに黄葉した銀杏の木が2本ばかり見えていた。鎌倉でも校庭に1、2本程度は銀杏の木を植えているような学校もあるのだが、ここ横浜国大附属小・中ではその本数が特別に多いと思う。<br /> なお、今頃開花している白花タンポポの花は見られなかった。<br />(表紙写真は横浜国大附属小の銀杏)

横浜国大附属小の銀杏(鎌倉市雪ノ下3)

1いいね!

2022/12/12 - 2022/12/12

6041位(同エリア7088件中)

0

2

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鶴岡八幡宮を出ると横浜国大附属小の銀杏の木の黄葉が目に入って来た。12月中旬に入ったというのに、まだ銀杏の葉が落葉していないのは今年は暖かく、秋の訪れが遅く、冬の訪れも例年になく遅いためだ。
 そういえば、北鎌倉でも北鎌倉女子学園辺りに黄葉した銀杏の木が2本ばかり見えていた。鎌倉でも校庭に1、2本程度は銀杏の木を植えているような学校もあるのだが、ここ横浜国大附属小・中ではその本数が特別に多いと思う。
 なお、今頃開花している白花タンポポの花は見られなかった。
(表紙写真は横浜国大附属小の銀杏)

PR

  • 横浜国大附属小の銀杏。

    横浜国大附属小の銀杏。

  • 横浜国大附属小の銀杏。

    横浜国大附属小の銀杏。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP